女子栄養大学の資料請求・願書請求

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

女子栄養大学 PRイメージ

食は生命なり。ー全ては、健康を求めるあらゆる人のためにー

食を通じて人々の健康づくりに貢献する医療や食教育の専門家として、深い専門知識、広い視野、高度な技能を持った管理栄養士を育てる「実践栄養学科」
臨床検査学・家庭科教職・健康スポーツ栄養・食品安全管理の4つの専門コースで、栄養士資格を基盤とした幅広い能力を有する専門家を養成する「保健栄養学科 栄養科学専攻」
学校保健活動推進の中核的役割やコーディネーターの役割が担える専門性の高い養護教諭を育てる「保健栄養学科 保健養護専攻」
世界の食文化も踏まえ、豊かな食の在り方を企画・提案する食の専門家を養成する「食文化栄養学科」

あなたに適した“栄養学”を見つけてください。

女子栄養大学 PRイメージ1
女子栄養大学 PRイメージ2
女子栄養大学 PRイメージ3
女子栄養大学 PRイメージ4
女子栄養大学 PRイメージ5
女子栄養大学 PRイメージ6

トピックス

2024.04.01

資格取得からその先へ!

女子栄養大学では、国家試験合格から、資格取得後のその先、食に関するプロフェッショナルとして食・栄養・健康・教員・スポーツ の世界で活躍する人材を育成しています。
第37回管理栄養士 国家試験は、233名が合格(受験者240名)し、合格者数は11年連続で全国1位となりました。
※厚生労働省発表 第37回管理栄養士国家試験 学校合格者数状況 管理栄養士養成施設(新卒)

女子栄養大学 資格取得からその先へ!

2024.04.01

高校生・受験生のための受験生応援サイト!

「受験生応援サイト」は女子栄養大学への進学を考える方にとって参考になる情報を集めたサイトです。オープンキャンパスなどのイベント情報や入試情報のほか、本学の学科・専攻それぞれの学びと特徴を紹介するコーナー、在学生や卒業生のメッセージも紹介しています。

Twitter、Instagramでも情報発信を行っています。フォローはお気軽にどうぞ!お待ちしています!
【Twitter】@EiyoNyushi
【Instagram】@joshieiyo

また、LINEにて、イベント情報や入試情報、教員のメディア出演情報、耳寄りなトピックスなどを配信中です!
https://page.line.me/joshieiyo

YouTubeでは本学について動画でご紹介しています!どうぞご覧ください。
https://www.youtube.com/user/jyoshieiyo/videos

受験生応援サイト
https://juken.eiyo.ac.jp/

女子栄養大学 高校生・受験生のための受験生応援サイト!

2024.04.01

オンライン個別相談

パソコン・タブレット・スマートフォンなどを利用し、入試広報担当者とマンツーマンでご相談頂ける「オンライン個別相談」を実施しております。
お申し込みの方法など、詳細は受験生応援サイトをご覧ください。
https://www.eiyo.ac.jp/juken/news/detail.php?pk=1584939027

2024.04.01

養護教諭採用試験の合格実績

保健養護専攻では、令和5年度(令和4年度実施)養護教諭採用試験に64名(延べ人数)が合格しました。食を通した健康増進に関する栄養教育のみならず、看護学の経験豊かな教授陣により下記のような特色のある学びの内容で「チカラ」を身につけます。
①養護教諭に必要な知識と技術、すべてを学ぶカリキュラム
②実習、演習や現場体験を重視した実践的な学び
③現代の学校現場の問題をふまえた最先端の学び

女子栄養大学はみなさんの「夢」を「カタチ」にします!

2024.04.01

長期学校体験実習(報告会)

本実習は、養護実習や教育実習とは異なり、教員養成の早い段階から学校を体験するという他大学には類をみない実習です。
「学校の風土や文化に触れ、子どもの実態や教職員の仕事を知り、教員になることの魅力や素晴らしさとともに厳しさを感じる体験をする。学修段階の早期に学校を知る・体験することにより、教職に就くことの動機づけを高め、その後の大学内外での学びに対し、自らが能動的且つ計画的に取り組む契機とする」ことを目的としています。

女子栄養大学 長期学校体験実習(報告会)

募集内容・学費(2024年4月実績)

女子栄養大学の募集内容や学費をチェックしておこう!

栄養学部

実践栄養学科

概要 社会の多様な領域で食を通じて人々の健康づくりに貢献する保健医療スタッフとして、深い専門知識、広い視野、高度な技能を持った管理栄養士を育てます。管理栄養士としての基本的な学習を土台として、自分のなりたい管理栄養士像を描きながら、深めたい知識、高めたい技術を自ら考えて選択できるようにプロフェッショナル科目群を配置。医療栄養、福祉栄養、地域栄養・食支援、スポーツ栄養、フードサービスマネジメントなどの科目群を選択科目として配置しています。また栄養教諭一種免許状も取得できます。
定員 200名
年限 4年
学費 初年度納入金
2,087,500円
備考

※教員免許は、教職課程を履修・修了することによって取得可能。

保健栄養学科 栄養イノベーション専攻(2025年4月名称変更構想中)

概要 栄養学を礎として、フード・ウェルネス、栄養データサイエンス、臨床検査学の3つの領域から、食べ物の科学、栄養情報の科学、からだの科学に関する専門的な知識と技術を教授研究します。 また、人々のWell-beingと持続可能な社会を栄養と食で創るために、様々な社会課題の解決に向け、栄養・食の面から人々の行動・習慣・価値観を変化させる新たなアイディアや食品、生活スタイルを生み出すイノベーションを創出し、それを社会に普及させる力を備えた人材を養成していきます。 また、持続可能な消費生活・環境、実践的・体験的な学習活動に強い人材として「家庭科教諭」を養成します。
定員 100名
年限 4年
学費 初年度納入金
2,081,500円

保健栄養学科 保健養護専攻

概要 食を通した健康増進に関する栄養教育はもちろん、看護学の経験豊かな教授陣により、医療的ケアをも行える教育者を育成します。学校保健活動を推進する中心的な役割、コーディネーターの役割が担える専門性の高い養護教諭を目指す学びの中で、養護教諭(一種免許:幼・小・中・高・特別支援学校)に加えて保健科教諭(中学・高校)・看護科教諭(高校)の免許を取得することができます。
定員 50名
年限 4年
学費 初年度納入金
2,017,000円
備考

※教員免許は、教職課程を履修・修了することによって取得可能。

食文化栄養学科

概要 栄養・食文化、調理などに関する専門知識・技術を基盤に、レストラン企画、メニュー・商品開発、食の地域振興や食育、食情報発信などの知識や技術を修得します。3年次からは「食の社会文化コース」「食のビジネスコース」「食の表現コース」「食の国際コース」「調理・製菓プロフェッショナルコース」の5コースに分かれて学びを深めます。調理・製菓プロフェッショナルコースでは3年次の1年間、併設の香川調理製菓専門学校で調理や製菓・製パンを学びます(定員あり)。フードビジネスや食のメディアの世界など、幅広い分野、業界で、食生活と食文化のスペシャリストとして活躍できる人材を育成します。
定員 87名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,973,500円

主な就職先・就職支援

先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!

主な就職先

2023年3月卒業生実績

  • LEOC
  • グリーンハウス
  • エームサービス
  • 日清医療食品
  • ライフコーポレーション
  • セブン-イレブン・ジャパン
  • はごろもフーズ
  • 雪国まいたけ
  • すかいらーくグループ
  • 星野リゾート・マネージメント
  • 十勝大福本舗
  • グルメデリカ
  • デリカシェフ
  • カゴメ
  • キッコーマン食品
  • ロックフィールド
  • 山崎製パン
  • 鐘崎
  • ヤオコー
  • 成城石井
  • 中村屋
  • 日本保育サービス
  • 医療法人IMSグループ
  • 東京女子医科大学
  • 東京警察病院
  • 千葉大学附属病院
  • 航空自衛隊
  • 家庭科教諭(東京都、埼玉県他)
  • 養護教諭(埼玉県、東京都、北海道他)
  • …など

就職支援

就職課を中心に全学が力を合わせ、学生を希望の就職へと導きます。

就職支援事務部署である就職課を中心に学園全体が一体となった就職支援体制を整えています。学生が希望する進路を実現するために、学生と面談を行い、企業の採用動向をはじめとする情報の提供、企業セミナーや各種対策講座、模擬面接などのサポートプログラムを用意して、就職活動をバックアップします。

各種制度

女子栄養大学での学びを支援する各種制度のご紹介!

免許・資格取得支援プログラム

本学では様々な分野の免許・資格が取得できるよう、カリキュラムや講座を整備しており、資格試験・採用試験における合格率も全国トップレベルです。
第37回管理栄養士国家試験(2023年3月実施)では、233名が合格し、11年連続合格者数全国1位を達成しました(実践栄養学科新卒受験者240名。合格率97.1%)。
※厚生労働省発表 第37回管理栄養士国家試験 学校合格者数状況 管理栄養士養成施設(新卒)

■特論授業(在学生対象)/管理栄養士・臨床検査技師の国家試験対策、養護教諭・家庭科教諭・栄養教諭の採用試験対策
■講習会(卒業生対象)/管理栄養士国家試験対策基礎力養成講座、管理栄養士国家試験受験準備講習会
■通信教育(卒業生・一般対象)/DVD管理栄養士国家試験合格支援講座
■模擬試験(卒業生・一般対象)/女子栄養大学管理栄養士国家試験対策模試(通信・会場)
■オリジナル教材(受験必修シリーズ、在学生・一般対象)/本学教員開発のオリジナル受験対策教材

奨学金制度(1)

■北郁子奨学基金(大学1・2年生、短期大学部1年生)
本学卒業生、北郁子氏の遺志を継いだ奨学金制度です。学納金の納入に著しい困難を来たした学生に対し、半期ごとに学納金の一部を給付します。
■横巻のぶ記念奨学金(大学3・4年生・短期大学部2年生)
創立者香川綾の生母名を冠した奨学金制度です。家庭の事情により、修学の途中で学納金の納入に著しい困難を来たした学生に対し、半期ごとに学納金の一部を貸与(無利子)します。
■香友会わかば奨学金(大学4年生・短期大学部2年生)
専門性を活かした社会活動を志向して学業向上に意欲を持って取り組んでいる学生に対して、その目的を遂行するための費用を助成(給付)するものです。

奨学金制度(2)

■DNP奨学金(大学(栄養学部)4年生・短期大学部2年生)
(株)DNPファシリティサービスと(学)香川栄養学園との連携協力に基づき設立された奨学金制度です。学業成績が優秀な学生に奨学金を給付します。
■野口医学研究所奨学金(大学(栄養学部)4年生・短期大学部2年生)
米国財団法人野口医学研究所・NPO野口医学研究所[浅野ファンド]と(学)香川栄養学園との連携協力に基づいて設立された奨学金です。修学意欲がありながら経済的な理由によって修学を続けることが困難な最終学年の学生に対し、月額2万円を給付します。
■公益財団法人エフテック奨学財団奨学金(大学(栄養学部)4年生)
公益財団法人エフテック奨学財団の奨学生の募集対象大学として指定を受けました。本奨学金の目的に沿う学生を推薦し、財団の選考を通った学生に奨学金が給付されます。

日本学生支援機構や地方自治体、各種団体などの奨学金も利用できます。

国際交流(海外研修プログラム)

■オーストラリア栄養学・英語研修旅行(2週間)
ホームステイをしながら、カーティン大学で栄養学の講義と英語レッスンを受講します。また市内の病院、高齢者施設、フードバンク、栄養クリニックなどを訪問し、オーストラリアの健康・栄養関連の取り組みを学ぶほか、アボリジニの文化と食生活を学ぶツアーにも参加します。
■台湾・料理文化研修(4日間)
台湾各地を訪問し、茶摘みやビーフンづくりの体験や調理を体験します。研修を通じて、台湾の人々とも触れ合うことができます。

※旅行催行人数に満たない場合や授業などの都合により内容を変更・中止する場合があります。

女子栄養大学 国際交流(海外研修プログラム)

編入学制度

本学では、社会的要請に応えて、大学への編入学の途を開いています。
編入年次はすべて3年次です。対象となる学科は実践栄養学科、食文化栄養学科のほか、保健栄養学科保健養護専攻です(出願要件あり)。
また、女子栄養大学短期大学部から女子栄養大学への学園内推薦編入学も実施しています。

大学院で学びながら管理栄養士国家試験受験資格取得を目指す

本学保健栄養学科栄養科学専攻出身の栄養士有資格者が大学院に進学した場合、大学院在学中に学園内施設にて実務経験を行って管理栄養士国家試験受験資格の取得を目指すこともできます。(コースなどの条件あり)

学びの分野/学校の特徴・特色

女子栄養大学で学べる学問

  • 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
  • 体育・健康・スポーツ
  • 生活・服飾・美容
  • 栄養・食物
  • 教育・保育

女子栄養大学で目指せる職種

  • 環境・自然・バイオ
  • 医療・歯科・看護・リハビリ
  • 食・栄養・調理・製菓
  • 教育
  • 健康・スポーツ
  • ビジネス・経営
  • 公務員・政治・法律
  • 旅行・ホテル・ブライダル・観光

女子栄養大学の特徴

  • 地方入試
  • 総合型選抜制度
  • 大学入学共通テスト利用制度
  • ネット出願
  • 特待生制度
  • 社会人選抜
  • 独自奨学金制度
  • インターンシップ
  • 大学院
  • 学生寮
  • 最寄駅より徒歩圏内
女子栄養大学の学部・学科情報はこちら

女子栄養大学の所在地

坂戸キャンパス(栄養学部)

所在地

〒350-0288
埼玉県坂戸市千代田3-9-21

交通機関・最寄り駅

東武東上線「若葉」駅東口より徒歩3分

電話でのお問い合わせはこちら 開く

お問い合わせの際に、「マイナビ進学を見た」とお伝えいただくとスムーズです。

049-282-7331

女子栄養大学のお問い合わせ先

入試広報課

電話 049-282-7331 (直通)
FAX: 049-282-7361

  • 学校No.526
  •  
  • 更新日: 2024.04.01

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす