
専門学校 東京デザイナー・アカデミー 2024年4月 専門学校 東京デザイナー学院より校名変更 専修学校(専門学校) / 東京都 認可 / 学校法人 21世紀アカデメイア
水道橋駅から徒歩8分!デザインなら全部ある!10学科の総合デザイン校
★10学科36専攻のつながり
目指す将来に合わせて、所属学科全専攻のカリキュラムからチョイス可能な“自分オリジナルの時間割”が魅力。目的に合わせて専門的に学ぶ、やりたいことが必ず見つかります。
★学科コラボでのつながり
多彩な分野・学校のスケールを活かして、学科を超えてのコラボレーションも多くあります。学科同士がタイアップして作品制作も行うため、他学科の友人とのネットワークもできたり、コミュニケーション力に優れたデザイナーを育みます。
★業界・企業とのつながり
授業で制作した作品を、学外の展示会やイベントへ出展する機会が豊富。企業との産学協同プロジェクトにも力を入れ、在学中から自分でデザインしたものが商品化される機会もあります!
★創立60年以上、5万人以上の卒業生との繋がりと、デザイン業界との強いパイプにより、プロのデザイナーとして業界に羽ばたきます。






トピックス
2025.04.01
【1日で東京デザイナー・アカデミーが詳しくわかる!2026年度 4月入学対象 【入学説明会】
2026年 4月入学対象者の「入学説明会」を開催いたします。
本校の掲げる「教育理念」や「カリキュラム 」
「就職支援サポート」「入学方法」「学費」など
全方位でご説明をさせていただきます。
本校への入学をご検討されている方は必見の説明会です。
保護者さまもぜひお越しください。
皆様のご参加お待ちしております。
◆イベント詳細◆
開催日程:2025年5月18日(日)
開催時間:受付開始 12:00〜 / 説明会開始 13:00〜
開催校舎:東京デザイナー・アカデミー 西神田校舎
◆参加者特典◆
・総合型選抜(AO)入学エントリー資格
◆来校サポート◆
予約者限定『交通費サポート』

2025.03.17
【はじめての方におすすめ!】学科別まるわかり講座!
はじめてオープンキャンパスにご参加いただく方へ!
【来校型】学科別まるわかり講座
一日で学科の、授業の様子やカリキュラム、業界や仕事のことまで、まるっとわかる講座です!
はじめてイベントにご参加の方、どの講座に参加するか迷う方は、
まずはここからご参加ください!
当日は保護者説明会も同時開催いたします!
保護者の方もご一緒にお越しくださいませ。
まずは学校のこと・学科のことを知って、
好きなこと・得意なことを見つけていきましょう!

2025.04.01
デザイン総合学科【新設3年制】2026年4月新設
これまでの狭い領域の区分を取り払い、デザインの諸領域を横断的に学ぶための新たなデザイン教育の場です。
この学びにより次世代を牽引するクリエイティブ人材の育成を目指します。
*丁寧にデザインの基本からじっくりと幅広く学ぶ
*次世代クリエイターの育成を目指してビジネスや起業までを学ぶ
*デジタル技術を駆使したハイブリット型教育
◆基礎を学ぶ【1年生】◆
基礎を丁寧に学び、豊かな発想と多彩な表現力を習得します。
◆より実践的に学ぶ【2年生】◆
デザイン企画力を身につけ、実践課題に取り組み経験値を上げる
◆プロの技術を習得【3年生】◆
社会で活躍するための生きる力を学び、想いをカタチに実現する行動力を身につけます。
オープンキャンパス開催中!

募集内容・学費【2025年4月実績】
専門学校 東京デザイナー・アカデミーの募集内容や学費をチェックしておこう!
グラフィックデザイン学科
専攻・コース名 |
デザイン専攻 映像表現専攻 イラストデザイン専攻 広告デザイン専攻 出版デザイン専攻 Webデザイン専攻 デザインコース エンジニアコース |
---|---|
概要 |
企業やプロのデザイナーと共に商品開発をする産学協同プロジェクトを通じ、在学中からプロの仕事が経験できます。 グラフィックデザイン学科専用教室の印刷工房inQ(インク)では、最先端のデジタル出力の設備に加え、シルクスクリーン印刷、活版印刷の印刷機能を完備。グラフィックデザインの伝統と最先端をともに学べる環境があります。 「好き」や「得意」を軸として、学生ならではの自由な表現や発想を重視するオリジナルカリキュラムを実施。自らがデザイナーとして中学校・高等学校へ出向きワークショップも行うなど、様々な実践授業を通して、業界で活躍できるグラフィックデザイナーへ成長します。 |
定員 | 90名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,382,000円 ※別途、研修費・教材費などが必要。 |
映像デザイン学科
専攻名 |
3DCG専攻 VFX専攻 モーショングラフィックス専攻 映像クリエイター専攻 |
---|---|
概要 | 企画、ディレクションから2Dデザイン、3DCG、デジタル合成、編集、フィニッシュワークに至るまで映像業界で必要なスキルを全て身につけられる独自のカリキュラムがあります。制作プロダクションに匹敵する多様なアプリケーションツールも完備し、業界でも活躍中の一流映像クリエイターが講師として授業を行う為、業界最先端の教育を受けられ、就職へ直結する学びがあります。 |
定員 | 120名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,382,000円 ※別途、研修費・教材費などが必要。 |
イラストレーション学科
専攻名 |
イラストレーション専攻 デジタルイラスト専攻 ゲームイラスト専攻 キャラクターイラスト専攻 絵本作家専攻 |
---|---|
概要 | 好きな絵を仕事にする。そのために必要な、イラストレーション業界の全てを網羅する専攻編成があります。また、様々なジャンルの絵を描く一流のイラストレーターである講師陣から直接指導。ソーシャルアプリのキャラクターデザインや企業の方もお招きする学内コンペ「メッセージブック展」など、絵を仕事にするための独自のカリキュラムで業界で活躍するイラストレーターを目指します。 |
定員 | 90名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,382,000円 ※別途、研修費・教材費などが必要。 |
コミックイラスト学科
専攻名 |
コミックイラスト専攻 コミックキャラクター専攻 |
---|---|
概要 | ジャパンカルチャーであるマンガ、アニメ、ゲームをベースとするコミックイラストは近年、様々な媒体へ活躍の場を広げています。コミックイラスト学科では創造力を磨き、時代のトレンドを捉えながら社会のニーズに対応できる人材を育成します。 |
定員 | 60名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,382,000円 ※別途、研修費・教材費などが必要。 |
マンガ学科
専攻名 |
マンガ専攻 マンガ原作専攻 |
---|---|
概要 |
「絶園のテンペスト」の彩崎廉先生や、「進撃の巨人」の諫山創先生など、卒業生が活躍中。有名出版社が徒歩圏内に多数ある立地を活かし、出版社による『出張編集部』を定期的に実施することで、在学中からデビュー者が続出。圧倒的なデビュー実績で、在学生の約70%が在学中デビューor担当付を果たしています。(2021年12月時点) 入学前から活用できる「東デオリジナルテキスト」や16ページの原稿を仕上げる「月イチ課題」、メディア協力や産学協同授業など、漫画家になるためのカリキュラムが充実しています。 |
定員 | 30名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,382,000円 ※別途、研修費・教材費などが必要。 |
フィギュアデザイン学科
専攻名 |
デジタル原型師専攻 キャラクターフィギュア専攻 キャラクタートイ専攻 |
---|---|
概要 |
デジタル原型師専攻では、キャラクターをフィギュアにする造形技術やオリジナルデザインの知識を3D造形技術を中心に習得。イベント展示や企業連携により、業界で活躍できるスキルを養います。 キャラクターフィギュア専攻では、フィギュア原型師に求められる、現場で使える技術力を身につけます。プロと同じ現場環境でデジタル・アナログ技術をバランス良く学び、原型師のエキスパートを目指します。 キャラクタートイ専攻では、ヒーローやロボットメカを中心とした玩具について学び、世界に通用する企画・デザインを生み出せる人材の輩出を目指します。 |
定員 | 60名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,382,000円 ※別途、研修費・教材費などが必要。 |
プロダクトデザイン学科
専攻名 |
プロダクトデザイン専攻 雑貨デザイン専攻 トイデザイン専攻 |
---|---|
概要 |
モノづくりの全ての分野を網羅する専攻編成と、企画から販売まで全てのフローをゼロから学ぶカリキュラムがあります。また、日本屈指のモノづくり工房を完備し、木工、クレイ、ガラス、プラスチック、金属、想像したもの全てを作れる環境があります。企業コラボレーションも多数実施し、こどもちゃれんじで有名なベネッセコーポレーションとの産学協同授業など、在学中からプロの仕事を経験することが可能です。 工業デザイナー(インダストリアルデザイナー)、雑貨デザイナー、アクセサリーデザイナー、トイデザイナー、商品企画、原型師、カーデザイナー、モデラ―など、消費者の暮らしや楽しみを想像しながら自分の想いをカタチにできるプロダクトデザイナーを養成します。 |
定員 | 60名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,382,000円 ※別途、研修費・教材費などが必要。 |
インテリアデザイン学科
専攻名 |
インテリアデザイン専攻 インテリアコーディネート専攻 空間演出デザイン専攻 家具デザイン専攻 |
---|---|
概要 | 実寸大で空間デザインを学べる照明スタジオや、豊富な素材サンプルや書籍を完備しているライブラリーなど、プロになるための施設、設備があります。また、学内デザインスタジオ「CREATIVE LOUNGE」で外部からのインテリアデザインの仕事の受注など、プロになるための環境があります。在学中から多くの本物の現場に触れることで、インテリアのスペシャリストへと成長します。 |
定員 | 30名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,382,000円 ※別途、研修費・教材費などが必要。 |
建築デザイン学科
専攻名 |
建築デザイン専攻 住宅デザイン専攻 |
---|---|
概要 | デザイン総合校で建築デザインを学び、国家資格である建築士を目指します。本校は国家資格「一級建築士」「二級建築士」の受験認定校です。建築デザイン専攻、住宅デザイン専攻ともに卒業と同時に実務経験なしで受験が可能です。業界のプロの講師陣からの直接指導と、様々な就職サポートで建築設計・施工管理など、希望の職種に確実に就職することが可能です。 |
定員 | 30名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,382,000円 ※別途、研修費・教材費などが必要。 |
ファッションデザイン学科
専攻名 |
ファッションデザイン専攻 コスチュームデザイン専攻 ファッション流通専攻 古着・セレクトショップ専攻 |
---|---|
概要 | リアルとクリエイションの両立で、知識・技術を兼ね備えたクリエイターへ。企業・スタイリスト・デザイナーなどへのインターンシップも多数経験可能。様々な就職直結のオリジナルカリキュラムを用意し、2年間でファッション業界に羽ばたきます。実際の授業では、業界を意識したマイブランド・マイショップの提案を行い、自分だけのファッションを作ることが可能です。自ら生み出す『クリエイティブ力』、それを支える『テクニック・知識』を育み、SNSで 発信 ⇒ 検証 ⇒ 改善 を繰り返し行うなど、Webビジネスを実践的に学びます。 |
定員 | 30名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,382,000円 ※別途、研修費・教材費などが必要。 |
デザイン総合学科
概要 |
社会とつながるデザイン教育。 これまでの狭い領域の区分を取り払い、デザインの諸領域を横断的に学ぶための新たなデザイン教育の場です。 この学びにより次世代を牽引するクリエイティブ人材の育成を目指します。 |
---|---|
定員 | 30名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,382,000円 ※別途、研修費・教材費などが必要。 |
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2020年~2024年3月卒業生実績
- 電通プロモーションエグゼ
- 博報堂プロダクツ
- スパイス
- カプコン
- フェリシモ
- トヨタ自動車
- プライム1スタジオ
- グッドスマイルカンパニー
- バンダイナムコスタジオ
- 【デビュー】週刊少年ジャンプ
- 週刊少年サンデー
- …など
就職支援
デザイン業界への就職なら東京デザイナー・アカデミー!60年以上の伝統があり、強力な就職サポート体制と5万人以上の卒業生ネットワークで毎年数多くの求人情報が集まります!
<東デの就職サポート>
■デザイン業界の情報が集まるキャリアサポートセンター
求人情報、エントリーシートの書き方、面接対応、受験企業別の細やかな指導が行われます。
■インターンシップで現場を経験!
就職セミナー、マナー講習を経て1年次からインターンシップへ。授業とは違う現場の仕事を経験でき、就職につながっている先輩も多数。
■業界EXPO
1年次の後期に大規模な就職イベント「業界EXPO」を開催。全国1,000社以上の企業・団体と出会えるチャンスです。
■企業200社が集まる「デザイナーズオーディション」
多くの企業を招き、1年で作りあげたポートフォリオ(作品集)をプレゼンテーションします。ここで内定、デビューが決まる人も!
■デビューサポート
フリーランスのイラストレーターや、漫画家としてデビューを目指す学生への指導も行います。自分のHP制作や企業へのフリーランスとしての売り込み方を徹底します。
各種制度
専門学校 東京デザイナー・アカデミーでの学びを支援する各種制度のご紹介!
総合型選抜(AO)特待生制度
人物、学力ともに優秀と認められる学生を対象に授業料などを免除する制度です。
受験資格:総合型選抜(AO)入学に内定した方
募集定員:■第1回 25名 ■第2回 15名
合格者は以下のA~Eのいずれかの特典が付与されます。
【A】1年次前期・後期の授業料92万円を全額免除
【B】1年次前期授業料46万円を全額免除
【C】1年次前期授業料から1部(23万円)を免除
【D】1年次前期授業料から1部(10万円)を免除
【E】1年次前期授業料から1部(5万円)を免除
※詳しくはお問い合わせください。

総合型選抜(AO)入学は入学前授業が無料で受けられる!
総合型選抜(AO)入学は、本校が一番おすすめする入学方法。本校が求める人物像であるかどうかを面接によって判断し、合否を決める制度です。総合型選抜(AO)入学者は入学前に行われる特別授業「AOプレスクール」が無料で受けられる特典付き!入学後の勉強の基礎を一足先に学ぶことができる上、入学前から先生方や先輩方、同じ目標を持った友達と仲良くなれるというメリットもあります。
<「AOプレスクール(入学前授業)講座例>
グラフィックデザイン学科…「Adobe社製品を使うプロのクリエイターにデザインの裏側を聞いてみよう!」
映像デザイン学科…「卒業生対談 ~知ってほしい、映画のCGの奥深さ~」
マンガ学科…「コミティア見学ツアー」
プロダクトデザイン学科…「たまごのパッケージを作ろう!」 など

学びの分野/学校の特徴・特色
専門学校 東京デザイナー・アカデミーで学べる学問
- 工学・建築
- 生活・服飾・美容
- 芸術・表現・音楽
専門学校 東京デザイナー・アカデミーで目指せる職種
- コンピュータ・Web・ゲーム
- 建築・土木・インテリア
- ファッション
- デザイン・芸術・写真
- マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
- 音楽・イベント
専門学校 東京デザイナー・アカデミーの特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 独自奨学金制度
- 納入期限延期制度
- インターンシップ
- 新設学科コース
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
お茶の水本校舎
所在地
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2-11
交通機関・最寄り駅
●JR総武線「水道橋」駅、東口より徒歩6分。
●JR中央線・総武線「御茶ノ水」駅、御茶ノ水橋口より徒歩8分。
開く
0120-62-6006
- 学校No.455
- 更新日: 2025.04.03