代々木アニメーション学院 池袋校 その他教育機関(スクール)
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- 体験講座

<高2・中2限定>【 プレYOANI塾 】エンタメ系学部/シアターゲームⅡで 目指せゲーム王!
開催地 | 東京都 |
---|---|
開催日 |
|
同じ夢をめざす仲間に会おう!
日付:7月12日(土)
会場:代々木アニメーション学院 池袋校
住所:東京都豊島区西池袋1丁目2−11
同じ夢をめざす仲間に会おう!
【 開催時間 】10:00~12:00
【 受付時間 】9:30~
声優、アニソン歌手、VTuber、マネージャーなど
エンタメ業界に興味がある人みんな集合〜!!
同じ夢をめざす人たちとシアターゲームで遊びながら友達を作りましょう♪
シアターゲームとは俳優の訓練として行われるもので、
遊びながら想像力やコミュニケーション能力を鍛えられます。
代アニの授業でも実施しているので、模擬授業の気分も味わえます!
教えてくれるのは業界で活躍するプロの講師!
丁寧に教えるので、初心者でも安心して受けられますよ♪
保護者様の参加も大歓迎!
代アニの雰囲気や授業の様子などぜひご覧ください!!
詳細は▼
https://apps.yoani.co.jp/EventDetail?selectedID=a1uIe000000H92U
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1丁目2-11
ツチキンビル
交通機関・最寄り駅
JR「池袋」駅(メトロポリタン口)より徒歩1分。
参加方法・参加条件
*事前予約制
本ページの「オープンキャンパス参加」ボタン、もしくは当学院HP・お電話(0120-310-042)よりお申し込みください。
*開催イベント・イベント内容・開催日時は予告なく変更する場合がありますので予めご了承ください。
ご不明点があれば代々木アニメーション学院までお問い合わせください。
*イベント予約後、代々木アニメーション学院から確認のお電話を差し上げる場合がございます。
*代々木アニメーション学院のイベントはhttps://www.yoani.co.jp/eventsearch/からもご確認いただけます。ぜひご覧ください。
お問い合わせ先
〈電話番号〉フリーコール:0120-310-042 最寄りの校舎にお繋ぎいたします。
〈メール〉info@yagnet.jp
- 更新日: 2025.06.17
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- 体験講座

<高2・中2限定>【 プレYOANI塾 】アニメーション学部/あなたはどんな仕事向き? 職業適性診断
開催地 | 東京都 |
---|---|
開催日 |
|
自分に合った職種が見つかるかも?
日付:7月12日(土)
会場:代々木アニメーション学院 池袋校
住所:東京都豊島区西池袋1丁目2−11
自分に合った職種が見つかるかも?
【 開催時間 】10:00~12:00
【 受付時間 】9:30~
アニメ制作にはさまざまな職種がかかわっているんです!
キャラを描くアニメーターの他、
全体を統括する監督や演出、制作をまとめる制作進行、背景を描く背景美術、音に関わる音響、CGを作る3DCG、、、
アニメが好きで関わりたい方や絵が描けないと悩んでいる方も業界で活躍するプロがいろいろ教えるので自分にあった職業が見つかるかもしれません!
ぜひご参加ください!
保護者様の参加も大歓迎!
代アニの雰囲気や授業の様子などぜひご覧ください!!
詳細は▼
https://apps.yoani.co.jp/EventDetail?selectedID=a1uIe000000H92Y
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1丁目2-11
ツチキンビル
交通機関・最寄り駅
JR「池袋」駅(メトロポリタン口)より徒歩1分。
参加方法・参加条件
*事前予約制
本ページの「オープンキャンパス参加」ボタン、もしくは当学院HP・お電話(0120-310-042)よりお申し込みください。
*開催イベント・イベント内容・開催日時は予告なく変更する場合がありますので予めご了承ください。
ご不明点があれば代々木アニメーション学院までお問い合わせください。
*イベント予約後、代々木アニメーション学院から確認のお電話を差し上げる場合がございます。
*代々木アニメーション学院のイベントはhttps://www.yoani.co.jp/eventsearch/からもご確認いただけます。ぜひご覧ください。
お問い合わせ先
〈電話番号〉フリーコール:0120-310-042 最寄りの校舎にお繋ぎいたします。
〈メール〉info@yagnet.jp
- 更新日: 2025.06.17
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- 体験講座

【 声優タレント科 】<初心者歓迎>役作りの基礎! 台本の読み方実習
開催地 | 東京都 |
---|---|
開催日 |
|
台本ってこう読むんだ!
日付:7月12日(土)
会場:代々木アニメーション学院池袋校
住所:東京都豊島区西池袋1丁目2-11 ツチキンビル
【 開催時間 】13:00~17:00頃
【 受付時間 】12:30~
“台本ってこう読むんだ”がわかる!
さまざまなキャラクターを演じる声優が、
役作りするうえで台本をどう使うのか教えます!
台本の読み方や、役作りの方法、演じることの基礎まで
初めての方でもわかりやすく教えます
アニメアフレコにも活かせる演技力を台本実習でゲットしよう
※お子様が体験実習中に「保護者説明会」も実施します。
詳細は▼
https://apps.yoani.co.jp/EventDetail?selectedID=a1uRB000001R1ib
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1丁目2-11
ツチキンビル
交通機関・最寄り駅
JR「池袋」駅(メトロポリタン口)より徒歩1分。
参加方法・参加条件
*事前予約制
本ページの「オープンキャンパス参加」ボタン、もしくは当学院HP・お電話(0120-310-042)よりお申し込みください。
*開催イベント・イベント内容・開催日時は予告なく変更する場合がありますので予めご了承ください。
ご不明点があれば代々木アニメーション学院までお問い合わせください。
*イベント予約後、代々木アニメーション学院から確認のお電話を差し上げる場合がございます。
*代々木アニメーション学院のイベントはhttps://www.yoani.co.jp/eventsearch/からもご確認いただけます。ぜひご覧ください。
お問い合わせ先
〈電話番号〉フリーコール:0120-310-042 最寄りの校舎にお繋ぎいたします。
〈メール〉info@yagnet.jp
- 更新日: 2025.06.17
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- 体験講座

【 声優アニソン科 】<初心者歓迎>プロが教えるボイストレーニング!
開催地 | 東京都 |
---|---|
開催日 |
|
歌手声優を目指すならまずコレ
日付:7月12日(土)
会場:代々木アニメーション学院池袋校
住所:東京都豊島区西池袋1丁目2-11 ツチキンビル
【 開催時間 】13:00~17:00頃
【 受付時間 】12:30~
歌手声優を目指すならまずコレ
歌手になりたい人、
歌も歌える声優をめざす人から
音楽の授業までに歌唱力をUPさせたい人、
とにかく歌が大好きな人まで
プロが教えるボイストレーニングで基礎力をつけよう!
人前で歌うのは恥ずかしい人も、勇気を出して参加してみよう!
詳細は▼
https://apps.yoani.co.jp/EventDetail?selectedID=a1uRB000001R26n
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1丁目2-11
ツチキンビル
交通機関・最寄り駅
JR「池袋」駅(メトロポリタン口)より徒歩1分。
参加方法・参加条件
*事前予約制
本ページの「オープンキャンパス参加」ボタン、もしくは当学院HP・お電話(0120-310-042)よりお申し込みください。
*開催イベント・イベント内容・開催日時は予告なく変更する場合がありますので予めご了承ください。
ご不明点があれば代々木アニメーション学院までお問い合わせください。
*イベント予約後、代々木アニメーション学院から確認のお電話を差し上げる場合がございます。
*代々木アニメーション学院のイベントはhttps://www.yoani.co.jp/eventsearch/からもご確認いただけます。ぜひご覧ください。
お問い合わせ先
〈電話番号〉フリーコール:0120-310-042 最寄りの校舎にお繋ぎいたします。
〈メール〉info@yagnet.jp
- 更新日: 2025.06.17
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- 体験講座

【 アニメーター科 】ショートアニメに挑戦! 業界歴30年以上のプロが教えます!!
開催地 | 東京都 |
---|---|
開催日 |
|
これで君もアニメーター
日付:7月12日(土)
会場:代々木アニメーション学院池袋校
住所:東京都豊島区西池袋1丁目2-11 ツチキンビル
【 開催時間 】13:00~17:00頃
【 受付時間 】12:30~
これで君もアニメーター
業界で使われているソフトCLIP STUDIO PAINTを使ってショートアニメを制作します。
プロのアニメーターが描き方、動かし方を教えるので
初心者でもアニメが作れるようになります !
覚えて帰って自分で作ってみよう
<講師>佐野哲郎先生
アニメ制作会社に入社し、多くの有名アニメ作品に原画マンとして関わる。アニメーター歴30年以上。現在も講師をしながら現役アニメーターとして活動中。代アニ講師歴も25年以上で、多くの有名アニメーターを指導している。
※お子様が体験実習中に「保護者説明会」も実施します。
詳細は▼
https://apps.yoani.co.jp/EventDetail?selectedID=a1uRB000001R51R
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1丁目2-11
ツチキンビル
交通機関・最寄り駅
JR「池袋」駅(メトロポリタン口)より徒歩1分。
参加方法・参加条件
*事前予約制
本ページの「オープンキャンパス参加」ボタン、もしくは当学院HP・お電話(0120-310-042)よりお申し込みください。
*開催イベント・イベント内容・開催日時は予告なく変更する場合がありますので予めご了承ください。
ご不明点があれば代々木アニメーション学院までお問い合わせください。
*イベント予約後、代々木アニメーション学院から確認のお電話を差し上げる場合がございます。
*代々木アニメーション学院のイベントはhttps://www.yoani.co.jp/eventsearch/からもご確認いただけます。ぜひご覧ください。
お問い合わせ先
〈電話番号〉フリーコール:0120-310-042 最寄りの校舎にお繋ぎいたします。
〈メール〉info@yagnet.jp
- 更新日: 2025.06.17
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- 体験講座

【 イラスト科 】プロから教わる!水彩塗り講座
開催地 | 東京都 |
---|---|
開催日 |
|
透明感を演出するなら
日付:7月12日(土)
会場:代々木アニメーション学院池袋校
住所:東京都豊島区西池袋1丁目2-11 ツチキンビル
【 開催時間 】13:00~17:00頃
【 受付時間 】12:30~
透明感を演出するなら
イラストの塗り方には、アニメ塗りや水彩塗り、厚塗りなど種類があります。
その中でも水彩塗りは、水彩絵の具のようなにじみと淡い色使いで塗る手法で、
優しい雰囲気や透明感を演出する際に使われます。
そんな水彩塗りを、業界で活躍するプロが丁寧に教えます
まずは色を塗ってみたい方
水彩塗りに挑戦してみたい方
水彩塗りをレベルアップさせたい方
どんな方でも参加OK!お気軽にお越しください
※お子様が体験実習中に「保護者説明会」も実施します。
詳細は▼
https://apps.yoani.co.jp/EventDetail?selectedID=a1uRB000001R74r
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1丁目2-11
ツチキンビル
交通機関・最寄り駅
JR「池袋」駅(メトロポリタン口)より徒歩1分。
参加方法・参加条件
*事前予約制
本ページの「オープンキャンパス参加」ボタン、もしくは当学院HP・お電話(0120-310-042)よりお申し込みください。
*開催イベント・イベント内容・開催日時は予告なく変更する場合がありますので予めご了承ください。
ご不明点があれば代々木アニメーション学院までお問い合わせください。
*イベント予約後、代々木アニメーション学院から確認のお電話を差し上げる場合がございます。
*代々木アニメーション学院のイベントはhttps://www.yoani.co.jp/eventsearch/からもご確認いただけます。ぜひご覧ください。
お問い合わせ先
〈電話番号〉フリーコール:0120-310-042 最寄りの校舎にお繋ぎいたします。
〈メール〉info@yagnet.jp
- 更新日: 2025.06.17
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- 体験講座

【 マンガ科 】プロが教える! “手”の描き方講座
開催地 | 東京都 |
---|---|
開催日 |
|
“手”を描くのは難しくない
日付:7月12日(土)
会場:代々木アニメーション学院池袋校
住所:東京都豊島区西池袋1丁目2-11 ツチキンビル
【 開催時間 】13:00~17:00頃
【 受付時間 】12:30~
“手”を描くのは難しくない
イラストを描き始めた方の多くは、
手の描写に悩まされるのではないでしょうか
ものを持ったり……
投げたり……
殴ったり……
さまざまな動きが可能だからこそ、その描き方もさまざま
でもこれを覚えれば、手が描けるようになります!
そというコツを、業界で活躍するプロが丁寧に教えます
イラスト初心者の方はもちろん手の描写に悩んでいる方もぜひご参加ください
※お子様が体験実習中に「保護者説明会」も実施します。
詳細は▼
https://apps.yoani.co.jp/EventDetail?selectedID=a1uRB000001R79h
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1丁目2-11
ツチキンビル
交通機関・最寄り駅
JR「池袋」駅(メトロポリタン口)より徒歩1分。
参加方法・参加条件
*事前予約制
本ページの「オープンキャンパス参加」ボタン、もしくは当学院HP・お電話(0120-310-042)よりお申し込みください。
*開催イベント・イベント内容・開催日時は予告なく変更する場合がありますので予めご了承ください。
ご不明点があれば代々木アニメーション学院までお問い合わせください。
*イベント予約後、代々木アニメーション学院から確認のお電話を差し上げる場合がございます。
*代々木アニメーション学院のイベントはhttps://www.yoani.co.jp/eventsearch/からもご確認いただけます。ぜひご覧ください。
お問い合わせ先
〈電話番号〉フリーコール:0120-310-042 最寄りの校舎にお繋ぎいたします。
〈メール〉info@yagnet.jp
- 更新日: 2025.06.17
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- 体験講座

<初めての方はまずコレ!!>代アニの授業が体験できる!オープンキャンパス
開催地 | 東京都 |
---|---|
開催日 |
|
代アニの授業が体験できる!オープンキャンパス
日付:7月12日(土)
会場:代々木アニメーション学院池袋校
住所:東京都豊島区西池袋1丁目2-11 ツチキンビル
【 開催時間 】13:00~17:00頃
【 受付時間 】12:30~
当日体験できる授業はコチラ!!
画像をタップすると各体験授業の詳細を確認できます。
※学部学科説明会のご案内です。
代アニのオープンキャンパスで知らなかった自分に出会おう
アニメやエンタメ業界に興味があるそこのあなた
代々木アニメーション学院のオープンキャンパスへぜひお越しください。
お友達や保護者様とご一緒のご参加も大歓迎!
※お子様が体験実習中に「保護者説明会」も実施します。
詳細は▼
https://apps.yoani.co.jp/EventDetail?selectedID=a1uRB000001Rtkb
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1丁目2-11
ツチキンビル
交通機関・最寄り駅
JR「池袋」駅(メトロポリタン口)より徒歩1分。
参加方法・参加条件
*事前予約制
本ページの「オープンキャンパス参加」ボタン、もしくは当学院HP・お電話(0120-310-042)よりお申し込みください。
*開催イベント・イベント内容・開催日時は予告なく変更する場合がありますので予めご了承ください。
ご不明点があれば代々木アニメーション学院までお問い合わせください。
*イベント予約後、代々木アニメーション学院から確認のお電話を差し上げる場合がございます。
*代々木アニメーション学院のイベントはhttps://www.yoani.co.jp/eventsearch/からもご確認いただけます。ぜひご覧ください。
お問い合わせ先
〈電話番号〉フリーコール:0120-310-042 最寄りの校舎にお繋ぎいたします。
〈メール〉info@yagnet.jp
- 更新日: 2025.06.17
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- 体験講座

【 声優タレント科 】人気アニメ作品で本格アフレコ体験!
開催地 | 東京都 |
---|---|
開催日 |
|
人気アニメ作品でアフレコ体験
日付:7月24日(木)
会場:代々木アニメーション学院池袋校
住所:東京都豊島区西池袋1丁目2-11 ツチキンビル
【 開催時間 】13:00~17:00頃
【 受付時間 】12:30~
人気アニメ作品でアフレコ体験
声優といえばアフレコ
代アニの校舎に備え付けの本格スタジオで、マイク前の演技に挑戦しましょう!!
人気アニメでアフレコできるのは代アニならでは
初心者の方でも業界で活躍するプロが丁寧に教えるので安心してご参加ください
詳細は▼
https://apps.yoani.co.jp/EventDetail?selectedID=a1uRB000001tCuP
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1丁目2-11
ツチキンビル
交通機関・最寄り駅
JR「池袋」駅(メトロポリタン口)より徒歩1分。
参加方法・参加条件
*事前予約制
本ページの「オープンキャンパス参加」ボタン、もしくは当学院HP・お電話(0120-310-042)よりお申し込みください。
*開催イベント・イベント内容・開催日時は予告なく変更する場合がありますので予めご了承ください。
ご不明点があれば代々木アニメーション学院までお問い合わせください。
*イベント予約後、代々木アニメーション学院から確認のお電話を差し上げる場合がございます。
*代々木アニメーション学院のイベントはhttps://www.yoani.co.jp/eventsearch/からもご確認いただけます。ぜひご覧ください。
お問い合わせ先
〈電話番号〉フリーコール:0120-310-042 最寄りの校舎にお繋ぎいたします。
〈メール〉info@yagnet.jp
- 更新日: 2025.06.17
- 学校No.7281
オープンキャンパスの知識を身につけよう!
- オープンキャンパスの基礎知識
-
現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。
- 事前準備・当日の回り方
-
いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!
- オープンキャンパスでのチェックポイント
-
大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。
- その他の説明会、学校訪問
-
多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。
オープンキャンパス Q&A
- 参加予約は必要?
予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。
- AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?
オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。
- 入試対策も教えてくれるの?
入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。
- 開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?
イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。