オープンキャンパスをさがす
北海道エリアの栄養・食物が学べるオープンキャンパス検索結果
20件
1-20件を表示

トピックス【業界就職に強い】大手・有名企業、一流ホテルなどへの就職実績多数
3年連続 総合就職率100%!(2023~2025年3月卒業生・各年4月1日時点実績、就職希望者328名/就職決定328名)本校ではプロによる丁寧な指導・資格取得に向けた授業と、担任・就職専任スタッフによるWサポートにより、希望業界への就職を後押し。目指す業界や企業に応じた対策授業や面接レッスン、個人カウンセリングを実施し、学生それぞれに合わせた就職活動の支援を行っています。更に、エアライン学科では13年連続でキャビンアテンダントを輩出!2024年度9名、2023年度は4名のキャビンアテンダントが誕生!道内トップクラスの業界就職実績を誇ります。もちろんグランドスタッフとして活躍している先輩も、JAL、ANA、スカイマーク、AIRDOを始め、新千歳空港・羽田空港や道内地方空港など、各地の空港で活躍しています。

キャビンアテンダント、グランドスタッフなど航空業界を目指している方、気になっている方は必見♪ SKBのオープンキャンパスに参加して、体験授業を受けてみよう! =/=/=/=/=/=/=/= <体験メニューのご紹介> ・エアラインメイクにチャレンジ ・ワゴンを使って機内サービス体験 ・チェックインカウンターに挑戦 など =/=/=/=/=/=/=/=
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

世界に通用するホスピタリティ(おもてなし)が身につく!オープンキャンパスで一流のホテルサービスに挑戦しよう! 学内には実在する高級ホテルの客室を再現した実習室やレストラン、大理石を使ったフロントなどの本格的な設備が充実。 現場に近い環境で行う体験授業を通して、ホテル業界で働く自分の姿を想像してみよう! ━━━━━━━━━ <体験メニューのご紹介> ・バーテンダー体験!ノンアルコールカクテル作り ・お客様を客室までご案内してみよう ・バイトでも役立つおもてなしサービス術 ・ホテルフロント接客体験 など ━━━━━━━━━
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

グローバルに活躍できるお仕事の魅力を体験! 世界に通用する語学力、細やかな接客サービス、世界の観光地の魅力などなど... 世界中の魅力と可能性を、オープンキャンパスで体感してみよう! Ψ------Ψ------Ψ <体験メニューのご紹介> ・旅行カウンター体験 ・観光・旅行に関する国家資格について学ぼう など Ψ------Ψ------Ψ
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大学教育において生成AIの活用を始めた今でも、五感を働かせる実学でしか学べないことがあります。 北海道文教大学では、人にしかできないことを学ぶ実学教育を大切にしています。 オープンキャンパスでは、五感を活かして学ぶ教育により「専門力」×「実践力」×「人間力」を身に付けた三刀流の人材育成を目指す本学を、その目で確かめてください! プログラム内容(昨年度) ・大学紹介 ・学科別体験プログラム ・ミニ体験コーナー ・キャンパスツアー ・マイクロバスで巡る恵庭ツアー ・入試制度説明会 ・個別相談コーナー ~参加特典~ ①Amazonギフトカードプレゼント 条件:オープンキャンパス参加+アンケートに回答 ②昼食+ミネラル・ウォーター(本学と包括連携協定先企業との共同開発) ③交通費の一部補助(※北海道外在住者限定特典) 条件:北海道外在住者+事前申込+オープンキャンパスに参加
開催日 |
|
---|

※詳細はHPよりご確認ください! https://www.siu.ac.jp/upbeat/open-campus/ キャンパスの雰囲気や施設設備の内容は大学によっていろいろ。 自分に合った環境で楽しく、しっかり学ぶには事前のチェックが大切です。 オープンキャンパスでは各学部学科でどんなことを、どんなふうに学ぶのか、 クラブやサークルなど勉強以外ではどんな活動をしているのかなど、 大学生活を、先生や大学のスタッフ、先輩たちがご紹介します。 個別に相談できる場も用意していますから、気軽に参加してみましょう!!
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

各回の詳細についてはオープンキャンパス特設サイト(https://www.sapporo-u.ac.jp/prospect/event/opencampus.html)にてご確認ください。 ※オープンキャンパスへの参加・無料送迎バスの利用にはお申し込みが必要です。 [CONTENTS]※実施内容は各回で異なります。 ◆キャンパスツアー キャンパス内を学生スタッフがご案内します!オススメのスポットや校舎・各施設を巡って、キャンパスライフを体感できる人気企画です。 ◆体験授業 リアルな授業を体験いただけます。先輩たちがどんな授業を受けているのか、高校と大学との違い、各専攻の専門的な学びを体感できます! ◆スペシャルコンテンツ 各回によって異なるスペシャルコンテンツをご用意しています! ◆その他… ウェルカムガイダンス、サツダイ生と話そう、保護者説明会、各種個別相談コーナー など
開催日 |
|
---|


≪スペシャル体験DAY≫ こども達に作ったおもちゃをプレゼントしよう! せいさく遊び体験! ◎日程 26日(土)10:00/13:00 バス運行日 https://sanko-sapporo.com/bustour/ ************ ≪食育体験DAY≫ お菓子の城作り体験! イメージを膨らませて、自分なりのお菓子のお城を作ろう ◎日程 12日(土)10:00/13:30 19日(土)10:00/13:30 ************ ≪選べる5つの保育体験≫ ★心理体験 ★食育体験 ★病児保育体験 ★音楽体験 ★スポーツ体験 ◎日程 10:00~/13:30~ 5日(土)、6日(日)、12日(土)、19日(土)、20日(日) ************ ≪ミニオープンキャンパス≫ 1時間で完結!保育体験ももちろん出来る! 27日(日)10:00/11:00/13:00/14:00/15:00
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

入試のポイントや特待生をめざすための秘訣が分かる! 3つから選べる特待生セミナー ★特待生セミナー 基礎編★ 特待生ってなんだろう? 基本的なところから知りたい人におススメ! 入退室の方法や面接の質問の答え方までレクチャーします☆ ☆特待生カフェ☆ 特待生の先輩の話を気軽に聞ける★ 気になることを解消しよう! ◆特待生セミナー 面接編◆ 特待生面接の練習ができる! 先生からアドバイスももらえます
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
札幌調理製菓のオープンキャンパスではフード・スイーツ実習をたっぷり体験できます!保護者の方も気軽にご参加いただけます。 2024年の日程や詳細は、ホームページでお知らせしていきます。ぜひチェックしてみてください。 ●シェフ実習のポイント 札幌調理製菓の他分野実習をまるごとタイケンできる! 毎回実習メニューが違うので、繰り返し参加して腕をみがこう! ●パティシエ実習のポイント 確実に基本技術が身につく1人1台実習の秘密を大公開! 在校生がサポートするので初心者でも安心です! ●開催時間は本校HPにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
札幌調理製菓のオープンキャンパスではフード・スイーツ実習をたっぷり体験できます!保護者の方も気軽にご参加いただけます。 2024年の日程や詳細は、ホームページでお知らせしていきます。ぜひチェックしてみてください。 ●シェフ実習のポイント 札幌調理製菓の他分野実習をまるごとタイケンできる! 毎回実習メニューが違うので、繰り返し参加して腕をみがこう! ●パティシエ実習のポイント 確実に基本技術が身につく1人1台実習の秘密を大公開! 在校生がサポートするので初心者でも安心です! ●開催時間は本校HPにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

入試説明会・お仕事紹介・体験授業・校舎見学など、盛りだくさんの内容で実施します! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。 高校3年生はもちろん、高校1,2年生にも絶対おすすめ! 【開催時間】 午前 10:00~12:30(受付9:30~) 午後 13:30~16:00(受付13:00~)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

入試説明会・お仕事紹介・体験授業・校舎見学など、盛りだくさんの内容で実施します! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。 高校3年生はもちろん、高校1,2年生にも絶対おすすめ! 【開催時間】 午前 10:00~12:30(受付9:30~) 午後 13:30~16:00(受付13:00~)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

入試説明会・お仕事紹介・体験授業・校舎見学など、盛りだくさんの内容で実施します! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。 高校3年生はもちろん、高校1,2年生にも絶対おすすめ! 【開催時間】 午前 10:00~12:30(受付9:30~) 午後 13:30~16:00(受付13:00~)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

あこがれのスイーツ・フード・カフェメニューが作れる体験授業を毎週開催! 先生や先輩が教えてくれるから、おひとりの参加でも大丈夫♪ 一緒に作ってみよう! 保護者説明会も同時開催しています。 《メニュー例》 スイーツ体験:ワンホールケーキ、ロールケーキ、ショコラ、マカロン フード体験:ハンバーグ、オムライス、ピッツァ、グラタン、ステーキ カフェ体験:ハンバーガー&クリームソーダ、フローズンドリンク、パフェ 《当日の流れ》 ①受付 ②学校・学科説明 ③体験授業・試食 ④進路相談 ⑤校舎見学 《来校サポート》 ・交通費補助制度 (高校3•2年生:年間2回まで、高校1年生:1回) ・宿泊サポート (高校生全学年:年間2回まで、上限5,000円/地域限定)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ベルエポックへの入学をご検討中のあなたに! 特待生試験へのチャレンジを検討中のあなたに! 技術を高めたいあなたに! 学費免除のチャンス☆特待生試験の練習会に参加してみませんか?! どんなキャンパスライフを送れるのか?! イメージしていただけるようお話ししますのでぜひご来場ください! 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 《当日の流れ》 ①受付 ②学校・学科説明 ③ベルセミナー ④進路相談 ⑤校舎見学 《来校サポート》 ・交通費補助制度 (高校3•2年生:年間2回まで、高校1年生:1回) ・宿泊サポート (高校生全学年:年間2回まで、上限5,000円/地域限定)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
看護・栄養の学科説明のほか、学生スタッフによる学生生活紹介や体験授業、キャンパスツアーなどを行います。 学生スタッフの生の声を聞いて、「札保大」の雰囲気を感じてみよう! 【タイムテーブル(予定)】 12:30|受付 13:00~15:30|学科説明、学生スタッフによる学生生活紹介、 体験授業、キャンパスツアー、先輩トーク ◇タイムテーブルは変更になる場合があります。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパス 2025
充実した学びとアットホームな大学の雰囲気を感じよう!
天使大学のキャンパスライフを体感できるオープンキャンパスです。 各校内施設や図書館もご覧いただけます。 大学の情報や雰囲気を知りたい方は、ぜひお越しください(要申込制)。 【主なプログラム(予定)】 ●学科紹介・職業紹介 ●在学生による学びの紹介/職業紹介 ●選抜制度概要 ●栄養学科「みらい講座」 ●看護学科「看護体験と施設見学」 ◇開催変更やプログラム(コンテンツ)変更をする場合がありますので必ず大学公式サイトを御確認ください。
開催日 |
|
---|

毎週開催!オープンキャンパス IT、医療、スポーツ、農業、食、美容業界をテクノロジーで支える職業を体験! あなたの「本当にやりたかったこと」「目指したくなる職業」がきっと見つかる! 加速するスマート社会で、求められるチカラはテクノロジー×専門技術。 私たちの生活を楽しく便利にするの幅広い分野の学科とテクノロジーを かけ合わせた学びがハイテク最大の魅力! 先生や在校生がいるから、おひとりの参加でも大丈夫♪ 保護者説明会も同時開催しています。 《当日の流れ》 ①受付 ②校舎見学 ③体験授業 ④個別相談(進路相談、学費相談、なんでもOK! ※希望者は寮見学もOK! 《サポート制度》 ・交通費補助制度 (高校生全学年対象) ・宿泊サポートあり、学生寮は無料宿泊可能 ・駐車場完備(400台) ・無料送迎バス運行※日程やルートについては本校ホームページでご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

毎週開催!オープンキャンパス IT、医療、スポーツ、農業、食、美容業界をテクノロジーで支える職業を体験! あなたの「本当にやりたかったこと」「目指したくなる職業」がきっと見つかる! 加速するスマート社会で、求められるチカラはテクノロジー×専門技術。 私たちの生活を楽しく便利にするの幅広い分野の学科とテクノロジーを かけ合わせた学びがハイテク最大の魅力! 先生や在校生がいるから、おひとりの参加でも大丈夫♪ 保護者説明会も同時開催しています。 《当日の流れ》 ①受付 ②校舎見学 ③体験授業 ④個別相談(進路相談、学費相談、なんでもOK! ※希望者は寮見学もOK! 《サポート制度》 ・交通費補助制度 (高校生全学年対象) ・宿泊サポートあり、学生寮は無料宿泊可能 ・駐車場完備(400台) ・無料送迎バス運行※日程やルートについては本校ホームページでご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

入試説明会・お仕事紹介・体験授業・校舎見学など、盛りだくさんの内容で実施します! 高校3年生はもちろん、高校1・2年生にもおすすめ! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

入試説明会・お仕事紹介・体験授業・校舎見学など、盛りだくさんの内容で実施します! 高校3年生はもちろん、高校1・2年生にもおすすめ! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

入試説明会・お仕事紹介・体験授業・校舎見学など、盛りだくさんの内容で実施します! 高校3年生はもちろん、高校1・2年生にもおすすめ! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

◆体験内容(こちらはスイーツのお申し込みフォームです) 今回はショートタイムオーキャンでスイーツのみの体験です! 〜とろける桃 夏だけのぜいたくデザート!〜 『桃づくしのピーチムース』に挑戦! 12:30までなので、午後から用事ある人も時間を気にせず参加できます!! 本校の充実した設備と、丁寧な講師陣の指導を直接体験! 個別対応の相談ブースでは、学費のことや資格・就職のこと、キャンパスライフに関することを何でも相談することができます。 ◆交通費補助について ・前日までにお申し込みいただいた方が対象です。 ・清算は当日、受付にて行いますので、生徒手帳と印鑑をご持参ください。 ※交通費補助はオープンキャンパスに今年度初めて参加する高校生限定となります。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

◆体験内容(こちらは調理のお申し込みフォームです) 〜ガッツリ食べて気分はハワイ〜 『ロコモコ丼』に挑戦! 無料送迎バス&宿泊に関してのお申し込みはHPまたはLINEにて承ります! ※申し込み締め切りは8月1日(金)まで 調理かスイーツのどちらかの実習を選んで自分の好きなジャンルをじっくり体験することができます♪ 当日はお昼の給食も用意しています!光塩自慢の給食をぜひご賞味ください☆ 本校の充実した設備と、丁寧な講師陣の指導を直接体験! 個別対応の相談ブースでは、学費のことや資格・就職のこと、キャンパスライフに関することを何でも相談することができます。 ◆交通費補助について ・前日までにお申し込みいただいた方が対象です。 ・清算は当日、受付にて行いますので、生徒手帳と印鑑をご持参ください。 ※交通費補助はオープンキャンパスに今年度初めて参加する高校生限定となります。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

◆体験内容(こちらはスイーツのお申し込みフォームです) 〜フランス生まれのオシャレなスイーツ〜 『オレンジのシブースト』に挑戦! 無料送迎バス&宿泊に関してのお申し込みはHPまたはLINEにて承ります! ※申し込み締め切りは8月1日(金)まで 調理かスイーツのどちらかの実習を選んで自分の好きなジャンルをじっくり体験することができます♪ 当日はお昼の給食も用意しています!光塩自慢の給食をぜひご賞味ください☆ 本校の充実した設備と、丁寧な講師陣の指導を直接体験! 個別対応の相談ブースでは、学費のことや資格・就職のこと、キャンパスライフに関することを何でも相談することができます。 ◆交通費補助について ・前日までにお申し込みいただいた方が対象です。 ・清算は当日、受付にて行いますので、生徒手帳と印鑑をご持参ください。 ※交通費補助はオープンキャンパスに今年度初めて参加する高校生限定となります。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

2025年7月26日(土)、27日(日)開催 第2回オープンキャンパス
「酪農学園大学オープンキャンパス(北海道・本学)開催」
北海道・本学キャンパスにて、オープンキャンパスを開催します。 全学類の教員、学生から学類の魅力を聞くことができます。魅力を聞いて、さらに興味がわいた際には、個別相談コーナーにて質問することも可能です。 ◎イベント概要 ・大学概要、入試説明 ・学類イベント ・個別相談コーナー ・学生によるキャンパスツアー ・動物医療センター見学ツアー ・酪農生産ステーション(牛舎)見学ツアー ・肉畜生産ステーション見学ツアー ・作物生産ステーション見学ツアー など ※イベント詳細、申し込みについては『酪農学園大学受験生サイト』でご確認ください。
開催日 |
|
---|

北海道・本学キャンパスにて、オープンキャンパスを開催します。 全学類の教員、学生から学類の魅力を聞くことができます。魅力を聞いて、さらに興味がわいた際には、個別相談コーナーにて質問することも可能です。 ◎イベント概要 ・大学概要、入試説明 ・学類イベント ・個別相談コーナー ・学生によるキャンパスツアー ・動物医療センター見学ツアー ・酪農生産ステーション(牛舎)見学ツアー ・肉畜生産ステーション見学ツアー ・作物生産ステーション見学ツアー など ※イベント詳細、申し込みについては『酪農学園大学受験生サイト』でご確認ください。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス<2025/7/26>
交通費補助制度あり! オープンキャンパスで体験してみよう!
・オープンキャンパスは学校がどこにあるのか? 学校の雰囲気はどうか?学校ではどんな勉強をするのか?などを 感じ取ってもらうためのイベントです。 ・実際に調理実習を体験したり、学校についての説明を聞いたり、直に雰囲気を確かめることが出来ます。 ・毎回違う料理に挑戦するので、何度参加してもOK! 納得するまでチャレンジしてください。 ・オープンキャンパス参加者は、出願時の入学検定料15,000円のうち、5,000円減免(高校生のみ)。 ・高校生は、交通費の補助制度も受けられます。(補助金額は地域により異なります。詳しくはホームページをご確認ください) ・日程により無料送迎バスがあります。(★印の日程のみ運行。地域によっては早朝の出発となります。詳しくはホームページをご確認ください) 【開催時間】11:00~14:30 ※時間は変更となる場合があります。 【当日持参するもの】 上靴(動きやすいもの)・エプロン・筆記用具 ※毎回料理の分野が変わります。詳しくは、本学のホームページをご覧ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス<2025/8/2>
交通費補助制度あり! オープンキャンパスで体験してみよう!
・オープンキャンパスは学校がどこにあるのか? 学校の雰囲気はどうか?学校ではどんな勉強をするのか?などを 感じ取ってもらうためのイベントです。 ・実際に調理実習を体験したり、学校についての説明を聞いたり、直に雰囲気を確かめることが出来ます。 ・毎回違う料理に挑戦するので、何度参加してもOK! 納得するまでチャレンジしてください。 ・オープンキャンパス参加者は、出願時の入学検定料15,000円のうち、5,000円減免(高校生のみ)。 ・高校生は、交通費の補助制度も受けられます。(補助金額は地域により異なります。詳しくはホームページをご確認ください) ・日程により無料送迎バスがあります。(★印の日程のみ運行。地域によっては早朝の出発となります。詳しくはホームページをご確認ください) 【開催時間】11:00~14:30 ※時間は変更となる場合があります。 【当日持参するもの】 上靴(動きやすいもの)・エプロン・筆記用具 ※毎回料理の分野が変わります。詳しくは、本学のホームページをご覧ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス<2025/9/20>
交通費補助制度あり! オープンキャンパスで体験してみよう!
・オープンキャンパスは学校がどこにあるのか? 学校の雰囲気はどうか?学校ではどんな勉強をするのか?などを 感じ取ってもらうためのイベントです。 ・実際に調理実習を体験したり、学校についての説明を聞いたり、直に雰囲気を確かめることが出来ます。 ・毎回違う料理に挑戦するので、何度参加してもOK! 納得するまでチャレンジしてください。 ・オープンキャンパス参加者は、出願時の入学検定料15,000円のうち、5,000円減免(高校生のみ)。 ・高校生は、交通費の補助制度も受けられます。(補助金額は地域により異なります。詳しくはホームページをご確認ください) ・日程により無料送迎バスがあります。(★印の日程のみ運行。地域によっては早朝の出発となります。詳しくはホームページをご確認ください) 【開催時間】11:00~14:30 ※時間は変更となる場合があります。 【当日持参するもの】 上靴(動きやすいもの)・エプロン・筆記用具 ※毎回料理の分野が変わります。詳しくは、本学のホームページをご覧ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

いつでもオープンキャンパス 2025
学校見学や個別相談を都合に合わせて実施!
いつでもオープンキャンパスでは「入試説明」「学校見学」「個別相談」等を可能な限り皆様の都合に合わせて実施いたします。 ■開催時間■ 平日 10:00-17:00
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

開校33年を迎えた道スポは、 「スポーツ」「健康」分野での活躍を目指せる学校です! □ スポーツに関わる職業って? □ 道スポの就職率や取得できる資格は? □ どんな入試があるんだろう… そんなあなたにピッタリなのが「オープンキャンパス」! トレーナー、スポーツインストラクター、コーチなど… 憧れのスポーツの職業を実際に「見て」「聞いて」「体験」できるオープンキャンパスを開催! ★無料送迎バス運行日あり ★交通費補助制度あり ★保護者説明会 体を動かしながら学べるから、楽しい&タメになる! お友達や保護者との参加も大歓迎! 皆さんのご参加お待ちしております!
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

【来校型】オープンキャンパス
オープンキャンパスで体験してみよう!
「食のプロ」をつくるという教育目標のもと、調理業界のプロフェッショナルを目指すための授業を行っているのが、帯広調理師専門学校の特徴です。そんな、パンフレットだけではどうしてもお伝えしきれない本校の授業を、実際に体験してみませんか?事前にお申し込みの上、お気軽にご参加いただけます。どんなキャンパスライフを送れるのか、イメージしていただけるようお話ししますのでぜひご来校ください!皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。 ●当日のスケジュール <10:15>受付開始 <10:30>講師・生徒紹介 <10:50>調理実習体験 <13:00>試食 <13:30>個別相談 ●参加特典 参加回数に応じて入学検定料を減額。遠方から参加の場合、交通費の一部補助
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|