専修学校(専門学校) / 神奈川県 認可 湘南医療福祉専門学校
心身ともに健康に導くスペシャリストを育成
本校は、はり・きゅう・あん摩・マッサージ・指圧など多くの手技を用いて患者さんを癒す「東洋療法本科」、緊迫した現場で人の命を救うためのスキルを身につける「救急救命科」、身体が不自由なお年寄りや障がいのある方々が安全かつ快適に過ごすことのできる知識と技術を学ぶ「介護福祉科」の3つの科を有し、開校以来、痛みや苦しみを癒し、心身ともに健康に導いていくスペシャリストを多く輩出してきました。
国家資格の取得はゴールではなくスタートと考え、すべての学科において、現場で即戦力となる人材を育成するために、現場・実践に重点を置くカリキュラムを編成。専門性が求められる職場においても当校の卒業生たちは高く評価されており、毎年、高い就職率を誇っています。その積み重ねが認められ、各業種へのネットワークも強固なものとなり、学生の皆さんが安心して学べる環境・基礎を築いています。



トピックス
2019.02.07
もっと湘南医療福祉専門学校を知ろう☆
横須賀線東戸塚駅徒歩2分♪
湘南医療福祉専門学校ってどんな学校? どんな雰囲気? 設備は? 先生は? 在校生は?
実際に学校に来てみないとわからないことがたくさんあります。これからの大切な学生生活を過ごす場所だからこそ、納得するまで質問してみてください。
「オープンキャンパス」「夜の学校見学会」「個別見学」を実施しています。
ご都合に合わせてご参加ください。
LINEまたは当校HPよりご予約ください☆
LINE https://line.me/R/ti/p/%40smw_koho
HP https://www.smw.ac.jp/event/

2019.02.13
instagram、LINEやってます♪
◆instagram
https://www.instagram.com/shonaniryo/
湘南医療福祉専門学校公式のインスタグラム、絶賛運用中!
日々の学校の様子やお知らせなどを投稿していきますので、ぜひフォローしてください♪
◆LINE
https://page.line.me/smw_koho
学校情報を配信していますので、ぜひ友だち登録してくださいね。個別の質問などもトークからお気軽にどうぞ!
友だち登録はホームページ上部の「友だち」追加をクリックしてください(スマホなどの方はホームページ下部にボタンがあります)。
お待ちしていまーす☆☆

2019.02.01
2月 夜の学校見学会開催のお知らせ☆
夜の学校見学会を開催します!
2月22日(金)18:30~20:00
夜の学校見学会は体験できないけど、学科の先生とじっくりお話しできます!
「昼間都合が悪い」「部活帰りに気軽に寄りたい」など夕方以降のお時間を有効に使いたい方へ特におすすめです!
LINEまたは本校HPよりご予約受付中です☆
LINE https://line.me/R/ti/p/%40smw_koho
HP https://www.smw.ac.jp/event/
最寄駅徒歩2分♪お気軽にお立ち寄りください♪

募集内容・学費(2018年4月実績)
湘南医療福祉専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
東洋療法本科
概要 | 本校で一番の歴史を誇る東洋療法本科は、「はり師」「きゅう師」に加え、「あん摩マッサージ指圧師」の資格取得を目指すことができます。知識をつけるだけではなく、技術があってこそ活きる仕事です。そのため実技授業には時間をかけ、また自主練習ができる環境も整えています。 |
---|---|
定員 | 20名 |
年限 | 3年制 |
学費 |
初年度納入金:2,270,000円 ※その他、教科書・教材・実習費など、270,000円が必要です(3年間) |
目指せる資格 |
はり師(国家資格) きゅう師(国家資格) あん摩マッサージ指圧師(国家資格) |
救急救命科
概要 | 1秒を争う現場で活躍するために求められる冷静な判断力や知識、そして高度な技術を、救急救命士として活躍していた本校教員が指導します。実際に使用されている資機材や機器を用いて、救急救命士が行う医療行為をシチュエーションに応じて実践的に学びます。また消防署での勤務を目指すため、公務員試験対策も全面的にバックアップしています。 |
---|---|
定員 | 30名 |
年限 | 3年制 |
学費 |
初年度納入金:1,500,000円 ※その他、教科書・教材・実習費など、350,000円が必要です(3年間) |
目指せる資格 | 救急救命士(国家資格) |
介護福祉科
概要 | 介護は、介護が必要な方、高齢者や身体が不自由な人に対して、食事や入浴介助、トイレ介助、見守りなど、日常生活すべての介護を行う直接的な関わりの多い仕事です。「介護過程」という科目をメインにカリキュラムを設置。“どんな介護を行えば良いか”をご本人・ご家族にわかりやすく説明・実施できる介護福祉士を目指します。 |
---|---|
定員 | 40名 |
年限 | 2年制 |
学費 |
初年度納入金:1,094,000円 ※その他、教科書・教材・実習費など、215,000円が必要です(3年間) |
目指せる資格 |
介護福祉士(国家資格) 救急法救急員(日本赤十字社認定資格) |
生徒の自主性を尊重したきめ細やかな指導
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
生徒の自主性を尊重したきめ細やかな指導
生徒の自主性を尊重しながら親身になって個別にアドバイスを行い、希望先に就職できるよう全力でバックアップします。
また、模擬面接や論文の書き方なども含めて細かい指導を行います。
各種制度
湘南医療福祉専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
充実の施設で、学ぶ心をしっかりサポート!
本校では、清潔感溢れる「実習室」を始めとして、「図書室」「介護実習室」「救急実習室」など、充実の施設で学生の成長をしっかりサポートします。
自主トレーニングにも利用できる「トレーニング実習室」も備えています。

早期入学決定者割引制度
●早期入学決定者割引制度
全学科において、第1回~第3回AO試験に合格された方に対し、前期授業料より20万円を免除いたします。
※奨励金制度と早期入学決定者割引制度は併用可能ですが、免除の上限は前期授業料の金額となります。
本校独自の奨励金制度
・大学・短大・専門学校新卒者
大学・短大・専門学校を卒業直後に入学される方は、1年次の校納金より20万円を免除いたします。
※ただし、入学時に卒業証明書をご提出いただきます。万一、卒業ができなかった場合、減免分を納入していただきます。
・在校生・卒業生のご家族
当校の在校生・卒業生のご家族(2親等以内)の方は、1年次の校納金より20万円を免除いたします。
※この奨励金に関しましては、在校生・卒業生の方からのお申し込みとなりますので、該当される方は在校生・卒業生の方にご相談ください。
・国家資格資格保持者
「医療系国家資格(あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、救急救命士、柔道整復師、理学療法士、薬剤師、看護師、医師など)」「福祉系国家資格(介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、保育士)」「アスレティックトレーナー」の資格を取得しているまたは取得見込みの方は、1年次の校納金より20万円を免除いたします。
その他、「アルバイト奨学金制度」「学費後払い・分納払い制度」「神奈川県介護福祉士修学資金(介護福祉科対象)」など各種制度が利用できます。
学びの分野/学校の特徴・特色
湘南医療福祉専門学校で学べる学問
- 福祉・介護
- 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
湘南医療福祉専門学校で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 福祉・介護
湘南医療福祉専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 独自奨学金制度
- 海外研修・留学制度
- 最寄駅より徒歩圏内
- 学校No.534
- 更新日: 2019.02.13