専門学校 福岡ビジネス・アカデミー 2024年4月 専門学校 九州スクール・オブ・ビジネスより校名変更 専修学校(専門学校) / 福岡県 認可 / 学校法人 21世紀アカデメイア
めざすのは自分らしく活躍できる仕事!JR「博多」駅、徒歩3分の専門学校。
ペット、愛玩動物看護、フラワーアレンジメント、経営、総合ビジネス、ITの分野のスペシャリストを目指す福岡県より認可を受けた専門学校です。
専門学校 福岡ビジネス・アカデミーは、JR「博多」駅から徒歩3分という好立地です。学校法人 21世紀アカデメイアの姉妹校4校(福岡ホスピタリティ・アカデミー、福岡デザイナー・アカデミー、福岡ビジュアルアーツ・アカデミー)が一体となった校舎には、他の学科と協力する実習イベントや“ホンモノ”を体験できる設備がいっぱい。本校なら、あこがれの業界にきっと就職できる!
2024.07.03
専門学校 福岡ビジネス・アカデミーは文部科学大臣より「職業実践専門課程」と認定されています。
学校法人 21世紀アカデメイア 福岡ビジネス・アカデミーはビジネス分野の総合校であり、平成26年より「職業実践専門課程」として文部科学大臣より認定を受けました。
専門学校(専修学校専門課程)の中でも専攻分野の実務に関する知識や技術、技能について企業や業界と連携し組織的な教育を行っている学校のみが認められる「職業実践専門課程」は、文部科学大臣が専門学校の教育の質を評価・認定し、職業教育の水準の維持向上を図ることを目的に開設したものです。
開設初年度、全国2,814の専門学校のうち、472校が認定されており、本校はこの制度が導入された初年度から認定を受けています。
2024.03.01
プロの現場を再現した充実の設備!現場と同レベルの環境で学べる
動物医療設備を完備したペット看護実習室、トリミング実習室、様々な種類のわんちゃん・ねこちゃんのためのペットゲージ、自由な創作活動が可能なフラワー実習室、パソコン技能を習得するWindowsルームとMacintoshルーム、フラワーファッションショーなどを行うことも可能な本格的なホールなど、本校の施設・設備はすべてプロの現場と同レベルの仕様。
豊富な実習を通して現場の疑似体験をすることにより、卒業後現場で即戦力として活躍できるスキルを身につけることができます。
2024.03.11
めざせる資格は35種類以上!充実の資格対策授業であなたの資格・検定取得を強力サポート!
福岡ビジネス・アカデミーでは就職に有利なたくさんの資格取得にチャレンジできます。各学科における主要な資格はもちろん、ペット分野の「ICC認定キャットグルーマー資格*1」など、九州の専門学校では本校でしか目指せない資格もあるため、就職活動で強力な武器に!各学科ごとにその分野の専門資格の取得を目指しながら、ビジネス・サービス業に必須の検定資格も目指していきます。
*1)I.C.C. インターナショナルキャットクラブHP、認定校一覧より 2022年12月現在
2024.03.01
地域に密着して社会活動やコラボ企画、イベント参加などを積極的に行っています。
【主な活動を紹介】
●ペットビジネス学科・愛玩動物看護学科
福祉施設でアニマルセラピーのボランティア活動。
動物を介して人と人とのコミュニケーションを図るアニマルセラピーのボランティア活動を行っています。ワンちゃんに触れながら会話も弾み、みなさんに喜んでいただくことができました。
2023年には学内に動物愛護サークルも誕生。定期的に活動を行っています。
●フラワービジネス学科
23歳以下の若者が技能レベルを競い合う「技能五輪全国大会」では、毎年フラワービジネス学科から代表選手が選ばれており、輝かしい成績を残しています。
初心者でフラワービジネス学科に入学した学生も含め、2023年は福岡県代表3名が出場しました。
銅賞(3位)と銅賞に次ぐ賞である敢闘賞を受賞しています。
2024.03.01
社会人・大学生・短大生・フリーターの方へ
本校独自の就職サポート
●めざす業界で学んだことを活かせる!「インターンシップ制度」
授業で学んだことを活かし、さらに現場でスキルアップできるようにインターンシップ制度(企業研修)を用意。心構えや気配りなど、プロとしての第一歩を踏み出すことのできる、価値ある体験が待っています。
●学生の希望就職先を先生が訪問!「人材セールスシステム」
「この会社に就職したい」「あの会社に興味がある」といった学生の気持ちに応えるため、先生が本人にかわって企業を訪問。履歴書を持参し、学生の能力、動機、可能性をアピールします。内定後の研修まで指導を行います。
●創立55年の実績と全国ネットワークで就職サポート
本校は創立以来、約20,000人以上の卒業生を社会に送り出してきました。九州のほかに東京、大阪、名古屋にある姉妹校とともに求人情報を共有しているため、東京への進出や地元でのUターン就職が可能!また、異業種への就職もできます。さまざまな業界で活躍する卒業生の強力なネットワークは、在校生のインターンシップや就職活動のみならず、実践教育や企業課題など教育面でも大きな力を発揮しています。
専門学校 福岡ビジネス・アカデミーの募集内容や学費をチェックしておこう!
ペットビジネス学科
専攻名 |
トリマー専攻 トリマー&トレーナー専攻 |
---|---|
概要 |
ペットビジネス学科の特徴は、2年間で接するわんちゃん、ねこちゃんたちの数の多さにあります。年間来校ペット数は約7,000頭!小型犬、大型犬、おとなしい犬、やんちゃな犬などペットサロンさながらにたくさんのワンちゃんと接することで、高い実践力を身に付けることができます。 トリマーはグルーミングはもちろん、ペットの健康管理や栄養指導の知識・技術も修得。2年間で1人あたり300頭以上を担当することで、飼い主の良き相談相手になれる、総合力のあるトリマーを目指します。 |
年限 | 2年 |
定員 | 60名 |
学費 |
初年度納入金 1,092,000円 ※別途、教科書・教材費、研修・検定受験料が必要です |
目指せる資格 |
認定トリマーライセンス(ベーシック・B~C級) 認定ドッグトレーナーライセンス(B~C級) JKC愛犬飼育管理士(R) 愛玩動物飼養管理士(R)(1~2級) ICC認定キャットグルーマー サービス接遇検定(R) Word文書処理技能認定 ※専攻により異なります |
備考
2025年4月予定
愛玩動物看護学科
専攻名 |
動物看護専攻 トリマー&動物看護専攻 トレーナー&動物看護専攻 |
---|---|
概要 | 大切なペットたちの命と健康に関わる専門職として、高度獣医療を支えペットの保健師的な役割を期待され法制化された国家資格「愛玩動物看護師」をめざします。動物看護分野では、動物の病気や検査・治療、看護についての正しいノウハウを徹底的に習得。本学には、医療現場で使われる機器が整っているため、動物病院の現場を想定した環境で実践的に学ぶことができます。また、動物看護分野だけでなく、グルーミング・しつけ・理学療法(リハビリ)・ペットマッサージ・幼齢老齢犬などをトータルで学ぶトリマー&動物看護専攻、トレーナー&動物看護専攻を設置。同じ3年間で動物看護師の国家資格のみではなく、トリマーやトレーナーのライセンス取得も目指せるため、看護の知識をもったトリマーを目指すなど将来の幅が広がります。猫の検定資格取得も可能です |
年限 | 3年 |
定員 | 120名 |
学費 |
初年度納入金 1,092,000円 ※別途、教科書・教材費、研修・検定受験料が必要です |
目指せる資格 |
愛玩動物看護師資格(国家資格) 認定トリマーライセンス(ベーシック・B~C級) 愛玩動物飼養管理士(R)1~2級 JKC愛犬飼育管理士(R) 認定ドッグトレーナーライセンス(B~C級) ICC認定キャットグルーマー サービス接遇検定(R) Word文書処理技能認定 など ※専攻により異なります |
備考
2025年4月予定
フラワービジネス学科
専攻名 |
フラワービジネス専攻 ブライダルフラワー専攻 |
---|---|
概要 |
フラワーを専門に学べる認可校である本校では、ブーケや花束から冠婚葬祭の会場装花、フラワーデザインまで幅広い知識・技術力を身につけるフラワービジネス専攻、人生の「大切な日」を花で彩るブライダルフラワーのプロを目指すブライダルフラワー専攻の2専攻に分かれており、花を扱うビジネスシーンで必要な高度なテクニック、美的センス、発想力などを磨き、フラワー業界で活躍できる人材を育てています。 業界就職に有利な2つの「国家資格」の取得を目指すことができ、受験対策も万全。在学中から受験対策を行い、積極的な資格取得を目指していきます。さらに、インターンシップ、リアルウエディングでのブライダル装花、フラワーショーなど、実践機会を通して、体験しながらプロとしての力を養います。また、フラワーのスキルを競い合うコンテストにも複数出場しており、初心者から技能五輪全国大会の「フラワー装飾部門」※で全国3位にあたる銅賞を受賞するなど、高い技術力が認められています。(※2023年 技能五輪全国大会) |
年限 | 2年 |
定員 | 20名 |
学費 |
初年度納入金 1,062,000円 ※別途、教科書・教材費、研修・検定受験料が必要です |
目指せる資格 |
フラワー装飾技能士2〜3級(国家資格) ブライダルコーディネート技能士3級(国家資格) NFDフラワーデザイナー資格検定2級 BIA認定アソシエイトブライダルコーディネーター 池坊初等科初伝~高等科皆伝 Word文書処理技能認定 日本商工会議所及び各地商工会議所主催簿記検定試験(日商簿記検定) サービス接遇検定(R) ※専攻により異なります |
備考
2025年4月予定
ITビジネス学科
専攻名 |
プログラマー専攻 Webクリエイター専攻 |
---|---|
概要 |
プログラマー専攻とWebクリエイター専攻の2専攻に分かれており、プログラミングの基礎からじっくり学べるほか、WEBページをゼロから制作するスキルを身につけるなど、幅広く様々な企業で活躍できるスキルを修得します。ITビジネス業界で活躍する上でアピールポイントとなる「ITパスポート」「基本情報技術者」の2つの国家資格を目指すことができ、試験対策も万全です。 就職後の企業がどのような年式、型のPCを使用していてもスムーズに対応できるよう、どんなシステム環境でも対応できる幅広い技術力を身に付けます。 さらに、現在注目を浴びているDX(デジタルトランスフォーメーション)の分野で活躍できる人材を目指し、DXパスポート試験の受験が可能なほか、IT業界において専門スキルと同等に必要とされている提案力やプレゼン力も実習を通じて学び、プロジェクトリーダーとして期待される人間力も同時に磨きます。 |
年限 | 2年 |
定員 | 20名 |
学費 |
初年度納入金 1,062,000円 ※別途、教科書・教材費、研修・検定受験料が必要です |
目指せる資格 |
基本情報技術者試験(国家資格) ITパスポート試験(国家資格) DXパスポート試験 情報処理技術者能力認定試験 Javaプログラミング能力認定試験 C言語プログラミング能力認定試験 Linux Essentials,LPIC-1 OCJP-Bronze,OCJP-Silver サービス接遇検定(R) Word文書処理技能認定試験 |
備考
2025年4月予定
経営学科
専攻名 |
経営マネジメント専攻 オフィスビジネス専攻 簿記ビジネス専攻 宅建専攻 |
---|---|
概要 |
入学後、適性や希望の進路に応じて分野選択が可能な4専攻。 【経営マネジメント専攻】 次世代のビジネス界で活躍する経営者やリーダーを目指すためのマーケティング(消費者行動、販売・販促宣伝、商品企画、Web・SNS活用)を習得。 【オフィスビジネス専攻】 オフィスで必須のパソコンスキルや簿記などを基礎から応用まで幅広く学び、総合的な知識・技術を身につける。 【簿記ビジネス専攻】 数ある資格の中でもトップクラスに活用の場が多く、経理や財務をはじめあらゆる職種に役立つ日商簿記検定の2級の他、ビジネス資格取得を目指す。 【宅建専攻】 不動産業界はもちろん、土地・建物を扱う幅広い業界で重宝される国家資格、宅地建物取引士の取得を目指す。 現役経営者やコンサルタントが本物の経営ノウハウを直接指導する実践的な学びを行い、社会や経済を見る大きな視点を養います。また、経営に必要なスキルであるファイナンシャルプランナー(FP)の6つの分野を学ぶことができ、資格の取得も目指せます。 |
年限 | 2年 |
定員 | 20名 |
学費 |
初年度納入金 1,062,000円 ※別途、教科書・教材費、研修・検定受験料が必要です |
目指せる資格 |
ファイナンシャル・プランニング技能検定(国家資格) 内閣府認定 マーケティング検定 日商簿記検定2級・3級 リテールマケティング(販売士)検定 Word文書処理技能認定試験 Excel表計算処理技能認定試験 マイクロソフト オフィス スペシャルリスト(MOS)(Excel、Word) サービス接遇検定 ビジネス実務マナー検定 ITパスポート試験(国家資格) ビジネス実務マナー検定 宅地建物取引士(国家試験) |
備考
2025年4月予定
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2022年3月卒業生実績
- イオンペット(株)
- (株)AHB(ペットプラス)
- (株)ビースパ
- (株)ペテック(五条ペット)
- トリミングスペースK
- ペットサロン犬倶楽部
- 特定非営利法人ビースウィンズジャパン
- 航空自衛隊
- ハッピーワン
- 福岡動物医療センター
- 吉村動物病院
- さとう動物病院
- 福岡東動物病院
- (株)パークコーポレーション
- (株)花弘
- フロリステ・モデュール
- (株)真浄葬祭
- (株)インキューブ西鉄
- セブンエー美容(株)
- (株)アパックスホーム
- 竹本技研(株)
- 名村情報システム(株)
- アールインタラクティブ(株)
- (株)アウトソーシングテクノロジー
- …など
就職支援
本校では、『先生』と就職指導のエキスパート『就職専門スタッフ』、さらに『企業や卒業生』との3つの連携体制を築き、就職サポートを行なっています。
ぴったりの企業と出合うため、先生や就職専門スタッフと一緒に、仕事内容・給与・勤務地など様々な条件をチェックし、希望に沿った就職先を紹介&模擬面接で徹底サポートします。
また、企業との強力なパイプで、学内での会社説明会や採用試験なども開催。1年次の12月には、学校法人 21世紀アカデメイア独自の大規模な就職イベント「業界EXPO」を開催。100社以上の企業が集まり、採用担当者から直接話を聞くことができる機会を設けています。
「業界EXPO」は全国姉妹校でも行っており、そちらにも参加可能!合計1000社を超える企業に出合えるので、納得のできる業界デビューが果たせます。
専門学校 福岡ビジネス・アカデミーでの学びを支援する各種制度のご紹介!
入学前から業界の学びをスタート!【AOプレスクール】
入学前授業「AOプレスクール」とは、高校3年生の夏からいち早く業界の勉強をスタートできる本校独自の特別な学習システム。
▷月に1度の特別授業を半年間無料で受講できる!
▷同じ夢を持った未来のクラスメイトと早く出会える!
▷学費が最大40万減免になる「総合型選抜(旧AO)特待生」に挑戦できる!
など、メリットがたくさん。早い時期から基礎を身につけられるので、入学後はスムーズに授業に入ることができ、ワンランク上の就職を実現できます。
【高等教育の修学支援新制度】対象校
経済的な理由で進学や修学をあきらめることがないよう、学費と生活費をトータルでサポートする「高等教育の修学支援新制度」が令和2年より専門学校等の高等教育機関における修学の支援として、要件を満たす新入生及び在学生を対象として開始されました。
入学料減免・授業料減免、また日本学生支援機構による給付型奨学金(返還の必要がない奨学金)が実施され、当校は認定校となっています。
学園オリジナル【学費サポート制度】最大40万減免
将来の目標を明確に持って本校へ入学する学生に対して授業料の一部を減免し、学業を奨励する制度です。
① 総合型選抜(旧AO)特待生
総合型選抜(旧AO入学)にて出願し、「AOプレスクール」に参加意思のある方
② 特待生
本校の進学イベントに参加し、専願で出願した方
●合格者の中から、選考結果により減免額が決定します。
Sランク:40万/Aランク:20万/Bランク:10万/Cランク:5万
他学科・姉妹校とクロスオーバー!
本校の学生は、福岡の姉妹校4校29学科(福岡デザイナー・アカデミー、福岡ビジュアルアーツ・アカデミー、福岡ビジネス・アカデミー、福岡ホスピタリティ・アカデミー)の授業を学校を越えて受講することが可能!例えば、将来フラワーショップ、ペットショップなどの独立・開業に興味がある方は経営学科が行う「マネジメント経営」の特別講座を受けたり、グローバルに活躍するために「TOEICⓇ L&R TEST」の授業を受講するなど、総合校だからこそ実現できる画期的なシステムで、個々の目標に合わせたスキルアップを応援します。
就職に有利な資格取得に挑戦!
福岡ビジネス・アカデミーでは就職に有利なたくさんの資格取得にチャレンジできます。ペット分野の「ICC認定キャットグルーマー資格」など、九州の専門学校では本校でしか目指せない資格もあるため、就職活動で強力な武器に!各学科ごとにその分野の専門資格の取得を目指しながら、ビジネス・サービス業に必須の検定も取得していきます。
※I.C.C. インターナショナルキャットクラブ「認定校」一覧より 2022年12月現在
インターンシップで希望する就職先も見つかる!
インターンシップ(企業研修)の機会もたくさん!職場の雰囲気や仕事の流れを体感することで、自分に合った就職先かを知ることができ、また、就職後のミスマッチを防ぐことにも繋がります。インターンシップ先で内定をもらう先輩も多数!
専門学校 福岡ビジネス・アカデミーで学べる学問
- 経済・経営・商学
- 社会学・マスコミ・観光
- 情報学・通信
- 農学・水産学・生物
専門学校 福岡ビジネス・アカデミーで目指せる職種
- コンピュータ・Web・ゲーム
- 動物・植物
- ビジネス・経営
- 旅行・ホテル・ブライダル・観光
- デザイン・芸術・写真
- 音楽・イベント
専門学校 福岡ビジネス・アカデミーの特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 学費返還制度
- 納入期限延期制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
0120-474-920
- 学校No.461
- 更新日: 2024.10.18