オープンキャンパスをさがす
盲導犬訓練士を目指せるオープンキャンパス検索結果
28件
1-20件を表示

トピックス“学内でどうぶつを飼育しているか”は学校選びで重要なポイント!
「学内犬」がいる学校でしか学べないことがたくさん!〇健康チェックやトリミングなどのその後の経過観察ができる〇仔犬のうちから関わることで一頭の犬を育てられる力が身につく〇わんこの「採血実習」など、動物病院の現場と同じ業務の実習ができる**学生は学内で飼育しているどうぶつでのみ、採血実習などを行うことができます。また本校では学内犬のほかに、約1,000頭の実習犬が登録されています。そのため実習にいつもさまざまなわんこと実習を行うことができます。本校ならではの学びで、どんな現場でも対応できる実践力が身につきます。

★愛玩動物看護師のお仕事&学校の雰囲気がわかるオープンキャンパス★ オープンキャンパスでは、実際の教室で授業やお仕事の体験ができます。 さらにすべての体験で学内犬とのふれあいタイムもあり、本校の1日をそのまま体験することができます。 希望する方には、入試についての説明や個別相談も可能です。 お一人で、お友達と、保護者の方と、お気軽にご参加ください! ******************** 体験メニュー例 ・わんこの健康診断に挑戦 ・わんこのお薬を作ってみよう ・おうちでできるわんこのデンタルケア ・オペ準備体験~手術着を着てみよう~ ********************
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

★トリマーのお仕事&学校の雰囲気がわかるオープンキャンパス★ カット、シャンプー、爪のケアなど、初めてでも楽しめる本格的なトリマー体験! オープンキャンパスでは学校にいるたくさんのわんこ&にゃんことふれあいの他、本格的な体験授業が受けられます。 ・・─・・─・・─・・─・・─・・ 体験メニュー例 大型犬のシャンプー体験 わんこのエステ・ハーブパックに挑戦 わんこのお手入れをしてみよう ・・─・・─・・─・・─・・─・・ 体験のあとはたくさんの学内犬とのふれあいタイム! お気に入りの学内犬を見つけて一緒に写真を撮ったり仲良くなろう!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

学校にいるたくさんのわんことふれあいながら、体験授業を受けてみよう! 「総合どうぶつ専攻」は、ドッグトレーナーやペットショップスタッフ、警察犬訓練士、動物園飼育員などどうぶつと関わる仕事を目指す専攻です。 オープンキャンパスでは体験のほかにも、どうぶつに関わるお仕事について詳しくご説明します! ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 体験メニュー例 ・学内犬としつけの練習 ・おさんぽトレーニング ・ドッグスポーツに挑戦 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

はじめてでも大丈夫!トリマーのおシゴト体験
はじめてご参加の方におすすめ♪
これから進路を考えていく方にオススメ! 普段、トリマーさんがどんなお仕事をしているのか実際に体験してみよう★ 学校や学科・入試の説明もします! 受付開始時間 12:30~ スタート時間 13:00~ 終了予定時間 16:00
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

はじめてでも大丈夫!ドッグトレーナーのおシゴト体験
はじめて参加の方におすすめ♪
これから進路を考える方にオススメ! わんちゃんとふれ合いながらドッグトレーナーのお仕事について知ろう★ 学校や学科・入試の説明もします! 受付開始時間 12:30~ スタート時間 13:00~ 終了予定時間 16:00
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

はじめてでも大丈夫!ペットショップのおシゴト体験
はじめて参加の方におすすめ♪
これから進路を考える方にオススメ! いろいろな動物を扱うペットショップの店員さんのお仕事について知ろう★ 学校や学科・入試の説明もします! 受付開始時間 12:30~ スタート時間 13:00~ 終了予定時間 16:00
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

★学校説明・学費・奨学金についても併せて説明いたします★ ★AO入学(総合型選抜)って?! 学力試験だけでは評価することのできない志望者の人柄や熱意を、学校側の求める人物像(アドミッションポリシー)と照らし合わせて、総合的に評価する入学方法です。 6月1日からエントリー開始!いち早く進路を決めたい方におすすめです。 【こちらにお心当たりのある方は、ぜひご参加ください!】 ●エントリーシートの書き方が不安 ●作文にどんな事を書けばいいのか分からない ●そもそもAO入学(総合型選抜)制度がよく分からない…など 学費や奨学金についての説明も併せて行います。 保護者の皆様も、ぜひご参加ください。 【1日のタイムスケジュール】 12:45~ 集合・受付開始 13:00~ 学校説明会 13:30~ 校舎見学 14:00~ AO説明会 15:00~ 個別相談会 ※開催日によってスケジュールを変更する場合もございます。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

授業のこと、就職実績について、学費について、入試方法、動物業界の仕事など、大阪ECOのことをまるっとご説明!校舎見学もあるので、学校の動物たちにも会えるよ♪終了後には個別でご相談も可能。 大阪ECOの話をまずは聞いてみたい方、入学を考えている方におすすめです! (※体験授業はございません) ●スケジュール 12:45 学校集合 13:00 学校説明会 13:30 校舎見学 (希望者のみ) 14:00 なんでも個別相談 (希望者のみ)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

お仕事W体験DAY
好きなメニューを2つ選んで体験!
色んなお仕事の中から2つ選んで体験できるイベントを実施します。 自分にピッタリのお仕事を見つけよう! 【体験メニュー】 ・動物園・水族館×テクノロジー体験(8/2,8/3,8/16,8/17のみ) ・飼育員さんのお仕事体験 ・自然環境に関わるお仕事体験(7/13,8/3,8/17のみ) ・ドルフィントレーナー体験(7/13,8/3,8/16のみ) ・水族館・アクアリスト体験(7/12,8/2,8/17のみ) ・ペットトリマー体験 ・動物看護師体験 ・ドッグトレーナー体験 ・AO入学制度まるわかり説明会 【タイムスケジュール】 12:45~ 集合・受付開始 13:00~ 学校説明会 13:30~ 校舎見学 14:00~ 体験授業1回目 15:00~ 体験授業2回目 16:00~ 個別相談会
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

体験入学に行きたいけど忙しいあなた!また、周りに人がいるとちょっと質問しづらいという方も!東京 ECOの特色や設置専攻の内容、就職サポート体制や就職状況を個別でご説明します。もちろん、保護者の方やお友達との参加もOKです。入試や学費についても少人数でわかりやすくご案内します。 詳細は本校HPにてご確認ください。 https://www.tcaeco.ac.jp/event/ ※オープンキャンパスの参加は高校生以上となります。中学生以下はご参加できませんので予めご了承ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

学校説明会
はじめての方はまずはここから!学校全体のことを知りたいキミへ!
皆さんの「どんな学校?」に詳しくお答えできるよう、学校の特色や設置学科の内容、気になる就職状況やサポート体制についてご案内いたします。AMは学校説明のみです。動物とのふれあいや体験実習はPMにご参加ください。 ■開催場所 国際動物専門学校 本館校舎 ■開催時間 学校紹介(学校概要説明、学科説明、募集要項説明) 10:30~12:00
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

学校説明会
はじめての方はまずはここから!学校全体のことを知りたいキミへ!
皆さんの「どんな学校?」に詳しくお答えできるよう、学校の特色や設置学科の内容、気になる就職状況やサポート体制についてご案内いたします。AMは学校説明のみです。動物とのふれあいや体験実習はPMにご参加ください。 ■開催場所 国際動物専門学校 本館校舎 ■開催時間 学校紹介(学校概要説明、学科説明、募集要項説明) 10:30~12:00
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

全学科体験
各学科の実習をすべて体験したい!高校1・2年生にオススメ!
■開催場所 国際動物専門学校 本館校舎・1号館校舎 ■開催時間 全学科体験(保護者様説明会同時開催 ※4月~9月) 14:00~16:30 ■保護者様説明会 シモゾノ学園独自の教育プログラムやその背景となる動物業界の現況、将来性などについて保護者の方と共有するための説明会です。保護者様説明会のみのご参加も可能です。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

総合型選抜(AO入学)大相談会+体験授業
入試対策できてますか?
作文の書き方を教えてもらえる! 模擬面接が受けられる! 合格までの流れを確認できる! ◎校舎見学 ◎学校説明会 ◎お仕事体験 ◎AO入学大相談会 ◎動物ふれあい など ※体験内容の詳細は学校HPにてご確認ください。 ※スケジュールは変更となる場合があります。 皆様のご参加をお待ちしています!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

サマーフェスタ
気になるお仕事体験と動物たちとのふれあいが楽しめる日!
7/27(日)サンシャイン池崎 スペシャルゲストステージ開催! ご予約の中高生限定【定員80名】です! 【スケジュール】 ◎ECO動物園・水族館大開放 ◎犬のふれあい ◎猫のふれあい ◎福岡ECOにカワウソがやってくる! ◎在校生によるアニマルパフォーマンス ◎お楽しみ大抽選会 など ※体験内容の詳細は学校HPにてご確認ください。 ※スケジュールは変更となる場合があります。 皆様のご参加をお待ちしています!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ワンニャンよくばり体験DAY
犬好き・猫好きさん集まれ!
気になるお仕事を1つ選んでね! 【スケジュール】 ◎校舎見学 ◎学校説明会 ◎お仕事体験 ◎個別説明会 ◎動物ふれあい など ※体験内容の詳細は学校HPにてご確認ください。 ※スケジュールは変更となる場合があります。 皆様のご参加をお待ちしています!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
学校説明会【2025年4月~7月】
短時間で学校がわかる。学校紹介!
「大宮国際動物専門学校ってどんな学校?」に詳しくお答えできるよう、学校の特色や設置学科の内容、気になる就職状況やサポート体制についてご案内いたします。入試や学費についても順序立ててわかりやすく説明するので、90分で学校を知っていただける内容です。 ★同日の午後に開催する「全学科体験」もしくは「学科別体験」は動物との体験実習が中心なので、続けて参加すると学校の雰囲気や実習の様子も1日にまとめて感じられるので合わせて参加がオススメです。 ※「全学科体験」「学科別体験」の詳細・予約は各ページをご覧ください。 【開催時間】 10:30~12:00(受付10:00~) ※「学校紹介」のみの参加も可能です。 【主な説明内容】 ★学校概要説明(歴史、施設、動物、就職、資格、イベントなど) ★学科説明(愛玩動物看護学科、美容・デザイン学科、美容・スモールペット学科、自然環境・動物飼育学科、ドッグスペシャリスト学科) ★募集要項説明(入試制度、学費、学費サポート、奨学金など) ※詳しい開催内容や時間、集合場所等はホームページ・学校案内パンフレットでご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
学校説明会【2025年8月~2026年3月】
短時間で学校がわかる。学校紹介!
「大宮国際動物専門学校ってどんな学校?」に詳しくお答えできるよう、学校の特色や設置学科の内容、気になる就職状況やサポート体制についてご案内いたします。入試や学費についても順序立ててわかりやすく説明するので、90分で学校を知っていただける内容です。 ★同日の午後に開催する「全学科体験」もしくは「学科別体験」は動物との体験実習が中心なので、続けて参加すると学校の雰囲気や実習の様子も1日にまとめて感じられるので合わせて参加がオススメです。 ※「全学科体験」「学科別体験」の詳細・予約は各ページをご覧ください。 【開催時間】 10:30~12:00(受付10:00~) ※「学校紹介」のみの参加も可能です。 【主な説明内容】 ★学校概要説明(歴史、施設、動物、就職、資格、イベントなど) ★学科説明(愛玩動物看護学科、美容・デザイン学科、美容・スモールペット学科、自然環境・動物飼育学科、ドッグスペシャリスト学科) ★募集要項説明(入試制度、学費、学費サポート、奨学金など) ※詳しい開催内容や時間、集合場所等はホームページ・学校案内パンフレットでご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

全学科体験(午後)
全学科を一度に体験、動物の仕事にふれる第一歩!
「動物に携わる仕事には興味があるけど、自分にはどの仕事が合っているのだろう?」を解決できるイベント。愛玩動物看護師、トリマー、動物飼育員、ドッグトレーナーなど代表的な動物の仕事を一度に体験できる内容です。学科で迷っている方にもオススメです。 ★同日の午前中に開催する「学校紹介」は大宮国際動物専門学校について詳しく説明するイベントです。一緒に参加すると学校の内容も1日でまとめてわかるのでオススメです。 ※「学校紹介」の詳細・予約は各ページをご覧ください。 ※「全学科体験」のみでの参加も可能です。 【開催時間】 14:00~16:30(受付13:30~) ☆「学校紹介」の開催時間は「学校紹介」ページをご覧ください 【主な実習内容】 ★愛玩動物看護師体験(愛玩動物看護学科) ★トリマー体験(美容・デザイン学科、美容・スモールペット学科) ★動物飼育員体験(自然環境・動物飼育学科) ★ドッグトレーナー体験(ドッグスペシャリスト学科) ※詳しい開催内容や時間、集合場所等はホームページ・学校案内パンフレットでご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

質問がしたい、あまり時間がないけど学校のことが知りたい・・・そんな人におすすめの「進路相談会」。 個別に説明をさせていただきます。わからないことがありましたら、何でも聞いてください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

保護者の方を対象としたスペシャルメニューを用意しています。本学の魅力をご理解いただくためにも、ぜひご参加ください。 ※ご子息・ご息女など、進学をお考えのご本人もご一緒にどうぞ。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

☆授業内容は?取れる資格は?学校の雰囲気は?設備は?先生は?就職実績は?学費は?そんな疑問を解決するにはオープンキャンパスに行くのがイチバン!☆オープンキャンパス参加者はAO入学で積極的に評価・選考します☆ ●学園キャンパスムービー●トピックス●就職・資格合格状況●在学生の声●体感授業●学科・コース内容説明●なんでも質問コーナー●AO入学制度説明会●学費支援制度相談会 ※状況により、日程が変更になる場合がございますので、来校前に事前に一度学校HPを確認するようにお願いします。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

★大人気★トリマー・動物看護・トレーナーおしごと全部体験!
動物の仕事が気になるけど職種が決まらない、いろんな仕事を体験したい!
【イベント概要】 ペットの三大職種を1日で全部体験できちゃうよくばり講座! ビジアカにはじめて来校する方の7割近くが選択する大人気講座です! トリマー:わんちゃんのお手入れ体験 動物看護:わんちゃんの健康チェック体験 トレーナー:わんちゃんのトレーニング体験 体験して自分に向いてるペットのお仕事をみつけよう! わんちゃんと一緒にお仕事体験をしながら、授業や業界のコトを 先生やセンパイがお話します! 保護者説明会同時開催!! 【入試資料GET】 2026年度に学生募集をおこなう学科・専攻の詳しい内容はもちろん、特待生などの情報 学費の事や特待生制度、奨学金などを掲載している資料をお渡します。 2026年度募集要項、学校パンフレット、オープンキャンパスのご案内などをご用意しています。 【先輩と話せる】 在校生スタッフがお出迎え! 各学科講座では、在校生スタッフが皆さんの体験講座をサポート! 気軽に学校の事などなんでも聞いちゃおう!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

フラワー業界まずはここからスタート!フラワー業界まるごと体験
お花屋さんや結婚式・葬儀のお花を作る仕事ってどうやって目指すの?ちゃんと就職できる?
【イベント概要】 フラワー業界について知るにはまずはここからスタート! 冠婚葬祭に欠かせないフラワーコーディネーターの仕事を体験してみよう! 実際にフラワーアレンジメントにチャレンジして作品を完成させます♪ 完成したアレンジメントはプレゼント!お家に持って帰ってからも楽しめます◎ 楽しみながら体験してみよう! 初めてでも安心、そして楽しめる内容です。 実際にフラワーアレンジメントをつくりながら、授業や業界のコトを先生やセンパイがお話しします! 保護者説明会同時開催!! 【入試資料GET】 2026年度に学生募集をおこなう学科・専攻の詳しい内容はもちろん、特待生などの情報 学費の事や特待生制度、奨学金などを掲載している資料をお渡します。 2026年度募集要項、学校パンフレット、オープンキャンパスのご案内などをご用意しています。 【先輩と話せる】 在校生スタッフがお出迎え! 各学科講座では、在校生スタッフが皆さんの体験講座をサポート! 気軽に学校の事などなんでも聞いちゃおう!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

まずはここからスタート!経営学科まるわかり講座
マーケティング・オフィス・簿記・宅建…あなたにはどれが向いてる?
【イベント概要】 経営学科すべてを教えちゃいます! 実際にビジネス業界を体験しながら、先生やセンパイが授業や業界のコトをお話します! 保護者説明会同時開催!! 【入試資料GET】 2026年度に学生募集をおこなう学科・専攻の詳しい内容はもちろん、特待生などの情報 学費の事や特待生制度、奨学金などを掲載している資料をお渡します。 2026年度募集要項、学校パンフレット、オープンキャンパスのご案内などをご用意しています。 【先輩と話せる】 在校生スタッフがお出迎え! 各学科講座では、在校生スタッフが皆さんの体験講座をサポート! 気軽に学校の事などなんでも聞いちゃおう!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

質問がしたい、あまり時間がないけど学校のことが知りたい・・・そんな人におすすめの「進路相談会」。開催時間内なら、いつでも入退場自由。何でも相談してください!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

保護者の方を対象としたスペシャルメニューを用意しています。本学の魅力をご理解いただくためにも、ぜひご参加ください。 ※ご子息・ご息女など、進学をお考えのご本人もご緒にどうぞ。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

予約制になっておりますので、予約をお願いいたします。 https://nihondoubutsu.ac.jp/online_shinro_sodan/ 上記の形式の他、LINEのトークでご質問にお答えすることも可能です。詳細は学校HPをご確認ください。
開催日 |
|
---|

☆授業内容は?取れる資格は?学校の雰囲気は?設備は?先生は?就職実績は?学費は? そんな疑問を解決するにはオープンキャンパスに行くのがイチバン! ☆オープンキャンパス参加者はAO入学で積極的に評価・選考します☆ ●学園キャンパスムービー ●トピックス ●就職・資格合格状況 ●在学生の声 ●ワンちゃんとの体験実習 ●学科・コース内容説明 ●なんでも質問コーナー ●AO入学制度説明会 ●学費支援制度相談会 ※状況により、⽇程が変更になる場合がございますので、来校前に事前に⼀度学校HPを確認するようにお願いします。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

質問がしたい、あまり時間がないけど学校のことが知りたい・・・ そんな人におすすめの「進路相談会」 何でも相談してください!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

保護者の方を対象とした説明会です。 本校の教育・制度をより深くご理解いただくために、下記項目についてご説明いたします。 学科・コース紹介および授業について 就職指導・実績について 国家試験・検定試験の合格実績について 入学手続き・学費支援制度について お子様と参加される場合は、体験実習のあるオープンキャンパスにぜひお越しください!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

お仕事W体験DAY!
1日で2つのメニューを自由に体験できる!
下記メニューから2つ選んでね!メニューの組み合わせは自由! ●ペットトリマー&エステティシャン体験 ●動物看護師体験 ●ドッグトレーナー体験 ●動物園・動物飼育体験 ●ドルフィントレーナー体験 ●水族館・アクアリスト体験 ●野生動物&自然環境クリエーター専攻説明会(1限のみ)※7/12,8/23開催 ●ペットマネジメント&ホスピタリティ専攻説明会(1限のみ)※8/23開催 ●プロフェッショナルアクアリスト専攻説明会(1限のみ)※7/12開催 ※各メニューの授業内容は当日のお楽しみ! 【開催時間】 12:35~ 受付開始 13:00~ 学校説明会 13:45~ 体験授業① 14:45~ 体験授業② 15:50~ なんでも相談会&校舎見学 ※希望者のみ 16:45 終了
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ドッグトレーナー
飼い主さんも愛犬も笑顔にできるドッグトレーナーになろう
ドッグトレーナーのお仕事を体験できます。 12:35~ 受付開始 13:00~ 学校説明会 13:45~ 体験授業 15:30~ 校舎見学&なんでも相談会 ※希望者のみ 16:30 終了
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ペットトリマー&エステティシャン
ペットや飼い主さんに満足してもらえるペットトリマーになろう
ペットトリマーのお仕事を体験できます。 12:35~ 受付開始 13:00~ 学校説明会 13:45~ 体験授業 15:30~ 校舎見学&なんでも相談会 ※希望者のみ 16:30 終了
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【午前プログラム】 学校や各コースの特徴、取得資格や就職状況などのご案内及び学費や各種サポート制度、学生寮などをご案内いたしますので、学校全体のことが良く分かる内容になっています。 ランチは学校でご用意させていただきます。ランチの後、隣の「つくばわんわんランド」で自由行動の時間も取れますので、たくさんの犬猫と触れ合ってください。 【午後プログラム】 4つのコースの実習授業を少しずつ全て体験することができます。コースに迷っている方はまずは全コースの実習授業が体験できる本オープンキャンパスにご参加くださいね。
開催日 |
|
---|

自由に回るフリースクールです。「学校悦明」「学費・出願方法」「奨学金相談」「作文書き方講座」があるので、聞きたいコマを自由に回ってね。 授業体験も終日、好きなコマを体験いただけます。トリマー、トレーナー、愛玩動物看護師、ペットケア総合と4つにコースを自由に回って参加してくださいね。 各コースで当日参加できるプログラムを3つ用意しております。同じコースで3つのプログラム全てに参加するも良し、気になるコース複数あればそれぞれ参加するのも良いかも。 プログラムの合間は自由見学の時間もあるので、先生や先輩とゆっくり話をするなら自由見学の時間帯に行くのも良いかも⁉
開催日 |
|
---|

【午前プログラム】 学校や各コースの特徴、取得資格や就職状況などのご案内及び学費や各種サポート制度、学生寮などをご案内いたしますので、学校全体のことが良く分かる内容になっています。 ランチは学校でご用意させていただきます。ランチの後、隣の「つくばわんわんランド」で自由行動の時間も取れますので、たくさんの犬猫と触れ合ってください。 【午後プログラム】 4つのコースから気になるコースを一つ選んで実習授業を体験することができます。開催日によってプログラムが変わるので何度体験しても大丈夫です。 何度でもオープンキャンパスに参加して実習授業を体験してください。
開催日 |
|
---|

実際に授業を体験してみよう!動物ふれあいやエサやり体験もできる!体験後に個別相談もできます。 8つの体験メニューから選べます!! ・ドルフィントレーナー ・水族館・アクアリスト ・インセクトブリーダー ・動物園・ペットショップ ・野生動物・自然環境 ・ペットトリマー ・ドッグトレーナー ・動物看護師 お友だちや保護者の方とのご参加も大歓迎♪ (当日の流れ) ・受付 12:00~12:20 ・校舎見学 ・学校説明 ・授業体験&保護者説明会 ・個別なんでも相談会 ・終了 16:30予定 ☆高校3年生は交通費サポートを利用できます!
開催日 |
|
---|

犬猫に関わるお仕事がしたい方へ。ペットトリマーのお仕事を実際に体験してみよう! 体験後に個別相談もできます。 ※一人で参加される方、お付き添いの友人と一緒に参加される方もたくさんいます! <なんでも相談会も同時開催> 入試や学費、一人暮らしについてなど、みなさんの質問・相談に専門スタッフが丁寧にお応えいたします!! また、交通費サポートのご利用も出来ます! 詳細は学校HPよりご確認ください!! (当日の流れ) ・受付 12:00~12:20 ・校舎見学 ・学校説明 ・授業体験&保護者説明会 ・個別なんでも相談会 ・終了 16:30予定 仙台駅から徒歩7分! 学校までの道順が分からない際は、お気軽にご連絡ください!
開催日 |
|
---|

犬猫に関わるお仕事がしたい方、動物看護師のお仕事を実際に体験してみよう! <なんでも相談会も同時開催> 入試や学費、一人暮らしについてなど、みなさんの質問・相談に専門スタッフが丁寧にお応えいたします!! 東北各地から無料送迎バス運行決定! また、交通費サポートのご利用も出来ます! 詳細は学校HPよりご確認ください!! (当日の流れ) ・受付 12:00~12:20 ・校舎見学 ・学校説明 ・授業体験&保護者説明会 ・個別なんでも相談会 ・終了 16:30予定 仙台駅から徒歩7分! 学校までの道順が分からない際は、お気軽にご連絡ください!
開催日 |
|
---|
高崎・太田合同開催★学校まるわかりオープンキャンパス開催!AOエントリー開始!
AOエントリー開始!本格的な進路決定に向けて準備しましょう!
★高校生・社会人対象★ 高崎動物専門学校・太田動物専門学校合同開催! 今回はAOエントリーや入試対策もできます!! AOエントリーのマイページ登録会、入試や学費の詳しい情報をゲット、AO入学面接&志望動機対策講座 など… お好きな体験を2つまで選んでお申し込みください ※体験1回の方は13:30頃終了予定となります ※体験の順番は前後する場合があります <体験コース①> ■愛玩動物看護師学科 ■プロトリマーコース ■ドッグトレーナーコース ■ペットケアペットショップコース/飼育・ブリーディングコース <体験コース②> ■愛玩動物看護師学科 ■プロトリマーコース ■ドッグトレーナーコース ■ペットケアペットショップコース/飼育・ブリーディングコース <開催内容> ・総合説明 ・キャンパスツアー ・体験実習 ・入学説明 ・個別相談、入試対策ブース、学費・奨学金相談ブース、学生スタッフと話せる学スタトークサロンなど好きなものを選べます! ※イベントは予約定員制となっております。必ず事前のご予約をお願い致します。
開催日 |
|
---|

【ホースプロ体験会】(7月)
乗馬や馬の世話に 興味がある人にオススメ! レベルに合わせて個別指導
<集合> 千葉キャンパス 千葉ライディングパークまでの移動があります <内容> ◆7/12(土)大きなカラダを丸洗い!馬のシャンプー体験♪ ◆7/19(土)大きなカラダを丸洗い!馬のシャンプー体験♪ ◆7/26(土)幸運を呼び込む!?蹄鉄ハンドメイド体験♪ ◆8/22(土)大きなカラダを丸洗い!馬のシャンプー体験♪ ◆8/30(土)乗馬体験♪ 注意事項 ※安全上の理由により体重制限を設けております。80㎏以下が目安となります。 ※保護者の方のご参加は原則、1家族につきお1人までとさせていただきます。 ※開催内容詳細は、本校HPでご確認ください。 https://www.aik.ac.jp/open_campus/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

8/22(金)【フラワーデザイン体験会】ブライダルイベント
ちば愛犬×国際トラベルコラボ♥ブライダルイベント
時間 10:00-13:30(受付時間9:30-10:00) ※2回目以降ご参加の方は10:30までにお越しください 集合場所 集合:千葉キャンパス 開催:千葉キャンパス 内容 ちば愛犬×国際トラベルコラボ♥ブライダルイベント 姉妹校の国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校 ブライダル科とちば愛犬のフラワーデザインコースがコラボ! ちば愛犬と国際トラベルのW体験ができるスペシャルイベントです★ ちば愛犬:ミニウェディングブーケ制作体験 国際トラベル:模擬挙式体験 ※開催内容詳細は、本校HPでご確認ください。 https://www.aik.ac.jp/open_campus/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

8/30(土)コース別オープンキャンパス
興味のあるコースを1つ選んでじっくり体験☆
動物看護コース、トリマーコース、ドッグトレーナーコース、動物看護コース、キャットプロコースから興味のあるコースを選んで体験できるイベントです。 時間 12:00-16:00(受付時間11:30-12:00) 集合場所 千葉キャンパス→動物看護コース・ドッグトレーナーコース・キャットプロコース おゆみ野ドッグサイト→トリマーコース・動物飼育コース 開催場所 千葉キャンパス→キャットプロコース おゆみ野ドッグサイト→トリマーコース・動物飼育コース 長柄ドッグヒルズ→動物看護コース・ドッグトレーナーコース ※長柄ドッグヒルズまで専用のバス移動がございます。 注意事項 ※保護者の方のご参加は原則、1家族につきお1人までとさせていただきます。 ※参加人数によっては体験内容が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください ※開催内容詳細は、本校HPでご確認ください。 https://www.aik.ac.jp/open_campus/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オンライン個別相談とは、「遠くてオープンキャンパスに行けない」「感染症予防のため外出を控えたい」という方にむけた、個別のビデオ通話型オープンキャンパスです。 学校紹介から入試のことまで気軽に聞けて、画面を見ながら校舎見学にもご案内します! ★スマホ又はカメラ機能つきPCで、「ZOOMアプリ」を使ってご参加いただけます。 ★ご希望のお日にちやお時間がございましたら、ご都合に合わせて調整いたします。 オンライン個別相談会のご参加方法・開催日など詳しくは本校HPにてご案内いたします。
開催日 | 随時開催 |
---|

150種250頭羽以上の動物がいる北海道エコのオープンキャンパス! 在校生や先生と学校をまわって、たくさんの動物たちと出会えます。 ミーアキャットやフェネックなど、珍しい動物も!色々な動物に接して、動物飼育の楽しさを感じてみてください! ※初回参加の方は、すべての動物たちを紹介するツアーを開催! 11:15 受付開始 11:40【学校説明】~北海道エコの魅力をご紹介!~ 12:00【学科説明】~学科・校舎のご紹介~ 12:40【ランチ】~北海道エコでランチをご用意!~ 13:15【体験授業/校舎見学】~動物たちと出会えるツアー開催!~ 14:00【個別相談】~学費や入試など、なんでも相談~ 14:30 終了予定 ★2回目以降参加の方 11:15受付開始 11:40【体験授業】~動物たちと一緒に飼育員体験!~ 12:40【ランチ】~北海道エコでランチをご用意!~ 13:15【特待講座】~実技特待生目指してスキルアップ!~ 14:00【個別相談】~学費や入試など、なんでも相談~ 14:30 終了予定
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

充実した施設と広々とした敷地のもとで元気に暮らす、たくさんの動物たちがいる北海道エコだからできるオープンキャンパス! 可愛い動物たちと触れ合いながら、動物看護師の体験を在校生と一緒に行える! ★初回参加の方 11:15 受付開始 11:40【学校説明】~北海道エコの魅力をご紹介!~ 12:00【学科説明/校舎見学】~学科・校舎のご紹介~ 12:40【ランチ】~北海道エコでランチをご用意!~ 13:15【体験授業】~動物たちと一緒に動物看護師体験!~ 14:00【個別相談】~学費や入試など、なんでも相談~ 14:30 終了予定 ★2回目以降参加の方 11:15 受付開始 11:40【特待講座】~実技特待生目指してスキルアップ!~ 12:40【ランチ】~北海道エコでランチをご用意!~ 13:15【体験授業】~動物たちと一緒に動物看護師体験!~ 14:00【個別相談】~学費や入試など、なんでも相談~ 14:30 終了予定
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

2025年 オープンキャンパス
わくわくオープンキャンパス 体験授業!
体験授業、在校生とのふれあい等内容が盛りだくさん。PAL オリジナルのオープンキャンパスです。 毎回レベルアップしていく内容になっています。 すべて参加して、あなたも動物のプロに!!
開催日 |
|
---|