福祉を目指せる専門学校のオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

学校の種類
指定する

専門学校

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

目指せる職種
指定する

福祉

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

福祉を目指せる専門学校のオープンキャンパス検索結果

137

1-20件を表示

専修学校(専門学校)宮城県

仙台こども専門学校

9種類の学び方から選んで強みを持った保育者になる! 保育士・幼稚園教諭の資格のダブル取得が目指せる

オープンキャンパス予約受付中!

オープンキャンパス宮城県

【仙台こども】オープンキャンパス&入試説明会【2025年3月~2026年3月】

オープンキャンパス予約受付中!

【オープンキャンパスで将来のイメージを固めよう!】 本校では、学校の雰囲気や授業の内容を体験できるオープンキャンパスを開催しています! 校舎の見学や、先生や先輩に個別に相談もできます♪ 保護者やお友達との参加もOK! ◎遠方の方必見◎ オンラインオープンキャンパスも同時開催中!! 交通費補助も行っておりますので、 お気軽にオープンキャンパスに参加してください! 詳細情報は、本校公式ホームページをチェック! https://www.sanko.ac.jp/sendai-child/event/ 【開催時間】 10:00~12:00(9:30受付開始) 13:30~15:30(13:00受付開始)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/02(土)
  • 08/23(土)
  • 09/06(土)
  • 10/04(土)
  • 11/09(日)
  • 03/01(日)
オープンキャンパス予約受付中!

オープンキャンパス宮城県

夕方から開催!部活やアルバイトで忙しい人におすすめ!★ナイトオープンキャンパス★

オープンキャンパス予約受付中!

【オープンキャンパスで将来のイメージを固めよう!】 本校では、学校の雰囲気や授業の内容を体験できるオープンキャンパスを開催しています! 校舎の見学や、先生や先輩に個別に相談もできます♪ 保護者やお友達との参加もOK! ◎遠方の方必見◎ オンラインオープンキャンパスも同時開催中!! 交通費補助も行っておりますので、 お気軽にオープンキャンパスに参加してください! 詳細情報は、本校公式ホームページをチェック! https://www.sanko.ac.jp/sendai-child/event/ 【開催時間】 17:00~18:30(18:00最終受付)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/19(土)
  • 07/20(日)
  • 07/24(木)
  • 07/26(土)
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
  • 08/09(土)
  • 08/17(日)
  • 08/23(土)
  • 09/06(土)
  • 09/15(月)
  • 09/28(日)
  • 10/04(土)
  • 10/26(日)
  • 11/09(日)
  • 11/22(土)
  • 12/06(土)
特待生対策セミナー(保護者説明会同時開催)

オープンキャンパス宮城県

【仙台こども】 特待生セミナー&オープンキャンパス&入試説明会【2025年3月~2026年2月】

特待生対策セミナー(保護者説明会同時開催)

面接の流れ、求める人物像の伝授、模擬面接ができる1日! 合格者の9割が面接練習に3回以上参加! 特待生を目指したい人は繰り返し参加がおすすめ! ※保護者説明会同時開催 【開催時間】 10:00~12:00( 受付9:30~)  13:30~15:30( 受付13:00~)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/20(日)
  • 08/09(土)
  • 09/15(月)
  • 02/23(月)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)大阪府

大阪医専

大卒以上の給与も保証『国家資格 合格保証制度』『完全就職保証制度』『給与保証制度』は自信の証明!

医療・看護・リハビリ・スポーツ・福祉の中から1つ体験できる!

体験入学大阪府

アイコンマーク

定員制

体験入学

医療・看護・リハビリ・スポーツ・福祉の中から1つ体験できる!

日本最大級の規模で連携する7分野21学科を体験入学に参加して確認しよう! 高校生はもちろん、大学生・社会人・留学生の参加も歓迎。 初めてでも在校生がサポートします! 保護者の同伴も増えてます!気軽に参加ください。 大事な進路を決める前に、気になる職業を体験してみませんか? ★ 7/26(土)は遠方にお住まいの方(広島・岡山・愛媛・高知・香川・徳島)向けに、「オープンキャンパス無料送迎バスツアー」も実施しています。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/19(土)
  • 07/26(土)
  • 08/03(日)
  • 08/17(日)
  • 08/24(日)
  • 08/31(日)
短時間で大阪医専のことがわかる!

学校見学会大阪府

学校説明会

短時間で大阪医専のことがわかる!

大阪医専ってどんな学校?大学・他校との違いは? 学校・学科紹介はもちろん、施設見学や希望者は個別相談などを通じて、あなたの目で学校の雰囲気を確かめてください。 学校の特長や独自の保証制度など、よくある疑問や質問について説明します。 ※実施日の2日前までに申込みください。(土曜・日曜・祝日除く)

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/20(日)
  • 08/02(土)
  • 08/30(土)
出題傾向と対策がわかる!

進路相談会大阪府

【少人数開催!先着順】入試対策講座

出題傾向と対策がわかる!

合格に直結! 適性診断・面接・課題作文の対策をアドバイスします。 4月からの進路を決めるために、出願準備を万全にしよう!

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/23(水)
  • 08/08(金)
  • 08/22(金)
  • 08/23(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)神奈川県

横浜こども専門学校

10種類の学び方から選んで強みを持った保育者になる! 保育士・幼稚園教諭の資格のダブル取得が目指せる

説明会開催中!

オープンキャンパス神奈川県

オープンキャンパス&入試説明会【2025年6月~8月】

説明会開催中!

オープンキャンパスでは、こども向けの遊びや工作、 はじめての方向けのピアノ体験など保育の勉強を体験でき 横浜こども専門学校の学校生活がイメージできます! 入試説明会では入試方法だけでなく学科・学び方・学費についてや 在校生の進路活動経験談についても聞けます! 保護者説明会も同時開催していますので、ぜひ保護者様とご一緒に来校ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/20(日)
  • 07/21(月)
  • 07/31(木)
  • 08/03(日)
  • 08/09(土)
  • 08/23(土)
  • 08/24(日)
  • 08/30(土)
説明会開催中!

オープンキャンパス神奈川県

オープンキャンパス&入試説明会【2025年9月~2026年2月】

説明会開催中!

オープンキャンパスでは、こども向けの遊びや工作、 はじめての方向けのピアノ体験など保育の勉強を体験でき 横浜こども専門学校の学校生活がイメージできます! 入試説明会では入試方法だけでなく学科・学び方・学費についてや 在校生の進路活動経験談についても聞けます! 保護者説明会も同時開催していますので、ぜひ保護者様とご一緒に来校ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 09/13(土)
  • 09/21(日)
  • 09/28(日)
  • 10/11(土)
  • 10/26(日)
  • 11/22(土)
  • 12/07(日)
  • 01/25(日)
  • 02/01(日)
  • 02/08(日)
  • 02/23(月)
説明会開催中!

オープンキャンパス神奈川県

オープンキャンパス&入試説明会【2026年3月】

説明会開催中!

オープンキャンパスでは、こども向けの遊びや工作、 はじめての方向けのピアノ体験など保育の勉強を体験でき 横浜こども専門学校の学校生活がイメージできます! 入試説明会では入試方法だけでなく学科・学び方・学費についてや 在校生の進路活動経験談についても聞けます! 保護者説明会も同時開催していますので、ぜひ保護者様とご一緒に来校ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 03/01(日)
  • 03/08(日)
  • 03/14(土)
  • 03/15(日)
  • 03/22(日)
  • 03/26(木)
  • 03/29(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)宮城県

仙台医療秘書福祉&IT専門学校

最大16資格!医療事務・診療情報管理士・登録販売者・保育士・介護福祉士・WEBデザイナーの就職に強い

学校説明、体験授業に進路相談も♪

オープンキャンパス宮城県

夕方から開催!部活で忙しい人におすすめ!★ナイトオープンキャンパス★

学校説明、体験授業に進路相談も♪

※保護者説明会同時開催 就職・資格・学校行事・入試・学費・奨学金など進路活動にあたって不安なことを先生や先輩たちになんでも聞けちゃう!! お仕事や授業体験も出来ちゃうから、進路活動を始めるなら、まずはこのイベントから参加しよう♪

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/19(土)
  • 07/26(土)
  • 07/27(日)
  • 07/30(水)
学校説明、体験授業に進路相談も♪

オープンキャンパス宮城県

オープンキャンパス  入試・学費・学科なんでも進路相談会【2025年6月~9月】

学校説明、体験授業に進路相談も♪

※保護者説明会同時開催 就職・資格・学校行事・入試・学費・奨学金など進路活動にあたって不安なことを先生や先輩たちになんでも聞けちゃう!! お仕事や授業体験も出来ちゃうから、進路活動を始めるなら、まずはこのイベントから参加しよう♪

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/19(土)
  • 07/27(日)
  • 07/30(水)
  • 08/16(土)
  • 08/17(日)
  • 08/24(日)
  • 09/15(月)
  • 09/27(土)
学校説明、体験授業に進路相談も♪

オープンキャンパス宮城県

オープンキャンパス  入試・学費・学科なんでも進路相談会【2025年10月~2026年3月】

学校説明、体験授業に進路相談も♪

※保護者説明会同時開催 就職・資格・学校行事・入試・学費・奨学金など進路活動にあたって不安なことを先生や先輩たちになんでも聞けちゃう!! お仕事や授業体験も出来ちゃうから、進路活動を始めるなら、まずはこのイベントから参加しよう♪

オープンキャンパス参加
開催日
  • 10/18(土)
  • 11/01(土)
  • 01/24(土)
  • 02/08(日)
  • 02/23(月)
  • 03/01(日)
  • 03/28(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)福岡県

福岡医療秘書福祉専門学校

最大16資格を目指す!医療事務・看護助手・小児クラーク・診療情報管理士・保育士・介護福祉士

在校生からも話が聞ける!

オープンキャンパス福岡県

オープンキャンパス【2025年7月~2026年1月】(来校型・オンライン)

在校生からも話が聞ける!

入試説明会・お仕事紹介・体験授業・校舎見学など、盛りだくさんの内容で実施します! お友達や保護者の方と一緒にご参加できます。おひとりでも、在校生や先生がいるから安心★ 気軽にご参加ください。 また、遠方の方にはオンラインがオススメ!来校型のオープンキャンパスと同日に開催しています。 上記参加ボタンを押しアンケートより参加日程をお選びください。 日時 10:00~12:00(受付9:30~) 14:00~16:00(受付13:30~) 17:00~19:00(受付16:30~) 詳しくはホームページをご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/19(土)
  • 07/20(日)
  • 07/26(土)
  • 07/27(日)
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
  • 08/09(土)
  • 08/16(土)
  • 08/23(土)
  • 08/30(土)
  • 09/06(土)
  • 09/07(日)
  • 09/13(土)
  • 09/20(土)
  • 09/27(土)
  • 10/04(土)
  • 10/18(土)
  • 10/25(土)
  • 11/08(土)
  • 11/15(土)
  • 11/22(土)
  • 11/29(土)
  • 12/06(土)
  • 12/13(土)
  • 12/20(土)
  • 01/17(土)
  • 01/24(土)
  • 01/31(土)
気になる職業を体験できる

オープンキャンパス福岡県

選べるオープンキャンパス【2025年7月~2026年2月】

気になる職業を体験できる

体験授業・入試説明・個別相談など自分の希望に合わせて選択が可能◎ 在校生スタッフからもたくさん話が聞けて、校舎見学も出来ます。 じっくり相談したい人にオススメです! 悩んだらまずこのイベントに参加してみてくださいね☆ 上記参加ボタンを押しアンケートより参加日程をお選びください。 日時 10:00~12:00(9:30受付開始) 14:00~16:00(13:30受付開始) 17:00~19:00(16:30受付開始)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/19(土)
  • 07/20(日)
  • 07/26(土)
  • 07/27(日)
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
  • 08/09(土)
  • 08/16(土)
  • 08/23(土)
  • 08/30(土)
  • 09/06(土)
  • 09/07(日)
  • 09/20(土)
  • 10/04(土)
  • 10/25(土)
  • 11/22(土)
  • 11/29(土)
  • 12/13(土)
  • 12/20(土)
  • 01/24(土)
  • 01/31(土)
  • 02/07(土)
  • 02/14(土)
  • 02/21(土)
気になる職業を体験できる

オープンキャンパス福岡県

選べるオープンキャンパス【2026年3月】

気になる職業を体験できる

体験授業・入試説明・個別相談など自分の希望に合わせて選択が可能◎ 在校生スタッフからもたくさん話が聞けて、校舎見学も出来ます。 じっくり相談したい人にオススメです! 悩んだらまずこのイベントに参加してみてくださいね☆ 上記参加ボタンを押しアンケートより参加日程をお選びください。 日時 10:00~12:00(9:30受付開始) 14:00~16:00(13:30受付開始) 17:00~19:00(16:30受付開始)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 03/01(日)
  • 03/07(土)
  • 03/14(土)
  • 03/15(日)
  • 03/20(金)
  • 03/21(土)
  • 03/25(水)
  • 03/28(土)
  • 03/29(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)京都府

京都建築大学校(KASD)

「大学卒業」と在学中の「建築士」取得・合格をめざしてみませんか?

建築士(教員・スタッフ)が優しく指導

オープンキャンパス京都府

アイコンマーク

定員制

設計・製図/体験

建築士(教員・スタッフ)が優しく指導

建築士の資格取得に必要な手描き製図に挑戦してみませんか? 建築士(教員・スタッフ)が優しく指導しますので、 初心者・未経験の方でも楽しめます! □13:00~16:00(12:30~受付開始) □内容  学校概要説明・入試説明  製図体験実習  キャンパス・学生作品・学生マンションの見学  個別相談(随時流れ解散) 【特典】 入学金から50,000円減免

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/20(日)
  • 09/21(日)
  • 09/28(日)
初心者でも大丈夫!パソコンを使用して設計してみよう!

オープンキャンパス京都府

アイコンマーク

定員制

CADデザイン/体験

初心者でも大丈夫!パソコンを使用して設計してみよう!

業界必須スキルのCADを体験してみませんか? パソコンが苦手な方も優しく指導しますので、ご安心ください。 □13:00~16:00(12:30~受付開始) □内容  学校概要説明・入試説明  CAD体験実習  キャンパス・学生作品・学生マンションの見学  個別相談(随時流れ解散) 【特典】 入学金から50,000円減免

オープンキャンパス参加
開催日
  • 09/21(日)
インテリア空間デザインや企画に興味があるならこちら!

オープンキャンパス京都府

アイコンマーク

定員制

インテリアデザイン/体験

インテリア空間デザインや企画に興味があるならこちら!

住宅やショップ・商業施設、オフィスの空間デザインや企画に興味のある方にオススメ。 インテリアプランナーに必要なインテリアパースを体験してみましょう! □13:00~16:00(12:30~受付開始) □内容  学校概要説明・入試説明  インテリア体験実習  キャンパス・学生作品・学生マンションの見学  個別相談(随時流れ解散) 【特典】 入学金から50,000円減免

オープンキャンパス参加
開催日
  • 09/21(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)東京都

東京福祉専門学校

私らしく あたらしく、学ぶ。 多様な学びがあるから『なりたい』が叶う

学校の雰囲気や特徴がわかる!在学生も一緒にいるので安心です★

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

★学校・入試説明会

学校の雰囲気や特徴がわかる!在学生も一緒にいるので安心です★

福祉・リハビリ・介護・カウンセラー・ソーシャルワーカーの仕事や学びがわかる。 学校・学科のことを詳しく知って、進路の不安を安心に替えよう! 専門職の先生や在校生と一緒に、東京福祉専門学校について知ろう! ★福祉のお仕事についてわかる! ★学校や学生の雰囲気がわかる! ★友達や保護者の方との参加ももちろんOK! ★服装自由!当日参加OK! 【当日の流れ】 12:30~13:00 受付スタート 13:00~13:20 学校説明・入試説明会 13:20~14:30 学科説明・個別相談

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/19(土)
  • 07/21(月)
  • 07/23(水)
  • 07/24(木)
  • 07/31(木)
  • 08/06(水)
  • 08/07(木)
  • 08/13(水)
  • 08/20(水)
  • 08/21(木)
  • 08/27(水)
  • 09/06(土)
  • 09/13(土)
  • 09/20(土)
  • 09/27(土)
  • 10/04(土)
  • 10/11(土)
  • 10/18(土)
  • 10/25(土)
学費免除につながる学科特待生試験の内容を楽しく学べちゃう!

体験入学東京都

アイコンマーク

定員制

★学科特待生試験対策講座

学費免除につながる学科特待生試験の内容を楽しく学べちゃう!

学科特待生試験対策講座とは? ①入学前から必要な知識、技術の一部を楽しみながら学べる ②未来のクラスメイトと1つの目標に向かって取り組める ③特待生試験の結果によって50万円・10万円・5万円免除のチャンスももらえる

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/27(日)
  • 08/11(月)
  • 08/31(日)
  • 09/21(日)
専修学校(専門学校)神奈川県

湘南医療福祉専門学校

「はり師、きゅう師、あん摩マッサージ師」「救急救命士」「介護福祉士」医療・福祉のスペシャリストを育成

「伝統×実績×手づくり=即戦力」を目指します!

オープンキャンパス神奈川県

《第1部》東洋療法科オープンキャンパス★

「伝統×実績×手づくり=即戦力」を目指します!

「リアルな学校の雰囲気、体験してみませんか?」 パンフレットやホームページだけじゃ分からない、先生・在校生の雰囲気や授業の様子、設備など…湘南医療福祉専門学校の“リアル”を体感できる【オープンキャンパス】を開催中! 進路に迷っている方、他分野・他資格と悩んでいる方も大歓迎。 高校1・2年生、大学生、社会人、保護者の方、お友だちとの参加もOKです! 「鍼ってどんな風に使うの?」「モグサって何からできてるの?」 気になることは何でも聞ける&在校生が優しくサポートしてくれるので初めてでも安心です♪ 1日の流れ(予定) 13:00 学校説明 13:30 校内見学 14:00 模擬授業体験(在校生がサポート!) 15:15 トーキングタイム(在校生と直接話せます) 15:45 解散予定 奨学金や入試についても個別相談OK! ※在校生が参加できない日もあります。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/26(土)
  • 08/09(土)
  • 08/23(土)
  • 09/20(土)
  • 10/18(土)
  • 11/15(土)
  • 12/20(土)
  • 01/17(土)
  • 02/14(土)
  • 03/07(土)
  • 03/20(金)
最前線で命をつなげ! 人と人をつなぐ仕事を体験しよう。

オープンキャンパス神奈川県

《第1部》救急救命科オープンキャンパス

最前線で命をつなげ! 人と人をつなぐ仕事を体験しよう。

パンフレットやホームページなどでは分かりにくい学校の雰囲気、先生や在校生の様子、設備などなど…湘南医療福祉専門学校のいろいろ知ってもらうためにオープンキャンパスを開催しています! まだ進路が決めきれない、他の分野、他の資格と迷っている方も是非ご参加下さい。社会人や大学生、専門学校生、高校1、2年生も大歓迎でもちろん保護者の方やお友だちとの参加もOK! 学校生活をイメージするためにも、皆さんのご参加をお待ちしています。 命をつなぐ現場で何ができるだろう? AEDって使ったことない! 学校生活から勉強のことまで、どんな質問でも大丈夫!不安や疑問を納得いくまで相談できます。  模擬授業は在校生がしっかりサポートします! 【スケジュール】 13:00 学校説明会 13:30 校内見学 14:00 模擬授業体験 15:15 トーキングタイム(在校生とお話しできます!)     15:45 解散予定 お疲れさまでした♪ 奨学金や入試の個別相談も可能です。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/26(土)
  • 08/09(土)
  • 08/23(土)
  • 09/20(土)
  • 10/18(土)
  • 11/15(土)
  • 12/20(土)
  • 01/17(土)
  • 02/14(土)
  • 03/07(土)
  • 03/20(金)
「楽しみながら学べる授業」を体験」!

オープンキャンパス神奈川県

《第1部》介護福祉科オープンキャンパス

「楽しみながら学べる授業」を体験」!

パンフレットやホームページなどでは分かりにくい学校の雰囲気、先生や在校生、設備などなど…湘南医療福祉専門学校のいろいろ知ってもらうためにオープンキャンパスを開催しています! まだ進路が決めきれない、他の分野、他の資格と迷っている方も是非ご参加下さい。社会人や大学生、専門学校生、高校1、2年生も大歓迎!もちろん保護者の方やお友だちとの参加もOKです。 学校生活をイメージするためにも、皆さんのご参加をお待ちしています。 ベットメイキングのやり方ってどんなだろう? 高齢者体験をしてみよう! 学校生活から勉強のことまで、どんな質問でも大丈夫!不安や疑問を納得いくまで相談できます。  模擬授業は在校生がしっかりサポートします! 【スケジュール】 13:00 学校説明会 13:30 校内見学 14:00 模擬授業体験 15:15 トーキングタイム(在校生とお話しできます!)    15:45 解散予定 お疲れさまでした♪ 奨学金や入試の個別相談も可能です。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/26(土)
  • 08/09(土)
  • 08/23(土)
  • 09/20(土)
  • 10/18(土)
  • 11/15(土)
  • 12/20(土)
  • 01/17(土)
  • 02/14(土)
  • 03/07(土)
  • 03/20(金)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)宮城県

東北保健医療専門学校

学都・仙台の中心部で「医療・福祉」を学ぶ

東北保健医療専門学校を知っていただくための体験入学会を開催!

体験入学宮城県

体験入学会2025|事前予約制|

東北保健医療専門学校を知っていただくための体験入学会を開催!

体験入学会は進路選択の大事な一歩。 実際に学校へ来て、本校への理解を深めませんか? 【開催時間】13:30~15:30(受付13:00~) 【体験入学会の流れ】 ・学校概要説明 ・学科説明 ・施設・設備見学 ・募集要項説明 ・個別相談 【参加特典】 ※参加特典は高校生以上で初回参加の方が対象です。出願済みの方及び、保護者の方は対象となりません。 ◎交通費支給  本校までの往復交通費を当日支給します。(本校規定に基づきます。) ◎選考料免除  出願前に参加された方は、出願時の選考料(20,000円)を免除します。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/27(日)
  • 08/24(日)
  • 09/14(日)
  • 10/19(日)
  • 11/16(日)
  • 12/14(日)
  • 01/18(日)
  • 02/15(日)
  • 03/08(日)
|平日|随時の個別相談会を開催しています!

個別見学会宮城県

平日個別相談会|随時開催|

|平日|随時の個別相談会を開催しています!

東北保健医療専門学校の学びや学校生活を詳しく知っていただけるよう、入学に関するさまざまなご相談に個別対応いたします。 保護者の方やお友達との参加も可能ですので、ぜひお気軽にご参加ください。 【主なプログラム】 ●校内の見学 ●学校・学科の説明 ●個別相談  …など 【開催日時】 |平日|9:00~17:00 【見学できない日】 ・土・日・祝祭日 ・夏期休業期間 ・冬期休業期間 *上記以外に、学内行事等の事情により見学できない場合があります。 \★みなさまのご来校を、心よりお待ちしております!★/

開催日 随時開催
オーキャン特別企画でお待ちしてまーす︕

オープンキャンパス宮城県

夏季オープンキャンパス2025|事前予約制|

オーキャン特別企画でお待ちしてまーす︕

体験実習はもちろん、充実の内容で東北保健医療をより理解することができます。 4日間開催だから、日替わりで学科を見比べることも可能! また、参加特典もあります。 【開催時間】13:30~15:30(受付13:00~) 【オープンキャンパスの内容】 ・特別企画 ・体験実習(オープンキャンパス限定) ・設備見学 ・募集要項説明 ・保護者説明会 ・個別相談 【参加特典】 ※参加特典は高校生以上で初回参加の方が対象です。出願済みの方及び、保護者の方は対象となりません。 ◎交通費支給  本校までの往復交通費を当日支給します。(本校規定に基づきます。) ◎選考料免除  出願前に参加された方は、出願時の選考料(20,000円)を免除します。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/01(金)
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
専修学校(専門学校)東京都

東京工学院専門学校

様々な業界や職業を目指す学生たちがコラボしながら、ワンキャンパスで学ぶ

ここに来れば、キミの進路選択がもっと面白くなる! オープンキャンパス

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス【7月】

ここに来れば、キミの進路選択がもっと面白くなる! オープンキャンパス

総合学院テクノスカレッジ(東京工学院専門学校、東京エアトラベル・ホテル専門学校)はワンキャンパスに30学科82コースを持ち、大学コースやダブルメジャー、企業や自治体との連携など、多様な学びができる専門学校です。あなたの「好き!」や興味・関心を活かした未来を叶えるために一人ひとりに合った学びをカスタマイズできます。そんなテクノスカレッジをオープンキャンパスでのぞいてみませんか? レギュラーメニュー ●テクノスまるわかり(学院説明・学科体験・キャンパスツアー・キャリア支援など) ●進路お役立ちプログラム(進路活動の第一歩として自分の未来を思い描きます) ●入試対策講座

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/20(日)
  • 07/26(土)
  • 07/27(日)
ここに来れば、キミの進路選択がもっと面白くなる! オープンキャンパス

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス【8月】

ここに来れば、キミの進路選択がもっと面白くなる! オープンキャンパス

総合学院テクノスカレッジ(東京工学院専門学校、東京エアトラベル・ホテル専門学校)はワンキャンパスに30学科82コースを持ち、大学コースやダブルメジャー、企業や自治体との連携など、多様な学びができる専門学校です。あなたの「好き!」や興味・関心を活かした未来を叶えるために一人ひとりに合った学びをカスタマイズできます。そんなテクノスカレッジをオープンキャンパスでのぞいてみませんか? レギュラーメニュー ●テクノスまるわかり(学院説明・学科体験・キャンパスツアー・キャリア支援など) ●進路お役立ちプログラム(進路活動の第一歩として自分の未来を思い描きます) ●入試対策講座

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
  • 08/16(土)
  • 08/17(日)
  • 08/23(土)
  • 08/24(日)
  • 08/30(土)
  • 08/31(日)
ここに来れば、キミの進路選択がもっと面白くなる! オープンキャンパス

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス【9月】

ここに来れば、キミの進路選択がもっと面白くなる! オープンキャンパス

総合学院テクノスカレッジ(東京工学院専門学校、東京エアトラベル・ホテル専門学校)はワンキャンパスに30学科82コースを持ち、大学コースやダブルメジャー、企業や自治体との連携など、多様な学びができる専門学校です。あなたの「好き!」や興味・関心を活かした未来を叶えるために一人ひとりに合った学びをカスタマイズできます。そんなテクノスカレッジをオープンキャンパスでのぞいてみませんか? レギュラーメニュー ●テクノスまるわかり(学院説明・学科体験・キャンパスツアー・キャリア支援など) ●進路お役立ちプログラム(進路活動の第一歩として自分の未来を思い描きます) ●入試対策講座

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 09/07(日)
  • 09/14(日)
  • 09/15(月)
  • 09/21(日)
  • 09/28(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)埼玉県

大宮こども専門学校

9種類の学び方から選んで強みを持った保育者になる! 保育士・幼稚園教諭の資格のダブル取得が目指せる

オープンキャンパスで将来のイメージを固めよう!

オープンキャンパス埼玉県

オープンキャンパス&入試説明会【2025年3月~11月】

オープンキャンパスで将来のイメージを固めよう!

人気NO.1の入試方法!AO入試がよくわかる! 本校では、学校の雰囲気や授業の内容を体験できるオープンキャンパスを開催しています! 校舎の見学や、先生や先輩に個別に相談もできます♪ 保護者やお友達との参加もOK! 交通費補助も行っておりますので、 お気軽にオープンキャンパスに参加してください! 詳細情報は、本校公式ホームページをチェック! https://www.sanko.ac.jp/omiya-child/event/ 【開催時間】 10:00~12:00(受付9:30~) 14:00~16:00(受付13:30~)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/19(土)
  • 08/17(日)
  • 08/30(土)
  • 09/27(土)
  • 10/04(土)
  • 11/09(日)
オープンキャンパスで将来のイメージを固めよう!

オープンキャンパス埼玉県

オープンキャンパス&入試説明会【2025年12月~2026年3月】

オープンキャンパスで将来のイメージを固めよう!

人気NO.1の入試方法!AO入試がよくわかる! 本校では、学校の雰囲気や授業の内容を体験できるオープンキャンパスを開催しています! 校舎の見学や、先生や先輩に個別に相談もできます♪ 保護者やお友達との参加もOK! 交通費補助も行っておりますので、 お気軽にオープンキャンパスに参加してください! 感染予防対策ばっちりで皆さんをお待ちしております♪ 詳細情報は、本校公式ホームページをチェック! https://www.sanko.ac.jp/omiya-child/event/ 【開催時間】 10:00~12:00(受付9:30~) 14:00~16:00(受付13:30~)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 12/06(土)
  • 01/25(日)
  • 02/15(日)
  • 02/21(土)
  • 03/07(土)
  • 03/15(日)
  • 03/25(水)
  • 03/28(土)
  • 03/29(日)
特待生入試まるわかりセミナー

オープンキャンパス埼玉県

オープンキャンパス&特待生入試まるわかりセミナー【2025年3月~9月】

特待生入試まるわかりセミナー

特待生入試のメリット・試験対策のポイントを知り、安心して進路活動が進められる!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/27(日)
  • 08/09(土)
  • 08/24(日)
  • 09/07(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)東京都

御茶の水美術専門学校

ゼロからはじめてプロになる® デザイン、マーケティング、サステイナブルを産学連携の実例で学べます。

デザイン職から総合職へも広がる進路選択!

オープンキャンパス東京都

【学校説明会】デザイン職から総合職へも広がる進路選択!(07月)

デザイン職から総合職へも広がる進路選択!

ゼロからはじめてプロになる。 ● 学校説明会(13:00-14:00開催) 産学連携とプロジェクトベースドラーニング(課題解決型学習)の御茶の水美術専門学校。産学連携を通じて実学で身につくビジネスとデザインスキル、進路選択の幅を広げる授業編成について解説します!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/26(土)
  • 07/28(月)
  • 07/30(水)
マーケティングの体験授業、参加者募集中!

体験入学東京都

【体験授業】マーケティングの体験授業、参加者募集中!(07月)

マーケティングの体験授業、参加者募集中!

ゼロからはじめてプロになる。 ● 体験授業(14:00-16:00開催) 産学連携とプロジェクトベースドラーニング(課題解決型学習)の御茶の水美術専門学校。体験授業ではビジネスとデザインの連携とその効果を実感できます。マーケッターやデザイナーの仕事を疑似体験してみましょう!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/26(土)
  • 07/28(月)
  • 07/30(水)
WEBカメラ越しに美術学校を見学しよう!

WEBオープンキャンパス東京都

【オンラインオープンキャンパス】WEBカメラ越しに美術学校を見学しよう!(07月)

WEBカメラ越しに美術学校を見学しよう!

ゼロからはじめてプロになる。 ● オンラインオープンキャンパス(平日 14:00-19:00間 30分程度 予約制) 産学連携とプロジェクトベースドラーニング(課題解決型学習)の御茶の水美術専門学校。本校のオンラインオープンキャンパスでは、学校関係者の話をライブで聞いたり、カメラ越しに学校を見学することができます。平日限定で開催中!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/16(水)
  • 07/17(木)
  • 07/18(金)
  • 07/22(火)
  • 07/23(水)
  • 07/24(木)
  • 07/25(金)
  • 07/28(月)
  • 07/29(火)
  • 07/30(水)
  • 07/31(木)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)愛知県

名古屋調理師専門学校

【名調】は調理師になる夢を叶えるだけではありません

初心者でも大丈夫!奥深い「食」の世界をのぞいてみよう

オープンキャンパス愛知県

アイコンマーク

定員制

毎月開催☆オープンキャンパス

初心者でも大丈夫!奥深い「食」の世界をのぞいてみよう

オープンキャンパス毎月開催中! 先生の指導を受けながら、名調らしい本格的な料理を体験します。 初心者の方でも先輩がサポートするので安心! 学校生活のこともどんどん質問してください。 参加費は無料で、作った料理はもちろん食べることができます。 同日は学校ガイダンスや館内見学、個別相談もありますので、美味しい料理を楽しみつつ、名調の理解を深めることができます。 ぜひご友人や保護者の方ともご一緒にご参加ください。 リピート参加も大歓迎です! ※高校生限定で交通費の補助があります。 終了後は熱田神宮周辺の観光もおすすめです! メニューは公式ホームページをご確認ください。 https://www.meicho.ac.jp/experience/ ※同日に 2講座以上開催される場合は、いずれか 1講座へのご参加となります。 ※各回定員(40名程度)に達し次第受付終了となります。 ※状況によりスケジュールおよびメニューが変更になる場合がございます。 最新情報はLINE公式アカウントでもお知らせします。見逃さないようにフォローがおススメ!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/19(土)
  • 08/05(火)
  • 08/19(火)
  • 08/30(土)
  • 09/13(土)
  • 09/20(土)
  • 10/11(土)
  • 10/18(土)
  • 11/08(土)
  • 12/06(土)
  • 12/13(土)
  • 01/10(土)
  • 01/17(土)
  • 01/31(土)
  • 02/28(土)
  • 03/14(土)
  • 03/24(火)
名調の学園祭は食の祭典!先輩が贈る至高のレストラン体験

学園祭・文化祭愛知県

アイコンマーク

定員制

先輩がおもてなしする 名調の学園祭

名調の学園祭は食の祭典!先輩が贈る至高のレストラン体験

名調の学園祭は卒業間近の先輩たちが学校生活の集大成として腕を振るう「学生レストラン」が主役です。 一足先に食の世界へ飛び込んだ先輩たちの、カッコいい姿を近くで見るチャンス! ほかにも学園祭らしい出し物も多数企画中。見て、食べて、楽しんで、名調のことがもっと理解できるイベントです。 個別相談コーナーもありますよ! 詳細は決まり次第、公式ホームページに掲載いたします。 https://www.meicho.ac.jp/ お申し込みもこちらから受け付けいたします。 ぜひご友人や保護者の方ともご一緒にご参加ください。 ※状況によりスケジュールおよび内容が一部変更になる場合がございます。 最新情報はLINE公式アカウントでもお知らせします。見逃さないようにフォローがおススメ! https://line.me/R/ti/p/ysO-ufMYBh

開催日
  • 02/07(土)
  • 02/08(日)
オープンキャンパスに参加できなくても大丈夫!随時個別見学にも対応します

個別見学会愛知県

じっくり質問ができる☆個別見学会

オープンキャンパスに参加できなくても大丈夫!随時個別見学にも対応します

オープンキャンパスの日に都合が合わないという方は、ぜひ個別見学会をご利用ください。お好きな日時に本校職員がマンツーマンで学校説明や館内見学の対応をいたします。 体験実習はありませんが、普段の学校の様子を見ることができるチャンスです! もちろんご友人や保護者の方とご一緒でも大丈夫です。 オープンキャンパスに参加したことのある方も大歓迎!もっと知りたいと思ったことを何でも聞いてください。学校生活のこと、学費のこと、入試のこと、さらに面接・作文対策から一人暮らしの相談まで、お気軽にご質問ください!

開催日 随時開催
専修学校(専門学校)東京都

東京立川こども専門学校

9種類の学び方から選んで強みを持った保育者になる! 保育士・幼稚園教諭の資格のダブル取得が目指せる

立川駅から徒歩3分!東京立川こども専門学校を知ろう!

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス&入試説明会【2025年7月~2026年3月】

立川駅から徒歩3分!東京立川こども専門学校を知ろう!

立川こどもなら、卒業と同時に保育士・幼稚園教諭の資格と 短大卒業資格取得のトリプルライセンス取得を目指すことが出来ます(^^)/ また、オープンキャンパスでは初心者でも安心の ピアノ体験や製作物体験、学校内に併設されている 保育園も見学できるので、ぜひお気軽にご参加ください♪ <開催時間> 10:00~12:00(9:30受付開始) 14:00~16:00(13:30受付開始)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/20(日)
  • 08/09(土)
  • 08/16(土)
  • 08/24(日)
  • 09/07(日)
  • 09/21(日)
  • 10/05(日)
  • 11/09(日)
  • 12/13(土)
  • 01/10(土)
  • 03/20(金)
  • 03/21(土)
  • 03/29(日)
AO入試や特待生制度について知りたい方オススメ!

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス&AO入試・特待生説明会【2025年3月~2025年9月】

AO入試や特待生制度について知りたい方オススメ!

卒業と同時に保育士・幼稚園教諭の資格と 短大卒業資格取得のトリプルライセンス取得を目指せる 東京立川こども専門学校です(^^)/ 1番人気の入試方法である『AO入試・AO特待生入試』についてご説明します! AO入試受験の流れはもちろん、特待生面接のポイントや志望動機・自己PRの書き方まで 先生と在校生が丁寧にアドバイスするイベントとなっています(*'ω'*) <AO入試・AO特待生入試のメリット> ・筆記試験免除 ・最短9月に進路決定 ・最大150万円学費免除 ・特待生を2回受験できるチャンスあり <開催時間> 10:00~12:00(9:30受付開始) 14:00~16:00(13:30受付開始) ※2025年3月2日(日)、2025年6月1日(日)は「AO入試&特待生説明会」のみの開催となります。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/27(日)
  • 08/03(日)
  • 08/17(日)
  • 08/30(土)
  • 09/06(土)
AO入試や特待生制度について知りたい方オススメ!

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス&AO入試・特待生説明会【2026年2月~2026年3月】

AO入試や特待生制度について知りたい方オススメ!

卒業と同時に保育士・幼稚園教諭の資格と 短大卒業資格取得のトリプルライセンス取得を目指せる 東京立川こども専門学校です(^^)/ 1番人気の入試方法である『AO入試・AO特待生入試』についてご説明します! AO入試受験の流れはもちろん、特待生面接のポイントや志望動機・自己PRの書き方まで 先生と在校生が丁寧にアドバイスするイベントとなっています(*'ω'*) <AO入試・AO特待生入試のメリット> ・筆記試験免除 ・最短9月に進路決定 ・最大150万円学費免除 ・特待生を2回受験できるチャンスあり <開催時間> 10:00~12:00(9:30受付開始) 14:00~16:00(13:30受付開始)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 02/21(土)
  • 03/28(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)千葉県

千葉こども専門学校

9種類の学び方から選んで強みを持った保育者になる! 保育士・幼稚園教諭の資格のダブル取得が目指せる

オープンキャンパス開催中!

オープンキャンパス千葉県

オープンキャンパス&入試説明会(保護者説明会同時開催)【2025年6月~7月】

オープンキャンパス開催中!

【イベント概要】 千葉こども専門学校では オープンキャンパスを開催しています★ 【こんなイベント】 千葉こども専門学校でのオープンキャンパスは いいことが盛りだくさん!! ◎詳しい学校の説明が聞ける! ◎学校の雰囲気が感じられる! ◎入試の話が聞ける! ◎保育の授業体験ができる! ◎先輩からリアルな声がきける! 服装も自由!お友達や保護者との参加もOK!もちろん1人で参加OK! 楽しい時間を一緒に過ごしましょう★

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/19(土)
  • 07/20(日)
  • 07/30(水)
オープンキャンパス開催中!

オープンキャンパス千葉県

オープンキャンパス&入試説明会(保護者説明会同時開催)【2025年8月~2026年2月】

オープンキャンパス開催中!

【イベント概要】 千葉こども専門学校では オープンキャンパスを開催しています★ 【こんなイベント】 千葉こども専門学校でのオープンキャンパスは いいことが盛りだくさん!! ◎詳しい学校の説明が聞ける! ◎学校の雰囲気が感じられる! ◎入試の話が聞ける! ◎保育の授業体験ができる! ◎先輩からリアルな声がきける! 服装も自由!お友達や保護者との参加もOK!もちろん1人で参加OK! 楽しい時間を一緒に過ごしましょう★

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/02(土)
  • 08/06(水)
  • 08/09(土)
  • 08/17(日)
  • 08/18(月)
  • 08/30(土)
  • 09/06(土)
  • 09/21(日)
  • 10/05(日)
  • 11/09(日)
  • 12/07(日)
  • 01/31(土)
  • 02/08(日)
  • 02/28(土)
オープンキャンパス開催中!

オープンキャンパス千葉県

オープンキャンパス&入試説明会(保護者説明会同時開催)【2026年3月】

オープンキャンパス開催中!

【イベント概要】 千葉こども専門学校では オープンキャンパスを開催しています★ 【こんなイベント】 千葉こども専門学校でのオープンキャンパスは いいことが盛りだくさん!! ◎詳しい学校の説明が聞ける! ◎学校の雰囲気が感じられる! ◎入試の話が聞ける! ◎保育の授業体験ができる! ◎先輩からリアルな声がきける! 服装も自由!お友達や保護者との参加もOK!もちろん1人で参加OK! 楽しい時間を一緒に過ごしましょう★

オープンキャンパス参加
開催日
  • 03/21(土)
  • 03/29(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)福岡県

福岡こども専門学校

9種類の学び方から選んで強みを持った保育者になる! 保育士・幼稚園教諭の資格のダブル取得が目指せる

保育士・幼稚園教諭について専門に学ぶ学校!

オープンキャンパス福岡県

オープンキャンパス&入試説明会【2025年6月~8月】

保育士・幼稚園教諭について専門に学ぶ学校!

福岡こども専門学校は、九州で保育を学べる専門学校です! 先輩や先生に実際に会ってお話を聞いてみよう★ 入試説明会・お仕事紹介・体験授業・校舎見学など、盛りだくさんの内容で実施します! オープンキャンパスでは、選べる体験を準備してます!! 例)ピアノ体験・うちわ体験・リトミック体験・食育クイズ体験など。 服装は自由です!! お友達や保護者の方や一人からでも参加OK♪ご参加お待ちしてます☆

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/20(日)
  • 07/27(日)
  • 08/03(日)
  • 08/10(日)
  • 08/16(土)
  • 08/17(日)
  • 08/30(土)
保育士・幼稚園教諭について専門に学ぶ学校!

オープンキャンパス福岡県

オープンキャンパス&入試説明会【2025年9月~2026年2月】

保育士・幼稚園教諭について専門に学ぶ学校!

福岡こども専門学校は、九州で保育を学べる専門学校です! 先輩や先生に実際に会ってお話を聞いてみよう★ 入試説明会・お仕事紹介・体験授業・校舎見学など、盛りだくさんの内容で実施します! オープンキャンパスでは、選べる体験を準備してます!! 例)ピアノ体験・うちわ体験・リトミック体験・食育クイズ体験など。 服装は自由です!! お友達や保護者の方や一人からでも参加OK♪ご参加お待ちしてます☆

オープンキャンパス参加
開催日
  • 09/06(土)
  • 09/07(日)
  • 09/13(土)
  • 09/27(土)
  • 10/04(土)
  • 11/08(土)
  • 01/24(土)
  • 02/07(土)
  • 02/28(土)
保育士・幼稚園教諭について専門に学ぶ学校!

オープンキャンパス福岡県

オープンキャンパス&入試説明会【2026年3月】

保育士・幼稚園教諭について専門に学ぶ学校!

福岡こども専門学校は、九州で保育を学べる専門学校です! 先輩や先生に実際に会ってお話を聞いてみよう★ 入試説明会・お仕事紹介・体験授業・校舎見学など、盛りだくさんの内容で実施します! オープンキャンパスでは、選べる体験を準備してます!! 例)ピアノ体験・うちわ体験・リトミック体験・食育クイズ体験など。 服装は自由です!! お友達や保護者の方や一人からでも参加OK♪ご参加お待ちしてます☆

オープンキャンパス参加
開催日
  • 03/01(日)
  • 03/07(土)
  • 03/08(日)
  • 03/14(土)
  • 03/15(日)
  • 03/20(金)
  • 03/25(水)
  • 03/29(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)東京都

首都医校

大卒以上の給与も保証『国家資格 合格保証制度』『完全就職保証制度』『給与保証制度』は自信の証明!

医療・看護・リハビリ・スポーツ・福祉の中から1つ体験しよう!

体験入学東京都

体験入学

医療・看護・リハビリ・スポーツ・福祉の中から1つ体験しよう!

日本最大級の規模で連携する7分野22学科を体験入学に参加して確認しよう! 高校生はもちろん、大学生・社会人・留学生の参加も歓迎。 初めてでも在校生がサポートします! 保護者の同伴も増えてます!気軽に参加ください。 大事な進路を決める前に、気になる職業を体験してみませんか? ※体験入寮は『宿泊希望日の1週間前まで』に申込みください。 (※)10:30~15:00(8月は10:30~14:30も対象)を選択の方は合計2職種体験できます。 (※2)★7/19(土)は遠方にお住まいの方(福島・茨城・栃木・群馬・千葉・新潟・山梨・長野・静岡)向けに、「オープンキャンパス無料送迎バスツアー」も実施します。詳細・申込みはコチラ。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/19(土)
  • 07/27(日)
  • 08/09(土)
  • 08/24(日)
首都医校にはじめて来校する方におすすめ

学校見学会東京都

学校説明会

首都医校にはじめて来校する方におすすめ

首都医校ってどんな学校?大学・他校との違いは? 学校・学科紹介はもちろん、施設見学や希望者は個別相談などを通じて、あなたの目で学校の雰囲気を確かめてください。 学校の特長や、独自の保証制度など、よくある疑問や質問について説明します。 ※説明会終了後、希望者は個別相談できます。 ※助産師学科/臨床工学技士特科希望者はオンライン入学相談/【毎日実施!】個別相談に申込みください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/20(日)
  • 07/26(土)
出願準備を万全にしよう!

学校見学会東京都

【少人数開催!先着順】入試対策講座

出願準備を万全にしよう!

合格に直結!適性診断・面談・課題作文の対策をアドバイスします。 4月の進路を決めるために、出願準備を万全にしよう! ※講座終了後、希望者は個別相談できます。 ※臨床工学技士特科希望者は【毎日実施!】個別相談・オンライン入学相談に申込みください。 ※助産師学科希望者は同日開催の【助産師学科説明会】に申込みください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/20(日)
  • 07/26(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)福岡県

九州医療スポーツ専門学校

リアルな現場での実践授業。即戦力を身につける!

九州医療スポーツのオープンキャンパスに参加しよう!

オープンキャンパス福岡県

オープンキャンパス2024【全学科対象】

九州医療スポーツのオープンキャンパスに参加しよう!

九スポのオープンキャンパスは3つの特典つき!  [1]スタンプ集めてクーポンGET!  [2]遠方からもOK!交通費サポート  [3]入試対策も万全!過去問プレゼント ●オープンキャンパスプログラム --- Aコース --- 【1】学校全体説明 【2】校舎見学 【3】体験授業 【4】個別相談会 --- Bコース --- 【1】個別相談会 【2】体験授業 --- Cコース --- 【1】個別相談会 普段目にすることができない当校の授業を体験!学校についての説明はもちろん、各学科で資格取得後の道も紹介。個別相談会では学校生活や学費、入試のことなど気になることはお気軽に質問してください。皆様の疑問や不安を解消します。 ●対象学科・開催時間 【1部制】全学科対象 開催時間 13:00~16:00 受付時間 12:15~

開催日
  • 07/19(土)
  • 07/26(土)
  • 08/09(土)
  • 08/23(土)
  • 09/06(土)
  • 09/20(土)
  • 10/19(日)
  • 11/01(土)
  • 11/15(土)
  • 12/07(日)
  • 01/10(土)
  • 01/25(日)
  • 02/01(日)
  • 02/15(日)
  • 03/15(日)
あなたのお好きな時に、いつでも!

進路相談会福岡県

個別相談

あなたのお好きな時に、いつでも!

学び・学科・授業・資格・学費・奨学金など、あらゆる質問や疑問にわかりやすくお答えします。 |開催日| 毎週月曜日〜金曜日 9:00〜 |対象| 社会人/高校生/大学生/専門学校生

開催日 随時開催
専修学校(専門学校)東京都

東京未来大学福祉保育専門学校

最短2年間で資格取得を目指せる!保育士・幼稚園教諭・介護福祉士になろう!

オープンキャンパス開催中!

オープンキャンパス東京都

【東京未来大学福祉保育】miniオープンキャンパス

オープンキャンパス開催中!

リアルな学校の様子を見に行こう!ご都合のよい日時に合わせて個別に相談できます! 学校の施設や授業見学もできます。 平日9:00~16:00  放課後16:00~19:00 土日9:00~18:00 ※保護者のみの参加も可能 ※祝日は除く

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
オンラインオープンキャンパス開催中!

WEBオープンキャンパス東京都

【東京未来大学福祉保育】オンラインオープンキャンパス 高校生全学年、再進学者対象!

オンラインオープンキャンパス開催中!

・自宅で学校説明、施設見学、質問ができる! ・短時間で学校を知ることができる! ・参加者の顔はうつらないので気軽に参加できる! 保護者の方も大歓迎!

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
専修学校(専門学校)東京都

日本工学院八王子専門学校

総合専門学校の実績と経験を生かした「カレッジ制」で専門性を究める

多彩な専門分野から、じぶんの未来を見つけよう!

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス+体験入学

多彩な専門分野から、じぶんの未来を見つけよう!

――― 参加をご予定のみなさまへ ――― ■事前申し込み制。  申し込みのない当日参加も可。  直接キャンパスまでお越しください。  詳細は参加方法・参加条件をご覧ください。 【開催内容】 ・学科説明(教育内容、就職状況説明) ・入試説明 ・キャンパス・施設見学 ・学科体験 など

開催日
  • 07/20(日)
  • 07/26(土)
  • 07/27(日)
大学編入学制度について詳しくご説明します

進路相談会東京都

大学編入学制度説明会

大学編入学制度について詳しくご説明します

日本工学院では、卒業後の選択肢として就職はもちろん、大学編入学の道も支援しており、サポート制度も充実しています。 特に併設校である東京工科大学には、毎年多くの学生が編入学を決めています。 大学編入学制度説明会では、日本工学院ならではの編入学サポート制度や東京工科大学や他大学への編入学制度について詳しくご説明します。 高校卒業後の学び方が多様化する中、進路選択の参考として、ぜひこの機会にご参加ください。

開催日 随時開催
映像によるオンライン学校説明会を開催

その他のイベント東京都

オンライン学校説明会

映像によるオンライン学校説明会を開催

自宅から参加できるオンラインでの学校説明会を開催します。 この説明会では、6カレッジ107の専門分野を持つ日本工学院の総合的な説明や、各分野の教育風景·教育内容について、キャンパス·施設についてのご紹介を行います。スマートフォン、タブレット、パソコンがあれば自宅から気軽に参加でき、視聴者の顔や個人情報が公開されることはありませんので安心してご参加ください。 参加予定の方は、本校ホームページ「オンライン学校説明会申し込みフォーム」からお申し込みください。 【開催内容】 ●学校概要説明 教育分野、教育理念、学習環境、就職支援体制などをご説明します。 ●分野別紹介 各分野の教育風景·教育内容についてご紹介します。 ●キャンパス·施設紹介 蒲田·八王子キャンパスについてご紹介します。 「オンライン学校説明会申し込みフォーム」はこちらから https://www.neec.ac.jp/online_briefing/

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。