関東・甲信越エリアのオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

関東・甲信越

学校の種類
指定する

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

目指せる職種
指定する

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

関東・甲信越エリアのオープンキャンパス検索結果

108

21-40件を表示

専修学校(専門学校)長野県

松本理容美容専門学校

『あなたが誰かの夢になる』おもてなしの心をもったクリエイターを育成します。

お気軽にお問い合わせください。

学校見学会長野県

アイコンマーク

定員制

学校見学・保護者説明会

お気軽にお問い合わせください。

●平日のみ開催 【開催時間】10:00~12:00 随時受け付けております。 あらかじめ電話にてお申し込み下さい。 詳細は本校ホームページにてご確認ください。 https://www.nrbg.ac.jp/matsumoto/_main/main.html

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
オープンキャンパスを開催!!お気軽にお越しください!!

オープンキャンパス長野県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス2025

オープンキャンパスを開催!!お気軽にお越しください!!

【受付時間】9:30 【開催時間】10:00~12:00 (内容) ○美容科:在校生とのコラボレッスン (メイク・ネイル・カット・カラー・ヘアアレンジなど) ○ビューティビジネス科:在校生とのコラボレッスン (エステ・ジェルネイル・ボディジュエリー・ブライダルなど) ※両科とも、卒業生からの応援メッセージ+保護者説明会 ○理容科:地元サロンオーナー・本校卒業生によるレジェントライブ&模擬授業 サロンスタイル(カット・カラー・ヘアアレンジ) シェービング&エステ 卒業生からの応援メッセージ+保護者説明会 ※参加者全員に、クオカードプレゼント!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 12/13(土)
  • 03/20(金)
  • 03/30(月)
専修学校(専門学校)東京都

日本工学院専門学校

専門性を究めた「カレッジ制」の総合専門学校

多彩な専門分野から、じぶんの未来を見つけよう!

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス+体験入学

多彩な専門分野から、じぶんの未来を見つけよう!

日本工学院ホームページよりお申し込みください。 https://www.neec.ac.jp/cgi-bin/oc_taiken.php 【開催内容】 ・学科説明(教育内容、就職状況説明) ・入試説明 ・キャンパス・施設見学 ・学科体験 など

開催日
  • 11/16(日)
  • 12/07(日)
映像によるオンライン学校説明会を開催

その他のイベント東京都

オンライン学校説明会

映像によるオンライン学校説明会を開催

自宅から参加できるオンラインでの学校説明会を開催します。 オンデマンド映像配信形式。 申し込み後、映像視聴URLをメールでお送りします。 好きなタイミングで何度でも映像をご視聴いただけます。 この説明会では、6カレッジ99の専門分野を持つ日本工学院の総合的な説明や、各分野の教育風景·教育内容について、キャンパス·施設についてのご紹介を行います。 スマートフォン、タブレット、パソコンがあれば自宅から気軽に参加でき、視聴者の顔や個人情報が公開されることはありませんので安心してご参加ください。 参加予定の方は、本校ホームページ「オンライン学校説明会申し込みフォーム」からお申し込みください。 【開催内容】 ●学校概要説明 教育分野、教育理念、学習環境、就職支援体制などをご説明します。 ●分野別紹介 各分野の教育風景·教育内容についてご紹介します。 ●キャンパス·施設紹介 蒲田·八王子キャンパスについてご紹介します。 「オンライン学校説明会申し込みフォーム」はこちらから https://www.neec.ac.jp/online_briefing/

開催日 随時開催
Zoomを利用したオンライン個別入学相談を開催しています!

WEB個別面談東京都

オンライン個別入学相談

Zoomを利用したオンライン個別入学相談を開催しています!

日本工学院専門学校・日本工学院八王子専門学校では、Zoomを利用したオンライン個別入学相談を開催しています。学科のこと、入学のこと、総合型選抜(AO入学)のこと、奨学金のこと、就職のこと等、あなたの疑問に入学相談スタッフ、学科の教員がお答えいたします。スマートフォン、タブレット、パソコンがあれば自宅から気軽に参加できます。お気軽にご利用ください。

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学東京都

大正大学

理論×実践+フィールドのハイブリッドな学びで、地域社会に貢献できる人材を目指す

1日で大正大学をまるごと体験! 入試や進路の不安も解消しよう!

オープンキャンパス東京都

大正大学 OPEN CAMPUS

1日で大正大学をまるごと体験! 入試や進路の不安も解消しよう!

全日程【来校型】で開催します。実際に「見て」「体験して」大正大学を感じる1日に︕ 進路の不安や入試の疑問、何でも相談してください! ★☆主なプログラム☆★ 大正大学ガイダンス/学科ガイダンス/入試アドバイザー相談/ぐるっとキャンパスツアー/先輩とお話・相談スペースなど ※日程によりプログラムが異なります。詳細は【受験生応援サイトココカラ】をご確認ください。 https://kokokara.tais.ac.jp/feel/visit_oc/

開催日
  • 03/21(土)
いつでもキャンパスガイド!

学校見学会東京都

アイコンマーク

定員制

キャンパス見学

いつでもキャンパスガイド!

大正大学を知るには、実際に足を運んで学生の話を聞くのが一番の方法! 在学生のスタッフがあなたのキャンパスガイド役となって、約30分で大学内を紹介。ご希望の場合は、見学後に個別相談もいただけます。 お友達やご家族と一緒に、実際にキャンパスの雰囲気を体験してみてはいかがでしょう? きっと今まで知らなかった大正大学の新たな魅力を発見できるはずです。 【開催日時】 月曜日~金曜日①15:00~②16:00~ 土曜日、祝日①10:00~②11:00~③13:00~④14:00~⑤15:00~ (全学休業日は除きます) ※事前予約制となります。

開催日 随時開催
在学生と交流できる!学生生活がもっと身近になるイベントを開催予定

オープンキャンパス東京都

ONLINE オープンキャンパス

在学生と交流できる!学生生活がもっと身近になるイベントを開催予定

プログラムは調整中です。

開催日
  • 11/14(金)
  • 12/06(土)
専修学校(専門学校)東京都

東放学園専門学校

TBSの教育事業本部が前身の学校で、テレビ・ラジオ・映像コンテンツのスタッフをめざす!

番組のディレクターやフロアディレクターの仕事を体験しよう!

オープンキャンパス東京都

ディレクター体験【放送芸術科の体験入学】

番組のディレクターやフロアディレクターの仕事を体験しよう!

テレビスタジオにて、ディレクターやフロアディレクター、タイムキーパーなど番組制作スタッフの仕事を体験!学生スタッフと一緒にスタジオワークをとおして、番組制作の雰囲気を体感しよう!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 11/09(日)
  • 11/23(日)
  • 12/14(日)
  • 01/18(日)
  • 02/01(日)
  • 02/22(日)
  • 03/15(日)
  • 03/29(日)
本格的なスタジオとテレビカメラでテレビ番組を撮影しよう!

オープンキャンパス東京都

カメラマン体験【放送技術科の体験入学】

本格的なスタジオとテレビカメラでテレビ番組を撮影しよう!

プロの現場さながらのテレビスタジオにて、テレビカメラマンを体験できます。カメラの使い方やカメラワークについて在校生がマンツーマンで解説します。実際に番組を楽しみながら撮影してみよう!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 11/09(日)
  • 11/23(日)
  • 12/14(日)
  • 01/18(日)
  • 02/01(日)
  • 02/22(日)
  • 03/15(日)
  • 03/29(日)
本格的な編集ソフトで映像編集やテロップ制作を体験!

オープンキャンパス東京都

動画編集体験【放送技術科の体験入学】

本格的な編集ソフトで映像編集やテロップ制作を体験!

テレビ番組やYouTubeの編集などにも使われるソフト「Premiere Pro」を使用した動画編集が体験できます。在校生がマンツーマンで説明するので初心者でも安心!映像表現の面白さを感じてください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 11/09(日)
  • 11/23(日)
  • 12/14(日)
  • 01/18(日)
  • 02/01(日)
  • 02/22(日)
  • 03/15(日)
  • 03/29(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学千葉県

神田外語大学

世界中が、活躍のフィールド。

語学や国際に興味がある方も、まだ進路が決まっていない方も!充実した施設を巡るキャンパスツアーは必見!

オープンキャンパス千葉県

2025年度オープンキャンパス

語学や国際に興味がある方も、まだ進路が決まっていない方も!充実した施設を巡るキャンパスツアーは必見!

各日程のイベント詳細についてはHPよりご確認ください https://www.kandagaigo.ac.jp/kuis/admissions/opencampus/

開催日
  • 11/16(日)
  • 12/07(日)
私立大学東京都

デジタルハリウッド大学

3DCG・映像・プログラミング等のデジタル分野を横断して学び、予測不能な未来を生き抜く力を身につける

2時間でDHUの特徴や入試制度がわかる

その他のイベント東京都

大学説明会&入試・面接ポイント講座

2時間でDHUの特徴や入試制度がわかる

デジタルハリウッド大学のカリキュラムや学生作品、就職・進路などの最新情報を約2時間に凝縮。面接が合格のカギを握る「総合型選抜」を中心に、昨年度からの変更点や面接試験のポイント、合格者の作品集(ポートフォリオ)などについても解説します。 オンライン(Zoom)と来校(駿河台キャンパス:完全予約制)のハイブリッド形式から選んで参加できます。オンラインの方はカメラやマイクの使用は不要。チャット欄を使用して随時質問を受け付けます。 受験生(既卒含む)、非受験生問わず参加可能です。ご家族、ご友人もお誘い合わせの上、ぜひご視聴、ご参加ください。 ▪️イベントスケジュール 13:00 【1部】大学説明会 14:10 【2部】入試&面接ポイント講座 15:10 Q&A 15:30 終了 ※ オンラインの場合、第1部のみ、第2部のみの参加も可能です。※ 来校の場合、イベント終了後にキャンパスツアーを行います。

開催日
  • 11/23(日)
  • 01/11(日)
私立大学東京都 , 神奈川県

桜美林大学

将来の目標、学問への興味・関心に合わせ、自分らしく学べる大学。

負担は少なく、チャンスは多く。

その他のイベント東京都

一般選抜入試合格対策講座&説明会・相談会2025

負担は少なく、チャンスは多く。

桜美林大学の一般選抜入試の制度や受験対策のポイントの解説、英語試験対策講座を実施します! すでに受験校を決めている方も、これから併願先の私立大学を検討される方にも、ご参加いただける説明会です。 桜美林大学の一般選抜入試方式の詳細や併願の仕方など、合格をつかむポイントの解説や英語試験対策講座を実施します。 ▼イベント情報は以下よりご確認ください。 https://admissions.obirin.ac.jp/events/9124/ ▼キャンパス情報は以下よりご確認ください。 https://admissions.obirin.ac.jp/campus/ 【対象学群】 町田キャンパスのみの開催ですが、全学群対象です!!

開催日
  • 12/14(日)
クリスマスが近い夜、ぜひ桜美林大学荊冠堂(けいかんどう)チャペルにお越しください!

オープンキャンパス東京都

放課後オープンキャンパス(町田キャンパス)

クリスマスが近い夜、ぜひ桜美林大学荊冠堂(けいかんどう)チャペルにお越しください!

高2向けの「これからはじめる受験対策」や、保護者の方も必見の「桜美林大学ガイダンス」を実施します。 また、オープンキャンパスで大人気のリベラルアーツ学群 学群長 種市康太郎教授による「恋愛の心理学」の模擬授業も受けられます。 「これからどんな受験対策をしたら良いか?」ということもわかりますので、桜美林志願者もまた迷っている方やまだ大学選びをされていない方にも参考になります。 当日は在学生がいる相談カフェコーナーもあります。ぜひ、在学生や職員に入試対策や学生生活など何でもお気軽にお尋ねください。 イベント情報は以下よりご確認ください。 https://admissions.obirin.ac.jp/events/9235/ キャンパス情報は以下よりご確認ください。 https://admissions.obirin.ac.jp/campus/ 【対象学群】 町田キャンパスのみの開催ですが、全学群対象です!!

開催日
  • 12/19(金)
【出願期間 2025 10/20 ~ 11/6 正午まで】

その他のイベント東京都

2026年度入学者向け 総合型選抜第2回

【出願期間 2025 10/20 ~ 11/6 正午まで】

桜美林大学の総合型選抜では、あなたの「これまで」を活かせる、3種類の選抜方式を用意! 自分に合った方式でチャレンジしてください! ●高校時代の “活動、経験、学び” 「総合評価方式」 ●“日々の学習” の積み重ね 「基礎力評価方式」 ●“探究学習” の過程・成果 「探究入試(Spiral)」

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)東京都

窪田理容美容専門学校

エステ・メイク・ネイル・マツエクなど、美の知識・技術をトータルで身につけた美容師・理容師を育成!

学校に来て、実際に見て、聞いて、色々体験してみよう!

オープンキャンパス東京都

★11月・12月のオープンキャンパス★

学校に来て、実際に見て、聞いて、色々体験してみよう!

好きなプログラムを選んで話が聞けて実習もできる!初めてのオープンキャンパスにもおすすめです。 受付 10:00~10:20 ※午後回の場合は13:00~13:20 【プログラム内容】 ①体験実習  カット・ヘアアレンジ・メイク・ネイルから一つお選びください。 ②概要説明  学校の概要や入試、学費についてご説明します。 ③施設見学  スタッフが説明をしながら施設をぐるっと見学します。 ④個別相談  本校スタッフが皆さんの疑問・質問にお答えします。 ぜひご予約ください!お待ちしております!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 11/09(日)
  • 11/30(日)
  • 12/07(日)
  • 12/14(日)
  • 12/21(日)
専修学校(専門学校)東京都

尚美ミュージックカレッジ専門学校

2026年創立100周年を迎える音楽・エンタテインメントを仕事にする学校

プロのヴォイストレーニングを受けてみよう!

体験入学東京都

【ヴォーカル学科】オープンキャンパス

プロのヴォイストレーニングを受けてみよう!

<開催内容> ◆学校・学科説明(新規参加者のみ) ◆ヴォイストレーニング ◆個別レッスン(事前予約制) ◆個別カウンセリング(進路相談) ◆保護者・ご家族向け説明会 ◆講座/ミニライブ ※開催メニューは一例です。詳細は、本校ウェブサイトよりご確認ください。  https://www.shobi.ac.jp/open/ <開催時間> 12:30~ ※初めて参加する方の開始時間です。 【交通費補助】 全日程、参加時の交通費を補助します! ※交通費の補助は、オープンキャンパス参加者本人のみ対象となります。  参加日すべてのメニューを修了した方に、お帰りの際にお渡しします。 ※補助金額は本校の規定によります。詳しくは本校ウェブサイトよりご確認ください。 ※付き添いやご家族の方が一緒にいらっしゃる場合は、事前にお知らせください。 ※最新の開催情報は、本校ウェブサイトをご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 11/16(日)
  • 11/30(日)
  • 12/14(日)
  • 01/11(日)
  • 01/25(日)
  • 02/01(日)
  • 02/15(日)
  • 03/01(日)
  • 03/08(日)
プロミュージシャン学科の授業を体験してみよう! パート別レッスン ~バンドセッション

体験入学東京都

【プロミュージシャン学科】オープンキャンパス

プロミュージシャン学科の授業を体験してみよう! パート別レッスン ~バンドセッション

<開催内容> ◆学校・学科説明(新規参加者のみ) ◆楽器別パートレッスン ◆バンドセッション ◆個別カウンセリング(進路相談) ◆保護者・ご家族向け説明会 ※開催メニューは一例です。詳細は、本校ウェブサイトよりご確認ください。  https://www.shobi.ac.jp/open/ <開催時間> 12:30~ ※初めて参加する方の開始時間です。 【交通費補助】 全日程、参加時の交通費を補助します! ※交通費の補助は、オープンキャンパス参加者本人のみ対象となります。  参加日すべてのメニューを修了した方に、お帰りの際にお渡しします。 ※補助金額は本校の規定によります。詳しくは本校ウェブサイトよりご確認ください。 ※付き添いやご家族の方が一緒にいらっしゃる場合は、事前にお知らせください。 ※最新の開催情報は、本校ウェブサイトをご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 11/16(日)
  • 11/30(日)
  • 12/14(日)
  • 01/11(日)
  • 01/25(日)
  • 02/01(日)
  • 02/15(日)
  • 03/01(日)
  • 03/08(日)
DTM/DAW入門講座・ソングライティング講座を受けてみよう!

体験入学東京都

【アレンジ・作曲学科】オープンキャンパス

DTM/DAW入門講座・ソングライティング講座を受けてみよう!

<開催内容> ◆学校・学科説明(新規参加者のみ) ◆DTM/DAW入門講座 ◆DTM/DAW実践講座 ◆体験レッスン・模擬授業 ◆個別カウンセリング(進路相談) ◆保護者・ご家族向け説明会 ※開催メニューは一例です。詳細は、本校ウェブサイトよりご確認ください。  https://www.shobi.ac.jp/open/ <開催時間> 12:30~ ※初めて参加する方の開始時間です。 【交通費補助】 全日程、参加時の交通費を補助します! ※交通費の補助は、オープンキャンパス参加者本人のみ対象となります。  参加日すべてのメニューを修了した方に、お帰りの際にお渡しします。 ※補助金額は本校の規定によります。詳しくは本校ウェブサイトよりご確認ください。 ※付き添いやご家族の方が一緒にいらっしゃる場合は、事前にお知らせください。 ※最新の開催情報は、本校ウェブサイトをご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 11/16(日)
  • 11/30(日)
  • 12/14(日)
  • 01/11(日)
  • 01/25(日)
  • 02/01(日)
  • 02/15(日)
  • 03/01(日)
  • 03/08(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学神奈川県 , 大阪府

ZEN大学

好きな時間に好きな場所から自由に学べる

人気分野の授業体験もできる!通学・スクーリング不要のZEN大学ならではのキャンパスライフをご紹介!

WEBオープンキャンパス東京都

11月7日(金)【高卒以上向け】オンライン大学説明会

人気分野の授業体験もできる!通学・スクーリング不要のZEN大学ならではのキャンパスライフをご紹介!

既卒・社会人の方に知っておいていただきたい本学の特徴をまとめた説明会です。 ★参加特典★ 体験授業イベントアーカイブ動画 1講座分 イベントご参加後のアンケートにご回答いただいた方の中から抽選で5名様に 望月けい先生描きおろしの『pixiv×ZEN大学オリジナルクリアファイル』を プレゼントします! PC・スマホ・タブレットなどから、顔出し不要でお気軽にご参加いただけます。 オンラインでどうやって勉強するの?サポート体制は?といった、通信制大学ならではの不安や疑問にお答えします。 ZEN大学の“ネットを使った新しい学び”を説明会でご案内します。 【開催日程】 11月7日(金)19:00~20:00 【当日の内容】 ●一般的な通信制大学の特徴と本学特徴 ●カリキュラムや課外プログラム ●学習の方法や仕事との両立について ●入学から卒業後に向けたサポート体制について 【こんな方におすすめ】 ●ZEN大学について詳しく説明を聞きたい! ●どのようなサポート体制があるか興味がある ●学習とプライベートの両立についてイメージを掴みたい

開催日
  • 11/07(金)
人気分野の授業体験もできる!通学・スクーリング不要のZEN大学ならではのキャンパスライフをご紹介!

WEBオープンキャンパス東京都

11月12日(水)【参加特典有】オンラインオープンキャンパス

人気分野の授業体験もできる!通学・スクーリング不要のZEN大学ならではのキャンパスライフをご紹介!

★参加特典★ 体験授業イベントアーカイブ動画 1講座分 イベントご参加後のアンケートにご回答いただいた方の中から抽選で5名様に 望月けい先生描きおろしの『pixiv×ZEN大学オリジナルクリアファイル』を プレゼントします! PC・スマホ・タブレットなどから、顔出し不要でお気軽にご参加いただけます。 オンラインでどうやって勉強するの?サポート体制は?といった、通信制大学ならではの不安や疑問にお答えします。 ZEN大学の“ネットを使った新しい学び”を説明会でご案内します。ぜひご参加ください♪ 【開催日程】 ・11月12日(水)19:00~20:00 【当日の内容】 ●本学の特徴 ●豊富なカリキュラムや課外プログラム ●進路実現に向けた手厚いサポート体制 ●学費、今後の予定など 【こんな方におすすめ】 ●ZEN大学について詳しく説明を聞きたい! ●どんなことが学べるのか知りたい! ●授業を実際に見てみたい! ●パンフレットだけでなく、スタッフからの説明を受けたい!

開催日
  • 11/12(水)
クリエイティブ業界のスペシャルゲスト登壇&オリジナル特典付き

その他のイベント東京都

11月15日(土)【pixiv×ZEN大学】学校説明会&オンライン講座

クリエイティブ業界のスペシャルゲスト登壇&オリジナル特典付き

11月15日(土)はpixiv×ZEN大学の提携イベントとして、下田スケッチ先生による限定講座を開催します。 ~pixiv提携オンライン講座~ 絵と観察の関係を知ろう! イラストや漫画の表現は、必ずしも現実世界のものと同じではありません。 しかし、その記号化された表現も、現実の観察を土台に作られているのです。 だからこそ、知って描くのと、知らずに描くのでは、表現の自由度に差が生まれます! 一緒に観察してみましょう! ■下田 スケッチ先生 プロフィール 書籍やSNSなどを中心に、人物や風景などさまざまなスケッチの描き方について発信している。 ★参加特典★ イラストレーター・望月けい先生描きおろし 『pixiv×ZEN大学オリジナルクリアファイル』 ※イベント参加&イベント後アンケート回答者の中から、「抽選で5名様」にプレゼント 【こんな方におすすめ】 ●ZEN大学がどんな大学か、まずは概要を知りたい ●pixiv提携科目に興味がある ●学べる内容や授業を見てみたい

オープンキャンパス参加
開催日
  • 11/15(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学東京都

駒澤大学

緑豊かな都心のキャンパスに全学部が集結

お気軽にお越しください!

学校見学会東京都

個別キャンパス見学

お気軽にお越しください!

駒澤大学では、キャンパス見学を随時受け付けています。 オープンキャンパスに参加できなかった方や、じっくり駒澤大学について知りたいという方など、ぜひお気軽にお越しください! ※見学には案内がつきませんので予めご了承ください。 【開催日】 平日・土曜日 9:00~17:00 ※大学休業日、学内行事や入試期間などで受け入れができない場合もあります。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
専修学校(専門学校)東京都

専門学校 東京クールジャパン・アカデミー

千駄ヶ谷駅から徒歩5分!ゲーム・eスポーツ・アニメ・声優に夢中になる2年間!

業界直結の特別体験!

オープンキャンパス東京都

11/23(日)【ドリームキャンパス】

業界直結の特別体験!

【開催時間】13:30〜16:00 ※受付開始13:00 気になる講座を選んで参加しよう ゲーム総合学科 ■【プロゲーマーコース】eスポーツタイトルに挑戦しよう#3 ■【ゲームストリーマーコース】eスポーツ大会実況に挑戦しよう#2 ■【ゲームビジネスコース】eスポーツ大会運営に挑戦しよう #3 ■【ノベルズ・シナリオライター専攻】決まった文字数で文章を書いてみよう ■【ゲームプランナー専攻】選んだキャラクターに能力や武器などを与えてみよう ■【ゲームプログラマー専攻】カジュアルゲームを作ってみよう②基本プログラムを組もう ■【ゲームグラフィックデザイナー専攻】2DCGソフトでXmas用のスマホ壁紙を作ってみよう ■【ゲーム3DCGデザイナー専攻】ゲームの3DCG背景をつくってみよう① ■【サウンドデザイナー専攻】作曲ソフトの基本を学ぼう アニメ総合学科 ■【手描きアニメ分野】絵コンテを元にレイアウトを描いてみよう ■【デジタルアニメ分野】アニメーション撮影にチャレンジ! ★参加特典★ 総合型選抜(AO)特待生試験で加点になる!入学推薦ポイント

オープンキャンパス参加
開催日
  • 11/23(日)
学校の事から、各業界の事まで!全てが一気に知れる講座となっております!

オープンキャンパス東京都

初めての方おすすめ!学科別まるわかり講座

学校の事から、各業界の事まで!全てが一気に知れる講座となっております!

【講座内容】 ・初めての方おすすめ!ゲーム総合学科まるわかり講座  学校説明会+ゲーム総合学科説明会+選べるゲーム制作体験講座(講座はご予約の日付によって異なります) ・初めての方おすすめ!eスポーツ専攻まるわかり講座  学校説明会+eスポーツ専攻説明会+選べるeスポーツ体験講座(講座はご予約の日付によって異なります) ・初めての方おすすめ!サウンドデザイナー専攻まるわかり講座  学校説明会+ゲーム総合学科説明会+サウンドデザイナー専攻体験講座 ・初めての方おすすめ!アニメ総合学科まるわかり講座  学校説明会+アニメ総合学科説明会+選べるアニメ制作体験講座(講座はご予約の日付によって異なります) ・初めての方おすすめ!声優学科まるわかり講座  学校説明会+声優学科説明会+選べる声優体験講座(講座はご予約の日付によって異なります) ★参加特典★ オープンキャンパス参加で総合型選抜(AO)エントリー資格を贈呈 \イベント予約者限定!交通費サポート実施中/ イベントご予約いただいた方に、当日学校までの交通費を一部サポートさせていただきます!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 11/09(日)
  • 11/16(日)
  • 11/30(日)
学校やアルバイトの後の短い時間で業界の事が知れる!お気軽に”アフ6(ロク)”にご参加ください

オープンキャンパス東京都

\ゲーム・eスポーツ限定!/【アフター6オーキャン!】

学校やアルバイトの後の短い時間で業界の事が知れる!お気軽に”アフ6(ロク)”にご参加ください

◇eスポーツ!プロゲーマーワンポイントレッスン! シューターゲームでランクを一つ上げる為のワンポイントレッスン 10/29(水)30(木) 11/5(水)6(木)12(水)13(木)19(水)20(木) ◇eスポーツ!ゲームストリーマー超入門 明日配信を始めるためのスキルを教えます 10/29(水)30(木) 11/5(水)6(木)12(水)13(木)19(水)20(木) ◇eスポーツ!eスポーツビジネスセミナー 業界40年のベテランが教える業界講座 10/29(水)30(木) 11/5(水)6(木)12(水)13(木)19(水)20(木)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 11/12(水)
  • 11/13(木)
  • 11/19(水)
  • 11/20(木)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)東京都

日本電子専門学校

日本電子は、東京・新宿で約3,000名の学生が学ぶ工業系の総合学園です

映画やゲーム、幅広い分野で大活躍!CG・映像分野を体験

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス&体験入学【CG・映像】

映画やゲーム、幅広い分野で大活躍!CG・映像分野を体験

将来のシゴトや業界の動向がわかる。 進みたい分野と学科を選ぶのに最適! 半日で日本電子専門学校の授業体験ができる!! 学校の雰囲気はもちろん、授業の進め方や専門技術の学び方など、学科の詳細を肌で感じながら理解できます! 先生や入学相談室の専門スタッフとの個別相談も可能! 様々な疑問を半日で解決できるのが「オープンキャンパス&体験入学」です。 【内容】  ・9:00~   受付  ・9:30~10:00   学校紹介  ・10:10~12:30   学科別体験授業・個別相談(各実習室)  【お申し込み期限】 基本前日の15時まで 日曜日・月曜日においては、直前の平日15時まで ◆保護者の皆様へ 保護者対象学校説明会は8月で終了しましたが、9月以降もお子様と一緒にご参加いただくことは可能です

オープンキャンパス参加
開催日
  • 11/16(日)
  • 12/14(日)
  • 01/18(日)
  • 02/15(日)
  • 03/08(日)
ゲーム業界をけん引する人材を目指す!ゲーム分野を体験

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス&体験入学【ゲーム】

ゲーム業界をけん引する人材を目指す!ゲーム分野を体験

将来のシゴトや業界の動向がわかる。 進みたい分野と学科を選ぶのに最適! 半日で日本電子専門学校の授業体験ができる!! 学校の雰囲気はもちろん、授業の進め方や専門技術の学び方など、学科の詳細を肌で感じながら理解できます! 先生や入学相談室の専門スタッフとの個別相談も可能! 様々な疑問を半日で解決できるのが「オープンキャンパス&体験入学」です。 【内容】  ・9:00~   受付  ・9:30~10:00   学校紹介+分野別学科説明会  ・10:10~12:30   学科別体験授業・個別相談(各実習室)  【お申し込み期限】 基本前日の15時まで 日曜日・月曜日においては、直前の平日15時まで ◆保護者の皆様へ 保護者対象学校説明会は8月で終了しましたが、9月以降もお子様と一緒にご参加いただくことは可能です

オープンキャンパス参加
開催日
  • 11/16(日)
  • 12/14(日)
  • 01/18(日)
  • 02/15(日)
  • 03/08(日)
「心」を動かすものを生み出せる!アニメ分野・デザイン分野を体験

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス&体験入学【アニメ・デザイン】

「心」を動かすものを生み出せる!アニメ分野・デザイン分野を体験

将来のシゴトや業界の動向がわかる。 進みたい分野と学科を選ぶのに最適! 半日で日本電子専門学校の授業体験ができる!! 学校の雰囲気はもちろん、授業の進め方や専門技術の学び方など、学科の詳細を肌で感じながら理解できます! 先生や入学相談室の専門スタッフとの個別相談も可能! 様々な疑問を半日で解決できるのが「オープンキャンパス&体験入学」です。 【内容】  ・9:00~   受付  ・9:30~10:00   学校紹介  ・10:10~12:30   学科別体験授業・個別相談(各実習室)  【お申し込み期限】 基本前日の15時まで 日曜日・月曜日においては、直前の平日15時まで ◆保護者の皆様へ 保護者対象学校説明会は8月で終了しましたが、9月以降もお子様と一緒にご参加いただくことは可能です

オープンキャンパス参加
開催日
  • 11/16(日)
  • 12/14(日)
  • 01/18(日)
  • 02/15(日)
  • 03/08(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)東京都

日本工学院八王子専門学校

総合専門学校の実績と経験を生かした「カレッジ制」で専門性を究める

多彩な専門分野から、じぶんの未来を見つけよう!

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス+体験入学

多彩な専門分野から、じぶんの未来を見つけよう!

――― 参加をご予定のみなさまへ ――― ■事前申し込み制。  申し込みのない当日参加も可。  直接キャンパスまでお越しください。  詳細は参加方法・参加条件をご覧ください。 【開催内容】 ・学科説明(教育内容、就職状況説明) ・入試説明 ・キャンパス・施設見学 ・学科体験 など

開催日
  • 11/09(日)
  • 12/07(日)
本校の総合型(AO)・推薦・一般選抜と学費サポート制度について専任スタッフが詳しくご説明いたします。

その他のイベント東京都

総合型(AO)・推薦・一般選抜説明会・進学資金説明会

本校の総合型(AO)・推薦・一般選抜と学費サポート制度について専任スタッフが詳しくご説明いたします。

本校の総合型(AO)・推薦・一般選抜と学費サポート制度について専任スタッフが詳しくご説明いたします。 ■総合型(AO)・推薦・一般選抜について 総合型選抜(AO入学)、学校推薦型選抜(推薦入学・特待生入学)、一般選抜(一般入学)それぞれの特徴を詳しく説明。AO入学用エントリーシートの書き方や面談の受け方、面接試験の内容など、実例を交えて紹介します。 ■進学資金について 本校では、各種奨学金制度や本校独自の学費サポート制度などの多彩な支援を行っています。本校の奨学金制度や特待生制度、進学ローンなどについて専任のスタッフがご説明いたします。 もちろん、保護者同伴でもOK!既に高校を卒業された方もお気軽にご参加ください。

開催日
  • 11/09(日)
大学編入学制度について詳しくご説明します

進路相談会東京都

大学編入学制度説明会

大学編入学制度について詳しくご説明します

日本工学院では、卒業後の選択肢として就職はもちろん、大学編入学の道も支援しており、サポート制度も充実しています。 特に併設校である東京工科大学には、毎年多くの学生が編入学を決めています。 大学編入学制度説明会では、日本工学院ならではの編入学サポート制度や東京工科大学や他大学への編入学制度について詳しくご説明します。 高校卒業後の学び方が多様化する中、進路選択の参考として、ぜひこの機会にご参加ください。

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学東京都

杉野服飾大学

つくる。つなぐ。つたえる。つむぐ。ファッションに関するあらゆる分野を深く学べる4年間

SUGINOとFASHIONの魅力に触れよう!

オープンキャンパス東京都

SUGINO OPEN CAMPUS

SUGINOとFASHIONの魅力に触れよう!

杉野服飾大学をよりよく知っていただくために、「学校説明会」をはじめ、学びの特色がよく分かる「キャンパスツアー・展示コーナー」、学生や卒業生、ファッション業界のプロをお招きする「特別企画」、教員や在校生とじっくり話せる個別相談コーナー、「体験コーナー」や「ミニ講義」など…SUGINOやFASHIONの魅力に直接触れることが出来る内容になっています。 オープンキャンパスでは在学生スタッフが来場者の皆さんをサポートします。キャンパスライフや課題、その他進学についてなど不安なことがあれば是非お声掛けください。学生たちの経験をもとにアドバイスいたします! 皆さまのご来場をお待ちしています!

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 12/21(日)
  • 03/22(日)
服飾表現学科の学生が活用する日野キャンパスを特別開放!

学校見学会東京都

アイコンマーク

定員制

日野キャンパス見学会 ◆7月中旬~下旬予定

服飾表現学科の学生が活用する日野キャンパスを特別開放!

開講中の授業や、プロ仕様の撮影スタジオ、工房などの施設設備を見学できます。 服飾表現学科志望の方は必見!  ※学校説明会は実施しません。 ※日程、開講授業は決定次第、本学ホームページにて公開します。

開催日 随時開催
SUGINOの学びを実際に体験してみよう!

体験入学東京都

アイコンマーク

定員制

授業体験会

SUGINOの学びを実際に体験してみよう!

ものづくりの楽しさや大学での学びを体験できる実習型のイベントです。 内容は、ファッション画や洋裁、小物・アクセサリー制作、グラフィックやスタジオ撮影体験など…実習の種類は多様です。 ※詳しい講座内容は決定次第公開いたします。 ※学校説明やキャンパスツアーは実施いたしません。ご希望の方は同日開催のオープンキャンパスにも是非ご参加ください。1日コースに参加の方は体験終了後、個別にご案内も可能です。 ※本イベントは高校生対象です。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 03/22(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
気になる塾に参加しよう

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

【 YOANI塾 】<高2・中2向け> 『 好き 』を先取りできる無料特別教室! 参加特典つき

気になる塾に参加しよう

日付:11月15日(土) 会場:代々木アニメーション学院池袋校 住所:東京都豊島区西池袋1丁目2-11ツチキンビル 【 開催時間 】13:00~17:00 【 受付時間 】12:30~ 気になる塾に参加しよう YOANI塾は毎月違う授業が無料で受講できます 将来お仕事にしたい分野はもちろん、興味がある分野の塾も受講OK! おひとりでの参加も、ご友人・保護者様との参加も大歓迎です みなさまのご参加お待ちしてます 詳細は▼ https://apps.yoani.co.jp/EventDetail?selectedID=a1uRB000002O7Yf

オープンキャンパス参加
開催日
  • 11/15(土)
声優を体験してみよう

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

【 声優タレント科 】<あこがれの職業体験> 本格スタジオでアニメアフレコ講座!

声優を体験してみよう

日付:11月15日(土) 会場:代々木アニメーション学院池袋校 住所:東京都豊島区西池袋1丁目2-11ツチキンビル 【 開催時間 】13:00~17:00頃 【 受付時間 】12:30~  声優を体験してみよう 声優といえばアフレコ 代アニの校舎に備え付けの本格スタジオで、マイク前の演技に挑戦しましょう!! 初心者の方でも業界で活躍するプロが丁寧に教えるので安心してご参加ください この実習をきっかけに新たな自分に出会えるかも!? 詳細は▼ https://apps.yoani.co.jp/EventDetail?selectedID=a1uRB000002i0Cr

オープンキャンパス参加
開催日
  • 11/15(土)
歌手や声優を目指すならまずコレ

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

【 声優アニソン科 】プロが教える! ボーカル基礎レッスン

歌手や声優を目指すならまずコレ

日付:11月15日(土) 会場:代々木アニメーション学院池袋校 住所:東京都豊島区西池袋1丁目2-11ツチキンビル 【 開催時間 】13:00~17:00頃 【 受付時間 】12:30~  歌手や声優を目指すならまずコレ 歌手になりたい人、歌も歌える声優をめざす人から 音楽の授業までに歌唱力をUPさせたい人、とにかく歌が大好きな人まで プロが教えるボイストレーニングで基礎力をつけよう 人前で歌うのは恥ずかしい人も、勇気を出して参加してみよう!! 初めての方でもベテラン講師がしっかりレクチャーするので、安心です 詳細は▼ https://apps.yoani.co.jp/EventDetail?selectedID=a1uRB000002i0cf

オープンキャンパス参加
開催日
  • 11/15(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学東京都

東京工科大学

先端の教育・研究を推進する理工系総合大学。

大学を知るチャンス!

個別見学会東京都

入学相談・キャンパス見学のご案内(八王子キャンパス)

大学を知るチャンス!

東京工科大学では入学相談・キャンパス見学を受け付けております。 見学は必ず前日までにお電話にてお申し込みください。 【受付時間】月曜日~土曜日 10:00~16:00(祝日は除く) ※状況によっては見学をお受けできない場合もあります。予めご了承ください。 【お問い合わせ先】八王子キャンパス TEL.0120-444-903 ※八王子キャンパスには、コンピュータサイエンス学部・メディア学部・工学部・応用生物学部があります。  デザイン学部および医療保健学部を志望される方は、蒲田キャンパスにお越しください。  お申し込みの際には下記をお知らせください。 ・ 見学者のお名前 ・ 希望学部 ・ 希望キャンパス(八王子or蒲田) ・ 見学を希望する方の人数 ・ 見学を希望する日時(見学にはおよそ1時間かかります) ・ 電話番号、メールアドレスなどの連絡先 また、オンライン相談も開催中です。詳細は大学Webサイトをご覧ください。

開催日 随時開催
大学を知るチャンス!

個別見学会東京都

入学相談・キャンパス見学のご案内(蒲田キャンパス)

大学を知るチャンス!

東京工科大学では入学相談・キャンパス見学を受け付けております。 見学は必ず前日までにお電話にてお申し込みください。 【受付時間】月曜日~土曜日 10:00~16:00(祝日は除く) ※状況によっては見学をお受けできない場合もあります。予めご了承ください。 【お問い合わせ先】蒲田キャンパス TEL.0120-444-925 ※蒲田キャンパスには、デザイン学部・医療保健学部があります。  コンピュータサイエンス学部・メディア学部・工学部・応用生物学部を志望される方は、八王子キャンパスにお越しください。  お申し込みの際には下記をお知らせください。 ・ 見学者のお名前 ・ 希望学部 ・ 希望キャンパス(蒲田or八王子) ・ 見学を希望する方の人数 ・ 見学を希望する日時(見学にはおよそ1時間かかります) ・ 電話番号、メールアドレスなどの連絡先 また、オンライン相談も開催中です。詳細は大学Webサイトをご覧ください。

開催日 随時開催
オンラインでの入学相談を開催中!

WEB個別面談東京都

オンライン相談

オンラインでの入学相談を開催中!

東京工科大学では、“高校生で、東京工科大学への入学を検討されている方”を対象に、オンラインでの入学相談を開催中。 スマートフォン、タブレット、パソコンから気軽にご参加いただけます。 【開催日】月曜日〜金曜日(祝日除く) 時間等の詳細は本学HPでご確認ください ※詳細は東京工科大学 受験生情報サイトでご確認ください。  https://jyuken.teu.ac.jp/

開催日 随時開催
専修学校(専門学校)東京都

専門学校日本デザイナー学院

~超・実践教育~デザイン、イラスト、アニメ、マンガの「今」を渋谷で学ぶ。

興味のある講座があれば、この機会に挑戦してみよう!初心者も大歓迎です!

体験入学東京都

体験授業【デザイン】

興味のある講座があれば、この機会に挑戦してみよう!初心者も大歓迎です!

●総合デザイン科1day体験講座!2講座で学科がまるっとわかる。 ・10月5日(日)・11月23日(日) ●【パッケージデザイン講座】魅力的な商品パッケージをつくろう! ・11月9日(日) ●【Webデザイン入門】基本から学ぶウェブページの作り方講座 ・10月5日(日) ●【デザイン×イラスト講座】現役クリエイターが教える!Illustratorでグッズデザイン ・10月19日(日)・12月21日(日) ●【グラフィックデザイン講座】音楽ジャケットを制作しよう! ・11月23日(日) ●【タイポグラフィ講座】印象を伝える“文字デザイン”を学ぼう! ・12月7日(日) ●【デジタルアート体験】プロジェクションマッピングに挑戦しよう! ・11月9日(日)・12月21日(日)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 11/09(日)
  • 11/23(日)
  • 12/07(日)
  • 12/21(日)
初めてだけど興味のある講座があれば、この機会に挑戦してみよう!

体験入学東京都

体験授業【イラストレーション】

初めてだけど興味のある講座があれば、この機会に挑戦してみよう!

●【水彩イラストテクニック講座】プロから学んでステップアップ! ・11月9日 ●【デジタルイラスト講座】液タブで鮮やかな塗りのコツを伝授! ・9月21日(日)・10月19日(日)・11月23日(日) ●【デジタルイラスト講座】オリジナルキャラの“チェキ風カード”をつくろう! ・12月21日(日)・12月21日(日) ●【キャラクターデザイン講座】魅力的なオリジナルキャラを生み出そう! ・10月5日(日)・12月7日(日) ●【アニメ&キャラ制作入門】身体の動きを捉えるジェスチャードローイングに挑戦! ・9月21日(日)・10月19日(日)・11月9日(日) ●【Live2D入門】「キャラクターが活きる」テクニックを学ぼう! ・12月7日(日)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 11/09(日)
  • 11/23(日)
  • 12/07(日)
  • 12/21(日)
2026年度新設 総合アニメ・デジタルイラスト科 本気でアニメーターを目指す方、集まれ!

体験入学東京都

体験授業【アニメーション】

2026年度新設 総合アニメ・デジタルイラスト科 本気でアニメーターを目指す方、集まれ!

●ササユリ動画研修所直伝! アニメ作画の基本「振り向き」にチャレンジ! ・10月5日(日)・12月21日(日) ●【アニメ&キャラ制作入門】 ・10月19日(日)・11月9日(日) ●【アニメ制作現場のリアルが聞ける!】WIT STUDIOスペシャルトークショー ・11月23日(日) ●総合アニメ・デジタルイラスト科1day体験講座 ・12月7日(日)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 11/09(日)
  • 11/23(日)
  • 12/07(日)
  • 12/21(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)東京都

専門学校 東京デザイナー・アカデミー

水道橋駅から徒歩8分!デザインなら全部ある!10学科の総合デザイン校

月に一度、気軽に参加できて「未来の選択肢を広げる」特別なプログラム

オープンキャンパス東京都

11/23(日)【高2生おすすめ!】第3回「東デ 高2デザイン塾」

月に一度、気軽に参加できて「未来の選択肢を広げる」特別なプログラム

【東デ 高2デザインとは?】 東デだから提供できる「高校生がデザインを学べる (知れる) 場所」 「ちょっと気になる」からはじめる進路選択の一歩 【開催講座】 グラフィックデザイン学科■高2デザイン塾 日本イチ!ブットビっ「ブックデザイン」 映像デザイン学科■瞬時に差がつく!動画撮影テクニック講座 イラストレーション学科■作家のリアルお仕事体験!カットイラストの描き方入門 コミックイラスト学科■コミイラ学科の絵がうまくなる講座「髪の書き方編」 マンガ学科■フェチを魅力にしてキャラクターを作ってみよう! フィギュアデザイン学科■綺麗で可愛いリアルなミニチュアスイーツ制作! プロダクトデザイン学科■冬にぴったり!スープスプーンを作ってみよう! インテリアデザイン学科■家具から空間を考える!インテリアデザイン入門「家具の基本」 建築デザイン学科■図面の描き方講座「断面図・立面図編」 ファッションデザイン学科■推しかわリボンづくり♪~気分上がる万能アクセ体験~ デザイン総合学科■光と影から考える!デザイン入門「鉛筆描写の基本」

オープンキャンパス参加
開催日
  • 11/23(日)
最大92万円免除になる特待生試験! 特待生試験 受験者向け対策セミナーを開催いたします。

オープンキャンパス東京都

【受験希望者必見!】11/9(日) 特待生試験対策セミナー

最大92万円免除になる特待生試験! 特待生試験 受験者向け対策セミナーを開催いたします。

面接対策レクチャーなど試験突破のためのセミナーです。 第2回目特待生試験の受験をご希望の方はぜひご参加ください。 【共通テスト編】【学科テスト編】どちらもご参加希望の方はそれぞれご予約をお願いいたします。 ☆当日のセミナーのご参加で試験点数加点になります☆ ■【オンデマンド配信★共通テスト編】 全員が共通で受ける面接試験の対策セミナーです。 メールにて視聴用URL・資料をお送りいたしますので、ご自宅でご視聴いただけます。 ■【来校型★学科テスト編】 志望学科によって内容の異なる実技試験の対策セミナーです。 【受付】13:00~13:20 【セミナー】13:30~15:00 開催校舎 ※希望学科により校舎が異なりますので、ご注意ください

オープンキャンパス参加
開催日
  • 11/09(日)
一日で授業の様子からカリキュラム、将来の仕事、業界のことまですべてわかる!

オープンキャンパス東京都

【来校orオンライン】初めての方はここから!業界まるわかり講座

一日で授業の様子からカリキュラム、将来の仕事、業界のことまですべてわかる!

どの講座に参加したらいいか悩む…という方におすすめ! 自分の好きなこと、得意なことを一緒に探して見つけましょう! 参加したい学科を選んで受講しよう ※来校型とオンライン型で、参加時間や参加方法が異なります ■オンライン型 【日程】 11/9(日)16(日)30(日) 12/6(土)14(日) □10:00~11:00 ※締切日は開催日時欄をご覧下さい ※お申込みいただいたメールアドレスへ、参加用URLなどをお送り致します 開始5分前になりましたらご入室ください ※デザイン総合学科は来校型のみとなります ■来校型 【日程】 11/9(日)16(日)30(日) 12/6(土)7(日)14(日)20(土) □13:00~16:00 【受付】 初めての方 12:00~12:30 2回目以降の方 13:00~13:20 【タイムスケジュール】 学校説明 13:00~ 体験授業 13:30~ 学科説明 15:00~ 個別相談 15:30~

オープンキャンパス参加
開催日
  • 11/09(日)
  • 11/16(日)
  • 11/30(日)
  • 12/06(土)
  • 12/07(日)
  • 12/14(日)
  • 12/20(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
やってみたいお仕事の体験授業を受けて、TECH.C.の雰囲気を体感しよう!進路のお悩みも相談可能◎

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス&個別相談会

やってみたいお仕事の体験授業を受けて、TECH.C.の雰囲気を体感しよう!進路のお悩みも相談可能◎

毎週日曜日・祝日はオープンキャンパスを開催中!【体験授業】【学校説明会】【個別相談】まで1日で行うため、TECH.C.のことをしっかり知っていただける内容です。 【体験授業】TECH.C.の授業と同じく現役プロの先生が直接丁寧に教えてくれるので、初心者の方でも安心ですし、業界のリアルなお話など聞けるチャンスです! 【学校説明会】TECH.C.のカリキュラムなどの特徴や、就職について詳しくお伝えします。 【個別相談】興味のある専攻の授業や学費のことなど、進路決定でのお悩みや疑問について細かく相談いただけます。 当日は在学生のスタッフもいるので、先輩にリアルな学生生活のことも教えてもらえます◎オープンキャンパスには、お一人でも、保護者の方やお友達と一緒でも参加可能です。ぜひオープンキャンパスに参加して本校の雰囲気を体感してください! にじさんじ、ホロライブなど特別ゲストをお招きしてのイベントも随時開催中★TECH.C.のHPやSNSもチェックしてね! ※毎週日曜日・祝日開催。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
自宅から気軽に参加できる!個別オンライン説明会

WEB個別面談東京都

アイコンマーク

定員制

個別オンライン説明会

自宅から気軽に参加できる!個別オンライン説明会

自宅からパソコンやスマホからのアクセスで参加できる個別オンライン説明会! オープンキャンパスや学校説明会に参加したいけど、遠方で参加することができない方、スケジュールが合わない方のためのオンライン学校説明会です。お気軽にご参加下さい。 ※毎週土曜日・日曜日・祝日開催。日によって開催時間が異なりますのでご注意ください。 TECH.C.のカリキュラムなどの特徴や、就職について詳しくお伝えします。さらに、興味のある専攻の授業や学費のことなど、進路決定でのお悩みや疑問について細かく相談いただけます。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
AO入試に関する不安や疑問を解決!AO説明・相談会

進路相談会東京都

アイコンマーク

定員制

AO説明・相談会

AO入試に関する不安や疑問を解決!AO説明・相談会

「AO入試ってよく聞くけど、実際どんな入試なのかよくわからない…」という高校生の皆さまへ!入試の仕組みや手続き、面接、書類や作文の書き方などをご説明します! 【土:11:45~】 【日祝:12:00~】 ※平日の対応も行っております。予約はお電話で受け付けております。(0120-00-5586)

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。