関東・甲信越エリアの医療・歯科・看護・リハビリを目指せるオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

関東・甲信越

学校の種類
指定する

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

目指せる職種
指定する

医療・歯科・看護・リハビリ

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

関東・甲信越エリアの医療・歯科・看護・リハビリを目指せるオープンキャンパス検索結果

206

121-140件を表示

専修学校(専門学校)東京都

国際鍼灸専門学校

東洋医学と西洋医学の知識でベストな治療をめざす、真に社会に求められる治療家を育成

月~土まで随時受付中!教職員一同でお待ちしております!!

個別見学会東京都

学校見学(月~土まで随時お電話で受付しています)

月~土まで随時受付中!教職員一同でお待ちしております!!

校内施設や附属治療所のほか、普段の授業や実習の様子を知ることができる見学会です。 午後には、臨床実習も行っていますので、学生の生の声を聞くこともできますよ!また、当日は個別相談も受付けていますので、学校生活や入学のことなど、気になることがあれば何でもご相談を!! ※時間割や授業内容、時期によって実技を見学できない場合があります。ご予約時に「実技授業見学希望」とお伝えください。

開催日 随時開催
専修学校(専門学校)東京都

上板橋看護専門学校(入学資格:要准看護師免許)

『准看護師から看護師へ』看護の知識・技術そして資格もステップアップ!

『准看護師から看護師へ』看護の知識・技術そして資格もステップアップ♪

個別見学会東京都

個別学校見学(来校参加)

『准看護師から看護師へ』看護の知識・技術そして資格もステップアップ♪

個別学校⾒学は来校、オンラインともに歓迎です。 ご遠方の方もお気軽にご参加ください。 ♪参加者には「受験料免除クーポン」プレゼント♪ ◆日時:月曜日~土曜日 9:00~17:00(学校行事日、祝日を除く) ・学校説明 ・入学試験説明 ・学費、奨学金説明 ・施設見学 ・個別相談 ◆詳細は個別学校見学のページをご覧ください。 https://kamiita-kango.jp/kengaku/

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
『准看護師から看護師へ』看護の知識・技術そして資格もステップアップ♪

WEB学校見学会東京都

個別学校見学(オンライン参加)

『准看護師から看護師へ』看護の知識・技術そして資格もステップアップ♪

個別学校⾒学は来校、オンラインともに歓迎です。 ご遠方の方もお気軽にご参加ください。 ♪参加者には「受験料免除クーポン」プレゼント♪ ◆日時:月曜日~土曜日 9:00~17:00(学校行事日、祝日を除く) ・学校説明 ・入学試験説明 ・学費、奨学金説明 ・バーチャル施設見学 ・個別相談 ◆詳細は個別学校見学のページをご覧ください。 https://kamiita-kango.jp/kengaku/

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
私立大学神奈川県

鶴見大学

【歯学部初年度学納金350万円へ!新入生特待奨学生で最大350万円免除】横浜で学べる総合大学

WEB個別相談 実施中!

WEB個別面談神奈川県

WEB個別相談

WEB個別相談 実施中!

鶴見大学では、皆さんの質問や不安に思うことに少しでもお応えできるよう「WEB個別相談」を開設しました。 ご希望の方は相談日時(WEB相談)を調整させていただきますので 以下のお問合せ先までご連絡ください。 また、WEBではなくお電話での相談も可能です。 申込みはお電話またはWEBでできます。 お気軽にお問合せください。

開催日 随時開催
WEBで鶴見を体験しよう!

WEBオープンキャンパス神奈川県

WEBオープンキャンパス

WEBで鶴見を体験しよう!

鶴見大学では、少しでも本学のことを知っていただくために、「WEBオープンキャンパス」〜WEBで鶴見を体験しよう〜をホームページに掲載しています。 実際にキャンパスへ足を運ばなくても、本学をいつでもWEBで体験していただけます。 ぜひご覧ください。 ▼WEBオープンキャンパスはコチラから▼ https://support.tsurumi-u.ac.jp/open_event/#o_02

開催日 随時開催
専修学校(専門学校)東京都

東京歯科衛生専門学校

相手の気持ちを考え、寄り添うことができる「歯科衛生士」へ!

個別でご紹介させていただきます!

個別見学会東京都

個別見学

個別でご紹介させていただきます!

個別にて学校の情報をお伝えします。 キャンパスや授業見学も可能です。 (お悩み相談ももちろん可能です。) 【開催日時】 平日 9:00~16:00の間 土日 要相談

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
専修学校(専門学校)東京都

東邦歯科医療専門学校

充実したキャンパスライフを送れる学校

オンライン個別相談を実施しています

WEB個別面談東京都

オンライン個別相談

オンライン個別相談を実施しています

Web会議アプリケーション「ZOOM」にて、オンライン個別相談を受け付けています。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
個別相談で悩みを解消できる!

個別見学会東京都

個別相談

個別相談で悩みを解消できる!

入試、学費、学校生活の相談等、細かいところまで相談できます。 遠方の方でオンラインをご希望の方はオンライン個別相談もございますのでご活用ください。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
学生の授業風景が見れる!

学校見学会東京都

学校見学

学生の授業風景が見れる!

学生の授業風景入試、学費等の相談できます。 ※授業風景は時間帯によっては見れない可能性があります。詳しくはお問い合わせください。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
私立大学栃木県

足利大学 看護学部

幅広い知識と技術をもつ「心ある看護者」を育成します。

アドミッションセンターのスタッフが学内をご案内させていただきます。

個別見学会栃木県

アイコンマーク

定員制

キャンパス見学会&個別相談会

アドミッションセンターのスタッフが学内をご案内させていただきます。

足利大学では、大学見学を随時受け付けています。 個別の進路相談を行い、アドミッションセンターのスタッフがキャンパス内をご案内します。 事前にお電話にてご予約ください。

開催日 随時開催
スマホやパソコンからお気軽にご相談ください!

WEB個別面談栃木県

アイコンマーク

定員制

オンライン個別相談

スマホやパソコンからお気軽にご相談ください!

ZOOMを使用して個別相談を実施しています。 入試や大学生活のこと、就職支援や学費のことなど、何でもご相談ください! 個別相談をご希望の方は、お電話でお問い合わせください。

開催日 随時開催
専修学校(専門学校)茨城県

つくばビジネスカレッジ専門学校

専門知識と豊かな人間性を備えた人材を育成

平日しかこれない方でも大丈夫! あなたのための学校見学会を用意しちゃいます!

学校見学会茨城県

平日の学校見学も大歓迎!

平日しかこれない方でも大丈夫! あなたのための学校見学会を用意しちゃいます!

「オープンキャンパスの日は、いつも用事があって参加できない!」「1日通してなかなか時間が空けられない!」という方必見!! 都合のいい日時を教えてもらえれば、あなたのための学校見学会を用意するよ♪ ※要予約 [開催日] 月曜日~金曜日(日時は応相談) [時間] 1~2時間程度 [内容] 学校概要説明、学科別相談、施設見学、その他

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
専修学校(専門学校)東京都

日本医学柔整鍼灸専門学校

幅広いフィールドで活躍できる柔道整復師、鍼灸師を目指す!本物の”技”を磨くなら日本医専

10:00~19:00までの時間で平日開催中!

進路相談会東京都

個別進路相談会【来校 / ZOOM】

10:00~19:00までの時間で平日開催中!

ご都合の良い時間が選べて、個別でじっくりお話しできる個別相談会です。 ※個別相談会は予約制です。 ※キャンセルする場合は前日までにご連絡をお願いします。 【参加方法】 イベント参加お申し込みは、日本医専HPのURLから参加申し込みいただけます! イベントページURL→https://www.nihonisen.ac.jp/event/detail.php?EID=764 ※お友達、保護者の方の参加も歓迎です!お気軽にご参加下さい!

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
専修学校(専門学校)東京都

東京呉竹医療専門学校

医療・介護・スポーツの現場で活躍!! 「柔道整復・鍼灸・あん摩マッサージ指圧」の国家資格を目指す!

ケガのスペシャリスト「柔道整復師」の仕事や就職情報、カリキュラム説明、入試・学費相談などを行います!

学校見学会東京都

アイコンマーク

定員制

〈毎週水曜日開催〉夜のミニ学校説明会【柔道整復科】

ケガのスペシャリスト「柔道整復師」の仕事や就職情報、カリキュラム説明、入試・学費相談などを行います!

柔道整復科では、概要説明・個別相談・施設見学などをメインとした夜のミニ学校説明会を開催します。 【開催日時】 毎週水曜日18:00~19:00 日中お仕事をされている社会人の方や、部活動がある高校生の方など、普段お忙しい方にも参加しやすい時間に設定しました。 お仕事終わりや学校帰りにお気軽にご来校ください!皆様のご来校をお待ちしています♪

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
東洋医学の「いま」をお伝えします!

学校見学会東京都

アイコンマーク

定員制

〈毎週水曜日開催〉夜のミニ学校説明会【鍼灸マッサージ科・鍼灸科】

東洋医学の「いま」をお伝えします!

【開催日時】 毎週水曜日18:00~19:00 鍼灸マッサージ科・鍼灸科の夜のミニ学校説明会では、 ▼鍼灸・マッサージの資格の特性と活用法 ▼3年間の学業と仕事との両立 ▼臨床実習・カリキュラム などについて、本校の専任教員が詳しくご説明いたします! また、入学直後に習う『鍼灸基礎実技』の体験も行います! 「実際に鍼に触れてみたい」「実技授業を体験してみたい」 といった方も、専任教員が優しくサポートいたしますのでご安心ください☆ お仕事終わりや学校帰りに、お気軽にご来校ください!皆様のご来校をお待ちしています♪

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
予約制の個別学校見学では実際の授業を見学することもできますよ。

個別見学会東京都

アイコンマーク

定員制

個別学校見学【柔道整復科】

予約制の個別学校見学では実際の授業を見学することもできますよ。

学校説明会に参加できない方には、個別学校見学をおすすめしています。 「入試や奨学金のことだけ聞きたい」 「実技授業を見てみたい」といったご要望にもお応えしますので、 お気軽にご予約ください。 【開催日時】 毎週火〜金曜日 11:00~12:00/14:00~15:00/15:30~16:30 水曜日のみ18:00からの夜のミニオープンキャンパスもあります。 各回60分程度です。 ※祝日・休業日を除きます。 ※学校行事等で開催できない日もありますので事前にご確認ください。 【開催内容】 ・概要説明(学科説明・学費・奨学金・入試・国家試験など)・ご相談 ・施設・授業見学 ※開催日時等、詳細は本校Webサイトをご覧ください。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
予約制「あなたの」ご要望にお応えします!

個別見学会東京都

アイコンマーク

定員制

個別学校見学【鍼灸マッサージ科・鍼灸科】

予約制「あなたの」ご要望にお応えします!

学校説明会に参加できない方には、個別学校見学をおすすめしています。 「入試や奨学金のことだけ聞きたい」 「実技授業を見てみたい」といったご要望にもお応えしますので、 お気軽にご予約ください。 【開催日時】 毎週火〜金曜日 11:00~12:00/14:00~15:00/15:30~16:30 水曜日のみ18:00からの夜のミニオープンキャンパスもあります。 各回60分程度です。 ※祝日・休業日を除きます。 ※学校行事等で開催できない日もありますので事前にご確認ください。 【開催内容】 ・概要説明(学科説明・学費・奨学金・入試・国家試験など)・ご相談 ・施設・授業見学 ※開催日時等、詳細は本校Webサイトをご覧ください。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
ご自宅からお気軽にご相談できます!

進路相談会東京都

オンライン個別相談

ご自宅からお気軽にご相談できます!

お手元のスマートフォンやパソコンのカメラ・マイクを通じて、入試事務局スタッフや教員から学校、学科紹介や入試説明などを受け、個別のご質問・ご相談をすることが可能です。 【開催日時】 火曜日・木曜日・金曜日 ※祝日、休業日を除く。 11:00~11:30/13:00~13:30/15:00~15:30/17:00~17:30 ※各回30分程度。詳細は本校HPにて ※本校公式YouTube『呉竹学園チャンネル』でも、学校説明・入試説明・実技デモンストレーションなどの動画をアップしておりますので参考にしてください。  https://www.youtube.com/channel/UCBP-bGeeAzh_sqwBxqWxVBA/videos ※お電話での個別相談は随時お受けしております。 ※開催日時は、学校行事等で変更もありますので詳細は本校HPをご覧ください。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立短期大学東京都

日本歯科大学東京短期大学

附属病院での充実した臨床・臨地実習で歯科医療のエキスパートをめざす

入試のこと、大学のこと、生活のこと、なんでもお気軽にご相談ください。

WEB個別面談東京都

アイコンマーク

定員制

オンライン個別相談会

入試のこと、大学のこと、生活のこと、なんでもお気軽にご相談ください。

Zoomによるオンラインの個別相談です。 本学教員が学校の内容・特色、入試情報、面接の内容、具体的な授業内容等の相談に応じています。 〔開催日〕 平日 月・水・金 ①17:00~17:30 ②17:30~18:00 参加の申込はここへアクセス!  歯科衛生学科 ⇒ http://tandai.ndu.ac.jp/tky/for_applicants/oc/oc_online_individual_consultation_for_dh/ 歯科技工学科 ⇒ http://tandai.ndu.ac.jp/tky/for_applicants/oc/oc_online_individual_consultation_for_dt/ ※完全予約制となります。

開催日 随時開催
施設や設備の見学、平日でしか見られない実習風景の見学等を実施しています

学校見学会東京都

アイコンマーク

定員制

来校型平日見学会

施設や設備の見学、平日でしか見られない実習風景の見学等を実施しています

日常の学生生活を見学したい方や、オープンキャンパスなどのイベントと日程が合わずに来学できない方など大歓迎です。 東京短期大学の施設見学を開催いたします。 開催にあたり、感染症拡大防止の観点から完全予約制とさせていただきます。 歯科衛生学科: http://tandai.ndu.ac.jp/tky/for_applicants/oc/12_6119abdd36294_62396b46eeffa_62843c91322b8/index.html 歯科技工学科: http://tandai.ndu.ac.jp/tky/for_applicants/oc/12_6119abdd36294_62843c7bb174e/index.html

開催日 随時開催
私立短期大学長野県

佐久大学 信州短期大学部

地域包括ケアの先進地「佐久」で、 福祉マインドを備えた介護・保育・ビジネス人材を育成します

佐久大学信州短期大学部での学びやキャンパスライフなど、あなたの知りたいことにお答えします。

WEB個別面談長野県

アイコンマーク

定員制

WEB進学相談会 開催中!

佐久大学信州短期大学部での学びやキャンパスライフなど、あなたの知りたいことにお答えします。

より多くの方に佐久大学信州短期大学部を知っていただくための機会として、毎週木曜日にZOOMを利用したWEB進学相談会を開催しています。 学科・専攻の特徴や資格取得、学生生活に関することなど、あなたの知りたいことに何でもお答えします。 お気軽にご参加ください!

開催日 随時開催
専修学校(専門学校)千葉県

千葉・柏リハビリテーション学院

隣接する病院で現場の空気に触れながら学ぶ濃密な3年間。

個別対応だから聞きにくいことを直接確認できます。

個別見学会千葉県

アイコンマーク

定員制

個別見学・個別相談実施中!

個別対応だから聞きにくいことを直接確認できます。

オープンキャンパスであると沢山の参加者がいて、聞きにくい内容の相談がなかなか・・・といったお声を複数いただいております。 個別相談であればそのような不安は必要ありません。個別での相談や学校見学を随時受け付けています。 もちろん保護者の方も大歓迎! 日程や時間・ご相談内容も個別ですので、ご参加者さまに最大限寄り添うことが可能です!ただし、学校のイベント等で対応できない場合もありますので、事前にお申し込みをお願いします。 まずはお気軽にお申し込み下さい。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
私立大学東京都

聖路加国際大学

「知と感性と愛のアート」

オープンキャンパスで、聖路加の学びを感じてみませんか?

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス2024

オープンキャンパスで、聖路加の学びを感じてみませんか?

聖路加国際大学では、対面でのオープンキャンパスを開催します。ガイダンスや模擬授業、在学生相談会等のイベントを実施します。この機会に、聖路加の学びに触れてみませんか? ※詳細・日程は決まり次第、本学HPでお知らせします。 http://university.luke.ac.jp/admission/index.html

開催日 随時開催
オンラインで知る聖路加の学び。新しい情報は随時更新されます!

WEBオープンキャンパス東京都

オンラインオープンキャンパス2024

オンラインで知る聖路加の学び。新しい情報は随時更新されます!

聖路加国際大学では、オンラインオープンキャンパスを開催予定です。看護学部の紹介や模擬授業、ルカ生によるキャンパスツアー動画など、様々なコンテンツをご用意しています。

開催日 随時開催
私立短期大学栃木県

佐野日本大学短期大学

10の専門分野を繋ぎ合わせて学びも多彩!他フィールドの科目選択も可能!

バーチャルオープンキャンパス開催!

WEBオープンキャンパス栃木県

バーチャルオープンキャンパス

バーチャルオープンキャンパス開催!

サノタンの特色や概要が分かる楽しいプログラムやイベントを用意していますので、ぜひご覧ください! ▼バーチャルオープンキャンパスはこちら! https://sanotan.jp/virtual-opencampus 【MENU】 ・写真で見るキャンパスツアー キャンパス内を巡回し、新たなサノタンを発見しよう!カメラアイコンをクリックすると写真が見られます。 ・入試対策 サノタンの入試対策をチェックしよう! ・10の専門分野紹介ムービー サノタン10の専門分野の紹介ムービーをまとめました。興味のある分野をチェックしよう!

開催日 随時開催
個別見学会(フリー見学会)を随時受付中!

個別見学会栃木県

個別見学会(フリー見学会)

個別見学会(フリー見学会)を随時受付中!

・課外活動等でオープンキャンパスに参加できなかった方、入試や授業のことなど個別で相談したい方などは、個別見学会(フリー見学会)の参加も可能です! ご都合のよい平日(9:00~16:00)に随時受付しております。お時間は1時間程度を目安とし、個別相談や施設見学などご希望に応じて行っております。 お申込み・お問い合わせは本学まで  TEL:0283-21-2332(入試事務室直通)

開催日 随時開催
専修学校(専門学校)新潟県

新潟柔整専門学校

医療・スポーツ・介護業界で活躍できる! 怪我を治療する専門家『柔道整復師』

LINE個別相談会開催中♪

WEB個別面談新潟県

LINEで気軽に相談しよう!【LINE個別相談会】

LINE個別相談会開催中♪

ご自宅で進学情報を調べている方におススメです! LINEで1対1トークのため、第三者にやり取りは見えませんので、安心してご相談ください! 《よくいただくご質問》 ・柔道整復師とスポーツトレーナーの仕事について ・入試について(AO入試や推薦入試など) ・新潟柔整独自の学費サポート制度について ・卒業後の就職について ・学校周辺のアパート状況について 1人ひとりの不安や疑問にスタッフがお答えします! LINEアプリを使っての開催となりますので、本校のLINEアカウントを追加のうえ、お申し込みください。 ▼新潟柔整専門学校LINEアカウント▼ https://line.me/R/ti/p/%40554dzxxu

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
私立大学新潟県

新潟リハビリテーション大学

少人数制教育による、きめ細かな学生指導が魅力【理学療法学・作業療法学・心理学】を学べる新潟の伝統校

大学を身近に感じられる!ご希望の日時で個別相談・見学できます!

個別見学会新潟県

アイコンマーク

定員制

個別相談・見学

大学を身近に感じられる!ご希望の日時で個別相談・見学できます!

ご希望の日時に合わせて大学を見学していただける「個別相談・見学」です。 入試広報担当のスタッフが大学・入試に関することの質問にお答えします。 平日に見学される場合は、実際に授業の様子をご覧いただくこともできます。 ・どんな大学か教えてほしい ・カリキュラムについて説明してほしい ・学費について詳しく知りたい ・資格について知りたい ・入試について教えてほしい おひとりでも、友人や保護者の方とでも大丈夫です。お気軽にご参加ください! ■相談可能日時 <平日> 9:00~17:00

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
大学を身近に感じられる!ご希望の日時&WEBにて個別相談できます!

WEB個別面談新潟県

WEB個別相談

大学を身近に感じられる!ご希望の日時&WEBにて個別相談できます!

ご希望の日時に合わせて、WEBにて実施する「個別相談」です。 パソコンかスマートフォンがあれば、どこからでも相談ができます! 入試広報担当のスタッフが大学・入試に関することの質問にお答えします。 ・どんな大学か教えてほしい ・カリキュラムについて説明してほしい ・学費について詳しく知りたい ・資格について知りたい ・入試について教えてほしい おひとりでも、保護者の方との参加も可能です。お気軽にご参加ください! ■相談可能日時 <平日> 9:00~17:00

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
私立大学東京都 , 神奈川県

明治大学

「個」を強くする大学。

自宅にいながらも、明治大学の授業やキャンパスを体感!

WEBオープンキャンパス東京都

Webオープンキャンパス「オープンキャンパス@home」

自宅にいながらも、明治大学の授業やキャンパスを体感!

Webオープンキャンパス「オープンキャンパス@home」を、いつでもアクセスできるコンテンツとして公開しています。 「ご自宅で(=at home)」、「くつろぎながら(=at home)」、お楽しみください。 【主なコンテンツ】 ■各種ガイダンス(大学ガイダンス、入試ガイダンス、学部・学科ガイダンス等) ■キャンパスツアー ■模擬授業 ■360°カメラでキャンパス探検

開催日 随時開催
専修学校(専門学校)埼玉県

埼玉歯科技工士専門学校

高齢化社会でニーズ拡大! 実践教育と信頼のサポート体制

~実際の授業や学生の雰囲気を見てみよう~

個別見学会埼玉県

授業見学

~実際の授業や学生の雰囲気を見てみよう~

授業見学を平日(月~金/9:30~15:00)に随時開催しています。 授業の雰囲気、先生や学生の様子を自分の目で見て、実習や授業はどんな感じかを感じとって下さい! 平日ですので、高校生の方は高校の創立記念日や振替休日を利用して是非ご参加ください。 ご希望の方には、個別入学相談も行っています。 ※学校行事等により授業見学できない場合もございますので、予めお電話等でのご確認をお願いいたします。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
専修学校(専門学校)東京都

中央医療技術専門学校 診療放射線学科

半世紀の歴史ある伝統校で診療放射線技師を目指す

校内の様々な設備を見ることができます!

学校見学会東京都

アイコンマーク

定員制

学校見学

校内の様々な設備を見ることができます!

オープンキャンパスの日程が合わない方は個別の学校見学にご参加ください! フリーダイヤル:0120-86-8160 のみでの受付となります。 是非お気軽にお問合せください。

開催日 随時開催
専修学校(専門学校)千葉県

専門学校 藤リハビリテーション学院

千葉県で31年の歴史と実績を持つ、4年制の理学療法士養成校 最高位「高度専門士」の称号が得られます!

個別説明会(月~土)はいつでもOK!

個別見学会千葉県

個別説明会随時開催

個別説明会(月~土)はいつでもOK!

説明会・相談会を随時受け付けております.

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。