名古屋デザイン&テクノロジー専門学校 専修学校(専門学校) / 愛知県 認可
ゲーム・eスポーツ・IT・AI・サイバーセキュリティ・CG・イラスト・デザイン分野の人材を育成します
本校は、ゲーム・eスポーツ・IT・AI・サイバーセキュリティ・CG・イラスト・デザイン業界と共に行う「産業連携教育」を通して、これからの社会のニーズに合った学びと共に、高度なデジタル技術と豊かな創造力を持つクリエーターを育成しています。一人ひとりを大切にサポートするNCAで、あなたの「夢」を「仕事」にしよう!
本校の“ココ”がすごい!
■プロから学び、プロになる!
「業界から必要とされる人材」を育成するため、業界直結の環境でプロの知識・技術をプロから直接学べます。
■可能性が広がるWメジャーカリキュラム(追加学費無料!)
選択した専攻以外の科目を追加で学ぶことが可能。「できること」が増え、就職・デビューが有利になり将来の幅も広がる!目標に合わせて選択できる人気の教育システム。
■業界直結!就職・デビューシステム
キャリアセンターやデビュー事務局があなたの夢をサポート。企業と連携した学内合同企業説明会やインターンシップ、独自の学内オーディションなど、業界との太いパイプと信頼関係、全国の姉妹校とのネットワークで、全国の業界へ就職・デビューを目指す!

トピックス
2020.03.01
2021年度新設!サイバーセキュリティのスペシャリストを目指す!
『ホワイトハッカー専攻』が、2021年度からスタートします。
『ホワイトハッカー』とは、サイバー犯罪を起こす『ブラックハッカー(悪いハッカーのこと。クラッカー、ブラックハットともいう)』に対抗する、彼らと同等以上の能力を持つセキュリティエンジニアのこと。
サイバー攻撃の脅威の急増・深刻化に伴い、年々需要が高まっている、ネットの世界を守るセキュリティのスペシャリストを目指します。

2020.03.01
東京ゲームショウに8年連続出展!
ゲーム制作ゼミを開講し、作品出展を行っています。ゼミでは、ゲーム業界で活躍するクリエーターから直接指導を受け、学生だけでチームを組みゲームを制作します。
来場されたお客様や企業の方に作品を見て頂き、直接評価をいただける貴重な機会となっています。

2020.03.01
東海地方最大級!ハイスペックゲーミングPC完備!
eスポーツ業界で活躍するプロゲーマーを目指す『e-sportsプロゲーマー専攻』、eスポーツの大会やイベントの企画・運営を行うイベントスタッフを目指す『e-sportsイベントスタッフ専攻』で日本のe-sports業界をさらにリードしていく人材を育成しています。
ハイスペックなゲーミングPC、最先端のゲーミングデバイス、長時間座っても疲れにくいゲーミングチェアなど、eスポーツを学ぶための最高の環境で学べます!

募集内容・学費
名古屋デザイン&テクノロジー専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
スーパーゲームクリエーター科(2021年04月予定)
専攻 |
・スーパーゲームクリエーター専攻 ・スーパーCGクリエーター専攻 ・スーパーVRクリエーター専攻★ ・AIロボティクス専攻 ・ホワイトハッカー専攻★ ★2021年4月新設予定 |
---|---|
概要 |
あらゆる産業分野で求められているAI技術を学べるAIロボティクス専攻、近年注目されているサイバーセキュリティのスペシャリストを養成するホワイトハッカー専攻をはじめ、4年間のカリキュラムで高度なデジタルクリエーターを目指すスーパーゲームクリエーター科。 次世代が求めるスペシャリストに必要なスキルや知識を幅広く学び、業界が求めるT字型の人材を育成します。また、卒業時には大学卒業と同等とみなされる高度専門士の称号の取得が可能です。 |
定員 | 20名 |
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金(2020年度実績) 1,453,300円 ※この他、教本費などが別途必要 |
目指せる職種 | AIエンジニア、データサイエンティスト、AIコンサルタント、ソフトウェアプログラマー、システムインテグレーター、システムエンジニア、ネットワークエンジニア、ホワイトハッカー、サイバーセキュリティ担当者、ゲームプログラマー、コンピュータプログラマー、ゲームプランナー、ゲームディレクター、CGクリエーター、CG映像クリエーター、CGモデラー、VFXクリエーター、モーションデザイナー、VRクリエーター など |
ゲームクリエーター科(2021年04月予定)
専攻 |
・ゲームグラフィック&キャラクター専攻 ・ゲームプログラマー専攻 ・e-sportsプロゲーマー専攻 ・e-sportsイベントスタッフ専攻 |
---|---|
概要 |
キャラクターデザイン、プログラム、eスポーツが学べる 2019年4月よりe-sportsプロゲーマー専攻、e-sportsイベントスタッフ専攻を設置。 eスポーツ業界で活躍するイベントスタッフやプロゲーマーを育成します。 ゲームグラフィック&キャラクター専攻ではデッサン力とCGスキルを磨き、魅力のあるキャラクターと世界観を描きます。ゲームプログラマー専攻では、キャラを動かし、音で盛り上げるC言語やC++などを学びます。 |
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金(2020年度実績) 1,453,300円 ※この他、教本費などが別途必要 |
目指せる職種 | ゲームプログラマー、ゲームプランナー、ゲームディレクター、ゲームキャラクターデザイナー、背景デザイナー、ゲームグラフィッカー、CGクリエーター、ゲームテスター、UIデザイナー、プロゲーマー、プロチームマネージャー、プロチームアナリスト、プロチームコーチ、eスポーツ実況者、eスポーツ解説者、eスポーツ大会MC、イベントプロデューサー、イベントディレクター、イベントスタッフ、メンタルトレーナー、ストリーマー、配信スタッフ、審判 など |
デジタルメディア科(2021年04月予定)
専攻 |
・CG&映像クリエーター専攻 ・CG・アニメーション専攻 |
---|---|
概要 |
CG、映像、アニメーションを学ぶ! CG&映像クリエーター専攻では、最先端の3DCG映像技術を習得し、映画・TV・CMなどの分野で活躍できます。CG・アニメーション専攻ではアニメ業界を目指し、ハイレベルな画力と最新のアニメーション制作技術を習得します。 |
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金(2020年度実績) 1,453,300円 ※この他、教本費などが別途必要 |
目指せる職種 | CGクリエーター、映像クリエーター、CGモデラー、VFXクリエーター、モーションデザイナー、アニメーター、作画、動画、彩色、背景美術、CGアニメーター、ネット動画クリエーター、コンポジター、映像エディター、映像ディレクター、動画プロデューサー など |
総合マンガ科(2021年04月予定)
専攻 |
・コミックイラスト専攻 ・プロマンガ専攻 ・ライトノベル&小説作家専攻 |
---|---|
概要 |
マンガ・イラスト・小説を徹底して学び、就職・デビューへ! プロマンガ専攻は、構想から仕上げまで徹底指導を受けて作品を制作します。コミックイラスト専攻ではデジタル・アナログでの、さまざまなイラスト技法を習得し、ハイレベルなイラスト制作を行います。ライトノベル&小説作家専攻では、文章力と構成力を鍛え、オリジナリティを磨きます。 |
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金(2020年度実績) 1,453,300円 ※この他、教本費などが別途必要 |
目指せる職種 | プロマンガ家・雑誌編集者・ライトノベル作家・コミックイラストレーター・キャラクターデザイナー・絵本作家・マンガ原作者・小説家 など |
総合デザイン科(2021年04月予定)
専攻 |
・グラフィックデザイン&イラスト専攻 ・デジタルデザイン専攻 |
---|---|
概要 |
インパクトを与える幅広いデザイン力と画力を身につける グラフィックデザイン&イラスト専攻では、広告・ポスター・パッケージ・WEBデザインなどを学びます。インパクトを与える幅広いデザイン力を身につけて、人と人、人とモノをつなぎます。デジタルデザイン専攻では、最先端技術を駆使したデザインを行うことでコンセプトワークの力を養い、より実践的な問題解決に優れたクリエーターを目指します。 |
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金(2020年度実績) 1,453,300円 ※この他、教本費などが別途必要 |
目指せる職種 | グラフィックデザイナー、CIデザイナー、パッケージデザイナー、イラストレーター、エディトリアルデザイナー、WEBプランナー、WEBディレクター、WEBプロデューサー、WEBデザイナー、WEBクリエーター、クリエーティブディレクター、広告プランナー、アートディレクター など |
主な就職先・ 就職サポートシステム
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2017~2019年卒業生実績
- (株)ヘキサドライブ
- (株)CS.2
- (株)PDトウキョウ
- シーステーション(株)
- (株)ボンズ
- (株)マジックバス
- 丸眞(株)
- (株)岡本製作所
- BVコミュニケーションズ(株)
- (有)クリエイティブハウス・ポケット
- (株)D-COLORS
- (株)リッシュ
- (株)フリースタイル
- FELISTELLA(株)
- ジェムドロップ(株)
- (株)トーセ
- (株)クレオラボ
- (株)モノクロ
- (株)ドキドキグルーヴワークス
- (株)ジャブロー
- (株)ムス・ジーニーズ
- マザー・アニメーションプラナット(株)
- (株)アイ・セプト
- (株)Bevy
- (株)旭プロダクション
- 寿門堂(株)
- (株)スタジオリンクス
- (株)ゼクシズ
- (株)インパクトたき
- (株)アビリティコンサルタント
- (有)オリジナルあい
- 東洋プリディア(株)
- (株)ユークリッド
- アプロ(株)
- (株)プリアップパートナーズ
- (有)ランカース
- (有)プレジャー企画
- メディア・ビジョン(株)
- (株)オーパス
- (株)ガルト3DCGスタジオ
- CGCGスタジオ(株)
- (株)シネボーイ
- シンエイ動画(株)
- (株)動画工房
- (株)マッドハウス
- (有)Wish
- (株)サンシャインコーポレーション
- (有)ラディカル
- (株)松原写真製版所
- (有)キュームグラフィック
- …など
就職サポートシステム
キャリアセンターによる、全国グループ校のネットワークで網羅した豊富な求人情報はもちろん、学生一人ひとりの将来の希望を聞き、就職活動を支援。履歴書の書き方や添削、模擬面接など細部まで徹底指導します。また、年間130社超の企業が本校に集まる「合同企業説明会」や「インターンシップ(業界研修)」など、業界との太いパイプを持つ本校ならではのサポートで就職へと導きます。
各種制度
名古屋デザイン&テクノロジー専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
「担任制」によるきめ細やかなサポート
専攻ごとに専任教員を担任として配属。一人ひとりに合わせたきめ細かな指導を行なっています。授業や進路についてはもちろん、学生生活での悩みや不安も相談ができるので、とても安心です。定期的に個別面談を設けるなど、学生と教員が1対1で向き合うことにより、一人ひとりの個性や人間性を活かし、業界から求められる人材に育成します。また、就職専門スタッフも常駐し一人ひとりをフルサポート。希望の就職へと導きます。
即戦力が身に付く実践授業!企業プロジェクト
開校以来1300社※を超える企業と協力して行っている、企業とともに創造力豊かな人材を育成するプロジェクトです。プロの仕事と同じ工程を経験し、「コンセプト力」「クリエーティブ力」「プレゼンテーション力」「コミュニケーション力」など、実社会で通用する力を磨きます。
※姉妹校実績含む(2019年12月現在)
希望する科目を選んで幅広く学べる!Wメジャーカリキュラム
入学した専攻に追加して、他専攻の授業から希望する科目を選択し、追加学費無料で受講ができる「Wメジャーカリキュラム」。ひとりひとりの夢や目標に合わせて、幅広く学んでスキルアップができるので、進路の幅も広がります。

学びの分野/学校の特徴・特色
名古屋デザイン&テクノロジー専門学校で学べる学問
- 情報学・通信
- 芸術・表現・音楽
名古屋デザイン&テクノロジー専門学校で目指せる職種
- コンピュータ・Web・ゲーム
- 機械・電気・化学
- デザイン・芸術・写真
- マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
- 音楽・イベント
名古屋デザイン&テクノロジー専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 社会人入試
- 独自奨学金制度
- 新設学科コース
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
本学
所在地
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-20-4
交通機関・最寄り駅
●地下鉄東山線・名城線「栄」駅8番出口より徒歩8分
●地下鉄名城線「矢場町」駅6番出口より徒歩6分
●地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅5番出口より徒歩10分
●地下鉄鶴舞線「大須観音」駅2番出口より徒歩13分
開く
0120-758-598
- 学校No.6048
- 更新日: 2020.09.18