昭和音楽大学 私立大学
本格的なオペラ劇場とコンサートホールを完備!将来の可能性を広げる20の選択肢
本学では学内における授業評価アンケートを在学生に実施しており、授業満足度は97.5%※(※学内における授業評価アンケート調べ)と高い水準を実現しています。
学内にある劇場「テアトロ・ジーリオ・ショウワ」やコンサートホールの「ユリホール」をはじめとする本格的な施設、環境を充分に生かしながら実践の場を多く取り入れた学びを展開しています。
また、2017年度から「作曲・音楽デザイン」「ピアノミュージッククリエイター」「ウインドシンフォニー」「音楽教養」の4コースを新設。
専門分野の学びに、時代のニーズに合わせた実践的なアイデアを盛り込み、卒業後の進路にも可能性豊かなカリキュラムとなっています。



トピックス
2020.03.01
高校生や保護者様へLINEを開設
LINEでは主に高校生やその保護者の方々に向けて最新情報を配信しています。コンサートや講座のご招待が付いたオープンキャンパスや講習会など、内容盛りだくさんです。

2020.03.01
多彩なオープンキャンパス・講習会
オープンキャンパスでは学校全体がわかるものから、より具体的なコース別に開催するものも、年間で多数予定しております。
講習会は、体験レッスン・授業が受講できる受験講習会、短期集中型でレベルアップを目指せる夏期・冬期講習会がございます。

募集内容・学費(19年04月実績)
昭和音楽大学の募集内容や学費をチェックしておこう!
音楽芸術表現学科
概要 |
2017年4月より、「作曲・音楽デザインコース」「ピアノミュージッククリエイターコース」「ウインドシンフォニーコース」を新設。 幅広いジャンルの音楽を創造できる人材を育成するために、作曲から器楽、声楽など特色ある14のコースを開設しています。 |
---|
作曲・音楽デザインコース
概要 | 芸術音楽、エレクトロニカの双方向から自分らしい学びを選択しオリジナルの表現を社会へアウトプットする |
---|---|
募集内容 |
※各コース共通 定員:185名(音楽芸術表現学科総定員) 対象:男女 年限:4年 学費:2,295,500円(初年度納入金) ※費用は分納可。 |
サウンドプロデュースコース
概要 | 様々なジャンルの音楽に精通したクリエイターとしての技術とその音楽を伝えるサウンドプロデューサーとしての感性を磨く |
---|---|
募集内容 |
※各コース共通 定員:185名(音楽芸術表現学科総定員) 対象:男女 年限:4年 学費:2,295,500円(初年度納入金) ※費用は分納可。 |
指揮コース
概要 | オペラ、オーケストラ、吹奏楽など様々な経験で真に実力ある指揮者を養成 |
---|---|
募集内容 |
※各コース共通 定員:185名(音楽芸術表現学科総定員) 対象:男女 年限:4年 学費:2,295,500円(初年度納入金) ※費用は分納可。 |
ピアノ演奏家コース
概要 | 真に実力あるソロ・ピアニストを目指すために協奏曲や室内楽などアンサンブルも重視 |
---|---|
募集内容 |
※各コース共通 定員:185名(音楽芸術表現学科総定員) 対象:男女 年限:4年 学費:2,295,500円(初年度納入金) ※費用は分納可。 |
ピアノ指導者コース
概要 | 総合的な視点で音楽を学び高い指導力を持つ教育者を目指す |
---|---|
募集内容 |
※各コース共通 定員:185名(音楽芸術表現学科総定員) 対象:男女 年限:4年 学費:2,295,500円(初年度納入金) ※費用は分納可。 |
ピアノミュージッククリエイターコース
概要 | 今後、あらゆる職種に必要とされるネットメディア最重要視型のカリキュラム |
---|---|
募集内容 |
※各コース共通 定員:185名(音楽芸術表現学科総定員) 対象:男女 年限:4年 学費:2,295,500円(初年度納入金) ※費用は分納可。 |
オルガンコース
概要 | 様々な作品の時代様式や演奏形式を学び荘厳な響きで聴衆を魅了するオルガニストに |
---|---|
募集内容 |
※各コース共通 定員:185名(音楽芸術表現学科総定員) 対象:男女 年限:4年 学費:2,295,500円(初年度納入金) ※費用は分納可。 |
電子オルガンコース
概要 | 多彩な音楽ジャンルとアレンジ法を学び新たな音楽表現の可能性に挑む |
---|---|
募集内容 |
※各コース共通 定員:185名(音楽芸術表現学科総定員) 対象:男女 年限:4年 学費:2,295,500円(初年度納入金) ※費用は分納可。 |
弦・管・打楽器演奏家コース
概要 | 実践的なカリキュラムと豊富な演奏経験が一流のプロ奏者への道を切り拓く |
---|---|
募集内容 |
※各コース共通 定員:185名(音楽芸術表現学科総定員) 対象:男女 年限:4年 学費:2,295,500円(初年度納入金) ※費用は分納可。 |
弦・管・打楽器コース
概要 | バリエーション豊かな演奏機会を通して音楽表現を磨き専門性を生かす活躍の場へ導く |
---|---|
募集内容 |
※各コース共通 定員:185名(音楽芸術表現学科総定員) 対象:男女 年限:4年 学費:2,295,500円(初年度納入金) ※費用は分納可。 |
ウインドシンフォニーコース
概要 | 世界トップレベルの教育システムにより吹奏楽のスペシャリストを目指す |
---|---|
募集内容 |
※各コース共通 定員:185名(音楽芸術表現学科総定員) 対象:男女 年限:4年 学費:2,295,500円(初年度納入金) ※費用は分納可。 |
声楽コース
概要 | 歴史と伝統に裏付けられた教育が確かな実力を身につけた声楽家へと導く |
---|---|
募集内容 |
※各コース共通 定員:185名(音楽芸術表現学科総定員) 対象:男女 年限:4年 学費:2,295,500円(初年度納入金) ※費用は分納可。 |
ジャズコース
概要 | 演奏法やジャズ理論の学びをベースにプレイヤーとしてのオリジナリティを追求する |
---|---|
募集内容 |
※各コース共通 定員:185名(音楽芸術表現学科総定員) 対象:男女 年限:4年 学費:2,295,500円(初年度納入金) ※費用は分納可。 |
ポピュラー音楽コース
概要 | ロック、ポップスの第一線で活躍する講師陣のもとで演奏力を高め躍動するアーティストを目指す |
---|---|
募集内容 |
※各コース共通 定員:185名(音楽芸術表現学科総定員) 対象:男女 年限:4年 学費:2,295,500円(初年度納入金) ※費用は分納可。 |
音楽芸術運営学科
概要 |
アートマネジメント、舞台スタッフ、音楽療法、ミュージカル、バレエのほか、新設となる「音楽教養」の6コースを設置。 プロデューサー、舞台監督、音楽療法士など、様々な形で音楽の可能性を広げるエキスパートを育成します。 |
---|
アートマネジメントコース
概要 | 知識と実践力を持つプロデューサーとして芸術・文化活動の場に夢と感動を生み出す |
---|---|
募集内容 |
※各コース共通 定員:100名(音楽芸術運営学科総定員) 対象:男女 年限:4年 学費:2,295,500円(初年度納入金) |
舞台スタッフコース
概要 | 音楽の知識を舞台芸術に生かし彩り豊かに劇場空間の全てを創造する |
---|---|
募集内容 |
※各コース共通 定員:100名(音楽芸術運営学科総定員) 対象:男女 年限:4年 学費:2,295,500円(初年度納入金) |
音楽療法コース
概要 | 医療・福祉・教育、3 領域の実習体制を整え高い専門性を身につけた人材を育成 |
---|---|
募集内容 |
※各コース共通 定員:100名(音楽芸術運営学科総定員) 対象:男女 年限:4年 学費:2,295,500円(初年度納入金) |
ミュージカルコース
概要 | 歌、ダンス、演技の確かな技術を修得し第一線の舞台で輝くミュージカル俳優を目指す |
---|---|
募集内容 |
※各コース共通 定員:100名(音楽芸術運営学科総定員) 対象:男女 年限:4年 学費:2,295,500円(初年度納入金) |
バレエコース
概要 | ダンサーや指導者に必要な技術と理論を修得しバレエ界で活躍できる人材を育成 |
---|---|
募集内容 |
※各コース共通 定員:100名(音楽芸術運営学科総定員) 対象:男女 年限:4年 学費:2,295,500円(初年度納入金) |
音楽教養コース
概要 | 最も幅広い選択肢で総合的音楽人を目指し、音楽を社会に生かすキャリアへとつなぐ |
---|---|
募集内容 |
※各コース共通 定員:100名(音楽芸術運営学科総定員) 対象:男女 年限:4年 学費:2,295,500円(初年度納入金) |
主な就職先・ 就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2019年3月卒業生実績
- 浜松市文化振興財団
- 川崎市文化財団
- 東京都歴史文化財団 東京芸術劇場
- 千葉県文化振興財団
- 所沢市文化振興事業団
- 静岡県舞台芸術センター
- 新国立劇場運営財団
- シブヤテレビジョン
- オリエンタルランド
- ACM
- 四季
- 東京都・神奈川県・千葉県・群馬県・新潟県・沖縄県他の幼・小・中・高校教員
- ヤマハ音楽振興会
- 河合楽器製作所カワイ音楽教室
- 島村楽器
- 昭和音楽大学附属音楽・バレエ教室
- 音楽教室講師
- 学校法人東成学園
- 東京アカデミー
- エスイージー
- 白水堂
- 陸上自衛隊音楽隊
- 広島市消防音楽隊
- 千葉県警察
- 株式会社NTTドコモ
- ケリング ジャパン グッチ ディビジョン
- ファーイーストカンパニー
- トランスコスモス・テクノロジーズ
- Apple Japan
- ネクシス
- 富士ソフト技研
- ニチイ学館
- 一廣会金井原苑
- 白根学園
- 長尾福祉会
- SOMPOケア
- 明治安田生命保険相互会社
- セブン‐イレブン・ジャパン
- イオンエンターテイメント
- USEN
- フジドリームエアラインズ
- ANAエアポートサービス
- …など
就職支援
本学では2009年より本学学生の多様な進路に対応し、様々なキャリア支援を「質」「量」「内容」ともに充実させ実施してきました。
音楽教室の指導者に有効なグレード資格の取得や教員採用試験に加え、保育士資格試験や、介護職員初任者研修なども行っています。
また、音楽関連企業を含む一般企業への就職を希望する学生向けの就職支援にも対応しております。
「エントリーシート対策」「業界・企業研究講座」「面接対策」などの実践的な講座を、積極的に実施しております。
さらに、学内で、20社程度の企業に出展頂く合同企業説明会や企業研究セミナー等の就職支援イベントも行っています。
各種制度
昭和音楽大学での学びを支援する各種制度のご紹介!
特待生制度
特に学業成績・人物ともに優秀な学生に対し、学費を免除する制度です。
免除額は授業料の1/4額、半額、3/4額、全額。さらに、特に優秀な成績を修め将来が嘱望される場合は、授業料全額に加えて、施設費も免除となります。
出願に高等学校の推薦は必要ありません。
奨学金制度
勉学の意志を有し、優秀な成績でありながら、経済的理由によって就学が困難な学生に、学費を給付します。奨学金の選考には、経済状況に加え、成績も重視されます。
●昭和音楽大学・昭和音楽大学短期大学部 学費支援奨学金(給付)
●昭和音楽大学・昭和音楽大学短期大学部 遠隔地出身学生支援奨学金(給付)
●昭和音楽大学・昭和音楽大学短期大学部 外国人留学生奨学金(給付)
●東成学園特別活動奨学金(給付)
●東成学園貸与奨学金(無利子貸与)
●東成学園応急貸与奨学金(無利子貸与)
●兄弟姉妹等の入学に係る学費減免制度
●昭和音楽大学附属音楽・バレエ教室在籍者の入学に係る学費減免
●日本学生支援機構の奨学金[貸与]
目指せる資格
教職課程では特に神奈川県公立学校教員(音楽)で高い採用実績がございます。その他、各都道府県や私立で、毎年多くの卒業生が採用されています。教員免許・司書資格は、指定科目の履修・修了により取得できます。※文部科学省教員免許状を取得できる大学一覧参照
●高等学校教諭一種免許状(音楽)
●中学校教諭一種免許状(音楽)
●小学校教諭二種免許状※1
その他、「司書※2」「社会福祉主事任用資格」「学芸員※2」がございます。
※1 本学の教職課程と同時に玉川大学通信教育部の実施する2年間の課程を修めることにより(要本学推薦)、在学中に取得することが可能ですが、文部科学省における審査の結果、予定している教職課程の開設時期が変更となる可能性があります。
※2 司書資格または学芸員資格に必要な単位を修得可能です。
キャリアセンター
学生の進路支援を行っています。キャリアカウンセラー・就職相談員が常駐して演奏活動や就職活動について親身に相談に乗り、適切なアドバイスを行います。

昭和音楽大学の劇場「テアトロ・ジーリオ・ショウワ」
「テアトロ・ジーリオ・ショウワ」は、オペラ、バレエ、ミュージカルをはじめとした、多様なパフォーミング・アーツを上演し、舞台芸術を愛する学内外の人々にとって、理想のコミュニティを実現することを願って建設されました。本学の中心的存在であるばかりでなく、新百合ヶ丘の新しいシンボル、さらには首都圏の重要な文化拠点となることを目指しています。

豊富な実践・公演の機会を提供
年間を通じて数多くの公演やイベントに本学の在学生・卒業生が出演するチャンスがあります。大学主催公演以外にも広く活躍の機会を提供していおり、実践からの学びを大切にしております。

クラス担任制
コース別、または学年別でクラスを設けています。専任教員が学業に関することや課外活動、学生生活上の問題などについて共に考え、アドバイスを行っています。

朝食は100円で提供
学生支援の一つとして、朝食を100円で提供。バイキングの日は行列ができるほど盛況です!

学びの分野/学校の特徴・特色
昭和音楽大学で学べる学問
- 教育・保育
- 芸術・表現・音楽
昭和音楽大学で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 教育
- デザイン・芸術・写真
- マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
- 音楽・イベント
昭和音楽大学の特徴
- 総合型選抜制度
- 大学入学共通テスト利用制度
- ネット出願
- 特待生制度
- 社会人入試
- 独自奨学金制度
- 資格取得支援制度
- インターンシップ
- 大学院
- 新設学部・学科
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
0120-86-6606
昭和音楽大学の注目記事
-
「音楽が好き!」を仕事に。音楽大学ならではの学びが、あなたの想いを叶えます
「アーティストのライブやコンサートによく行く」「ミュージカルの舞台が大好き!」――そんな、「音楽が好き!」な気持ちを持っていても、将来につなげるとなると、ちょっと難しそうな印象を持つ人は多いのかもしれません。 でも、音楽大学ならではの「学び」なら、あなたのその想いを「仕事」として生かすことが可能。そこには果たして、どのような世界が待っているのでしょうか?
- 学校No.4388
- 更新日: 2020.03.17