オープンキャンパスをさがす
関東・甲信越エリアのオープンキャンパス検索結果
108件
81-100件を表示

少人数だから一人一人に合わせた丁寧な授業です。 在校生がサポートするので、安心して参加できます! ―内容― 1 . オープニング(学校紹介) 2 . キャンパスウォーク(校舎見学) 3 . プチ体験授業 ※保護者説明会も同時開催 体験授業の間、保護者の方への説明会を行っています。業界や就職について、学費や奨学金についてなど、気になる点を詳しく説明します。 ■事前予約制 ※各コース定員5名まで ※状況により時間は前後する可能性がございます。 ※新型コロナウィルス拡大防止の為、定員制とさせて頂いております。ご了承下さい。 ※お申し込み時、定員数に達していた場合はご連絡させて頂くことがございます。 ■長野駅からの送迎車あり 希望の方はHPの申込みフォームより、「送迎を希望する」を選択してお申込みください。 ▽HP申込フォームはこちら▽ https://okagakuen.com/open_campus/opencampusschedule/ ■参加特典 QUOカード500円分をプレゼント!(参加3回目まで)
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

いつでも オープンキャンパス
ご都合に合わせて、いつでもオープンキャンパス!
個別申し込み制にて、オープンキャンパス(学校説明&見学会)開催中!放課後や、親御さんがお休みの日など、ご都合に合わせてご希望の日時でお申し込みください!! ■聞きたかったことや、知りたいこと、なんでも相談できます。 ■部活や行事が休みの時にいつでも来校可能です!! ▼開催日等詳細、お申込みは本学HPをご確認ください。 https://okagakuen.com/
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

ZOOMオンライン オープンキャンパス
オンラインでどこからでもオープンキャンパス!
ZOOMを使って、家でも外出先でも、どこにいてもスマホ1台で参加OK!!(別途通信料が発生致します) 事前予約でいつでも参加できます。(日・祝は休み。当日の参加お申込みの方は、お電話でお問合せ下さい) ▼詳細、お申込みは本学HPをご確認ください。 https://okagakuen.com/
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

【たった2年間で圧倒的な成長としっかり就職ができる!"関東で一番志願者を集める短大"】 (リクルート総研2024年度 入試実態調査報告書より) 新高校2,3年生になる皆さんへ TOITAでは『ウエディング、ファッション、ビューティ、韓国ビジネス&留学、エンタメ、ホテル、エアライン、美容医療、医療事務、栄養士、フードビジネス、商品開発』などあらゆる分野を学べる! オープンキャンパスの1日の流れを「自分の好きなこと」や「興味のあること」をもとに学生スタッフが一緒に計画してくれるので安心♪先生や在校生との個別相談もできます! 場所:戸板女子短期大学 【全学科共通プログラム】 ・学校説明 ・学科紹介 ・体験授業 ・最新入試説明会 ・総合型選抜事前相談 など お友達・ご家族との参加も大歓迎です! 戸板女子短期大学のオープンキャンパスはどこよりもフレンドリー、学生スタッフがイチからサポートするので、楽しみながら進路について考えることが出来ます☆ 当日の飛び込み参加もOK!お会いできることを楽しみしています♪
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

戸板女子短期大学では、新型コロナウイルス対応として、高校生が進路選択で訪れる「オープンキャンパス」を、YouTubeを活用し「バーチャルオープンキャンパス」オンラインコンテンツとしてご用意しました! ご自宅のパソコンやスマートフォンで、戸板女子短期大学の学びや入試体験談、入試について、また戸板女子短期大学の学生のキャンパスライフを詳しく知ることができます。 戸板女子短期大学公式YouTube https://www.youtube.com/user/toitafukusyoku 【掲載内容】 ・戸板女子短期大学についてサクッと説明します ・戸板女子短期大学の入試について説明します ・在学生による学科紹介 ・入試対策講座 ・といたんと行く TOITA バーチャル キャンパスツアー etc... ぜひ戸板女子短期大学公式YouTubeをチャンネル登録して、ご自宅でオープンキャンパスを体感してみてください!
開催日 | 随時開催 |
---|
2025年4月に「清泉女学院大学」は『清泉大学』に変わり、新たな時代、新たな学びへ大きな一歩を踏み出しました。 新設する『人文社会科学部』では「情報コミュニケーション学科」と「文化芸術学科」の2学科を設置し、今回のオープンキャンパスではそれぞれの学科で、学科紹介、模擬講義などを予定しております。新たな時代でも柔軟に対応するために、自分達には何が必要なのか実際に講義を体験してみましょう。 また看護学科でもオープンキャンパスを大幅にアップデート!人気の模擬講義や在学生との交流など盛りだくさんで皆さんをお待ちしております。 詳細やお申込みは公式HPをご覧ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

きて、みて、知って。 学生スタッフと歩くキャンパスツアーや大学教員とによる個別相談(じっくりお話しできます)、高校3年生には総合型選抜入学試験の出願につながる「探究授業」など、さまざまなプログラムで美大生活を体験できます。 絵を描くのが好きな人、モノを作るのが好きな人、地域連携やまちとつながるプロジェクトに興味がある人、保護者の皆様、大学の先生や学生スタッフがみなさんをお待ちしています。お気軽にお越しください。お気軽にお越しください。 ※駐車場完備、無料送迎バス運行あり
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【対象】高校生(既卒者含む)および中学生、本学への編入学、大学院への進学を考えている方 ※保護者の方も是非ご参加ください。 【内容・スケジュール】 ●全体ガイダンス&ミニコンサート ●コース説明&模擬授業 コースの詳しい説明と授業内容を体感できるプログラム。 ●個別受験相談(参加自由) ※オンラインでご参加の方には前日までにZoomの情報をお知らせいたします。 ●キャンパスツアー 在学生が大学施設をご案内。学生の生の声が聞け、交流できるチャンス! ●学食体験(参加自由) ※学食は受付時間前もご利用いただけます。 スケジュール、内容は変更となる場合があります。 また、記載の開催日以外でも各コースごとのオープンキャンパスを随時開催しています。 日程は本学ホームページでご確認ください。 ぜひ、お気軽にご参加ください! ※詳細は、本学ホームページでご確認ください。 ※予定は変更になる場合がございます。
開催日 |
|
---|

2027年度開設準備中の「芸術工学部(仮称)」の説明会を開催いたします。 学部や学科の説明のほかコース説明や入試説明についても実施いたします。 個別相談は別途お申込みください。 【プログラム】 ▪大学紹介 ▪学部・学科コース説明 ▪芸術工学部のための新棟紹介 ▪入試説明 ▪キャンパスツアー(既存の校舎のみ) ▪個別受験相談 (予定)
開催日 |
|
---|

【講座内容】 ●実技個人レッスン ピアノ/オルガン/電子オルガン/弦・管・打楽器(クラシックギター含む)/声楽/作曲・音楽デザイン/サウンドプロデュース/デジタルミュージック/指揮/ジャズ/ポップ&ロック/ミュージカル(ヴォーカル)/朗読 ●副科ピアノ ●新曲視唱・コールユーブンゲン ●楽典 ●聴音 ●ポピュラー音楽理論 ☆5月~7月の日曜日は、全国各地にて開催する予定です。 【無料同時開催】 ●個別受験相談 他 ※受験講習会で有料の科目を受講した方へ、2025年度の講習会や入学検定料で使用可能な割引チケットを配布します。 ※内容・開催地は日程によって異なります。 ※各イベント詳細は本学HPにて随時公表します。
開催日 |
|
---|

芸術文化とエンタメをつなぐ「現場主義」の学び、「舞台に立つ人」「プロデュースする人」双方の学び、エンタメ業界で求められる人材等、役立つ情報がたくさんあります。 内容:専攻概要説明、体験授業、学生パフォーマンス&トーク、個別進学相談 会場︓川越キャンパス *要申込(無料)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

音楽療法とは何か、音楽療法士になるための方法について、わかりやすく説明します。 会場︓川越キャンパス *要申込(無料)/10月29(水)16:00締切 「音楽療法の可能性を知る」 1ミニ講義「音楽療法とは何か」 2音楽療法体験ワークショップ 3職業としての音楽療法…卒業後の進路 ※ご希望の方には「ピアノ弾き歌い」の体験レッスンを行います。(対面) ※受験曲等のご相談はオンラインでも可能です。お気軽にお問い合わせください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパスで、音大の実技レッスンを体験しよう。 この機会に気になる勉強のこと、キャンパスライフなど色々聞いてみよう! 【内容】 ・体験レッスン(30分程度) ・個別相談 ・キャンパス案内(15分程度) ※ハープの体験レッスンは、川越キャンパスのみの実施となります。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

「学べる内容を具体的に知りたい!」 「ゆっくり相談して、不安を解消したい!」 「どの出願区分で出願すればよいのか分からないので、相談したい!」 など、お一人おひとりの悩みや不安に寄り添って個別にお答えいたします。 是非、気軽にお申込みください!
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

【イベント概要】 ・大学紹介 ・入試説明 ・学生トークライブ ・学生とのフリートーク ・個別相談 ・今村昌平記念スタジオ(撮影スタジオ)見学 ※企画内容・タイムスケジュールは開催月により異なります。 【11/2 タイムスケジュール】 12:30~13:00 受付(白山キャンパス) 13:00~13:30 大学紹介 13:30~14:15 模擬授業「シナリオの基本の『キ』を覚えよう」 14:15~16:00 個別相談、学生フリートーク、撮影スタジオ見学等 【参加申込】 ★要予約/高校1年生~高校3年生(既卒生・留学生の方も可) 『参加申込ページへ(外部サイト)』からお申し込みください。 【アクセス】 日本映画大学 白山キャンパス 小田急線「新百合ヶ丘」駅 下車 南口よりバス(6・7番のりば)約7分「日本映画大学」下車
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

【イベント概要】 一緒に映画を観て語り合おう! 日本映画大学の学生(映画プレゼンター)たちが、高校生と一緒に観たい映画を選び、スクリーンで上映する企画です。 鑑賞後、参加者の皆さまと学生で映画の感想を語り合うフリートークタイムがあります。 【12/6 上映作品】 決定次第、掲載いたします。 【タイムスケジュール】 12:30~13:00 受付(白山キャンパス) 13:00~15:00 映画鑑賞 15:00~15:10 ― 休憩 ― 15:10~16:00 映画大生と話そう!フリートーク 【参加申込】 ★要予約/高校1年生~高校3年生(既卒生・留学生の方も可) 『参加申込ページへ(外部サイト)』からお申し込みください。 【アクセス】 日本映画大学 白山キャンパス 小田急線「新百合ヶ丘」駅 下車 南口よりバス(6・7番のりば)約7分「日本映画大学」下車
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

【概要】 ・映画・映像業界について ・映画大で学べること ・OG・OBの活躍 ・映画大の特色 ・開催したオープンキャンパス(来校型)の特別企画動画 など
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

★☆★体験入学 開催!!★☆★
~「在学中デビュー」へ、少人数制を徹底!~
◆1クラス15~25名の「少人数授業」をプロの講師により、実際に体験するチャンス。マン・ツー・マン感覚で、指導を受けよう! ☆在校生がサポートしてくれます! 【内容】 学校・学科紹介/体験授業/校舎見学/質疑応答等 ☆体験授業の内容は学科(コース)、開催日により異なります。 ☆体験入学終了後、「入学制度・サポート制度説明会」を開催します。(希望者のみ) 【参加特典】 ■自宅最寄駅から池袋駅までの交通費(電車・高速バス)をサポートします。(上限5,000円) ■AO入学制度へのエントリー、出願が可能になります。 ■自己推薦入学制度での出願が可能になります。 【時間】 体験入学 13:00~15:20(12:30 受付開始)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

◆デジタルアーツ東京の特長や入学制度・学費等について詳しく知りたいみなさんへの説明会です。 【内容】 入学制度/学費/入学サポート制度/学校の特長/学科・コース紹介/卒業後の進路・サポート 【参加特典】 ■AO入学制度へのエントリー、出願が可能になります。 【時間】 学校説明会 10:30~11:30(10:15受付開始)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

★☆★学校見学 随時開催!!★☆★
~平日 月曜から金曜まで開催中 お気軽にご参加ください~
◆都合に合わせて好きな時間を選んで、学校の見学や説明が受けられます。進学に関する質問や相談にもしっかりお答えします。 ☆完全個別対応 ☆お一人での参加はもちろん、お友達や保護者の方の同伴も大歓迎 【内容】 学校・学科紹介 / 施設・設備見学 / 質疑応答 内容は希望に合わせ対応いたします。 【開催日時】 平日(月~金曜日)の午前10時~午後4時 【参加特典】 ■AO入学制度へのエントリー、出願が可能になります。 *詳細は、フリーコール(0120-329081)にてお問い合わせください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

2026年度4月入学希望者(日本人学生)を対象に、オンラインで【出願説明会】を開催します。 ◆各入試区分やネット出願の方法、準備する書類について詳しく教えて欲しい ◆志望理由作成のポイント・面接対策について知りたい ◆「シン・スリーブルー(給付型奨学金)」や各種特待制度の申請方法は? など、皆さんの入試に関する不安が解消できる時間となれば幸いです。 スマートフォンやPCなどからお気軽にご参加ください。 ≪プログラム≫ ◆入試、奨学金・特待制度の概要説明 ◆出願方法(ネット出願)について ◆志望理由作成のポイント・面接対策について 等 \参加特典/ ・受験に役立つ! 『志望理由の作成ポイント・面接対策のポイント集』 ・2026年度入学試験 検定料<半額免除> ・大学オリジナルグッズプレゼント さらに! ・LINEのお友達登録をしてくれた高校生に 『スターバックスドリンクチケット』をプレゼント!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

「本学への進学を検討されている方」「進学先の選択に向けて情報収集をされている方」を対象に個別キャンパス見学を受付中☆ ▶▶お一人でも、ご家族・お友達と一緒でも大歓迎! ▶▶ご都合・希望にあわせて相談可能! ・新潟産業大学ではどんなことが学べるの? ・大学の雰囲気は?学生はどんな生活を送っているの? ・大学内の施設を見てみたい ・これから出願する方法は?どんな試験があるの? ・新潟産業大学独自の『給付型奨学金(シン・スリーブルー)』について知りたい など、幅広い相談が可能です♪ 本学のスタッフが丁寧に説明いたしますので、不安に感じていること・疑問に思っていることをお気軽にご相談ください。 学食体験・授業見学などもご希望にあわせて対応いたします! ★平日は10:00~17:00、土曜日は10:00~15:00でご希望の時間を選ぶことができます。 ※年末年始休業や大学の行事等により、ご希望に沿えない場合は改めて日程を調整させていただきますので予めご了承ください。 \参加特典/ 「2026年度入学試験」の受験料 半額免除
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

「本学への進学を検討されている方」「進学先の選択に向けて情報収集をされている方」を対象にオンライン個別相談を受付中☆ ▶▶お一人でも、ご家族・お友達と一緒でも大歓迎! ▶▶ご都合・希望にあわせて相談可能! ▶▶15分~30分程で相談できます! ・新潟産業大学ではどんなことが学べるの? ・大学の雰囲気は?学生はどんな生活を送っているの? ・大学内の施設を見てみたい ・これから出願する方法は?どんな試験があるの? ・新潟産業大学独自の『給付型奨学金(シン・スリーブルー)』について知りたい など、幅広い相談が可能です♪ 本学のスタッフが丁寧に説明いたしますので、不安に感じていること・疑問に思っていることをお気軽にご相談ください。 ★平日は10:00~19:00、土曜日は10:00~15:00でご希望の時間を選ぶことができます。 ※年末年始休業や大学の行事等により、ご希望に沿えない場合は改めて日程を調整させていただきますので予めご了承ください。 \参加特典/ 「2026年度入学試験」の受験料 半額免除
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

■主なイベント内容 ・「大学説明」 大学の特徴や学部・学科の概要についてお話します。 ・「入試ガイダンス」 入試最新情報や、受験のポイントなど詳しい内容をお伝えいたします。 ・「学科紹介」 学部・学科ごとに教員が学びの内容を紹介!学科ごとの相談コーナーもあり、先生や在学生とおしゃべりができます。 その他、「体験授業」「入試対策講座」、在学生による「キャンパスツアー」や「トークライブ」など、さまざまなプログラムを開催予定です! 皆さんのご参加を心よりお待ちしています。 ※諸事情によりプログラム等が変更になる場合がございます。詳細は本学ホームページをご確認ください。 https://jissen-admissions.jp/events/opencampus/
開催日 |
|
---|

■主なイベント内容 ・「大学説明」 大学の特徴や学部・学科の概要についてお話します。 ・「入試ガイダンス」 入試最新情報や、受験のポイントなど詳しい内容をお伝えいたします。 ・「学科紹介」 学部・学科ごとに教員が学びの内容を紹介!学科ごとの相談コーナーもあり、先生や在学生とおしゃべりができます。 その他、「体験授業」「入試対策講座」、在学生による「キャンパスツアー」や「トークライブ」など、さまざまなプログラムを開催予定です! 皆さんのご参加を心よりお待ちしています。 ※諸事情によりプログラム等が変更になる場合がございます。詳細は本学ホームページをご確認ください。 https://jissen-admissions.jp/events/opencampus/
開催日 |
|
---|

■7/6(日)PM 「大学説明会~Jissenの魅力を知ろう~」 ■11/22(土)※時間未定 「総合型選抜Ⅱ期オンライン対策講座」 ■12/13(土)※時間未定 「一般選抜オンライン説明会」 ※諸事情によりプログラム等が変更になる可能性がございます。詳細は本学ホームページをご確認ください。 https://jissen-admissions.jp/events/opencampus/
開催日 |
|
---|

|映像クリエイター学科|オープンキャンパス
一人ひとりが主役の参加型メニュー!映像クリエイター学科の学びを体感しよう!
オープンキャンパス最大の特徴は、プロの先生や在校生スタッフと一緒に体験授業ができること。 「少人数制教育」を徹底する、本校ならではの学びのスタイルを感じてください! \参加特典/ 1)入学選考料免除 (入学選考料特典カード配布) 2)AO入試のエントリー資格付与 3)遠方者交通費補助制度 4)臨床工学科過去問題配布 5)オリジナルグッズをプレゼント *1~3は、入学資格のあるご本人のみ適用
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

|ITエンジニア学科|オープンキャンパス
一人ひとりが主役の参加型メニュー! ITエンジニア学科の学びを体感しよう!
オープンキャンパス最大の特徴は、プロの先生や在校生スタッフと一緒に体験授業ができること。 「少人数制教育」を徹底する、本校ならではの学びのスタイルを感じてください! \参加特典/ 1)入学選考料免除 (入学選考料特典カード配布) 2)AO入試のエントリー資格付与 3)遠方者交通費補助制度 4)臨床工学科過去問題配布 5)オリジナルグッズをプレゼント *1~3は、入学資格のあるご本人のみ適用
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

|建築学科|オープンキャンパス
一人ひとりが主役の参加型メニュー! 建築学科の学びを体感しよう!
オープンキャンパス最大の特徴は、プロの先生や在校生スタッフと一緒に体験授業ができること。 「少人数制教育」を徹底する、本校ならではの学びのスタイルを感じてください! \参加特典/ 1)入学選考料免除 (入学選考料特典カード配布) 2)AO入試のエントリー資格付与 3)遠方者交通費補助制度 4)臨床工学科過去問題配布 5)オリジナルグッズをプレゼント *1~3は、入学資格のあるご本人のみ適用
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

★開催プログラム★ ※予定 ◎学科説明 幼児教育学科の学びを紹介! 短大だからできること、中短の学びの特徴などをお話します。 ◎入試制度説明 この日でないと、聞けない「重要ポイント」を説明! ◎模擬講義 中短の授業を体験してみよう! 入学後のイメージをつけよう! ◎ワークショップ 学生主体のワークショップ!参加者の皆さんと楽しめる 手遊びなど企画しています★ ◎学生フリートーク 学生生活は、学生に聞くのが1番!リアルなお話をしま す♪皆さんがイメージする短大生って?保育士って?? どんなことでも質問&相談してくださいね。 ◎キャンパスツアー 綺麗な校舎を見学しよう! 学生スタッフがご案内します! ■加茂駅より無料シャトルバス運行■ (加茂駅発)8:30発 (大学発)11:30発 (加茂駅発)12:30発 (大学発)15:30発 ◆交通費補助(一部) 参加者(1組)に対してQUOカード(1,000円分)を支給 ※プログラムの都合上、開催時間や内容が変更になる可能性がございます。その際はこちらからご連絡いたします。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
新潟中央短期大学は、学校見学を随時受け付けています。 「中短の雰囲気を感じてみたい!」「授業を見学したい!」「新しくなった校舎を見てみたい!」など、学校見学に来て、中短の魅力を感じてみてください。 なお、なるべく希望に沿うように見学していただきたいと思いますので、学校見学を希望される方は、事前に事務局(0256-52-2120)までご連絡ください。 ※大学行事、入試など状況によっては受け付けることが出来ない場合もありますので、あらかじめ御了承ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

皆さんの「知りたい!」「聞きたい!」「体験したい!」の声にお答えしたオープンキャンパス! この日だけのスペシャルDAY!! 中短ミュージカルの練習風景が見学できます! 平日開催なので中短・学生の様子がよく分かるのもこの日だからこそです! ●AMコース⇒9:00~11:15 ◆開催プログラム◆(※予定) ◎大学紹介 ◎入試対策講座 ◎中短ミュージカル練習風景見学 ◎キャンパスツアー ◎在学生フリートーク ◆加茂駅から無料シャトルバス運行◆ (加茂駅発)8:30発 (大学発)11:30発
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

鶴見大学では、皆さんの質問や不安に思うことに少しでもお応えできるよう「WEB個別相談」を開設しました。 ご希望の方は相談日時(WEB相談)を調整させていただきますので 以下のお問合せ先までご連絡ください。 また、WEBではなくお電話での相談も可能です。 申込みはお電話またはWEBでできます。 お気軽にお問合せください。
開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス
東京の真ん中にある、共立を感じよう!
体験授業や学生スタッフによるキャンパスツアーなど、本学の魅力を体感できるイベントを数多くご用意しています。 ぜひ実際にキャンパスの雰囲気を感じてください! ※日程は変更になる可能性がございますので、公式HPをご覧ください。
開催日 |
|
---|

1,2年生向け大学説明会
進路を考えはじめるタイミングにぴったり!
自分にあう学部は?共立ではどんな力が身につけられるの?など... 共立を初めて知る1,2年生にぴったりな概要説明会を実施予定です。 詳細は大学HPよりご確認ください。
開催日 |
|
---|

|柔道整復学科| オープンキャンパス
柔道整復師のお仕事を体験して、未来への一歩をふみだそう!
★オープンキャンパス開催!★ <各日程の体験授業テーマ> ▶11/1:テーピングの効果を体験しよう ▶11/16:電気療法を体験してみよう! ▶11/30:部活で使える!下半身のストレッチ お申込みは「オープンキャンパス参加」から! アルファ医療福祉専門学校の学校生活を体感できるプログラム満載のオープンキャンパスを開催します!学科や入試の説明をはじめ、個別相談もあるので、気になる疑問をマンツーマンで解決することができます。“可能性は、無限大”なアルファを、ぜひ肌で感じに来てください♪ 【開催時間】 10:00~12:00(9:40受付開始) 【主なプログラム】 ●学科説明 ●体験授業 ●入試説明 ●学費相談 ●個別相談 …など 【その他】 ●持ち物:筆記用具 ●服 装:動きやすい服装 ◇人数制限を設ける場合があります。詳細は、学校HPにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

|鍼灸学科| オープンキャンパス
はり師・きゅう師のお仕事を体験して、未来への一歩をふみだそう!
★オープンキャンパス開催!★ <各日程の体験授業テーマ> ▶11/1:髪の毛くらいの細い鍼を打ってみよう! ▶11/16:ツボを使ってプラスα ▶11/30:髪の毛くらいの細い鍼を打ってみよう! はり師・きゅう師のお仕事を楽しみながら体験! 先生が丁寧に教えるので、初心者の方でも安心です。 アルファ医療福祉専門学校の学校生活を体感できるプログラム満載のオープンキャンパスを開催します! 学科や入試の説明をはじめ、個別相談もあるので、気になる疑問をマンツーマンで解決することができます。 “可能性は、無限大”なアルファを、ぜひ肌で感じに来てください♪ 【開催時間】 10:00~12:00(9:40受付開始) 【主なプログラム】 ●学科説明 ●体験授業 ●入試説明 ●学費相談 ●個別相談 …など 【その他】 ●持ち物:筆記用具 ●服 装:自由 ◇人数制限を設ける場合があります。詳細は、学校HPにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

|こども保育学科| オープンキャンパス
保育者のお仕事を体験して、未来への一歩をふみだそう!
<各日程の体験授業テーマ> ▶11/1:こどもの発達と年齢ごとの心理について知ろう ▶11/16:めざせ赤ちゃん博士! ▶11/30:こどもの世界を楽しもう! アルファ医療福祉専門学校の学校生活を体感できるプログラム満載のオープンキャンパスを開催します! 学科や入試の説明をはじめ、個別相談もあるので、気になる疑問をマンツーマンで解決することができます。 “可能性は、無限大”なアルファを、ぜひ肌で感じに来てください♪ 【開催時間】 10:00~12:00(9:40受付開始) 【主なプログラム】 ●学科説明 ●体験授業 ●入試説明 ●学費相談 ●個別相談 …など 【Pickup Program〜体験授業〜】 保育者のお仕事を楽しみながら体験! 先生が丁寧に教えるので、初心者の方でも安心です。 開催日ごとにさまざまな体験メニューをご用意しているので、何度でもトライしてください! 【その他】 ●持ち物:筆記用具 ●服 装:自由 ◇人数制限を設ける場合があります。詳細は、学校HPにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【10/25(土)仮面ライダーゼッツショー開催!!】FC TOKYO 学園祭 2025
★予約者限定★進路選びに迷っている方にオススメ!
大人気!FC TOKYOの学園祭が今年も開催! 全てが本気の楽しいお祭で、高校生活の思い出と、同じ夢を持つ友だちをたくさん作ろう! 在校生が皆さんに、笑顔と感動をお届けします! FC TOKYO学園祭 2025を10/25(土)~26(日)で開催します! 仮面ライダーショーや豪華ゲストによるライブ、学生による様々な体験や屋台などイベント盛り沢山の内容ですので是非遊びに来てください! 高校生の方も大歓迎!! →https://www.movie.ac.jp/opencampus/schoolfes2025 【学校公式サイト】 https://www.movie.ac.jp/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【来校型】FC TOKYOオープンキャンパス!
どんな学校か気になる!という方はこのイベントに参加してみよう♪
初めて来校の方の多くが参加する大人気のイベント! 学校説明会のあと、俳優・映画/映像・CG・美術セット/造形など、興味のあるジャンルの授業を受けることができます!(体験する授業は当日選べます★) 1日で学校のことを知れるオープンキャンパス☆ ▼1日の流れ 12:00受付 / 校舎見学&学校説明会 / 体験授業 / 個別相談会
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

FC TOKYO学校見学説明会
まずは学校を知ろう!
「部活動でオープンキャンパスの参加が難しい…」「平日だったら時間が取れそうなのに…」という方におすすめの説明会! プロ仕様の設備がそろった校舎の見学と学校説明会が受けられる! 入試や学費、学校生活のことなど、気になることを気軽にご相談ください 保護者の方と一緒にご参加いただくことも可能です!
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス
東京の真ん中にある、共立を感じよう!
体験授業や学生スタッフによるキャンパスツアーなど、本学の魅力を体感できるイベントを数多くご用意しています。 ぜひ実際にキャンパスの雰囲気を感じてください! ※日程は変更になる可能性がございますので、公式HPをご覧ください。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2026【3/29】
白梅の学びを体感しよう!ワークショップや模擬授業など体験型プログラムが盛りだくさん
白梅学園大学のオープンキャンパスは、それぞれの学科ごとの模擬授業が充実、実際の学びが体験できます。また学生主体の地域連携活動の「子育て広場」の開催や、ゼミナール体験のワークショップなど体感型のプログラムがたくさんあります。開催日ごとにプログラムも変わりますので本学HP[受験生サイト」をチェックしてください。在学生によるキャンパスツアー、フリートークは人気プログラムで学生がキャンパス内を紹介しながら、普段の学生生活についてもお話しします。 【プログラム】 ●学部・学科説明 ●模擬授業・ワークショップ ●キャンパスツアー ●入試ガイダンス ●教員との個別相談 ●在学生とのフリートーク 他 開催部ことにポイントや見どころがあります。受験生サイトをご確認ください。
開催日 |
|
---|

年内入試でポイントになる面接対策についてアドバイス。チャレンジ入試、一般選抜の学力試験で課される試験科目について、過去問を題材に出題傾向と対策をアドバイスします。これで試験対策もバッチリ! 自信をもって入試に臨もう!
開催日 |
|
---|

大学個別見学
入試ガイダンス、面接対策、試験科目解説で受験の不安をなくそう
高校生・受験生・保護者の方を対象に個別の学校見学を行っております。校内を見学できるほか、個別相談で入学センター職員が学科のこと、入試のこと、資格就職についてなど気になることにはなんでもお答えします。ご来校される際には、事前に入学センターまでお電話で予約をとってください、
開催日 | 随時開催 |
---|