専修学校(専門学校) / 愛知県 認可 / 学校法人 秋田学園 専門学校セントラルトリミングアカデミー
トリマー、動物看護、ドッグトレーニング、ペットビジネスを全て学べるペット教育43年の専門学校
専門学校セントラルトリミングアカデミーは、動物美容・管理学科だけのペットに特化した専門学校です。
1年次には、「トリミング」「動物看護」「ドッグトレーニング」「ペットビジネス」の4つの分野をバランスよく学習できる『グローバルカリキュラム』を導入。2年次からは、「トリマーコース」「動物看護師コース」の両方で専門性と複数の技術を持ったペット業界が求めるプロフェッショナルを育成します。
全員が1,200時間以上のトリマー実習を行うことで基本となる動物の扱い方や爪・耳の手入れ、トリミングの方法を習得。年間2万頭を超える犬・猫のペットモデルは一般家庭のペットを起用しています。そのため、種類や性格、年齢も様々なので豊かな経験を積むことが可能です。
また、動物看護実習室を完備し、第一線で活躍する獣医師の指導を受けることで資格取得を目標とした実践的な学びを提供しています。
姉妹校中日トリミングスクールも含めて43年のペット教育実績によって、全国で多数の卒業生が活躍しています。


トピックス
2018.03.01
クローバーカリキュラム
本校では「トリミング」「動物看護」「ドッグトレーニング」「ペットビジネス」の4つをバランスよく学ぶ「クローバーカリキュラム」を取り入れています。
1年生はトリマー、動物看護師、ドッグトレーナー、ペットビジネスを広く学び、2年生になる前に「トリマーコース」「動物看護師コース」のどちらかを選択。トリマーコースの生徒は「トリミング」に重点を置いてクローバーカリキュラムの4分野を、動物看護師コースの生徒も「動物看護」に重点を置いて4分野をバランスよく学び、ペット業界が求める「トリマーの基本を身に付けた動物看護師」「動物看護の基礎を学んだトリマー」といった複数の技術を持つプロをめざします。

2018.03.01
活きた経験を積んで「トリミング」の腕を磨く
トリマーは犬・猫を相手にした仕事の基本。トリマーはもちろん動物看護師をめざす人にも大いに役立つスキルです。本校では全員がトリマー実習を1200時間以上行い、動物の扱い方や爪・耳の手入れ、トリミングの方法を2年間の実地経験を積んで習得するとともに、2年次にトリマーコースを選んだ生徒は、より多くの時間を使ってトリマー実習に取り組み、プロとして通用する本物のチカラを磨いていきます。
ペットモデルは、実習用に学校で飼われている「トリミングになれた」犬・猫ではなく一般家庭のペット。しかもその数は年間2万頭以上です。種も性格も年齢もさまざまなペットのトリミングをこなしながら、たっぷり経験を積んで、お客様の要望に的確に応えられるプロをめざします。

募集内容・学費
専門学校セントラルトリミングアカデミーの募集内容や学費をチェックしておこう!
動物美容・管理学科(2018年04月 実績)
コース・専攻名 |
・トリマーコース ・動物看護師コース |
---|---|
備考 | 1年次はトリマー、動物看護師、ドッグトレーニング、ペットビジネスの4つを学ぶ。2年次からのコース分け。 |
概要 |
〈トリマーコース〉 トリミングに特に重点を置いて経験数を増やしながら、将来トリマーとして活躍するのに必要な動物看護の基礎、ドッグトレーニング、ペットビジネスの内容をバランスよく学びます。 〈動物看護師コース〉 看護に特に重点を置きながら、充実した実習と講義を通じて動物看護師にも必要とされるトリミングの基本をはじめドッグトレーニング、ペットビジネスの内容を幅広く学びます。 |
定員 | 210名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,196,000円 (2018年04月 実績) 入学金含む。 |
備考
【目指せる資格】
<取得可能>
動物取扱責任者
<受験資格を取得>
認定動物看護師
ペット栄養管理士
主な就職先・ 就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2017年3月卒業生実績
- ペットショップマジックタッチ
- ドッグメッセキムラ
- pet care salon I's Dog
- 犬の美容室 いちご
- ペッツワン
- ディスワン
- ショコラ
- Fun Place
- プチマリア
- リトルシンシア
- Pure White
- dog salon & spa Furufuru
- COO&RIKU
- ウィズ・ドッグ
- PetShop クンクン
- いいもり動物病院
- もろの木動物病院
- サン動物病院
- かつみ動物病院
- おざわ動物病院
- さくら動物病院
- ユーカリ動物病院
- 寺本動物病院
- けい動物クリニック
- 北名古屋動物病院
- もりやま犬と猫の病院
- 動物の病院 中村獣医科
- こまきやま動物病院
- SERI どうぶつ病院
- あいち犬猫医療センター
- 栄どうぶつ病院
- 専門学校セントラルトリミングアカデミー
- 中日トリミングスクール
- …など
就職支援
*他校とは異なる、ペット単科校の強み*
姉妹校中日トリミングスクールを含めて、一貫してペット教育を続けて42年。これまでに積み上げてきた独自のノウハウで、技術指導には定評があります。就職先から、本校の卒業生を指名して求人票が届くほどです。
*就職に直結する豊富なプログラム*
【就職ガイダンス】
就職活動を始めるにあたって、知っておかなければならない基礎知識の習得をはじめ、自分の性格やどんな職種に向いているのかを把握するなど、就職活動をスムーズに進めるためのさまざまな指導を受けます。
【ビジネスマナー、身だしなみ指導】
あいさつの仕方、面接での受け答えや話し方など、就職活動をする上で必要となるビジネスマナーを身につけます。
【インターンシップ】
2年生を対象にドッグサロンや動物病院など、生徒の希望をもとに、将来の進路を見据えたインターンシップを実施しています。自分に合う仕事や、やりたいことを再発見し、就職に対する目標を持つことができるだけでなく、就職活動にも繋がります。
各種制度
専門学校セントラルトリミングアカデミーでの学びを支援する各種制度のご紹介!
インターンシップ
学びの仕上げとして教室を出て、ペットの現場で研修を受けます。外来の患畜を受け入れている動物病院や、お客様の飼い犬・猫をトリミングするペットサロンで、緊張した雰囲気の中仕事のお手伝いをすることで、ペットの仕事の難しさ・やりがいを改めて確認し、社会に出て働くための心構えを育てます。
海外研修
希望者を対象に行われる海外研修。
毎年開催される、世界最大級のイギリスのクラフト・ドッグショー、またはアメリカのウエストミンスター・ドッグショーのどちらかを見学。世界トップレベルのドッグトレーニングや流行のトリミング、珍しい犬種を見学し、ペット業界の魅力が更に広がります。
オーストラリア研修では、個人の旅行では体験できない短期間のホームステイやドッグサロン、動物リハビリ施設の見学もできます。
学生寮完備
女子専用のオートロック付学生寮が校舎に併設しています。ワンルームマンションタイプのため、自分だけのプライベートな時間をしっかり持てます。また、オール電化、ウォシュレット完備、CATV完備など充実の設備です。男子も入寮できる寮も別にあります。
卒業と同時にスペシャリストへ。「ペットマイスター」
本校のカリキュラムを修了し、卒業試験にパスした学生全員にペットマイスターの称号が授与されます。これはプロにふさわしい知識・スキル・心がまえ・経験を身につけたペットのスペシャリストであり、社会で活躍できることを本校が証明するものです。また、「ペットマイスター」という称号の他にも、「専門士」の称号や「動物取扱責任者」の資格を得られます。
動物看護実習室で「生きた動物看護」を学ぶ
本校では、中島校舎に動物看護実習室を併設しています。第一線の獣医師のきめ細かな指導のもと動物看護師をめざす生徒に、資格取得を見据えた実践的な学びを提供しています。動物看護系の学びは中島校舎に集中しており、レントゲンや集中治療室など病院の進んだ設備機器を使って学ぶことができます。
学びの分野/学校の特徴・特色
専門学校セントラルトリミングアカデミーで学べる学問
- 農学・水産学・生物
専門学校セントラルトリミングアカデミーで目指せる職種
- 動物・植物
専門学校セントラルトリミングアカデミーの特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 納入期限延期制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
052-451-8477
- 学校No.2311
- 更新日: 2019.02.08