芸術・表現・音楽が学べる大学・短大のオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

学校の種類
指定する

大学・短大

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

芸術・表現・音楽

目指せる職種
指定する

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

芸術・表現・音楽が学べる大学・短大のオープンキャンパス検索結果

243

61-80件を表示

私立大学奈良県

畿央大学

畿央大学で、健康・デザイン・教育のプロになる。全卒業生19年間就職決定率99.3%*。

畿央大学をまるごと体験できる1日。オープンキャンパスで、未来への一歩を踏み出そう!

オープンキャンパス奈良県

オープンキャンパス2025

畿央大学をまるごと体験できる1日。オープンキャンパスで、未来への一歩を踏み出そう!

資格・就職に強く、アットホームな畿央大学を体験できるよう、毎回様々なプログラムを用意してみなさんをお待ちしています。来て、見て、触れて、畿央の魅力を感じてください! 保護者の皆様や1・2年生も大歓迎! 【開催日】 6/8(日)、6/15(日)、7/13(日)、7/20(日)、8/9(土)、8/10(日)、8/31(日)、9/14(日)、10/5(日)、10/25(土)、10/26(日)、12/7(日) 【主なプログラム】 ●大学紹介&入試ガイダンス  ●学科ガイダンス&体験授業 ●リーダーシップ選抜説明会(6月~8月) ●入試傾向説明会(6/15・7/20・8/9のみ) ●公募推薦選抜対策講座(9/14のみ) ●公募推薦選抜プレチェックテスト(10/5のみ) ●ミニオーキャンin畿央祭(10/25・26のみ) ●一般選抜対策講座(12/7のみ) ●畿央生とフリートーク ●キャンパスツアー ●個別相談コーナー ※詳しくは https://www.kio.ac.jp/admission/open-campus/ をご確認下さい。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/13(日)
  • 07/20(日)
  • 08/09(土)
  • 08/10(日)
  • 08/31(日)
  • 09/14(日)
  • 10/05(日)
  • 10/25(土)
  • 10/26(日)
  • 12/07(日)
学生の雰囲気も大学のこともまるわかり!

オープンキャンパス奈良県

ミニオープンキャンパス in 畿央祭

学生の雰囲気も大学のこともまるわかり!

10/25(土)26(日)の大学祭で盛り上がる2日間、ミニオープンキャンパスを同時開催します!受験生はもちろん、オープンキャンパスが初めての方も大歓迎!大学のことも、学生の雰囲気もまるごとわかる1日です! 13:00~13:40 大学紹介&学科ガイダンス 13:45~14:20 入試ガイダンス 13:45~/14:25~ 畿央祭体感ツアー ガイダンス参加者には、模擬店で使える金券をプレゼントします!ひと足早く大学生気分を味わいに、ぜひお越しください。 ※当日は【公共交通機関】でお越しください。 【オープンキャンパスの詳細はこちら】 https://www.kio.ac.jp/admission/open-campus/

開催日
  • 10/25(土)
  • 10/26(日)
私立大学大阪府

大阪芸術大学

未来を描き、時代をつくる。 あたらしい「ジブン」が、ここから始まる。

アートを丸ごと体験できる、芸術のワンダーランド

オープンキャンパス大阪府

大阪芸大で、つくる つながる 自分の未来!

アートを丸ごと体験できる、芸術のワンダーランド

スペシャルゲストを迎えた限定イベントに制作体験、舞台公演に演奏会、作品展示・・・と 大阪芸術大学のオープンキャンパスは1日ではまわれない。 あまりの楽しさにリピーター続出。 アートを丸ごと体験できる、芸術のワンダーランドへ GO! お気軽にご参加ください。 ■開催内容(予定)  ○学科別相談・体験授業・作品展示・施設見学・持参作品講評  ○在校生によるキャンパスツアー  ○個別相談会(入試・授業内容・学生生活(下宿・奨学金)・就職など)  ○進学説明会(大学紹介・入試説明)  ○資料配布コーナー  など  ※開催内容については変更になる場合があります。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/20(日)
  • 08/31(日)
  • 02/08(日)
高校生限定!1日芸大生体験

体験入学大阪府

アイコンマーク

定員制

体験入学

高校生限定!1日芸大生体験

本学で行われている様々な授業を、学生になった気持ちで体験してみよう! 体験入学では1限~3限の授業を開設し、1コマ90分の講義や実習、レッスンなどの授業を行います。気になる科目を選んでお申し込みください。(定員に達し次第締め切ります) https://taiken.osaka-geidai.ac.jp/ 【開催例】 建築・都市デザインの世界/アナウンス実習・アニメアフレコ実習/鍛造実習/90分で、デザインがわかる、授業。(体験型ワークショップ)/日本画の絵の具を作り、作品を制作する/教職教養演習Ⅰ/小説アイディアの作り方、ひろげ方/音響処理プログラミング実習/スタジオ撮影実習/キャラクター描画演習/ボーカルレッスン/舞台基礎演習/アートプロデュース演習/特撮撮影実習/モーションデザイン演習 など ※開催内容については、変更になる場合があります。 ★アンケートを答えてくれた参加者の方に、大阪芸大の先輩たちが表紙をデザインしたマルマン(株)製のクロッキー帳をプレゼント!! (注:プレゼントの内容は、予告なく変更になる可能性がございます。)

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 08/03(日)
  • 10/26(日)
  • 03/08(日)
私立大学神奈川県 , 東京都

松蔭大学

心の教育を通して、豊かな人間性を身に付けます

松蔭大学にご興味のある方は、ぜひご参加ください!

オープンキャンパス神奈川県

2025年度オープンキャンパス

松蔭大学にご興味のある方は、ぜひご参加ください!

松蔭大学では、キャンパスを実際に目で見て、肌で感じてもらえるように、オープンキャンパス(大学説明会) を開催しています。お気軽にご参加ください。 【内容】 大学紹介、学部・学科紹介、入試概要説明、総合型選抜対策講座、キャンパスツアー、個別相談 など オープンキャンパス当日は、厚木ステーションキャンパスより送迎バスが運行します。また、車での直接来校も可能です(予約不要)。 詳細は、本学ホームページに公開いたしますので、お待ちください(#^^#)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/26(土)
  • 08/01(金)
  • 08/08(金)
  • 08/16(土)
  • 08/23(土)
  • 09/13(土)
  • 03/14(土)
個別相談、学校見学随時受付中!

学校見学会神奈川県

個別相談・学校見学

個別相談、学校見学随時受付中!

松蔭大学では、オープンキャンパスや進学相談会に参加できない方などに向けて、「個別相談・学校見学」を受け付けています。 キャンパスを見学していただけるほか、各学科のカリキュラムや入試のこと、大学生活まで、なんでもご相談いただけます。 個別でじっくりご相談いただきたい方にもオススメです!みなさんのご来校をお待ちしています♪ 【受付時間】 月~金曜日 9:00~16:00 土曜日 9:00~14:00 【相談内容】 ・松蔭大学と各学科の紹介 ・入試の実施日程・方式などについて ・入試のための学習のポイント ・大学生活・下宿・クラブ活動について

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
名芸大の魅力を体感しよう!

オープンキャンパス愛知県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス2025

名芸大の魅力を体感しよう!

実際にキャンパスに足を運んで、直接話を聞いたり、大学の雰囲気を体験してみよう! 【開催時間】 10:00〜16:00 【主なプログラム】 ●入試説明会 ●学科·領域別説明会 ●体験授業 ●キャンパスツアー ●一人暮らし相談 ●個別相談 「個人レッスン」など、一部のメニューを予約優先としています(当日、空きがあれば参加可能)。 「体験メニュー」はマイページにご登録いただくことで確認することができます。 詳細は本学ホームページをご確認ください。 【参加特典】 ●オリジナルグッズをプレゼント♪ ◇開催日によりプログラム内容は異なります。 ◇内容は変更になる場合があります。 ▽詳細情報は、各開催日の10日前を目途に本学「オープンキャンパスWEBサイト」に公開します。 https://www.nua.ac.jp/oc/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/26(土)
  • 08/23(土)
  • 08/24(日)
  • 10/04(土)
  • 03/28(土)
「Zoom」を利用したオンライン個別相談

WEB個別面談愛知県

アイコンマーク

定員制

オンライン個別相談会

「Zoom」を利用したオンライン個別相談

ビデオ会議ツール「Zoom」を利用した、高校生向けのオンラインによる個別相談を開催します。 本学の広報部スタッフが、入試や学科・領域の内容、学生生活などに関する疑問や質問についてお答えします。 遠方にお住まいの方や、高校の授業や部活動等の関係で、オープンキャンパスなどへの参加が難しい場合でも、オンラインでお気軽にご相談いただけます。 保護者の方や、進路指導の先生方もご利用いただけます。 【対象】 高校生・既卒生・保護者・高校の先生方 …など 【開催時間】 平日(月~金)10:00~17:30 1回30分以内 【相談内容】 入試制度、試験内容、学科・領域説明、カリキュラム、免許・資格、進路、学納金・奨学金 …など 【使用ツール】 Zoom(オンラインビデオ会議ツール) ◇内容は変更になる場合があります。 ◇詳細は本学「オープンキャンパスWEBサイト」をご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
私立大学東京都

武蔵野大学

13学部21学科を擁する文・理・医療・情報系の総合大学。世界の幸せをカタチにする。

武蔵野生のキャンパスライフを体験してみませんか??

オープンキャンパス東京都

8/9(土) オープンキャンパス@武蔵野キャンパス

武蔵野生のキャンパスライフを体験してみませんか??

武蔵野大学のオープンキャンパスは、学生たちが主体となってつくるビックイベント。 学生ならではの視点が散りばめられた企画に参加して、武蔵野大学の雰囲気を体感してみてください! 【対象学科】 ・日本文学文化学科 ・アントレプレナーシップ学科 ・社会福祉学科 ・ウェルビーイング学科 ・建築デザイン学科 ・教育学科 ・幼児教育学科 ・薬学科

開催日
  • 08/09(土)
武蔵野生のキャンパスライフを体験してみませんか??

オープンキャンパス東京都

8/23(土) オープンキャンパス@有明キャンパス

武蔵野生のキャンパスライフを体験してみませんか??

武蔵野大学のオープンキャンパスは、学生たちが主体となってつくるビックイベント。 学生ならではの視点が散りばめられた企画に参加して、武蔵野大学の雰囲気を体感してみてください! 【対象学科】 ・グローバルコミュニケーション学科 ・日本語コミュニケーション学科 ・グローバルビジネス学科 ・法律学科 ・政治学科 ・経済学科 ・経営学科 ・会計ガバナンス学科 ・データサイエンス学科 ・データサイエンス学科(通信教育部) ・人間科学科 ・サステナビリティ学科 ・数理工学科 ・看護学科

開催日
  • 08/23(土)
武蔵野生が企画・準備・運営のすべてを行う大学祭!

学園祭・文化祭東京都

10/11(土)摩耶祭 入試センター企画@武蔵野キャンパス

武蔵野生が企画・準備・運営のすべてを行う大学祭!

大学祭でも、大学・入試説明会や入試個別相談を実施します! 武蔵野生の熱気あふれるキャンパスに遊びにきてみませんか?? 【対象学科】 全学部学科

開催日
  • 10/11(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学奈良県

奈良大学

学びのフィールドは、世界遺産の宝庫・奈良。

オープンキャンパス!

オープンキャンパス奈良県

オープンキャンパス!

オープンキャンパス!

体験講義、教員による個別相談、大学紹介「15分で分かる奈良大学」、 入試相談、学生生活個別相談、施設見学、資料配布、などを実施予定です。 高の原駅から大学まで無料バスを運行します! 予約不要!受付がスムーズな事前予約も可能です! 詳細は奈良大学オープンキャンパスサイトをご覧ください! https://www.nara-u.ac.jp/admission/opencampus/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/13(日)
  • 07/27(日)
  • 08/24(日)
  • 03/20(金)
私立大学愛知県

名古屋芸術大学 芸術学部 芸術学科 音楽領域

音楽の持つ可能性に触れながら、自分だけの「⾳楽との関わり⽅」を見つける

名芸大の魅力を体感しよう!

オープンキャンパス愛知県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス2025

名芸大の魅力を体感しよう!

実際にキャンパスに足を運んで、直接話を聞いたり、大学の雰囲気を体験してみよう! 【開催時間】 10:00〜16:00 【主なプログラム】 ●入試説明会 ●学科·領域別説明会 ●体験授業 ●キャンパスツアー ●一人暮らし相談 ●個別相談 「個人レッスン」など、一部のメニューを予約優先としています(当日、空きがあれば参加可能)。 「体験メニュー」はマイページにご登録いただくことで確認することができます。 詳細は本学ホームページをご確認ください。 【参加特典】 ●オリジナルグッズをプレゼント♪ ◇開催日によりプログラム内容は異なります。 ◇内容は変更になる場合があります。 ▽詳細情報は、各開催日の10日前を目途に本学「オープンキャンパスWEBサイト」に公開します。 https://www.nua.ac.jp/oc/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/26(土)
  • 08/23(土)
  • 08/24(日)
  • 10/04(土)
  • 03/28(土)
「Zoom」を利用したオンライン個別相談

WEB個別面談愛知県

アイコンマーク

定員制

オンライン個別相談

「Zoom」を利用したオンライン個別相談

ビデオ会議ツール「Zoom」を利用した、高校生向けのオンラインによる個別相談を開催します。 本学の広報部スタッフが、入試や学科・領域の内容、学生生活などに関する疑問や質問についてお答えします。 遠方にお住まいの方や、高校の授業や部活動等の関係で、オープンキャンパスなどへの参加が難しい場合でも、オンラインでお気軽にご相談いただけます。 保護者の方や、進路指導の先生方もご利用いただけます。 【対象】 高校生・既卒生・保護者・高校の先生方 …など 【開催時間】 平日(月~金)10:00~17:30 1回30分以内 【相談内容】 入試制度、試験内容、学科・領域説明、カリキュラム、免許・資格、進路、学納金・奨学金 …など 【使用ツール】 Zoom(オンラインビデオ会議ツール) ◇内容は変更になる場合があります。 ◇詳細は本学「オープンキャンパスWEBサイト」をご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
私立大学静岡県

静岡理工科大学

静岡だからできる世界基準の研究。理工・情報・建築・都市デザインの理工系総合大学

自由に見学できるので、複数の学科をチェックしたい人や、学生の雰囲気を知りたい人におすすめです!

オープンキャンパス静岡県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス 2025

自由に見学できるので、複数の学科をチェックしたい人や、学生の雰囲気を知りたい人におすすめです!

静岡理工科大学の「リアル」を知ろう! 学部学科の研究室見学や模擬講義など静岡理工科大学の「リアル」を知ることができるオープンキャンパス。 進級前に進路を知って、高校卒業後のイメージを深めよう。 ●午前の部(9:00~12:00) 午前は、「学科説明」「模擬講義」を聞こう。 それぞれ30分のプログラムを用意。特定の学科でも、学科を越えて選択しても可能です。 ●午後の部(13:00~14:30) 午後は、「研究室」を見学しよう。 研究室ってどんな感じなのか雰囲気を知ろう。 ●その他 大学進学に関する、様々な疑問・不安を大学の教職員に聞いてみよう。 ▽最新情報・日程ほか詳細は、本学「受験生サイト」をご覧ください。 https://navi.sist.ac.jp/event/

開催日
  • 07/27(日)
  • 08/17(日)
  • 09/23(火)
  • 10/05(日)
  • 10/26(日)
志望学科の研究室・関連施設など、知りたいがWEBで見つかる!

WEBオープンキャンパス静岡県

アイコンマーク

定員制

WEBオープンキャンパス 2025

志望学科の研究室・関連施設など、知りたいがWEBで見つかる!

何を学ぶのか、どんな研究環境なのか、どんな研究をしているのかなど、静岡理工科大学を深く知ることのできるさまざまな動画を配信予定。 来学版オープンキャンパスに参加できない方は、ぜひ、チェックしてみてください! 【オンライン大学進学ガイダンス】 4/30(水) なんでも相談会 5/7(水) 少人数制教育・助言教員制度 5/14(水) 入試制度説明会 5/21(水) 本学独自の奨学金制度 修学支援制度 5/28(水) 女子学生向け説明会 【主な動画コンテンツ】 ●学部学科紹介 ●研究室紹介 ●模擬講義 ●入学者選抜制度紹介 ●学費や学生生活紹介  …など ◇申込制。申込いただいた方に、コンテンツ視聴用のURLをお送りします。 ◇リアルタイム配信ではないので、時間の都合に合わせて視聴が可能です。 ▽最新情報・日程ほか詳細は、本学「受験生サイト」をご覧ください。 https://navi.sist.ac.jp/event/

開催日 随時開催
対面とオンラインのハイブリット開催!個別に相談することで大学の耳より情報をゲットしよう!

個別見学会静岡県

アイコンマーク

定員制

個別相談

対面とオンラインのハイブリット開催!個別に相談することで大学の耳より情報をゲットしよう!

進学イベントやオープンキャンパスに参加できない方のために、個別相談を受け付けています。 研究室や研究施設などの見学はもちろん、大学生活に関するさまざまな質問にもお答えします。 ぜひ、お気軽にお越しください! 【主なプログラム】 ●大学説明 ●キャンパス見学 ●個別相談  …など 【開催日時】 月曜~金曜(9:00~17:00) ◇大学の休校や行事などにより、ご希望の日時に添えない場合があります。 ◇開催日時以外の日程はご相談ください。 オンラインによる個別相談会も実施しております。 詳細は以下をご確認ください。 https://navi.sist.ac.jp/event/consultation/

開催日 随時開催
私立大学神奈川県 , 東京都

東京工芸大学

感性豊かなエンジニアや次世代のクリエイターに必要な実践力を身につける

#工芸大のリアル #オープンキャンパス連動入試 #女子カフェ

オープンキャンパス神奈川県

【工学部】オープンキャンパス

#工芸大のリアル #オープンキャンパス連動入試 #女子カフェ

工学部には「情報」「機械」「電気電子」「建築」の4コースがあります。 きめ細やかなコース構成とコース内容により、本学にはあなたが学ぶための環境が揃っています。 オープンキャンパスは、研究内容や施設の紹介、取得可能な資格、就職先等、東京工芸大学の具体的な情報、そして魅力を存分に体感することができるイベントです。 どのコースがあなたのやる気、将来の夢にあてはまるのか、是非一度、体験してみてください。 もちろん、保護者の方やお友達も大歓迎です! ※予定している日程や内容が変更・中止になる場合がございます。 ▼詳細については本学公式ホームページをご確認ください。  https://www.t-kougei.ac.jp/

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/20(日)
  • 08/24(日)
  • 09/28(日)
私立短期大学愛知県

名古屋文化短期大学

ワンランク上のプロフェッショナルへ

オープンキャンパスでNFCCの雰囲気を感じよう!

オープンキャンパス愛知県

2025年度オープンキャンパス開催!

オープンキャンパスでNFCCの雰囲気を感じよう!

オープンキャンパスは、興味のあるコースの体験授業が受講できます。 日によって、体験授業が変わるため、内容はHPをご確認ください。 先生や在学生の先輩たちと自由に話をしたり、入試相談のできるコーナーも用意していますので、 高校生の皆さんはもちろん、ご家族やご友人の方もご一緒にご参加ください。 当日は、在学生スタッフが皆さんをご案内します!皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。 ※愛知・岐阜・三重県以外からお越しの方は交通費補助がございます。 ※11/8(土)は学園祭(葵祭)となります。  体験授業はありませんが、在学生たちの素の表情や学びの成果をご覧いただけます。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/27(日)
  • 08/03(日)
  • 08/23(土)
  • 08/24(日)
  • 09/21(日)
  • 10/19(日)
  • 11/08(土)
  • 12/14(日)
  • 01/18(日)
  • 02/15(日)
  • 03/08(日)
気軽にLINE相談!いつでもOK!

WEB個別面談愛知県

1対1でじっくり!LINE相談

気軽にLINE相談!いつでもOK!

入試方法・対策、学費、キャンパスライフの様子など、進路のプロが質問にお答えします! 受験生だけでなく、保護者の方・先生方のご相談も大歓迎です。お気軽にご参加ください。

開催日 随時開催
私立短期大学奈良県

奈良芸術短期大学

あなたの夢をカタチにする8つのメリット!

動画で!LINEで!メッセージで!

WEBオープンキャンパス奈良県

オンラインオープンキャンパス開催中!

動画で!LINEで!メッセージで!

コロナウイルス感染拡大の為、 オープンキャンパスに参加したいけれど不要不急の外出は控えなければいけない、 「奈良芸に見学行きたいけど遠いし・・・」、 でもどんな感じか見たいな〜って方は、ギュッと濃縮した映像を!! コースのことや受験のこと、気になる事をちょっと聞きたいな〜って人は、LINE公式で1:1チャットで個別相談を受付けています。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
私立短期大学大阪府

四天王寺大学短期大学部

保育・ライフデザインの分野で未来につながるチカラを身につける

OPEN CAMPUS 2025

オープンキャンパス大阪府

オープンキャンパス2025

OPEN CAMPUS 2025

四天王寺大学短期大学部のキャンパスライフを体験!それぞれの学科の魅力が伝わるイベントを多数ご用意しています。 短大での学びや学科選び、キャンパスライフなど、気になることは在学生や教職員になんでもお聞きください。 みなさんの参加をお待ちしています! 【主なプログラム】 ●学生スタッフによる大学紹介 ●入試説明会 ●学科説明 ●ミニ授業 ●なんでも相談コーナー ●学生スタッフによるキャンパスツアー ●ランチサービス ●オリジナルグッズプレゼント ●総合型選抜オープンキャンパス参加型エントリー(4、6、7、8月) など ※イベント日程や内容を変更する場合、無料送迎バスを運行しない場合があります。ホームページにて最新情報をご確認ください。 ※日程により内容が異なります。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/13(日)
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
  • 09/15(月)
  • 12/14(日)
入試相談会で不安を解消!

進路相談会大阪府

入試相談会

入試相談会で不安を解消!

入試についての疑問点などは個別相談コーナーで大学スタッフに質問できます。また、キャンパスツアーで大学の雰囲気を体感できます。 大学祭と同時開催となり、先輩学生の盛り上がりや、キャンパスの様子を楽しむことができますので気軽にご来場下さい。 【主なプログラム】 ●大学紹介・入試説明会 ●キャンパスツアー ●個別相談コーナー など

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 11/03(月)
私立大学東京都

立教大学

伝統と改革を融合し、高い教育力で新時代を拓く“リベラルアーツ”の立教

池袋キャンパスをぜひご覧ください!

オープンキャンパス東京都

立教大学 オープンキャンパス2025【池袋キャンパス】

池袋キャンパスをぜひご覧ください!

オープンキャンパスは入退場自由。キャンパスの雰囲気を体感し、入学後の自分をシミュレーションしてください。 ※一部プログラムへの参加は事前予約制です。 【主なプログラム】(予定) 大学説明会・入試説明会 立教生によるトークライブ 入学アドバイザー(職員)による個別相談コーナー 立教生によるキャンパスツアー 立教生と話すコーナー 体験授業 学部説明会 資料配布コーナー

開催日
  • 08/02(土)
  • 08/04(月)
  • 08/05(火)
新座キャンパスをぜひご覧ください!

オープンキャンパス埼玉県

立教大学 オープンキャンパス2025【新座キャンパス】

新座キャンパスをぜひご覧ください!

新座キャンパスでは、観光学部・コミュニティ福祉学部・現代心理学部・スポーツウエルネス学部を対象としたプログラムを行います。予約不要・入退場自由ですのでお気軽にお越しください。 【主なプログラム】(予定) 大学説明会・入試説明会 立教生によるトークライブ 入学アドバイザー(職員)による質問コーナー 立教生によるキャンパスツアー 立教生と話すコーナー 体験授業 学部説明会 資料配布コーナー

開催日
  • 08/07(木)
  • 08/08(金)
私立大学東京都 , 神奈川県

明治学院大学

“Do for Others(他者への貢献)”を教育理念に、グローバル社会に貢献できる人材を育成

緑豊かな広々としたキャンパスで、明学の魅力や多彩な学びを紹介します!

オープンキャンパス神奈川県

夏のオープンキャンパス(横浜キャンパス)

緑豊かな広々としたキャンパスで、明学の魅力や多彩な学びを紹介します!

●日 時 ・2025年8月2日(土) ・2025年8月3日(日) ●主なプログラム(予定) ・学部ガイダンス ・学部・学科イベント ・入試説明 ・個別相談 ・明学生のトークイベント ・キャンパスツアー ※詳しくは大学Webサイト「入試情報>イベント・見学>オープンキャンパス」をご覧ください。

開催日
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
東京・都心の趣あるキャンパスで、明学の魅力や多彩な学びを紹介します!

オープンキャンパス東京都

夏のオープンキャンパス(白金キャンパス)

東京・都心の趣あるキャンパスで、明学の魅力や多彩な学びを紹介します!

●日 時 ・2025年8月22日(金) ・2025年8月23日(土) ●主なプログラム(予定) ・学部ガイダンス ・学部・学科イベント ・入試説明 ・個別相談 ・明学生のトークイベント ・キャンパスツアー ※詳しくは大学Webサイト「入試情報>イベント・見学>オープンキャンパス」をご覧ください。

開催日
  • 08/22(金)
  • 08/23(土)
私立大学埼玉県

埼玉工業大学

埼工大だから「できる!」学びの環境と未来へのサポート

埼玉工業大学を知っていただくために…

オープンキャンパス埼玉県

【事前申込制】オープンキャンパス 2025

埼玉工業大学を知っていただくために…

高校生や受験生に限らず、大学の授業を体験したい方、キャンパス・研究室を見てみたい方、お子様の進学の参考にしたい保護者の方にも、ぜひご来場いただきたいイベントです。 プログラムも毎回変わりますので、何度でも楽しんでいただけます。 また、すべての回で個別相談会も行っていますので、入学に関わることや就職・進学のことなど、なんでもご相談ください。 【開催内容】 ・大学紹介 ・体験授業、研究室探訪 ・キャンパスツアー ・個別相談(入試、就職、進路、大学生活など) ・オリジナルグッズプレゼント etc. ※各回で内容が変わります。  詳細については、本学公式サイト「オープンキャンパス」ページをご確認ください。 https://www.sit.ac.jp/entrance/experience/opencampus/

開催日
  • 07/13(日)
  • 07/26(土)
  • 08/09(土)
  • 08/23(土)
WEBやパンフレットだけでは分からない、埼工大のキャンパスを体感してください

個別見学会埼玉県

個別見学会

WEBやパンフレットだけでは分からない、埼工大のキャンパスを体感してください

オープンキャンパスに参加できないけど、「入試について詳しく知りたい」、「学科選びの相談をしたい」、 そんな方には、個別で学校見学を受け付けております! 高校生の方だけではなく、保護者の方も一緒にご参加いただけます。 【見学対応日時】 ・月曜~金曜日 9:00~17:00

開催日 随時開催
キャンパスライフのことから進路選びまで丁寧にお答えします

WEB個別面談埼玉県

オンライン個別相談

キャンパスライフのことから進路選びまで丁寧にお答えします

「学部・学科・専攻」「学生生活」「入試」「就職」「費用」など、気になる事があれば、どんなことでもご相談ください。 少しの不安でもオンラインだからこそ、お気軽にご相談してください。 月曜~金曜日 9:00~17:00 行事や一斉休業等により、お受けできない日時もございます。 事前にご希望日時のご連絡をお願いします。

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学兵庫県 , 大阪府

大手前大学

ゆさぶる、ささる、胸を打つ。人生のウェルビーイングを実現する胸を打つ教育をあなたに。

ジブン発見!学びの"サラダボウル"~大手前で想像を超える体験を!~OPEN CAMPUS 2025

オープンキャンパス兵庫県

アイコンマーク

定員制

【事前予約制】夏のオープンキャンパス2025(開催地:さくら夙川)

ジブン発見!学びの"サラダボウル"~大手前で想像を超える体験を!~OPEN CAMPUS 2025

大手前大学を体験し、大手前大学のことがまるごとわかる、さまざまなプログラム満載のオープンキャンパスを開催します。 さくら夙川キャンパス(経営学部、現代社会学部、国際日本学部、建築&芸術学部、情報学部(仮称)2027年4月(設置構想中))、 大阪大手前キャンパス(健康栄養学部、国際看護学部)の2会場で実施します。 【さくら夙川キャンパスのプログラム】 ◆学部説明会/各学部の魅力をわかりやすく紹介! ◆模擬授業/大手前大学の講義・実習が体験できる! ◆センパイ相談ブース/わからないことにセンパイがこたえます! ◆キャンパス・施設見学/来校したからには見逃すな! ◆入試説明会/これを聞くと入試のことがまるわかり! ◆個別相談/学びや入試について、わからないことはここで解決! ◇学部によって開催キャンパスが異なります。 ◇詳細は、大学HP「オープンキャンパス特設サイト」をご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/19(土)
  • 07/20(日)
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
  • 08/17(日)
ジブン発見!学びの"サラダボウル"~大手前で想像を超える体験を!~OPEN CAMPUS 2025

オープンキャンパス兵庫県

アイコンマーク

定員制

【事前予約制】夏のオープンキャンパス2025(開催地:大阪大手前)

ジブン発見!学びの"サラダボウル"~大手前で想像を超える体験を!~OPEN CAMPUS 2025

大手前大学を体験し、大手前大学のことがまるごとわかる、さまざまなプログラム満載のオープンキャンパスを開催します。 大阪大手前キャンパス(健康栄養学部、国際看護学部)、 さくら夙川キャンパス(経営学部、現代社会学部、国際日本学部、建築&芸術学部、情報学部(仮称)2027年4月(設置構想中))の2会場で実施します。 【大阪大手前キャンパスのプログラム】 ◆学部説明会/各学部の魅力をわかりやすく紹介! ◆模擬授業/大手前大学の講義・実習が体験できる! ◆センパイ相談ブース/わからないことにセンパイがこたえます! ◆キャンパス・施設見学/来校したからには見逃すな! ◆入試説明会/これを聞くと入試のことがまるわかり! ◆個別相談/学びや入試について、わからないことはここで解決! ◇学部によって開催キャンパスが異なります。 ◇詳細は、大学HP「オープンキャンパス特設サイト」をご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/19(土)
  • 07/20(日)
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
  • 08/17(日)
総合型選抜入試につながる体験授業に参加してチャンスをつかもう!

体験入学兵庫県

アイコンマーク

定員制

人気の「大学体験授業 2025」 <さくら夙川キャンパス>

総合型選抜入試につながる体験授業に参加してチャンスをつかもう!

進学したいという思いはあるけれど、 「どんな学びのテーマが自分にあっているのかわからない」 「キャンパスの環境になじめなかったらどうしよう…」 といった不安が心に浮かぶこともあるはず。 そんなあなたのために、キャンパスで授業が受けられる機会を用意しました。実際の授業と同じく1時限は90分。 関心のあるテーマの中から受講することができますので、 その学びの内容や授業の進め方などをしっかり確かめられます。 そして大手前大学の学びへの関心が深まったなら 「総合型選抜入試 授業体験方式」への出願につなげることもできます。 進路決定を大きく前に進めるこのチャンスをぜひ活かしてください! ◇事前申し込み・定員制 ◇1Day 3コマでの実施。 ◇5月25日(日)は高校1・2年生も参加可能です。 ◇対象学部は、【経営学部】、【現代社会学部】、【国際日本学部】、【建築&芸術学部】。 ◇高校1・2年生は、総合型選抜入試授業体験方式の出願対象にはなりません。 ◇詳細は、4月中旬以降大学HP「大学体験授業」で公開します。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/27(日)
  • 08/24(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学愛知県

名古屋芸術大学 芸術学部 芸術学科 美術領域

自分らしく、自分だけの表現を実現する6コース

名芸大の魅力を体感しよう!

オープンキャンパス愛知県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス2025

名芸大の魅力を体感しよう!

実際にキャンパスに足を運んで、直接話を聞いたり、大学の雰囲気を体験してみよう! 【開催時間】 10:00〜16:00 【主なプログラム】 ●入試説明会 ●学科·領域別説明会 ●体験授業 ●キャンパスツアー ●一人暮らし相談 ●個別相談 「個人レッスン」など、一部のメニューを予約優先としています(当日、空きがあれば参加可能)。 「体験メニュー」はマイページにご登録いただくことで確認することができます。 詳細は本学ホームページをご確認ください。 【参加特典】 ●オリジナルグッズをプレゼント♪ ◇開催日によりプログラム内容は異なります。 ◇内容は変更になる場合があります。 ▽詳細情報は、各開催日の10日前を目途に本学「オープンキャンパスWEBサイト」に公開します。 https://www.nua.ac.jp/oc/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/26(土)
  • 08/23(土)
  • 08/24(日)
  • 10/04(土)
  • 03/28(土)
「Zoom」を利用したオンライン個別相談

WEB個別面談愛知県

アイコンマーク

定員制

オンライン個別相談

「Zoom」を利用したオンライン個別相談

ビデオ会議ツール「Zoom」を利用した、高校生向けのオンラインによる個別相談を開催します。 本学の広報部スタッフが、入試や学科・領域の内容、学生生活などに関する疑問や質問についてお答えします。 遠方にお住まいの方や、高校の授業や部活動等の関係で、オープンキャンパスなどへの参加が難しい場合でも、オンラインでお気軽にご相談いただけます。 保護者の方や、進路指導の先生方もご利用いただけます。 【対象】 高校生・既卒生・保護者・高校の先生方 …など 【開催時間】 平日(月~金)10:00~17:30 1回30分以内 【相談内容】 入試制度、試験内容、学科・領域説明、カリキュラム、免許・資格、進路、学納金・奨学金 …など 【使用ツール】 Zoom(オンラインビデオ会議ツール) ◇内容は変更になる場合があります。 ◇詳細は本学「オープンキャンパスWEBサイト」をご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
私立大学愛知県

名古屋学芸大学

「先進性の追求」と「プロ志向の学び」が「専門分野で活躍する力」を生み出す。

先輩とたくさん話せる!聞ける!さあ、最先端の学びを体験しよう!

オープンキャンパス愛知県

アイコンマーク

定員制

OPEN CAMPUS -NUAS Live 2025-|管理栄養|ヒューマンケア|メディア造形|

先輩とたくさん話せる!聞ける!さあ、最先端の学びを体験しよう!

それぞれの学科・専攻の特長的な学びを体験できるイベントを開催します! ▼詳細については、受験生サイトにて順次お知らせします。 【受験生サイト】https://www.nagoyagakugei.com/event01/

開催日
  • 07/13(日)
  • 08/03(日)
先輩とたくさん話せる!聞ける!さあ、最先端の学びを体験しよう!

オープンキャンパス愛知県

アイコンマーク

定員制

OPEN CAMPUS -NUAS Live 2025-|看護学部|

先輩とたくさん話せる!聞ける!さあ、最先端の学びを体験しよう!

看護学部の特長的な学びを体験できるプログラムを開催します! ▼詳細については、受験生サイトにて順次お知らせします。 【受験生サイト】https://www.nagoyagakugei.com/event01/

開催日
  • 07/13(日)
  • 08/03(日)
公立大学東京都

東京都立大学

大都市における人間社会の理想像を追求。

東京ドーム9個分。広大なキャンパスで都立大の学びを体験!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

【来場型】オープンキャンパス

東京ドーム9個分。広大なキャンパスで都立大の学びを体験!

都立大のメインキャンパス、南大沢キャンパスで開催する全学部合同の来場型オープンキャンパスです。 学部説明会や模擬授業の他、在学生によるキャンパスツアーや個別相談会等、都立大での学生生活を体験できる企画を多数ご用意しています。 2025年度は以下の日程で開催予定です。 詳細については、本学ウェブサイトをご確認ください。 【開催日】 8月9日(土)・10日(日) https://www.tmu.ac.jp/entrance/faculty/open_campus.html

開催日
  • 08/09(土)
  • 08/10(日)
【オンデマンド型】WEBオープンキャンパス

WEBオープンキャンパス東京都

【オンデマンド型】WEBオープンキャンパス

【オンデマンド型】WEBオープンキャンパス

2025年度は以下のとおり公開予定です。  公開内容(随時公開)  ・オンデマンド動画による学部紹介、模擬講義  ・学校概要  ・入試概要          …など  ※公開内容は現状の予定であり、予告なく変更する場合があります。 

開催日 随時開催
私立大学福井県

福井工業大学

2050年大学 未来はすでにここで始まっている。

未来の自分が見つかる場所。FUTを体験しよう!!

オープンキャンパス福井県

オープンキャンパス2025

未来の自分が見つかる場所。FUTを体験しよう!!

実際にキャンパスを肌で感じることは、大学選びの大きなヒントになります。 FUTのオープンキャンパスは、大学概要説明会や学科体験のほかキャンパスツアーを実施します。 学生生活・入試について個別相談できるブースもあるので、気軽に相談することもできます。 ぜひ、ご参加ください! 【主なプログラム】 ●全体説明会(大学の概要説明) ●保護者向け説明会 ●入試説明会 ●模擬授業 ●学科体験 ●キャンパスツアー ●学生生活(奨学金、寮・下宿)、入試相談コーナー \◎参加特典◎/ ●キャンパスランチ体験♪ ●JR福井駅(東口) ⇔ 福井工業大学・無料シャトルバス運行♪ ◇プログラム内容を変更する場合があります。 ◇詳細につきましては、大学公式サイト「オープンキャンパス」ページにてお知らせいたしますので、そちらをご確認ください。 https://www.fukui-ut.ac.jp/examination/open_campus/

開催日
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
  • 09/20(土)
  • 10/26(日)

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。