オープンキャンパスをさがす
オープンキャンパス検索結果
252件
121-140件を表示

オープンキャンパス2025
名芸大の魅力を体感しよう!
実際にキャンパスに足を運んで、直接話を聞いたり、大学の雰囲気を体験してみよう! 【開催時間】 10:00〜16:00 【主なプログラム】 ●入試説明会 ●学科·領域別説明会 ●体験授業 ●キャンパスツアー ●一人暮らし相談 ●個別相談 「個人レッスン」など、一部のメニューを予約優先としています(当日、空きがあれば参加可能)。 「体験メニュー」はマイページにご登録いただくことで確認することができます。 詳細は本学ホームページをご確認ください。 【参加特典】 ●オリジナルグッズをプレゼント♪ ◇開催日によりプログラム内容は異なります。 ◇内容は変更になる場合があります。 ▽詳細情報は、各開催日の10日前を目途に本学「オープンキャンパスWEBサイト」に公開します。 https://www.nua.ac.jp/oc/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オンライン個別相談
「Zoom」を利用したオンライン個別相談
ビデオ会議ツール「Zoom」を利用した、高校生向けのオンラインによる個別相談を開催します。 本学の広報部スタッフが、入試や学科・領域の内容、学生生活などに関する疑問や質問についてお答えします。 遠方にお住まいの方や、高校の授業や部活動等の関係で、オープンキャンパスなどへの参加が難しい場合でも、オンラインでお気軽にご相談いただけます。 保護者の方や、進路指導の先生方もご利用いただけます。 【対象】 高校生・既卒生・保護者・高校の先生方 …など 【開催時間】 平日(月~金)10:00~17:30 1回30分以内 【相談内容】 入試制度、試験内容、学科・領域説明、カリキュラム、免許・資格、進路、学納金・奨学金 …など 【使用ツール】 Zoom(オンラインビデオ会議ツール) ◇内容は変更になる場合があります。 ◇詳細は本学「オープンキャンパスWEBサイト」をご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

ホワイトハッカー・AI・e-sports・ゲーム・アニメ・デザイン・イラスト業界などのプロ先生が教えてくれるので、初心者でも安心! 興味のあるジャンルの授業を受けることができるチャンス! 学校説明に加えて業界のプロによる授業が体験できるので、進路選択と業界理解が1日でできます。 体験授業の見学だけでもOK♪ <スケジュール> ・12:10 受付開始 ・12:20 校舎見学 ・13:00 学校説明会 ・13:40 体験授業・業界説明会 ・14:30 なんでも相談会 ・15:00 終了予定 ※2回目以降の参加の方は13:20~13:30受付
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

初めてのご来校の方へおすすめ! 学校や業界などがよくわかる学校説明会と、校舎見学ツアーを開催します。 【開催時間】 15:00~16:00
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

「もう一度体験授業を受けたい!」「入試と学費の説明だけ聞きたい!」など、あなたのご希望に合わせて行います。 どのイベントに申し込もうか悩んでいる2回目以降の来校の方はぜひこちらからご予約ください☆ 【オープンキャンパスの流れ】 ・12:10~ 受付開始 ・12:20~ 校舎見学 ・13:00~ 学校説明会 ・13:40~ 体験授業・業界説明会 ・14:30~ なんでも相談会 ・15:00 終了予定 ※2回目以降の方で 校舎見学からご参加の場合、受付12:10 学校説明会からご参加の場合、受付12:50 体験授業・業界説明会からご参加の場合、受付13:20となります。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパスは「あなたが知りたい京女」に近づくチャンス! ミニ講義を体験し、在学生や教員と語り合って、京女の雰囲気を思う存分味わってください。 きっとパンフレットを読むだけでは得られない何かを見つけられるはずです。 受験生(高校3年生・既卒生)はもちろん、高校2年生・1年生、そして保護者の皆さまもご一緒にぜひお越しください。 スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしています! 【プログラム(予定)】 ●大学紹介・入試ガイダンス ●キャンパスツアー ●学科紹介&教員によるミニ講義 ●教員との懇談コーナー ●在学生との懇談コーナー ●個別入試相談コーナー ●保護者向けガイダンス ●学生サポート部門相談コーナー ●学食体験 ●クラブアトラクション ●入試対策講座 ●藤花祭(学園祭)と同時開催 ※日程により実施するプログラムが異なります。 ※オープンキャンパスの日時は予定です。詳細は、本学HPのオープンキャンパスページにて随時ご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

【事前予約制】秋のオープンキャンパス2025(開催地:さくら夙川)
ジブン発見!学びの"サラダボウル"~大手前で想像を超える体験を!~OPEN CAMPUS 2025
大手前大学を体験し、大手前大学のことがまるごとわかる、さまざまなプログラム満載のオープンキャンパスを開催します。 さくら夙川キャンパス(経営学部、現代社会学部、国際日本学部、建築&芸術学部、情報学部(仮称)2027年4月(設置構想中))、 大阪大手前キャンパス(健康栄養学部、国際看護学部)の2会場で実施します。 【さくら夙川キャンパスのプログラム】 ◆9月は予備校の超有名講師による”受験対策必勝法講座”を実施します! ◆センパイ相談ブース/わからないことにセンパイがこたえます! ◆12月は予備校の超有名講師による”一般入試対策講座”を実施します!【大阪大手前キャンパス】 ◆キャンパス・施設見学/来校したからには見逃すな! ◆入試説明会/これを聞くと入試のことがまるわかり! ◆個別相談/学びや入試について、わからないことはここで解決! ◇学部によって開催キャンパスが異なります。 ◇詳細は、大学HP「オープンキャンパス特設サイト」をご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

【事前予約制】秋のオープンキャンパス2025(開催地:大阪大手前)
ジブン発見!学びの"サラダボウル"~大手前で想像を超える体験を!~OPEN CAMPUS 2025
大手前大学を体験し、大手前大学のことがまるごとわかる、さまざまなプログラム満載のオープンキャンパスを開催します。 大阪大手前キャンパス(健康栄養学部、国際看護学部)、 さくら夙川キャンパス(経営学部、現代社会学部、国際日本学部、建築&芸術学部、情報学部(仮称)2027年4月(設置構想中))の2会場で実施します。 【大阪大手前キャンパスのプログラム】 ◆12月は予備校の超有名講師による”一般入試対策講座”を実施します! ◆センパイ相談ブース/わからないことにセンパイがこたえます! ◆キャンパス・施設見学/来校したからには見逃すな! ◆入試説明会/これを聞くと入試のことがまるわかり! ◆個別相談/学びや入試について、わからないことはここで解決! ◇学部によって開催キャンパスが異なります。 ◇詳細は、大学HP「オープンキャンパス特設サイト」をご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2025
名芸大の魅力を体感しよう!
実際にキャンパスに足を運んで、直接話を聞いたり、大学の雰囲気を体験してみよう! 【開催時間】 10:00〜16:00 【主なプログラム】 ●入試説明会 ●学科·領域別説明会 ●体験授業 ●キャンパスツアー ●一人暮らし相談 ●個別相談 「個人レッスン」など、一部のメニューを予約優先としています(当日、空きがあれば参加可能)。 「体験メニュー」はマイページにご登録いただくことで確認することができます。 詳細は本学ホームページをご確認ください。 【参加特典】 ●オリジナルグッズをプレゼント♪ ◇開催日によりプログラム内容は異なります。 ◇内容は変更になる場合があります。 ▽詳細情報は、各開催日の10日前を目途に本学「オープンキャンパスWEBサイト」に公開します。 https://www.nua.ac.jp/oc/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オンライン個別相談会
「Zoom」を利用したオンライン個別相談
ビデオ会議ツール「Zoom」を利用した、高校生向けのオンラインによる個別相談を開催します。 本学の広報部スタッフが、入試や学科・領域の内容、学生生活などに関する疑問や質問についてお答えします。 遠方にお住まいの方や、高校の授業や部活動等の関係で、オープンキャンパスなどへの参加が難しい場合でも、オンラインでお気軽にご相談いただけます。 保護者の方や、進路指導の先生方もご利用いただけます。 【対象】 高校生・既卒生・保護者・高校の先生方 …など 【開催時間】 平日(月~金)10:00~17:30 1回30分以内 【相談内容】 入試制度、試験内容、学科・領域説明、カリキュラム、免許・資格、進路、学納金・奨学金 …など 【使用ツール】 Zoom(オンラインビデオ会議ツール) ◇内容は変更になる場合があります。 ◇詳細は本学「オープンキャンパスWEBサイト」をご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

スペシャルゲストを迎えた限定イベントに制作体験、舞台公演に演奏会、作品展示・・・と 大阪芸術大学のオープンキャンパスは1日ではまわれない。 あまりの楽しさにリピーター続出。 アートを丸ごと体験できる、芸術のワンダーランドへ GO! お気軽にご参加ください。 ■開催内容(予定) ○学科別相談・体験授業・作品展示・施設見学・持参作品講評 ○在校生によるキャンパスツアー ○個別相談会(入試・授業内容・学生生活(下宿・奨学金)・就職など) ○進学説明会(大学紹介・入試説明) ○資料配布コーナー など ※開催内容については変更になる場合があります。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

体験入学
高校生限定!1日芸大生体験
本学で行われている様々な授業を、学生になった気持ちで体験してみよう! 体験入学では1限~3限の授業を開設し、1コマ90分の講義や実習、レッスンなどの授業を行います。気になる科目を選んでお申し込みください。(定員に達し次第締め切ります) https://taiken.osaka-geidai.ac.jp/ 【開催例】 建築・都市デザインの世界/アナウンス実習・アニメアフレコ実習/鍛造実習/90分で、デザインがわかる、授業。(体験型ワークショップ)/日本画の絵の具を作り、作品を制作する/教職教養演習Ⅰ/小説アイディアの作り方、ひろげ方/音響処理プログラミング実習/スタジオ撮影実習/キャラクター描画演習/ボーカルレッスン/舞台基礎演習/アートプロデュース演習/特撮撮影実習/モーションデザイン演習 など ※開催内容については、変更になる場合があります。 ★アンケートを答えてくれた参加者の方に、大阪芸大の先輩たちが表紙をデザインしたマルマン(株)製のクロッキー帳をプレゼント!! (注:プレゼントの内容は、予告なく変更になる可能性がございます。)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパス☆2025
ものづくりの楽しさを体感しよう!
「つくることを学びたい」 「将来の職業にしたい」 そんなあなたは、まずは「オープンキャンパス」に参加してみませんか? 開催日ごとに異なる9分野のさまざまな工芸体験メニューを用意しています。 京都伝統工芸大学校で何を学び、どんな職業がめざせるかなどもガイダンスします。 めざしている方はもちろん、少しでもものづくりに興味のある方は、ぜひご参加ください! ▼詳細は、学校HP「オープンキャンパス」をご確認ください。 https://www.task.ac.jp/opencampus/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

1日2体験オープンキャンパス
1日2体験オープンキャンパス
午前・午後と2つの実習体験ができるオープンキャンパスです。 午前のみの参加も可能です。 7/27(日)は特別企画「1日2体験+ランチトークオープンキャンパス」を開催します 学生とのランチトークタイムを設け、学校に関することや入学に関する質問にお答えします! 当日のスケジュール |10:00~10:50|学校概要説明 |10:50~12:20|午前 実習体験 |13:40~15:10|午後 実習体験 ▼詳細は、学校HP「オープンキャンパス」をご確認ください。 https://www.task.ac.jp/opencampus/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

9月は【総合型選抜徹底攻略!入試対策講座】を開催予定! 総合型選抜入学者数日本一*の帝京大学。その理由や受験の際のポイント、特に面接の内容に特化して解説。入試当日の面接会場レイアウトを確認することもできます! * 大学ランキング2026年版(朝日新聞出版)より 【対象学部】 ・経済学部(経済・国際経済・経営・観光経営学科) ・法学部 ・文学部 ・外国語学部 ・教育学部 ・医療技術学部(スポーツ医療学科健康スポーツコース) 【プログラム内容】 入試対策講座 大学・入試説明会 学部説明 体験授業 学科別体験型イベント 奨学金等進学資金ガイダンス 留学ガイダンス 保護者ガイダンス 資格・公務員講座ガイダンス 学生トークショー 学部別相談会 個別相談 外国人留学生のためのオープンキャンパス 留学生特別選抜 出願説明会 資料配布コーナー 学生食堂 自由見学 【予約必須】 キャンパスツアー ※プログラム内容等が変更となる場合があります。
開催日 |
|
---|
詳細は大学HPをご確認ください。 https://www.teikyo-u.ac.jp/applicants/oc#itabashi 【対象学部・学科】 ・医学部(8/7のみ) ・薬学部 ・医療技術学部(視能矯正学科・看護学科・診療放射線学科・臨床検査学科・スポーツ医療学科救急救命士コース) ・理工学部(データサイエンス学科) 【プログラム内容】 入試説明会 教職員による個別相談 体験授業 体験実習 キャンパスライフ相談 キャンパスツアー ※開催日時、プログラム内容等が変更になる場合があります。
開催日 |
|
---|

詳細は大学HPをご確認ください。 https://www.teikyo-u.ac.jp/applicants/oc#utsunomiya 【対象学部】 理工学部(総合理工学科) 医療技術学部(柔道整復学科) 経済学部(地域経済学科) 【プログラム内容】 キャンパス説明・入試説明 学科ガイダンス・コース説明 個別相談コーナー 学食体験(無料) 資料配布コーナー 図書館見学 学科イベント 1.学科体験(実験・実習など) 2.紹介(展示・掲示など) 3.学科棟施設・研究室解放 そのほか、さまざまなイベントを準備しています。 ※開催日時、プログラム内容は変更となる場合があります。
開催日 |
|
---|
新潟農業・バイオ専門学校(農業・スマ農・食品開発/環境科学・フラワーデザイン・自然環境)
「新潟」だからできる!スマート農業・フラワー・食品開発・醸造・自然環境・バイオの本格的な学び

放課後の時間を活用して、気軽に進路相談ができるイベントです! また、AO入試を目指す方に向けて、「自己PRの書き方」「面談のポイント」などをわかりやすく解説するAO入試対策講座も同時開催! 内容(一例) ・学校の紹介 ・学科・施設の紹介 ・AO入試の流れと対策講座 ・個別相談(進路・学費・入試など) 県外からの参加もOK!オンラインでAO入試対策講座のみの参加も可能です。 ご希望の方は予約時にその旨をお知らせください。 ▼ 対象者 ・ AO入試を考えている高校3年生・既卒・社会人 ・忙しくてオープンキャンパスに参加できない方 ・進路選びにまだ迷っている方も歓迎! ▼ 開催日・時間 2025年8月29日(金)~の15:00以降のお好きな時間(要予約) ※その他の日時をご希望の場合も、お気軽にご相談ください! ※一回1時間~1時間半を目安にご案内します
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

農業・バイオ・フラワー分野に興味はあるけれど、「実習についていけるかな?」「専門的なことは難しそう…」と不安を感じる方も多いのではないでしょうか。本校の授業は基礎からスタートし、実習を中心に一つひとつ体験しながら学んでいくスタイル。はじめてでも安心して取り組めるのが大きな特長です。 さらに、希望者は専門学校に通いながら通信制大学との併修により「大卒資格」の取得も可能。将来の進路や就職に幅を持たせたい方にとって大きなメリットとなります。 オープンキャンパスでは、在校生や先生と一緒に「実際の授業」を体験できるので、自分に合った学び方かどうかを確かめるチャンス!進路に迷っている方も、まずはお気軽にご参加ください。高校生はもちろん、保護者の方や社会人の方も大歓迎です。あなたの「好き」を未来につなげる第一歩を、オープンキャンパスで踏み出してみませんか?
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ご自分が知りたいことを、ちょっとだけ質問したい!という場合でもお気軽にどうぞ。 授業実施時は授業見学も可能です。 *ご要望に応じて1~6号館の見学も可能です。歩きやすい服装・靴でお越しください。
開催日 | 随時開催 |
---|

先生・在校生がサポートしますので、実習が初めてでも安心してご参加ください! 内容:学校説明/学科説明・作品紹介/体験実習/施設見学 *入学のこと、学費のことなど、個別での相談も可能です ◆8/15(金) 「原宿のプロモーションビデオをつくろう」 ◆8/17(日) 「Webサイトのデザインをしてみよう」 ◆8/20(水) 「たのしくわかる!広告デザイン」 ◆8/22(金) 「ステーショナリーのデザイン」 ◆8/24(日) 「オリジナルタンブラーをつくろう」 ◆8/31(日) 「Webサイトのデザインをしてみよう」 ◆9/13(土) 「原宿のプロモーションビデオを作ろう」 ◆9/23(火・祝) 「ステーショナリーのデザイン」 ◆10/5(日) 「Webサイトのデザインをしてみよう」 (講座内容は変更になる場合があります)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
先生・在校生がサポートしますので、実習が初めてでも安心してご参加ください! 内容:学校説明/学科説明・作品紹介/体験実習/施設見学 *入学のこと、学費のことなど、個別での相談も可能です ◆8/15(金) 「オリジナルマスコットキーホルダー制作」 ◆8/17(日) 「食器にオリジナルデザインを描いてみよう!」 ◆8/20(水) 「簡単!「石彫」ハンコ制作」 ◆8/22(金) 「オリジナルマスコットキーホルダー制作」 ◆8/24(日) 「銀箔を使ったうちわ作り」 ◆8/31(日) 「色えんぴつでリアル表現に挑戦!」 ◆9/13(土) 「食器にオリジナルデザインを描いてみよう!」 ◆9/23(火・祝) 「簡単!「石彫」ハンコ制作」 ◆10/5(日) 「色えんぴつでリアル表現に挑戦!」 (講座内容は変更になる場合があります)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパスでプロのテクニックを身につけよう! 実際に使われている教室で、プロの講師の授業を体験することができます。 イラストに込められた自分だけの”個性”を見つけてみよう! 体験メニュー例 *========*========* ・卒業生イラストレーターのデジタルイラスト講座 ・iPadで推しキャラを描こう ・プロの画材を触ってみよう *=======*=======*======*======* 体験の他、入試の説明や学校見学、在校生ともお話できます!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ゲームやアニメはもちろん、映画や建築、フィギュア、自動車などジャンルを超えた多彩な活躍が目指せる分野「3DCG」を学ぶ専攻です。 オープンキャンパスでは初心者でも楽しめる3DCG制作体験ゲームはもちろん、業界の最新情報も詳しくお伝えします。ぜひ、本校のゲーム/3DCG専攻を見に来てください! 体験メニュー例 >>>>>>> ・フィギュア原型師による3DCG講座 ・初めての3Dモデリング体験!どうぶつを作ろう ・キャラクターを動かしてみよう <<<<<<<<<<<<<< その他、入試についての説明や学校見学、在校生ともお話できます!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

「自分のアイデアが世の中に発信される」デザインの仕事には、無限の可能性と面白さが秘められています。 デザインの世界にふれてみよう! 体験メニュー例 ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴ ・お菓子のパッケージデザイン体験 ・オリジナルタンブラー作り ・雑誌の表紙を作ってみよう!…など ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴∴‥∵ 体験の他、入試についての説明や学校見学、在校生ともお話できます!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
和光大学の特長や学科構成、入試制度に関する全体説明のほか、 模擬授業(夏のオープンキャンパスのみで実施) 先生や先輩学生との個別相談、キャンパスツアー、ランチ無料体験など、盛り沢山のプログラムです。 「和光大学を受験したい」方も、「進路はこれから考えたい」方も、お気軽にご参加ください! ※授業体験オープンキャンパスでは、大学の祝日を利用して通常授業を体験できます。 詳細・対象授業は、ホームページにてご参照ください。
開催日 |
|
---|

♪個別入試相談・キャンパス見学♪
個別の入試相談・キャンパス見学を随時受け付けています。
本学に関心をお持ちの方を対象に個別入試相談・キャンパス見学を実施しています。 「本学での学びについて」「学生生活について」「入試について」など、気になっていることや不安を感じていることを個別に落ち着いて相談できます。皆さまからのお申し込みをお待ちしております。
開催日 | 随時開催 |
---|

お楽しみ大抽選もあるよ!ご希望の方は気になる業界のお仕事体験も受けられます。 事前に学園祭予約をしてくれた高校生には学園祭で使える金券500円分をプレゼントします!
開催日 |
|
---|

高校2年生から準備を始めることが大きな差につながります。早めに必要書類や選考方法、スケジュールなどを確認しておこう!試験内容である「作文」を上手く書くコツまでお教えします!保護者さまも是非ご一緒にご参加ください。 【開催時間】 ❶10:00~11:00 ❷13:00~14:00 ❸15:00~16:00 (平日や別の時間をご希望の際はお問い合わせください) ※予約の状況によって、お時間の変更をお願いする場合がございます。その際には、お電話にて改めてこちらからご連絡させていただきます。
開催日 |
|
---|

NOEZ FOXXチームオーナーDJ Foy氏が福岡テック学園祭に来校!トークイベント開催! ※進学をご検討中の高校生限定イベントです。 保護者様も一緒にご参加いただけます。
開催日 |
|
---|

オープンスクールは、体験入学と違い、実習は行いませんが、学科内容説明と在校生が授業をしている様子や学生作品、施設をじっくりと見学できます。 高校生の方はもちろん、平日に時間がなかなかとれない社会人の方でもご参加いただけるように、土曜日(祝日除く)に実施しています。 お友達や保護者の方との参加もOKですので、ぜひお気軽にお越しください。 【開催日時】 毎週土曜日(祝日・休校日除く) 【午前の部】10:00〜(受付9:30~):要予約 【午後の部】15:00〜(受付14:30~):要予約 【主なプログラム】 ●学科教員による学科内容の説明 (各学科の担当教員より、本校のカリキュラムについての説明があります。 この機会に、知りたいことはなんでも質問してください) ●授業見学 ●作品見学 ●施設見学 ◇夏・冬・春休みなど授業のない日は、施設見学となります。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

エンタメに興味がある!エンタメが好き!という人必見! 実際に見て!触って!体験して!i-MEDIAの魅力とエンタメ業界を知る事ができる1日! 一緒にエンタメ業界で進もう! 【体験内容】 本格的な収録スタジオでの「アフレコ体験」、 本格的な撮影スタジオで動画撮影や編集を行う「映像制作体験」、 音響・照明機材を使用した「音楽LIVEステージ創り体験」など、 将来に直結する業界のお仕事が体験できるオープンキャンパス! 体験内容は毎回異なるから何回参加しても楽しめる◎ 【参加者の声】 実際に参加した方からは、 「入学後のイメージができた!」「学校の雰囲気が分かった!」 「在校生と仲良くなれて良かった!」など多くの参加者から進路の参考になった、 楽しめたとの声を多くいただいています! 【主なプログラム】 ●学科説明 ●体験レッスン ●入試・学費説明 ●個別相談 ●保護者説明会 さらに…在校生によるパフォーマンスも!! 【参加特典】 AOエントリー資格を付与!※高校3年生以上が対象となります。 【来校サポートも豊富】 ●交通費補助制度あり!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

学校説明会では、≪学科紹介≫や≪就職サポート≫、≪学費≫≪出願方法≫などをご紹介! 校内見学や個別相談も行っております! また、在校生オープンキャンパスサポーターからリアルな学校生活の話が聞けるかも! ご希望の方は午後の体験講座も参加いただけます♪ 保護者の方やお友達との参加もOK! 来校特典:クオカードをプレゼント♪ ◆スケジュール◆ 学校説明会受付 10:30~ ↓ 学校説明会 11:00~(約30分) ↓ 校内見学・個別相談 11:30~ *体験講座は午後開催
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

お菓子が好き!将来はお菓子やデザインに関係する仕事に就きたい!という方におすすめ♪ まるで本物のような〔食品サンプル〕を自分の手で作ったり、 PC初心者の方でも楽しく制作できる、〔パッケージデザイン制作〕が体験できます! *受講料は無料! 日程ごとに講座内容も変わるので、お気軽にご参加ください☆ 同時に開催される学校説明会では、在校生が高校時代の不安や現在についてお話しします! (「体験講座」と「学校説明会」の予約フォームは異なります。同日にどちらも参加される場合は、それぞれの予約フォームから同じ日程を選択してご予約ください。) 来校特典:クオカードをプレゼント♪ 【スケジュール】 ◆受付開始 13:00~ スタート5分前までにご来校ください♪ ↓ ◆体験講座 13:30~(約90分) (終了後、校内見学・個別相談)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

独自の世界観をイラストやマンガ、アニメやゲームなど、多様なメディアで発信してみたい方におすすめ!! ゲームやアニメ制作の基本となるキャラクター設定や、 ストーリーの作り方、PCを使ったイラストアニメ体験をプロの講師が教えます! *受講料は無料! 日程ごとに講座内容も変わるので、お気軽にご参加ください☆ 保護者の方や友達と一緒に参加もOK! 同時に開催される学校説明会では、≪学科紹介≫≪就職サポート≫≪出願方法≫など! 校内見学や個別相談も行っております! (「体験講座」と「学校説明会」の予約フォームは異なります。同日にどちらも参加される場合は、それぞれの予約フォームから同じ日程を選択してご予約ください。) 来校特典:クオカードをプレゼント♪ 【スケジュール】 ◆受付開始 13:00~ スタート5分前までにご来校ください♪ ↓ ◆体験講座 13:30~(約90分) (終了後、校内見学・個別相談)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

数学が苦手で理工系分野への進学を諦めていませんか?ものづくり分野で活躍したいと思っている方、興味がある方は気軽に参加してください。 ●オリエンテーション … 工学の魅力・イベントの楽しみ方、情報?メカトロ?って何を学ぶの?建設?土木?って何を学ぶの? ●ワークショップ … 工学の学びに触れることができるワークショップを各回6つのワークショップを開講します。 ●コースの学び説明会 … 各学科にある各コースの学びを将来像をイメージできるように、わかりやすく説明します。 ●フリートーク … 文系を選択して学んでいるけど、今から工学系の進学を考えても大丈夫?などの素朴な疑問に文系出身の本学学生がお答えします。 開催日によって、実施内容が異なりますので、詳細は本学HPをご確認ください。 本学HP:https://www.iot.ac.jp/entrance/opencampus/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

●志望動機の書き方講座 … 総合型選抜の提出書類にある志望動機の書き方をわかりやすく説明します。 ●面接対策講座 … 面接試験の対策方法をわかりやすく説明します。 ●在学生パネルディスカッション … 実際に面接試験を受験した本学在学生から面接試験のリアルをお伝えします。 ●模擬面接 … 面接試験の模擬体験。実際の面接試験のように面接を行い、面接試験の準備、対策方法をわかりやすくお伝えします。(要予約 … 模擬面接希望の方は、別途本学HPより事前申し込みをお願いします)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

9/27授業公開&実技対策セミナー
学生の工房・アトリエに潜入!実技対策ゼミも!
学生のアトリエ・工房に潜入! リアル奈良芸を観に来てください^^ 実技対策ゼミも同時開催! 実際の実技試験を想定した内容で指導を受けられます。 デッサンの初心者からさらに上のレベルを目指す方までお待ちしてます! ※授業公開・実技対策ゼミ共 要申し込み。 https://www.naragei.ac.jp/9-27oc/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

コロナウイルス感染拡大の為、 オープンキャンパスに参加したいけれど不要不急の外出は控えなければいけない、 「奈良芸に見学行きたいけど遠いし・・・」、 でもどんな感じか見たいな〜って方は、ギュッと濃縮した映像を!! コースのことや受験のこと、気になる事をちょっと聞きたいな〜って人は、LINE公式で1:1チャットで個別相談を受付けています。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

大人気!顔タイプ&カラー診断体験
あなたに似合う髪型やファッションがわかる!自分だけの似合うを知ろう♪
あなたに本当に似合う髪型やファッションがわかる! 「顔タイプ診断」と「パーソナルカラー診断」が体験できるスペシャルイベントを開催します。 顔の輪郭やパーツのバランスから似合うテイスト(カジュアル/フェミニン/クール系など)を診断し、さらに肌の色に合ったカラー(春夏秋冬タイプ)もチェック。プロのアドバイスで、自分では気づかなかった新しい魅力を発見できます。 男子の参加も大歓迎! 保護者の方も一緒に楽しめる内容です。 進路に悩んでいる方、自分に自信をつけたい方にもぴったりのイベントです♪ 【イベントの特徴】 ●美容に興味がある方、将来美容の道を考えている方。 ●友達との参加もOK♪お気軽にご参加ください。 ●保護者の方のご参加もお待ちしております。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

高校生の1.2年生の皆さまへ♪ トータルビューティ(ヘア・メイク・ネイル・エステ)を体験できる特別レッスンを開催します! ビューティの世界に興味がある方、美容の仕事に憧れている方、大歓迎! プロの講師がやさしく丁寧に教えるので、初めてでも安心して参加できます。 何回参加してもOKなので、毎回違うメニューを楽しめます! さらに、イベントは【おやつ付】! 楽しく学んで、ほっとひと息つける時間もご用意しています。人数限定のイベントですので、お申し込みはお早めに! 美容の楽しさを一緒に体験しましょう! <開催内容> 5月24日(土) アイメイクレッスン<自分に似合うアイシャドウ、アイライナーの引き方> 6月14日(土) セルフネイルケア<きれいな爪のお手入れ方法> 7月12日(土) アイロンヘアアレンジ<巻き髪、ヘアセットのやり方> 9月20日(土) 特殊メイク<ハロウィン用 特殊メイクにチャレンジ>
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

学校の特徴やカリキュラム内容、将来のキャリアについて、個別に丁寧にご説明いたします <来校> 〇 カリキュラムのご説明 当校が提供する各種コースの内容、授業の進め方、学べるスキルについてご紹介します。実際の授業の様子や、講師陣についても詳しくご説明いたします 〇 学費・奨学金について 学費や奨学金制度の詳細、支払方法についてもご説明いたします。進学をお考えの方は、具体的なサポート体制についてぜひご相談ください 〇 将来のキャリアについて 美容業界でのキャリアパスや卒業後のサポート体制についてお話しします。プロの講師陣があなたの夢を実現するためのアドバイスをいたします 〇施設見学もできます!*当日の授業体験はありません <オンライン> ★スマホがあれば全国のどこからでも参加できます!オンラインだと保護者やお友達もご一緒に参加できます ★オンライン相談は Zoomを利用します ZoomのURLを相談日前日までにメールへ送ります メールが届かない場合は当校へご連絡下さい お電話やLINEのチャットでご予約できます TEL : 0120083394
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2025
☆オープンキャンパスを開催します☆
参加者には特典アリ☆保護者・社会人の方もご参加いただけます。 せひ友人や保護者の方を誘ってご来校ください! 【開催内容】 ・学科・コース紹介 ・施設見学 ・入試特集 [入試内容説明・小論文対策] ・マネープラン講座 [保護者向け] ・個別相談 …など 【参加特典】 ・大学案内2026と募集要項2026セット ・記念品をもれなくプレゼント 開催日により内容が異なります。 ▼最新情報は本学ホームページをご覧ください。 https://www.mizobe.ac.jp/t_admission_guidance/open_campus
開催日 |
|
---|