オープンキャンパスをさがす
九州・沖縄エリアの文学・歴史・地理が学べる、ビジネス・経営を目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果
18件
1-18件を表示

『青学フェア』福岡会場【来場型およびオンライン型】
福岡でミニオープンキャンパスを開催
【企画概要】 《説明会場(対面型・オンライン型)》 ◆学長/副学長による大学紹介 ◆大学概要・入学者選抜制度説明 ◆在学生(地元出身)によるキャンパスライフ紹介 ◆住まいの説明 《個別相談会場(対面型)》 ◆個別進学相談 ◆住まいの相談 ◆資料閲覧コーナー ◆VRキャンパス体験 開催日:2025年10~11月 予定
開催日 | 随時開催 |
---|

グランドオープンキャンパス ●GRAND OPEN CAMPUS● 2025
つながることで始まる、Fukujoのオープンキャンパス
1日開催の大きなオープンキャンパスを今年は3回実施します!無料ランチ体験や小論文・志望理由書対策講座など、特別イベントを開催します。遠方からお越しの方には交通費補助や送迎バスをご用意しております。 受験生の方はもちろん、これから進路を考える高校1・2年生や保護者の方も是非福岡女学院大学へお越しください。 学生スタッフ・教職員一同、お待ちしております! ★主なプログラム(予定)★ ・入試説明会 ・学科展示・交流ブース ・模擬授業 ・キャンパスツアー ・国際交流ブース ・志望理由書・小論文対策講座 …など ▼イベントの詳細や予約方法は、本学ホームページ「オープンキャンパス特設サイト」をご確認ください。 https://www.fukujo.ac.jp/university/oc/
開催日 |
|
---|

午後から開催するオープンキャンパス。半日で本学を理解できるプログラムをご用意してお待ちしております。4月・6月の早い時期は新3年生、9月は1・2年生におすすめの来場時期です。
開催日 |
|
---|

ナイトオープンキャンパス
部活や補講終わりに参加できる!夜のキャンパスをご堪能下さい!
夕方から夜にかけて行うオープンキャンパス。部活動や習い事で忙しく、土日のオープンキャンパスに来場できない方におすすめのイベントです。保護者の方のみのご参加も大歓迎。いつもとは一味違う夜のキャンパスを学生がご案内いたします。
開催日 |
|
---|

WEB個別相談会
WEB個別相談会で、家に居ながらFukujoのことを職員に聞いてみませんか?
高校生や高校生のご家族対象として、ZOOMを使用してのWEB相談会を行なっています。 ご家族やお友達と、同時に複数名でのご相談も可能です。WEB相談会で学科のこと、入試のことなど何でも聞いてみよう! ※平日随時開催となります。 ▼詳細、お申し込み方法はHPにてご確認ください。 https://www.fukujo.ac.jp/university/juken/web_soudan/?utm_source=Mynavishingaku&utm_medium=url&utm_campaign=2023
開催日 | 随時開催 |
---|

宮崎国際大学の公式チャットを高校生、保護者のみなさまにオープンしています。 ・入試について ・キャンパスライフについて ・学費について ・奨学金について などなど、気になることをお気軽にお問い合わせください! 入試広報部スタッフがお答えします。 ※土日祝日は返信ができません。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|
詳細は大学HPをご確認ください。 https://www.teikyo-u.ac.jp/applicants/oc#fukuoka 【対象学部】 福岡医療技術学部 【プログラム内容】 大学・入試説明 保護者向け説明会 ・就職支援、奨学金、学生生活について ・入試手続きについて キャンパスツアー(希望制:事前申込の必要はありません) 学科・コース説明 模擬授業 ・理学療法治療学 ・2Dから4Dまで!?CT装置による様々な画像検査 学科体験 実習着試着・記念撮影 個別相談(入試、学生生活、奨学金、就職、海外研修) 学食体験 スタンプラリー フードトラック ※開催日時、プログラム内容が変更となる場合があります。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2025の日程が決まりました! プログラム予定(詳細は開催日の約1か月前にホームページでお知らせいたします) https://www.ocjc.ac.jp/ ○学科紹介 ○大学生との喋り場 〇体験授業 ○受験対策講座 〇各種相談会(学生生活、奨学金、就職等)等 ※個別相談も同時開催! LINEやインスタグラムに登録すると、イベント情報が届きます。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

筑紫女学園大学では、個別の学校見学・個別相談を受け付けています。 「オープンキャンパスに行きたいけど日程が合わないな」「ちょっと大学を見学してみたい」など、オープンキャンパス以外で見学をしたい方やじっくり見学をしたい方は、いつでも お越しください。 〈受付時間〉 平日 9:00~17:00 ※土日を希望される方はご相談ください。 〈連絡先〉 092-925-3591(入試・広報班) お気軽にお問い合わせください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

西日本短期大学の入試情報やキャンパスライフを知ることのできるオープンキャンパスです。 ぜひ、ご参加ください! ●ミニコース:短時間で参加可。もっと知りたくなったらフルコースにぜひ参加ください。 ●ハーフコース:10/18(土)福浜祭(学園祭)と同時開催!OCでは味わえない学生の雰囲気を体感できます。 ●フルコース:体験授業や在校生との交流ができます。 ▽詳細は本学オープンキャンパスのページにてご確認ください。 https://www.nishitan.ac.jp/opencampus/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

みずほPayPayドーム福岡に程近い、中央区福浜のキャンパスで開催する学園祭。 ⻄短の学生や校内の雰囲気を感じることができます(オープンキャンパスも同時開催:要予約)。 学生が企画したイベントや模擬店、ステージイベント、メディア・プロモーション学科によるパフォーマンスなどのプログラムをたくさん予定しています。 行楽日和の秋の日に、百道浜等へお立ち寄りに合わせて、ぜひ足を運んでください♪
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

西日本短期大学の環境・造園・ガーデニングを学ぶ緑地環境学科の学生が主体となって運営・企画を行う大学祭を開催します。 会場は、緑地環境学科の学びの場である二丈キャンパスです。 在学生と一緒に楽しみながら、西短のキャンパスライフを、ぜひ体感してください! ●|出店ブース|地元飲食店の出店、花苗や多肉植物の販売など(予定) ●|ステージ|チーム対抗丸太切り競争、お楽しみ抽選会、樹木集めなど(予定) ●|みどりのイベント・教室|フラワーアレンジメント、樹木スタンプラリーなど(予定) ◇当日は、「筑前深江駅」と「福浜キャンパス」よりシャトルバスを運行します。 ◇詳細は、大学HPにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

学校見学(福浜キャンパス)【要予約】
ご都合よい日時で学校を見学できます
平日の10:00〜16:00に入試係がご案内します。 ご希望があれば入試相談も可能です。 ご参加の方は事前にご予約ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

WEB進学ガイダンス
WEB進学ガイダンスを開催中です!
インターネットを利用した「進学ガイダンス」を実施しています! ●基本的には「個別ガイダンス(1対1)ですので、知りたいことをどんどん相談してください!もちろん、友達や保護者の方とともに参加もOK! ●事前にご相談いただければ、同時に複数のデバイスを繋ぐことも可能です。(生徒は自宅でPC利用、保護者は外出先でスマホ利用など) ●進学ガイダンスは「Google meet」を利用します。使用料や相談時間の制限はありません。 ●インターネット回線を利用しますので、Wi-Fi環境での利用をお勧めします。 事前予約制ですので、本学HPからお申し込みください。 https://select-type.com/s/beppu-u_guidance_reservation インターネットが苦手な方は、「電話相談」、「メール相談」でもOKです!
開催日 | 随時開催 |
---|

キャンパスフェスタ「学びの探究フェスタ2025」in 九州産業大学
大学での学びを知ることができる!体験イベント キャンパスフェスタ
学問の意義を実感し、将来の進路選択に役立てよう!キャンパスフェスタでは、本学の教職員がそれぞれの研究内容や学びについて、高校生の皆さんに分かりやすく紹介します。興味のある分野や進路選択のきっかに繋がり、学問の楽しさや面白さを知ることができるイベントです。 <内容>(予定) 1.学部・学科ごとにブースを設け、体験型のレクチャーやワークショップを実施 2.学部独自の学びの講演会等の実施 ※詳細は決まり次第、随時HPよりお知らせいたします。尚、予定は変更する可能性もございますので、予めご了承下さい。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

福岡大学を見て、知って、体験できる! 受験生の皆さんにキャンパスを開放し、模擬講義や公開実験、参加型の体験イベントなどを実施します。 講義内容やクラブ活動など、キャンパスの雰囲気を肌で感じられることはもちろん、本学での大学生活を実際にイメージできるオープンキャンパスです。 受験生の皆さんはもちろん、これから進路を検討される高校1・2年生、そして保護者の方も、どなたでもご来場いただけます。 【対象学部】 人文学部・法学部・経済学部・商学部・商学部第二部・スポーツ科学部 理学部・工学部・医学部・薬学部 <主な内容(予定)> ●公開実験・模擬講義 ●在学生・教員による相談コーナー ●過去問題集配布 ●福大生によるリアルトーク ●キャンパスツアー ●学食体験 など ※詳細は本学入試情報サイトでご確認ください。 https://nyushi.fukuoka-u.ac.jp
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

キャンパス見学・個別のご相談について
オープンキャンパスや進学説明会以外でも、個人でのキャンパス見学を受け付けています。
資料や入試相談をご希望の場合は、下記時間帯にて対応いたします。 【開催日】 平日(9:00~17:00) ※大学行事・人員手配等により、希望に添えない場合があります。 ※土曜日・日曜日などの大学休業日はキャンパス内に立ち入ることはできますが、建物内には入れません。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

夏のオープンキャンパス
生のクマガクキャンパスを体験しよう!
学科紹介や入試・資格・就職・留学などの個別相談、在学生とのフリートーク、キャンパスツアー、寮見学、学食体験といったプログラムが満載です。 ご友人や保護者の方とも参加できますので、ぜひ皆さまお誘いの上ご参加下さい! 7月、8月に開催を予定しています。詳しくは本学HPにてご確認ください。 【参加特典】 ・過去問無料配布 ・オリジナルグッズ(アンケート回答者) ※詳細は本学HPをご覧ください。 https://nyugaku.kumagaku.ac.jp/
開催日 | 随時開催 |
---|

本学の学びや入試についての説明や質問を受け付ける場として平日や土曜日に個別入試相談会を実施しています。 個別でじっくり説明を聞くことができます。 お気軽にご相談ください。 ●電話・メール相談 TEL 096-273-6300(入試センター) E-mail nyushi@shokei-gakuen.ac.jp ※対応時間 平 日:17:00~19:30まで 土曜日:午前中(9:00~12:00の間)
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

本学の学びや入試についての説明や質問を受け付ける場としてオンラインや電話・メールにて個別入試相談会を実施しています。 個別でじっくり説明を聞くことができます。 お気軽にご相談ください。 ●電話・メール相談 TEL 096-273-6300(入試センター) E-mail nyushi@shokei-gakuen.ac.jp ※対応時間:平日9:00~17:30 ●WEB相談 Google Meet・Zoomアプリを使用したWEB相談です。 相談希望の前日までにお申し込みください(月曜日に相談希望→前週金曜日の12時までにお申込)。 おひとりでも、お友達や先生、ご家族と一緒でも相談可能です。 WEB相談はします。事前にインストールをお願いします。 ※対応時間:平日9:00~17:30
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

安心の事前予約制!無料駐車場有!保護者の方もぜひご一緒に参加下さい。 希望者はランチ無料体験!参加者全員QUOカード1,000円プレゼント!(高校生限定) 内容:体験授業、個別相談、キャンパスツアーほか ※詳しい内容は決まり次第、随時大学ホームページへ掲載しています。 〈イベントスケジュール〉 ・9:30 受付開始 ・10:00 開始 ・13:00 終了※退場自由 ランチ体験や個別相談を希望しない場合は12時頃終了予定です。 プログラムの内容は変更になる場合があります。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

本学では6月、8月、10月にオープンキャンパスを開催しています。 ⼤学⽣気分をちょっと体験できる「体験授業」、受験のことから⼤学⽣活までなんでも聞けちゃう「個別相談会」、学⽣スタッフによる「キャンパスツアー」など、MMUのことがよくわかる企画をご⽤意しています! どなたでもご参加いただけますので、高校生はもちろん、保護者の⽅や学校関係者の方もお気軽にご参加ください。 各回でプログラムが異なりますので、詳細は以下のURL(オープンキャンパス特設サイト)をご覧ください。 なお、オープンキャンパス特設サイトは各回の開催⽇の約1か⽉前を⽬安に更新します。 https://www.miyazaki-mu.ac.jp/entrance/event/opencampus.html
開催日 |
|
---|


オープンキャンパス2025
西南学院大学を体感しよう!
本イベントは、在学生を中心としたボランティアスタッフにより運営します。 模擬講義やキャンパスツアー(事前予約制)をはじめとした多数のイベントを準備していますので、本学の学びの特色や教育環境を肌で感じてください! 学部特別企画や模擬講義などの一部のイベントは、日程ごとに学部を指定して実施いたします。 人数制限もありますので、詳細はオープンキャンパス特設サイト(2025年7月頃公開)を確認のうえ、お早めにお申し込みください。みなさまのご参加を心よりお待ちしています。 ▼詳細は本学HPでご確認ください。 https://www.seinan-gu.ac.jp/jyukensei/event.html
開催日 |
|
---|

【個人で見学希望の方】 夏休みなどの長期休暇を利用して個別に本学の見学をしたい方、また進学相談や資料の提供を希望される方は下記の受付時間帯にお気軽におこしください。またキャンパスの見学は土曜日、日曜日、祝日でも可能です(ただし建物内への立ち入りはできません)。なお、下記の受付時間帯は変更する場合がありますので、入試課訪問を希望される方は、事前に電話で確認してください。 ◎受付時間【大学休暇期間中を除く】 月~金 9:00~16:50 【団体で見学希望の方】 本学では、生徒様やPTAの皆様の団体見学を受け付けています。本学HPから申込書へご記入いただき、メールまたはFAXでお申し込みをお願いいたします。 ※感染症等の流行状況により、人数を制限させていただくことがあります。 ※平日のみ(土・日・祝は不可) 《 実施プログラム 》 キャンパスツアー(施設見学)、学生講演、入試・学校説明会 など ◎受付時間【大学休暇期間中を除く】 月~金 9:00~16:00 西南学院大学 入試課 TEL:092-823-3366 FAX:092-823-3388
開催日 | 随時開催 |
---|