オープンキャンパスをさがす
東京都の生活・服飾・美容が学べる、旅行・ホテル・ブライダル・観光を目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果
20件
1-20件を表示

学生広報スタッフ「チームといたん」が優しく丁寧にご案内します♪ 学校説明・入試説明、業界・資格に関する情報をはじめ、 受験や将来に役立つプログラム&美味しいランチをご用意しています! ●全学科対象プログラム ・学校説明/入試説明 ・最大35万円免除!総合型選抜スターチャレンジ対策講座 ・キャンパスツアー/といたん・先生と話そう など ●体験授業 服飾:美しい花嫁をつくる5つのこと/花嫁に学ぶJKメイク 国際:ホテルブライダルの魅力を知ろう/元CAがレクチャー「ドリンクサービス」を体験してCA気分を味わおう 食物:「プチ贅沢弁当」開発の裏側を大公開/栄養士と管理栄養士について ※内容は変更になる場合があります。 ※オープンキャンパスの詳細は本学ホームページをご覧ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

学生広報スタッフ「チームといたん」が優しく丁寧にご案内します♪ 学校説明・入試説明、業界・資格に関する情報をはじめ、 受験や将来に役立つプログラム&美味しいランチをご用意しています! ●全学科対象プログラム ・学校説明/入試説明 ・最大35万円免除!総合型選抜スターチャレンジ対象日 ・キャンパスツアー/といたん・先生と話そう など ●体験授業 服飾:アパレル販売員によるSNSプロモーションとは/初夏のお出かけヘアスタイル 国際:GSを目指す!チェックインカウンター接客体験/ホテルスタッフの仕事を知ろう 食物:フルーツで味覚が変わる?味覚変化の体験をしよう/栄養士と管理栄養士について ●スペシャルイベント「オーキャンで占いをしよう!大人気占い師ムンロ王子登場!」 進路も恋愛も将来も!TOITAのオーキャンで占っちゃおう☆ ※内容は変更になる場合があります。 ※オープンキャンパスの詳細は本学ホームページをご覧ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

学生広報スタッフ「チームといたん」が優しく丁寧にご案内します♪ 学校説明・入試説明、業界・資格に関する情報をはじめ、 受験や将来に役立つプログラム&美味しいランチをご用意しています! ●全学科対象プログラム ・学校説明/入試説明 ・キャンパスツアー/といたん・先生と話そう など ●体験授業 服飾:簡単パーソナルカラーでお似合い服を見つけよう/今年のトレンドカラーでさらに輝く指先へ 国際:ホテルマーケティングの仕事とは?/元CAが解説!航空業界のメイクトレンド 食物:中華料理のプロ直伝!エビマヨをつくろう/編入学までの流れを学ぼう ※内容は変更になる場合があります。 ※オープンキャンパスの詳細は本学ホームページをご覧ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

戸板女子短期大学では、新型コロナウイルス対応として、高校生が進路選択で訪れる「オープンキャンパス」を、Youtubeを活用し「バーチャルオープンキャンパス」オンラインコンテンツとしてご用意しました! ご自宅のパソコンやスマートフォンで、戸板女子短期大学の学びや入試体験談、2021年度入試について、また戸板女子短期大学の学生のキャンパスライフを詳しく知ることができます。 戸板女子短期大学公式Youtube https://www.youtube.com/user/toitafukusyoku 【掲載内容】 ・戸板女子短期大学についてサクッと説明します ・2022年度 戸板女子短期大学の入試について説明します ・在学生による学科紹介 ・入試対策講座 ・といたんと行く TOITA バーチャル キャンパスツアー etc... ぜひ戸板女子短期大学公式Youtubeをチャンネル登録して、ご自宅でオープンキャンパスを体感してみてください!
開催日 | 随時開催 |
---|

\戸板女子短期大学オーキャンを開催/ 体験授業はもちろん、入試対策、事前相談も開催します。 プログラム: Coming Soon... その他、学校紹介や学科紹介などもございます。 おひとりでも、お友達同士やご家族と一緒でもお気軽にお越しください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

外国語学部・経営学部・人間学部(コミュニケーション社会学科、人間福祉学科福祉マネジメントコース)・保健医療技術学部(臨床検査学科、看護学科)を志望の方は、本郷キャンパスへ みなさんのご参加お待ちしています♪ 詳細は、こちら https://info.bgu.ac.jp/event/opencampus
開催日 |
|
---|

文京学院大学の特徴やキャンパスの様子をご覧ください。 【コンテンツ内容】 ●オープンキャンパスの様子をチェックしよう︕ 本郷キャンパス/ふじみ野キャンパス ●文京学院大学の施設を見てみたい︕ 本郷キャンパス/ふじみ野キャンパス ●文京学院大学ってどんなところだろう︖ ●学べる内容を詳しく知りたい︕ 人間学部 コミュニケーション社会学科・児童発達学科・人間福祉学科・心理学科 保健医療技術学部 理学療法学科・作業療法学科・臨床検査学科・看護学科 外国語学部 英語コミュニケーション学科 経営学部 経営コミュニケーション学科・マーケティング・デザイン学科 ●実際の学生生活がどんな感じなのか知りたい︕ ※コンテンツ内容は変更になる場合がございます。
開催日 | 随時開催 |
---|

文京学院大学の入試広報センタースタッフと、ご自宅から簡単にオンラインで個別相談を行うことができます! 総合型選抜、学校推薦型選抜、一般選抜などの入試制度をはじめ、学部のこと、キャンパスライフなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
開催日 | 随時開催 |
---|
![[大学祭を体感しよう♪]](/img/pem/23010839/230126141337/2.jpg)
学生が自分たちでつくりあげる大学祭は、一年でいちばん大きな盛り上がりを見せます。 各キャンパス、さまざまな名物イベントもあるので、ぜひ足を運んでみてください。 学校見学会も同時開催です。 詳細は、こちら https://info.bgu.ac.jp/event/opencampus
開催日 |
|
---|

各学科の学びやキャンパスの雰囲気を体感できるオープンキャンパスを開催!予約方法・プログラムの詳細は受験生応援サイトでご確認ください。 https://www.mejiro.ac.jp/univ/jyukensei/event/opencampus/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

受験生応援サイトではWebオープンキャンパスを実施中!学科紹介や入学者選抜解説動画などのコンテンツが盛りだくさんです。来場型イベントの情報についても随時更新します。詳細は受験生応援サイトでご確認ください。 https://www.mejiro.ac.jp/univ/jyukensei/event/web_oc/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス(千代田キャンパス)
学科ガイダンス・体験授業に「学生トークショー」開催回も!
●家政学部、⽂学部、社会情報学部、⽐較⽂化学部、短期⼤学部対象(11/26は⼈間関係学部も参加) 10/21は文化祭と同日開催 ●事前予約制 入試ガイダンス、学科・専攻ガイダンス+体験授業、入試面接・小論文対策講座、個別相談、キャンパスツアー ほか ⽇程により実施内容が異なります。開催前に、⼤学ホームページに当⽇のプログラムを掲載いたしますのでご確認ください。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス(多摩キャンパス)
広大な多摩キャンパスの雰囲気を体験しよう!
●人間関係学部対象 ●事前予約制 入試ガイダンス、学科・専攻ガイダンス、Tama English Program(TEP)模擬授業、個別相談、キャンパスツアー ほか 10/29は文化祭と同日開催 ⽇程により実施内容が異なります。開催前に、⼤学ホームページに当⽇のプログラムを掲載いたしますのでご確認ください。
開催日 |
|
---|

新高3・高2年生向け学科説明会
学科・専攻のことを知ろう!興味のあるガイダンスや個別相談に行ってみよう
●家政学部、⽂学部、社会情報学部、人間関係学部、⽐較⽂化学部、短期⼤学部対象(全学部対象) ●事前予約制 入試ガイダンス、学科・専攻ガイダンス、個別相談 など 開催前に、⼤学ホームページに当⽇のプログラムを掲載いたしますのでご確認ください。
開催日 |
|
---|
“学び”LIVE授業体験【白山キャンパス】
大学の学びの面白さを体験してみよう!
東洋大学は文系・理系を擁する総合大学です。 “学び”LIVE授業体験は、受験生のための1日限りの特別授業です。 すべての学部・学科の教員が、それぞれのキャンパスで授業を行います。 各学部・学科から、興味関心に合う授業を受講し、学びの面白さを体験してください。 ※2024年4月に朝霞キャンパスへ移転を予定している生命科学部、食環境科学部は白山キャンパスで“学び”LIVE授業体験を実施します。 2023年3⽉30⽇(⽊)全キャンパスにて対⾯開催(事前予約制) ※なお、新型コロナウイルス感染症の拡大により、日程やプログラム等に変更が生じる場合があります。 イベントの詳細は本学の入試情報サイト「TOYOWebStyle」よりご確認ください。 https://www.toyo.ac.jp/nyushi/event/#liveclass
開催日 |
|
---|

“学び”LIVE授業体験【赤羽台キャンパス】
大学の学びの面白さを体験してみよう!
東洋大学は文系・理系を擁する総合大学です。 “学び”LIVE授業体験は、受験生のための1日限りの特別授業です。 すべての学部・学科の教員が、それぞれのキャンパスで授業を行います。 各学部・学科から、興味関心に合う授業を受講し、学びの面白さを体験してください。 赤羽台キャンパスは情報連携学部、社会福祉デザイン学部、健康スポーツ科学部の各学科の授業です。 2023年3⽉30⽇(⽊)全キャンパスにて対⾯開催(事前予約制) ※なお、新型コロナウイルス感染症の拡大により、日程やプログラム等に変更が生じる場合があります。 イベントの詳細は本学の入試情報サイト「TOYOWebStyle」よりご確認ください。 https://www.toyo.ac.jp/nyushi/event/#liveclass
開催日 |
|
---|
“学び”LIVE授業体験は、東洋大学の幅広い学びを受講できる体験型イベントです。 そのWeb版が“学び”LIVEWebStyleです。 ▼“学び”LIVEWebStyleはコチラ▼ https://www.toyo.ac.jp/nyushi/manabi-webstyle.html この“学び”LIVEWebStyleでは、実際に教壇に立つ教員が授業を行う、500を超える「Web体験授業」を受講することができます。 東洋大学の全ての学部・学科の学び、例えば西洋の文化から消費者行動、福祉やスポーツ、デジタルコンテンツ開発など、 自分の興味・関心に合わせ、スマートフォンやPC等で、いつでも、どこからでも、誰でも大学の学びに触れることができます。 大学の学びの奥深さや面白さを、ぜひ体験してみてください。
開催日 | 随時開催 |
---|

OpenCampusWebStyleは、学部概要や入試情報、大学の雰囲気や学びの環境、学生生活など、いつでも・どこからでも・誰でもネットを通じて知ることができる、Web版オープンキャンパスです。 2023年度のその他各種イベントの開催時期や、形式・内容など、詳細な情報は「TOYOWebStyle(入試情報サイト)」でお知らせします。メンバー登録をすれば最新情報がメールで届きます。 ▼OpenCampusWebStyleはコチラ▼ https://www.toyo.ac.jp/nyushi/event/opencampus/webstyle.html
開催日 | 随時開催 |
---|


学習院女子大学は、都心の便利さと自然のやすらぎを兼ね備えたキャンパスが自慢です。構内には歴史ある建物をはじめ、充実した施設が揃い、学生生活を満喫できる環境が整っています。オープンキャンパスでは学生によるキャンパスツアーを実施します。ぜひお気軽にお越しください。 対象:受験生・高校生・中学生・保護者 【開催内容】 大学概要説明/入試制度説明/各学科説明/模擬授業/一般入試対策講座/在学生・教員による個別相談/就職・留学・入試相談/キャンパスツアー ほか ※内容は日程により異なります。開催日が近づきましたら、本学ウェブサイト(https://www.gwc.gakushuin.ac.jp/admission/opencampus.html)に参加方法およびプログラムを掲載します。 ※3月は要予約制。全体説明、入試相談ブース、学生相談ブース、キャンパスツアーのみ。
開催日 |
|
---|

イブニング学校説明会
夕方開催の説明会です!
本学では、お仕事の関係で、ウィークデー等の夕方でなければ学校見学にお越しになれない保護者の皆様を対象に、イブニング学校説明会を開催しております。 ※ご家族皆様で、または保護者の方のみのいずれでも結構です。 対象:受験生・高校生・保護者 【開催内容】 大学概要説明/入試制度説明/教職員による個別相談
開催日 |
|
---|

実際に学生が受講している授業風景をご覧いただけます。本学における丁寧な学びや学生気質・雰囲気を体感ください。 対象:高校生、高校教員のみ 6月26日(月)~7月1日(土) ※参加方法等の詳細は、本学ウェブサイトに順次公開されます。
開催日 |
|
---|

オンライン入試相談
オンライン入試相談
学習院女子大学では、webブラウザで簡単に面談ができるオンライン入試相談を実施します。1対1の面談方式(1枠15分間)で、大学職員がご質問にお答えします。 ご自宅等の遠隔地から入試に関する相談ができますので、ぜひご活用ください。 オンライン相談をご希望の方は、予約ページより希望日の4日前までにご予約ください。 【開催日程】 平日(具体的な時間帯は予約ページにてご確認ください) https://www.gwc.gakushuin.ac.jp/admission/post_4.html
開催日 | 随時開催 |
---|

【開催内容】(予定) ★大学説明 ★入試説明 ★学部学科説明 ★個別相談コーナー など この他、楽しいイベントが盛りだくさんです!ご来場の方にはプレゼントもあります! 事前の登録が必要です。本学HPよりご登録の上、ご来校ください。 ※新型コロナウイルス感染症拡大状況により、中止または変更・延期になる場合があります。 今後の予定・詳細は本学HPにてご確認ください。
開催日 |
|
---|

実践女子大学では、オープンキャンパスを実施いたします。 ■主なイベント内容 ・実践総合ガイダンス 学部・学科や入試概要についてお話します。 ・入試ガイダンス 大学の入試最新情報や、受験のポイントなど詳しい内容をお伝えいたします。 ・学科の学び紹介 学部・学科ごとに教員が学びの内容を紹介!学科ごとの相談コーナーもあり、先生や在校生とおしゃべりができます。 その他、在学生によるキャンパスツアーやトークライブなど、さまざまなプログラムを開催予定です! 皆さんのご参加を心よりお待ちしています。 ※コロナウイルスの状況によりプログラム等が変更になる可能性がございます。詳細は本学HPをご確認ください。 https://www.jissen.ac.jp/admission_guidance/open_campus/index.html
開催日 |
|
---|

実践女子大学では、オープンキャンパスを実施いたします。 ■主なイベント内容 ・実践総合ガイダンス 学部・学科や入試概要についてお話します。 ・入試ガイダンス 大学の入試最新情報や、受験のポイントなど詳しい内容をお伝えいたします。 ・学科の学び紹介 学部・学科ごとに教員が学びの内容を紹介!学科ごとの相談コーナーもあり、先生や在校生とおしゃべりができます。 その他、在学生によるキャンパスツアーやトークライブなど、さまざまなプログラムを開催予定です! 皆さんのご参加を心よりお待ちしています。 ※コロナウイルスの状況によりプログラム等が変更になる可能性がございます。詳細は本学HPをご確認ください。 https://www.jissen.ac.jp/admission_guidance/open_campus/index.html
開催日 |
|
---|

学校見学
キャンパスや最新の施設を見学しよう!
オープンキャンパスや相談会などのイベント以外にも学校見学を受付しています。 入試に関する相談や、スタッフが案内するキャンパスツアーなどをご案内します。 Webサイトよりお気軽にご予約ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス
♪本学ならではのゆったりとした雰囲気が味わえます♪
学群・学部の説明、入学者選抜説明、各学類・学科の体験授業、個別相談、キャンパスツアーなどを実施します。 ※実施内容は都合により変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。 詳しくは、本学ホームページでご確認ください。 本学オープンキャンパスぺージ https://www.komajo.ac.jp/uni/opencampus/
開催日 |
|
---|

駒沢女子大学・駒沢女子短期大学のWEBオープンキャンパスは、本学ホームページよりご参加いただけます。 WEBオープンキャンパスでは、各学類・学科の説明動画や体験授業動画のほか、 本学のさまざまな施設を360度カメラで撮影したVRコンテンツで「WEBキャンパスツアー」の体験もできます。 都合のよい時間にいつでも気軽にご覧いただける「WEBオープンキャンパス」に、是非ご参加ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

個別の学校見学【要事前予約】
個別の学校見学【要事前予約】
個別の学校見学では、わからないことや不安なことなど、一人ひとりの状況に合わせた進学相談や、施設案内、資料配布を本学入試センター職員が行っています。 個別の学校見学をご希望の方は、本学ホームページに掲載している「学校見学カレンダー」で見学可能な日時をご確認の上、見学希望日の前日までに、入試センター(TEL:042-350-7110)までお問い合わせください(当日予約は受け付けておりません)。 なお、1日あたりの人数に制限があり、ご希望の日時で予約ができないことがあります。また、学内事情等により、中止とさせていただく場合や内容を変更させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ※2022年度開催日等の詳細は、本学ホームページでご確認ください。
開催日 | 随時開催 |
---|
NIC International College in Japan
普通の高校生だった人でも、世界の大学をトップレベルで卒業するための1年間の特別な教育。

[東京校] 個別相談会(オンライン・オンキャンパス)
海外大学の医学部留学のこと、進路のこと…気になることをまるごと解決!
・開催日 平日月〜金曜日 ・個別相談会では、イベントでは聞けないような個人的なご相談や学校説明を事前予約制にて行なっています。 欧米の大学における入学・進級・卒業までのシステム、特色ある本学独自の教育システムについてのご説明および個別のご相談をお受けしています。 事前予約の上、お気軽にご相談ください。 保護者の方と一緒にご参加ください。 ・オンラインイベントの場合は、「Zoom」を利用したオンラインで行われます。 事前に「Zoom」アプリのインストールが必要となります。 参加お申込みの方には、申込完了後「ZoomミーティングID」をお送りします。 「Zoom」アプリ ダウンロードページ https://zoom.us/download ・開催日常 平日月〜金曜日
開催日 | 随時開催 |
---|

[東京校] 高校部ガイダンス
留学のこと、進路のこと…気になることをまるごと解決!
・NICの学校説明のほか、海外大学進学についてのポイントや各国の大学の特徴などについてのガイダンスと、NIC高校部のシステム、学校生活、海外大学進学までの流れをお話します。現役NIC高校生との懇親会もございます。
開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス
学科ガイダンス・体験授業に「学生トークショー」開催回も!
●家政学部、⽂学部、社会情報学部、⽐較⽂化学部、短期⼤学部対象(11/26は⼈間関係学部も参加) 10/21は文化祭と同日開催 ●事前予約制 入試ガイダンス、学科・専攻ガイダンス+体験授業、入試面接・小論文対策講座、個別相談、キャンパスツアー ほか ⽇程により実施内容が異なります。開催前に、⼤学ホームページに当⽇のプログラムを掲載いたしますのでご確認ください。
開催日 |
|
---|

新高3・高2年生向け学科説明会
専攻の学びを知ろう! 興味のあるガイダンスや個別相談に行ってみよう
●家政学部、⽂学部、社会情報学部、人間関係学部、⽐較⽂化学部、短期⼤学部対象(全学部対象) ●事前予約制 入試ガイダンス、学科・専攻ガイダンス、個別相談 など 開催前に、⼤学ホームページに当⽇のプログラムを掲載いたしますのでご確認ください。
開催日 |
|
---|

各学科の学びやキャンパスの雰囲気を体感できるオープンキャンパスを開催!予約方法・プログラムの詳細は受験生応援サイトでご確認ください。 https://www.mejiro.ac.jp/college/jyukensei/event/opencampus/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

受験生応援サイトではWebオープンキャンパスを実施中!学科紹介や入学者選抜解説動画などのコンテンツが盛りだくさんです。来場型イベントの情報についても随時更新します。詳細は受験生応援サイトでご確認ください。 https://www.mejiro.ac.jp/college/jyukensei/event/opencampus/web_opencampus/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

ミニオープンキャンパス
キャンパス見学や新学部「建築デザイン学部(仮称)」の紹介を行います
新学部「建築デザイン学部(仮称)」の説明、2024年度入試概要説明などのほか、キャンパス見学ツアーなどを行う予定です。 入学アドバイザーによる個別相談コーナーでは、留学、キャリア、学寮、入試について、何でもご質問・ご相談いただけます。 皆さまのお越しをお待ちしております。 ※詳細は開催の1ヵ月前を目処に、本学ホームページで公開予定です。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス
新学部「建築デザイン学部(仮称)」の説明など、さまざまなプログラムをご⽤意しています︕
「入試概要」説明、各学科のガイダンスや模擬講義、教員や在学生との懇談のほか、新学部「建築デザイン学部(仮称)」の説明など、在学生によるキャンパス見学ツアーなどを行う予定です。 入学アドバイザーによる個別相談コーナーでは、留学、キャリア、学寮、入試について、何でもご質問・ご相談いただけます。 皆さまのお越しをお待ちしております。 ※詳細は開催の1ヵ月前を目処に、本学ホームページで公開予定です。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス
オープンキャンパス開催中!
模擬授業やキャンパスツアーの他、各学科紹介や、大学での学びや学生生活について在学生の生の声を聞くことができる学生トークショーなど、多彩なプログラムをご用意しています。 ※開催日時、イベント内容、実施方法が変更となる場合があります。 ※「当日のプログラム」詳細版は開催日の10日前に大学公式WEBサイトに掲載予定です。 ※当日OCANs(オープンキャンパスシステム)より入場証をご提示いただきます。 ※感染症対策に十分配慮し開催いたします。 【ご注意】 交通機関の大幅な乱れを伴う災害・交通ストライキや感染症などの理由で、各種の催しを万一中止や延期とする場合は、大学公式WEBサイトのトップページの「重要なお知らせ」に本学の対応を掲載します(また、代替手段として大学公式SNSで告知する場合があります)。 ※2022年度開催日等の詳細は、本学WEBサイトでご確認ください。
開催日 |
|
---|

ミニオープンキャンパス
ミニオープンキャンパス開催中!
2学科の模擬授業やキャンパスツアーの他、大学での学びや学生生活について在学生に直接相談できる在学生フリートークなど、在学生と直接お話ができるプログラムを多数ご用意しています。 ※開催日時、イベント内容、実施方法が変更となる場合があります。 ※「当日のプログラム」詳細版は開催日の10日前に大学公式WEBサイトに掲載予定です。 ※当日OCANs(オープンキャンパスシステム)より入場証をご提示いただきます。 ※感染症対策に十分配慮し開催いたします。 【ご注意】 交通機関の大幅な乱れを伴う災害・交通ストライキや感染症などの理由で、各種の催しを万一中止や延期とする場合は、大学公式WEBサイトのトップページの「重要なお知らせ」に本学の対応を掲載します(また、代替手段として大学公式SNSで告知する場合があります)。 ※2023年度開催日等の詳細は、本学WEBサイトでご確認ください。
開催日 |
|
---|

オーダーメイドオープンキャンパス(対面・WEB)
オーダーメイドオープンキャンパス実施中!
平日は毎日、土曜日も実施しています。 対面またはオンラインにて、7種類の中からお好きなプログラムを選んで参加することが可能です。 ご希望の日時、プログラムを選んで、聖心女子大学の学びを感じてください! <選べるプログラム> ・大学概要説明 ・入試概要説明 ・キャンパスツアー ・4号館(聖心グローバルプラザ)ツアー ・個別相談 ・学食体験(水曜日は除く) ・過去問題閲覧
開催日 | 随時開催 |
---|

聖心女子大学の学び、学生生活、入試情報など、受験生の皆さんが今、知りたい情報を24時間365日、お届けします。 ぜひ、下記URLより聖心女子大学「WEBオープンキャンパス」にご参加ください。リアルオープンキャンパスと変わらないプログラムでお待ちしております! 【聖心女子大学 WEBオープンキャンパス】 https://www.u-sacred-heart.ac.jp/examination/opencampus/weboc/ <コンテンツ> ・大学概要説明 ・入試概要説明 ・模擬授業 ・学生による学科紹介 ・キャンパスツアー ・LINE個別相談 など ※2022年度開催日等の詳細は、本学WEBサイトでご確認ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス 板橋キャンパス(児童学部*・栄養学部・家政学部・人文学部)
オープンキャンパスのご案内♪
*児童学部は2023年4月開設予定 ★事前予約制 ●大学概要・入試説明 本学の特色や入試全般について。 ●渡邉辰五郎(自主自律)AO入試説明 選抜スケジュールと1次・2次審査の内容や選抜方法等について。 ●学科説明 各学科の特色、取得資格、就職状況など。 ●模擬授業 各学科の先生方がミニ授業を実施。 ●キャンパスツアー キャンパス内を歩きながら、各建物・施設を紹介。 ●資料の配布 大学案内や入試ガイドの配布。 ※日程により開催内容が異なります。詳細は必ずホームページをご確認ください。 ★WEBオープンキャンパスも開催中 【コンテンツ一例】 ・学長からのメッセージ ・入試説明 ・各学科・科・専攻紹介 ・模擬授業
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

渡邉辰五郎(自主自律) AO入試説明(造形表現学科を除く全学部)
渡邉辰五郎(自主自律) AO入試説明会を開催します
★事前予約制 選抜スケジュールと1次・2次審査の内容や選抜方法等について。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|