和光大学の資料請求・願書請求

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

和光大学 PRイメージ

学部・学科の枠を超えた学びで、自分らしさを磨く

開学当初より「大学は自由な研究と学習の共同体」であると考え、研究と教育の自由を大切にしてきました。学生と教員、あるいは学生同士のコミュニケーションを大切にし、多様な価値観を尊重する教育を実践しています。授業科目を選択できる幅が広く、他学部・他学科の専門科目も自由に履修できるのが和光大学の特色です。また、サークル、大学祭といった活動でも「学生の自主性」を強く尊重し、教職員と学生の距離が近いアットホームな環境も魅力の一つです。

和光大学 PRイメージ1
和光大学 PRイメージ2
和光大学 PRイメージ3
和光大学 PRイメージ4
和光大学 PRイメージ5
和光大学 PRイメージ6

トピックス

2024.03.01

一般選抜「4つのポイント」

【1】2科目合計8割以上の得点で特待生になれる!
一般選抜では2科目合計8割以上の得点で特待生となり、初年次学費が90万円免除となります。さらに、2年次以降も優秀な成績をおさめると、4年間の学費が最大360万円免除となります。人数制限はなく、条件を満たした方全員が対象です。

【2】得意科目2科目で受験できる!
2科目選択方式では英語/国語/日本史/世界史/政治・経済/数学/情報/実技(芸術学科単願者のみ選択可)から得意な2科目を選べます。併願校として受験する場合にも、第一志望校に向けた勉強の成果をしっかりと生かすことができます。

【3】全国6会場で受験可能
2科目選択方式は、新潟・大宮・長野・千葉・沼津・和光大学(東京都町田市)の6会場から受験会場を選択できます。自宅から近い会場でリラックスして受験ができるため、自分の力を存分に発揮することができます。

【4】試験日程が他大学と重なりにくい!
一般選抜の試験日程が比較的早期に設定されており、併願もしやすい日程です。

2024.03.01

キャンパス見学にぜひお越しください!

どんなキャンパスなのか、雰囲気を肌で感じるためにも、ぜひキャンパス見学にお越しください!学部・学科の学びや入試制度について、個別に質問できる「個別入試相談」も行っています。

■個別入試相談・キャンパス見学(対面での相談・案内)
時間:月曜~土曜(10:00~16:00)
※要予約(大学HPから3日前までにご予約ください)

■個別入試相談(オンラインでの相談)
時間:月曜~土曜(10:00~16:00)
※要予約(大学HPから3日前までにご予約ください)
※Zoomもしくは電話での相談が可能です。

和光大学 キャンパス見学にぜひお越しください!

2024.03.01

特待生になると、4年間の学費が最大「360万円」免除となります!

一般選抜で200点満点中160点得点すると、全員が「特待生」合格となり、初年次学費が90万円免除となります、さらに、2年次以降も優秀な成績をおさめると、4年間の学費が最大360万円免除となります。

総合型選抜(前期・中期)や学校推薦型選抜で合格した方も、一般選抜で160点得点できれば特待生になれます!ぜひチャレンジしてください!

募集内容・学費(2024年4月実績)

和光大学の募集内容や学費をチェックしておこう!

現代人間学部

心理教育学科

学科概要 「心理学」「教育学」「保育学」の各分野を学びあい、その3つの視点から、乳幼児から青年、老年期まで、人の一生を通じた成長と発達、社会における関わりのあり方を研究します。また、研究法・実技科目・インターンシップなどを通して実践的な力を身につけていきます。国家資格「公認心理師」に対応したカリキュラムで心理学を専門的に学ぶ「心理学専修」、小学校と幼稚園の教員免許の取得をめざせる「子ども教育専修」、保育士資格と幼稚園教員免許の取得をめざせる「子ども教育専修 保育コース」の2専修1コースが設置されています。
コース・専攻 ●心理学専修
乳幼児期から老年期までの人の一生の発達を軸に、個人-社会、適応-不適応などの観点を組み合わせ、「こころ」について深く学びます。4年間を通じ、現代の諸問題を読み解く力や、実践・援助する方法を身につけていきます。
国家資格「公認心理師」に対応したカリキュラムもあるため、カウンセラーをめざしたい方にも最適です。

●子ども教育専修
子どもとともに歩み、子どもの気持ちを理解して指導できる小学校教員をめざします。教育学を中心に、心理学の知識も身につけることにより、学校現場のさまざまな問題を解決する能力を養います。

●子ども教育専修 保育コース
保育士・幼稚園教諭を養成するコースです。保育の基礎から応用まで、理論と実践をバランスよく学びます。心理学や教育学の知識を身につけ、自分で考えて行動できる保育者となることをめざします。音楽・調理・造形・幼児体育など、現場での実践力を育てる実習環境も充実しています。
定員 160名
※心理学専修75名、子ども教育専修40名、子ども教育専修 保育コース45名
年限 4年
学費 初年度納入金 1,300,000円(子ども教育専修 保育コースは1,370,000円)

人間科学科

概要 人間科学科は、自由な学びの中で「横断的知性」を身につける意欲と「生命」や「身体」「共生」「社会」に関心のある学生を求めています。三つの「いのち:生命」「からだ:身体」「まわり:環境、社会」というキーワードを、「あそび」の概念でつなぎ、それぞれの切り口から現代社会を読み解きます。いずれのキーワードも、人間同士の共生のみならず、人間と人間以外のものとの共生を含め、広い視野から「人間とは何か?」を探求します。また、教職に関する必要科目を履修することにより、保健体育(中学・高校)の教員免許を取得することも可能です。
定員 100名
年限 4年
学費 初年度納入金 1,300,000円

表現学部

総合文化学科

概要 「ことば」「文化」「表現」について、幅広い視点からその奥深さや多様性にアプローチ。日本語と日本文化をベースとして、外国語や外国文化との比較、神話やファンタジー、広告、映像文化などを、フィールドワークを交えながら自由に学び、自ら新たな考えを生み出し発信する力を養います。
1年次は「プロゼミ」で大学での学び方を含む基礎的な知識を習得。並行して、ことばと世界の多様な関係を探究する「文学」、言語から人間の社会や文化を考える「言語」、無限の可能性に満ちたリアルタイムの文化を研究する「現代文化」などの科目群から自由に授業を選択しながら、じっくりと専門性を深めます。
総合文化学科での学びは、出版や印刷・映像制作・文化施設職員・広報部門や旅行関係など、ことばやイメージによるコミュニケーションを大切にする仕事の場で、大きな力を与えてくれます。
国語・英語(中学・高校)の教員、日本語学校の教師もめざせます。
定員 123名
年限 4年
学費 初年度納入金 1,300,000円

芸術学科

概要 絵画、版画、立体映像などのアート系、グラフィックデザイン、プロダクトデザインなどのデザイン系、メディア編集や美術史などのプラニング系を設置し、3系統の科目を自由に組み合わせて学ぶことができます。1、2年次に幅広く芸術に触れた上で、3年次以降最も関心の高い分野を極めていきます。
芸術学科の授業は、アトリエや教室にこもるばかりではありません。希望者は長期休暇を利用し、国内外の芸術展を訪れる「フィールドワーク」に参加できます。また、美術(中学・高校)の教員や博物館学芸員をめざすことも可能です。
定員 80名
年限 4年
学費 初年度納入金 1,350,000円

経済経営学部

経済学科

概要 経済のしくみを学ぶことを通じて、より良い社会をつくるにはどうしたらよいか、どのように行動すればより豊かな人生を送れるかを考えます。ミクロ経済学やマクロ経済学といった理論系科目だけでなく、「エンターテインメント」「ファッション」など、学生にとって関心が深いテーマの講義も充実しています。
2年次で本格的な履修が始まる専門科目には、経済理論、経済史、政策、行政、環境問題、国際社会に関する科目がバランスよく配置されており、共通教養科目で身につける幅広い教養に加え、経済に関する深い専門知識を身につけることができます。
社会(中学)、地歴・公民(高校)の教員もめざせるほか、公務員をめざす学生のための公務員対策プログラムも設けられています。
定員 130名
年限 4年
学費 初年度納入金 1,300,000円

経営学科

概要 経営学の基礎をしっかりと学ぶとともに、少人数の授業を通じてクリエイティブな発想力を磨き、これからの企業経営や組織運営を考えます。
ビジネス・コミュニケーションのスキルやマーケティングの知識、簿記・会計などの基礎的な科目のほか、ウェブやソーシャル・メディアなどICTに関する講義も充実しており、ビジネスの最前線で役立つ知識・能力を身につけることができます。
インターンシップや産学連携実践論といった企業での活動を通して、ビジネスの現場を学ぶ体験型授業も充実。社会の最先端で活躍するビジネス・パーソンや公務員のほか、将来起業して経営者をめざす皆さんに最適な学科です。
商業・情報(高校)の教員をめざすこともできます。
定員 130名
年限 4年
学費 初年度納入金 1,300,000円

主な就職先・就職支援

先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!

主な就職先

2023年3月卒業生実績

  • SHINKO
  • UTコンストラクション
  • アデコ
  • マーキュリー
  • 共同エンジニアリング
  • サントリービバレッジソリューション
  • 日本調剤
  • 東日本三菱自動車販売
  • 東京スバル
  • ヤマダホールディングス
  • べネッセスタイルケア
  • ニチイケアパレス
  • アズパートナーズ
  • 社会福祉法人白山福祉会
  • 日本企画
  • NECフィールディング
  • 日立システムズエンジニアリングサービス
  • ソフトバンク
  • ダックス
  • 神奈川三菱ふそう自動車販売
  • 井田コーポレーション
  • ヨコハマタイヤジャパン
  • 東京都教育委員会
  • 神奈川県教育委員会
  • 川崎市教育委員会
  • 横浜市教育委員会
  • 飯田産業
  • 一建設
  • 宮本工業所
  • 誠和
  • コスメティクススローランド
  • 三高
  • 長野興農
  • スーパーレックス
  • 日本梱包運輸倉庫
  • 住友不動産ヴィラフォンテーヌ
  • ローズホテルズ・インターナショナル
  • nobitel
  • 医療法人社団ウェルエイジングDクリニック東京
  • 明治安田生命保険相互会社
  • かんぽ生命保険
  • SMBCコンシューマーファイナンス
  • 村上信用金庫
  • 木下不動産
  • 住友不動産販売
  • 赤坂国際会計事務所
  • ライムズ
  • 防衛省陸上自衛隊
  • 綾瀬市役所
  • 座間市役所
  • …など

就職支援

●キャリア支援室
個別面談やキャリア支援講座などを行い、就職活動や自分らしい進路実現を支えます。「教職員と学生の距離が近い」校風を生かしたきめ細やかなサポートは学生からも好評です。

●学びと連携したキャリアサポート体制
1)基礎力を養い、具体的な未来を描く「共通教養科目」
卒業後の進路や職業選択に向け、どのような目標を持てばよいか、業界研究や職種研究とあわせて自分自身についても考える共通教養科目「キャリアデザイン」で、学びの中で自身の将来像を具体的に描き出します。
2)社会の中で行動力を培う「現場体験学習」
国内外の現場での見学・調査や現地の方々との交流を経験するフィールドワーク、インターンシップ、短期語学留学など、机上の学びだけではわからない「生きた知識」を身につける現場体験学習プログラムが充実。ここで得た行動力や実践力は就職活動でも大きな武器になります。

●インターンシップ
企業や自治体、NPOなどで実際に仕事を体験することで職業への意欲を高め、スキルアップを図ります。本学ではこの制度を重視し、社会に出る前に体験を積むことができる機会を積極的に設けています。

各種制度

和光大学での学びを支援する各種制度のご紹介!

学部・学科の枠を超えて自由に学べる「講義バイキング」

一人ひとりの学生の「学びたい」という意欲に応え、多様性のある学習環境を用意したい。講義バイキングは、そんな思いから生まれた和光大学ならではの制度です。学部・学科の枠を超えて、和光大学の全開講科目から、自由に選択して学ぶことができます。興味・関心にあわせて幅広く学ぶ、ひとつのテーマを多角的に掘り下げるなど、自分らしいオリジナルな学びを創造してください。

和光大学 学部・学科の枠を超えて自由に学べる「講義バイキング」

現場体験学習

現場体験学習として、「フィールドワーク」「インターンシップ」に参加できます。「フィールドワーク」では、国内外のさまざまなフィールドで、現地の方々との交流や現地見学・調査を通じ、課題を発見し、考える力を養います。これまでの実施例は、児童養護施設やフリースクールとの交流、ハワイでの多文化共生学習、滋賀県近江八幡市の観光・文化体験、国際的な芸術展ヴェネチア・ビエンナーレ訪問、代官山でのセレクトショップビジネス調査など、行先もテーマもさまざまです。「インターンシップ」では、自分の興味がある業界で就業体験を行います。企業の仕組みや社会のあり方を肌で感じることができ、職業選択の一助になります。

和光大学 現場体験学習

大学での学び方の基本を身につける「プロゼミ」

プロゼミは、大学創立以来ずっと続けている制度です。同じ学科の新入生が少人数で集まり、レポートの書き方や発表の仕方、その学科に欠かせない入門知識など、大学で学ぶための基礎を学びます。高校のクラスより少人数なので、自然と友達の輪も広がるでしょう。担任の先生はコア・クラス・ティーチャー(CCT)と呼ばれ、学生生活や履修などの相談にものってくれます。
(現代人間学部・表現学部)

和光大学 大学での学び方の基本を身につける「プロゼミ」

就職につながる教養と行動力を身につける「キャリア研究」

経済学科では、全学生が4年間を通じてキャリア研究という授業を受けます。キャリア研究では、プロゼミ同様に大学での学び方の基本を身につけることに加え、就職につながる社会人としての基礎力を養成します。
1年次:グループ・プレゼンテーションでチームワーク能力を磨く
2年次:グループ・ディスカッションでコミュニケーション能力を磨く
3年次:自分の考えをプレゼンテーションする能力を磨く
4年次:個人指導で就職活動を勝ち抜く力を磨く

経営学科でも「ゼミナール1(ビジネスキャリア基礎)」という名称で同様の授業を行っています。また、経営学科では、4年間を通してゼミナールを受講し、専門的な学習・研究に加えて、コミュニケーション能力やチームワークの構築方法を学ぶほか、就職活動における各学生の自己実現の手助けも行っています。

和光大学 就職につながる教養と行動力を身につける「キャリア研究」

充実の外国語教育

●8種類の外国語から自由に選択
英語/中国語/朝鮮語/フランス語/ドイツ語/ロシア語/イタリア語/スペイン語
外国語科目は、自由に選べ、複数の外国語を同時に選ぶことも、4年間かけて一つの外国語をじっくりマスターすることも可能です。

●授業はレベル別
「英語」…1年次の英語クラスは英語力に合わせてクラスを編成します。
「その他の外国語」…中国語・朝鮮語・フランス語など、初めて学ぶ外国語では、初級クラスで発音からゆっくり基礎を固めて、中級クラスへステップアップできます。

●学科の専門科目で学べるアジアの言語もあります
モンゴル語/ペルシア語/チベット語/アラビア語/トルコ語 など

和光大学 充実の外国語教育

奨学金・特待生制度

●特待生試験(入試成績により授業料免除)
一般選抜前期(2科目選択方式/英・国方式)、一般選抜後期(英・国方式)のいずれかの試験で2科目合計160点以上得点した方全員を特待生とし、初年度学費90万円を免除します。さらに、2年次以降も優秀な成績をおさめると、4年間の学費が最大360万円免除となります。
※総合型選抜(前期、中期)・学校推薦型選抜合格者も特待生試験に挑戦可能です。

●和光大学給付奨学金(給付制)
経済的援助の必要な成績優秀者に後期分授業料(45万円)が給付されます。

●和光大学成績優秀者奨学金(給付制)
学業成績のみの選考で、成績優秀者には後期分授業料(45万円)が給付されます。

●日本学生支援機構奨学金(貸与制)

和光大学 奨学金・特待生制度

英語、中国語、ドイツ語が学べる短期語学留学

夏期や春期休暇期間中の約1カ月、海外の大学・語学学校で「英語」「中国語」「ドイツ語」を学べます。大学と提携する単位認定校で学んだ成果は、卒業単位として認定されます。語学に磨きをかけたい皆さんは、ぜひ参加してみましょう。

単位認定校
●英語   カナダ:International Language Academy of Canada,Vancouver
      マルタ:European School of English
      フィリピン:Philinter Education Center
      ほか世界各国の英語圏の学校
●中国語  中国・香港・台湾など中国語圏の学校
●ドイツ語 ドイツ:ドイツ語圏の学校

和光大学 英語、中国語、ドイツ語が学べる短期語学留学

学びの分野/学校の特徴・特色

和光大学で学べる学問

  • 文学・歴史・地理
  • 経済・経営・商学
  • 社会学・マスコミ・観光
  • 人間・心理
  • 福祉・介護
  • 語学・外国語
  • 国際・国際関係
  • 情報学・通信
  • 地球・環境・エネルギー
  • 農学・水産学・生物
  • 体育・健康・スポーツ
  • 教育・保育
  • 芸術・表現・音楽
  • 総合・教養

和光大学で目指せる職種

  • コンピュータ・Web・ゲーム
  • 環境・自然・バイオ
  • 医療・歯科・看護・リハビリ
  • 福祉・介護
  • 教育
  • 保育・こども
  • 健康・スポーツ
  • ビジネス・経営
  • 語学・国際
  • 公務員・政治・法律
  • 旅行・ホテル・ブライダル・観光
  • ファッション
  • デザイン・芸術・写真
  • マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画

和光大学の特徴

  • 地方入試
  • 総合型選抜制度
  • 大学入学共通テスト利用制度
  • ネット出願
  • 特待生制度
  • 社会人選抜
  • 独自奨学金制度
  • 資格取得支援制度
  • インターンシップ
  • 大学院
  • 最寄駅より徒歩圏内
  • 最寄駅からスクールバス
和光大学の学部・学科情報はこちら

和光大学の所在地

和光大学

所在地

〒195-8585
東京都町田市金井ヶ丘5‐1‐1

交通機関・最寄り駅

小田急線「鶴川」駅下車、徒歩約15分
駅より徒歩5分の発着所よりスクールバス運行

和光大学のお問い合わせ先

入試広報室

電話 044-988-1434
FAX: 044-989-2241
Mail: go@wako.ac.jp

  • 学校No.716
  •  
  • 更新日: 2024.03.01

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす