名古屋芸術大学 芸術学部 芸術学科 芸術教養領域の資料請求・願書請求

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

名古屋芸術大学 芸術学部 芸術学科 芸術教養領域 PRイメージ

名古屋芸術大学 芸術学部 芸術学科 芸術教養領域 私立大学

多様な知の世界に身を投じることで、多角的に物事を見つめられる

音楽が好き、アートに興味津々。でも将来はミュージシャンやアーティストを目指したいわけではない。芸術教養領域は、あなたのそんな思いに応え、音楽・美術・デザインといった芸術をもっと広く捉え、実技だけではない、新しいアプローチから学ぶことができる場所です。

芸術教養領域で扱う対象となるのは、身の回りにあるアートやカルチャーのすべて。たとえばJ-POPやアニメ、ゲーム音楽のほか、イラスト、マンガ、映画、写真、Web、映像、文学、演劇、ライトノベル、韓流、アイドルなど、あなたが興味や関心を持つ様々なコンテンツやサブカルチャーについて調査し、探求していくことができます。

アートやカルチャーに興味があってもっと自分の世界を深めたい、音楽や美術の経験はないけど将来は芸術に関わって生きていきたい、芸術教養領域にはそんな方が多く学んでいます。

名古屋芸術大学 芸術学部 芸術学科 芸術教養領域 PRイメージ1
名古屋芸術大学 芸術学部 芸術学科 芸術教養領域 PRイメージ2
名古屋芸術大学 芸術学部 芸術学科 芸術教養領域 PRイメージ3
名古屋芸術大学 芸術学部 芸術学科 芸術教養領域 PRイメージ4
名古屋芸術大学 芸術学部 芸術学科 芸術教養領域 PRイメージ5
名古屋芸術大学 芸術学部 芸術学科 芸術教養領域 PRイメージ6

トピックス

2024.03.01

現代社会を読み解く「5つのリテラシー」

芸術教養領域リベラルアーツコースでの学びの基幹となるのが、「ヴィジュアル・サウンド・英語・日本語・情報」の5つのリテラシーです。リテラシーとは、さまざまな情報を読み取り、理解し、自分でも発信し、活用する力のこと。

「英語・日本語・情報」のリテラシーに関しては一般の多くの文系大学でも学ぶことができますが、芸術大学ならではのリテラシーとして、そこに写真・絵画・画像・映像などの「ヴィジュアル」と、音や音楽などの「サウンド」を読み取り活用する力も扱っているのが本コースの特徴です。

5つのリテラシーの学びを通して、多様化・複雑化する現代社会を読み解き、グローバルに発想する力と、地域や社会の中でヒト・モノ・コトをコーディネートする力を養います。

名古屋芸術大学 芸術学部 芸術学科 芸術教養領域 現代社会を読み解く「5つのリテラシー」

2024.03.01

芸術大学ならではの科目「ビジュアルリテラシー」

私たちの生活には、写真・CG・映像など、様々なビジュアルがあふれています。それらを見て、理解し、また使って発信することは、現代に求められる欠くことのできないリテラシーです。

芸術教養領域リベラルアーツコースでは、「ビジュアルリテラシー」を通して、対象物を様々な方法で読解する「見るチカラ」を養います。1枚の写真やものを見て、その成り立ちや背景を探ることは、自分とは異なる視点の存在を意識することにつながります。はじめに風景を楽しみ、カメラの仕組みを理解し、カメラオブスクラをつくり撮影します。次に文字の成り立ちを学び、実際にレタリングをします。また、映画のシーンやビジュアルの中に潜む物・衣装のデザインや背景を調べ、イメージをコラージュします。

名古屋芸術大学 芸術学部 芸術学科 芸術教養領域 芸術大学ならではの科目「ビジュアルリテラシー」

2024.03.01

異文化はそこら中にある!「異文化体験」フィールドワーク

これからの時代、異なる文化の人との関わりが増えるでしょう。そこでは、異文化を理解するだけではなく、自身の文化を説明する力も求められます。他の文化を知る作業を通じ、自身の文化を意識化しなければなりません。異文化は外国だけではなく、国内にもあります。

「異文化体験」では、さまざまな文化を知るために、学外に赴き、観察し、高尚な文化から身近な文化まで幅広く理解していきます。これまで、名古屋の大須や、姫路、伊勢などで国内異文化体験を行いました。

名古屋芸術大学 芸術学部 芸術学科 芸術教養領域 異文化はそこら中にある!「異文化体験」フィールドワーク

募集内容・学費

名古屋芸術大学 芸術学部 芸術学科 芸術教養領域の募集内容や学費をチェックしておこう!

芸術教養領域(2024年4月実績)

リベラルアーツコース

概要 ことばや芸術や情報のリテラシーをふくむ幅広い教養を身に付け、それをもとに自らが起点やハブとなり、社会に新しい価値を生み出す人を育てていく場です。インターネットなど情報通信技術の革新と、ドローンなどの新しい交通・輸送の技術発展など、世界の価値観(常識)は大きく変革しています。そのなかで、私たちは何をすれば良いのでしょう。人間は、暗記や計算ではAIに敵いません。そのため、AIのできないことをしていくべきでしょう。それは、正確にことばの「意味」をつかみ、芸術を通して人に必要な感性を高め、人と適切にかかわり、新しい発想を実現していくことです。本コースでは芸術をはじめ、さまざまなことに関心のある人を待っています。
定員 25名
年限 4年
学費 |初年度納入金|
1,500,000円
取得を目指せる資格 ・学芸員資格
・レクリエーション・インストラクター資格
将来の就職分野 ・一般企業や自治体、国のブランド育成・商品開発・広報担当
・ゲーム開発チームリーダー
・マンガ編集者
・NPO・NGOスタッフ
・イベントプロデューサー
・アートディレクター
・学芸員
 …など

主な就職先・きめ細かなキャリアサポート

先輩たちの就職先・学校の就職⽀援をご紹介!

主な就職先

2022年3月~2023年3月卒業生実績

  • OMソーラー株式会社
  • 株式会社出雲殿
  • 株式会社コンサルリンク
  • 株式会社ロフトワーク
  • 株式会社ココトモフォーム
  • 株式会社アイケイワイ
  • FTC株式会社
  • 中部薬品株式会社
  • 公益財団法人かすがい市民文化財団
  • 公益財団法人豊田市文化振興財団
  • 株式会社ティア
  • 上野商工会議所
  • 株式会社近藤組
  • 株式会社ベネッセスタイルケア
  • …など

|就職率89.9%|
就職者数349名/就職希望者数388名(2023年3月卒業生*実績)
*芸術学部、美術学部、音楽学部、デザイン学部合算数

きめ細かなキャリアサポート

キャリアサポート室によるきめ細かなサポートを展開。徹底した指導により学⽣各⾃の希望や特性に合った進路選択(就職・進学など)をバックアップします。
1年次から4年次までの全学⽣を対象にしたキャリアガイダンスなどを定期的に実施し、キャリアデザインの動機付けや、業界研究及び職種研究などに役⽴てています。
また、スキルアップを図るための就職⽀援・資格取得講座(TOEIC® LISTENING AND READING TEST対策、MOS(Word、Excel®、PowerPoint®)対策講座、Illustrator・Photoshop講座、秘書技能検定2級対策講座など)も全学年を対象に開講しています。

各種制度

名古屋芸術大学 芸術学部 芸術学科 芸術教養領域での学びを支援する各種制度のご紹介!

国際交流センターによる留学サポート

国際交流センターでは、海外に興味・関心を持ち、留学を希望する学生に向けて、様々な取り組みやサポートを行っています。
たとえば「Virtual Study Abroad Fair」と題して、海外協定校のオンラインオープンキャンパスを開催したり、実際に留学中の学生や留学経験者とオンラインでつなぎ、留学中の様子や体験談を聞いたり直接相談したりすることができる「留学NOW!現地リポート」、「留学カフェ」といった催しも行っています。

なお、本学は音楽やアートの本場ヨーロッパを中心にアジア地域も含め、計16の海外大学と協定を結んでいます。
姉妹校のイギリス・ブライトン大学から優秀な卒業制作作品へ贈られる「ブライトン大学賞」の設置や、本学に在学しながらパリ・エコール・ノルマル音楽院のディプロマ(ピアノ)取得を目指せる制度なども整っており、海外大学との活発な学術交流が行われています。

名古屋芸術大学 芸術学部 芸術学科 芸術教養領域 国際交流センターによる留学サポート

キーワードは「⼆⼑流」 1年次から始まるキャリア支援

本学のキャリア支援は、正規授業科目を基盤とし、卒業後のキャリアを考えるうえで必要な知識の習得を目指しています。また、労務論、民法、簿記論など、働くうえで役に立つビジネス系科目を設置することで、キャリア関連科目との「キャリア二刀流」の実現を図っています。

キャリア関連科目として、1・2年⽣では学⽣から社会⼈へ橋渡しする位置付けで、働く上で必要なビジネススキルや、⾃⾝を守るための労働法や社会保障等のワークルールを学びます。

3・4年⽣では、弁護⼠や社会保険労務⼠、企業の管理職などの実務専⾨家によるリレー講義や、書類審査から筆記試験、グループディスカッション、⾯接について実践的に訓練する就職活動対策を⾏い、授業内容も社会情勢にあわせて柔軟に対応していきます。

名古屋芸術大学 芸術学部 芸術学科 芸術教養領域 キーワードは「⼆⼑流」 1年次から始まるキャリア支援

NUA高度就業力養成講座「ハイパワー講座」

他の芸術系大学ではあまり例のない「就業力」の養成を目的とする、名芸大生のための特別講座です。

講師陣には、弁護士や企業の管理職、社会保険労務士といった、起業やビジネスなど各界の第一線で活躍する実務家を外部から招いて開講され、実社会の動向を知り、将来、社会で活躍するための知識や考え方を学びます。

なお、一定数以上の講座の受講を終了した方には、キャリアセンター長から就業に意欲的で優秀な学生であることを記した「NUAキャリア推薦書」が発行され、就職活動を力強く後押しします。

そのほか学内にて、官公庁や優良企業の人事担当者を招き、各業界の全体像や仕事内容を学生に直接伝える「官民学合同説明会」も開催し、在学中から積極的に社会や企業と交流できる取り組みを実施しています。

名古屋芸術大学 芸術学部 芸術学科 芸術教養領域 NUA高度就業力養成講座「ハイパワー講座」

将来の可能性を広げる「就職支援・資格取得支援講座」

就職活動に役立つ、スキルアップのための資格取得講座や、キャリアアップを目指すための講座を多数開講しています。在学生の職業選択の幅や、就職後の活躍の場を広げられるように積極的にサポートしています。

【主な資格取得講座】
オンライン英会話、ヤマハ音楽教育システム講師採用試験対策講座、Illustrator・Photoshop講座、MOS対策講座(Word、Excel®、PowerPoint®)、秘書技能検定2級対策講座、TOEIC® LISTENING AND READING TEST対策講座 など

名古屋芸術大学 芸術学部 芸術学科 芸術教養領域 将来の可能性を広げる「就職支援・資格取得支援講座」

名古屋芸術大学 入学特待生制度

本学では、特待生を選出する入試制度を設けており、該当の入試を受験し、合格した上位者のうち、学長に推挙され、かつ入学の意思を表明した方に対し、第1学年次の授業料、教育充実費、実習費の全額を免除、または年間50万円に減免する制度を設けています。

*その他制度の概要、詳細については、本学公式サイトにてご確認ください。

名古屋芸術大学 芸術学部 芸術学科 芸術教養領域 名古屋芸術大学 入学特待生制度

学びの分野/学校の特徴・特色

名古屋芸術大学 芸術学部 芸術学科 芸術教養領域で学べる学問

  • 文学・歴史・地理
  • 社会学・マスコミ・観光
  • 語学・外国語
  • 国際・国際関係
  • 情報学・通信
  • 芸術・表現・音楽
  • 総合・教養

名古屋芸術大学 芸術学部 芸術学科 芸術教養領域で目指せる職種

  • コンピュータ・Web・ゲーム
  • ビジネス・経営
  • 語学・国際
  • 公務員・政治・法律
  • デザイン・芸術・写真
  • マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
  • 音楽・イベント

名古屋芸術大学 芸術学部 芸術学科 芸術教養領域の特徴

  • 総合型選抜制度
  • 大学入学共通テスト利用制度
  • ネット出願
  • 特待生制度
  • 社会人選抜
  • 独自奨学金制度
  • 資格取得支援制度
  • 交換留学制度
  • インターンシップ
  • 納入期限延期制度
  • 大学院
  • 最寄駅より徒歩圏内
  • 学生用駐車場
名古屋芸術大学 芸術学部 芸術学科 芸術教養領域の学部・学科情報はこちら

名古屋芸術大学 芸術学部 芸術学科 芸術教養領域の所在地

東キャンパス

所在地

〒481-8503
愛知県北名古屋市熊之庄古井281

交通機関・最寄り駅

名鉄犬山線「徳重・名古屋芸大」駅(普通電車のみ停車)より東へ約600m(徒歩約8分)。

電話でのお問い合わせはこちら 開く

お問い合わせの際に、「マイナビ進学を見た」とお伝えいただくとスムーズです。

0568-24-0318

名古屋芸術大学 芸術学部 芸術学科 芸術教養領域のお問い合わせ先

  • 学校No.5971
  •  
  • 更新日: 2024.04.08

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす