福岡ベルエポック美容専門学校 専修学校(専門学校) / 福岡県 認可 / 学校法人滋慶学園 厚生労働省指定
個別見学会
- 保護者同伴可
- キャンパスツアー
- 個別対応

60分オープンキャンパス
開催地 | 福岡県 |
---|---|
開催日 |
|
あなたの「知りたい」「見たい」が1時間でできる!
あなたの「気になる」「知りたい」「見たい」が、1時間で気軽にできる、60分オープンキャンパス。
ご自身の都合やご希望の内容に合わせて、個別に相談できます!
校舎見学はもちろん、ご希望の方は学生寮見学も可能です。
※体験授業はありません。
詳細・お申込みはこちら☆
https://www.fbe.ac.jp/taiken
↑↑カレンダーの希望日程をクリックしてください☆
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒812-0033
福岡県福岡市博多区大博町4-17
交通機関・最寄り駅
(西鉄バス)博多駅・天神より10~15分 「石城町」バス停下車、徒歩1分
(地下鉄)「呉服町」駅より徒歩10分
参加方法・参加条件
事前のお申込みが必要です☆
お申込みはこちら!
https://www.fbe.ac.jp/taiken
↑↑カレンダーの希望日程をクリックしてください☆
お問い合わせ先
ask@fbe.ac.jp
ご質問・ご相談はLINEでも受付しています!
https://lin.ee/JPOd4Uh
- 更新日: 2025.03.28
WEB個別面談
- 保護者同伴可
- 個別対応

WEB個別相談会(ZOOM)
所在地 | 福岡県 |
---|---|
開催日 |
|
不安なこと、気になることに、すべてお答えします!
学校・部活でなかなか時間を取れないという方・遠方でオープンキャンパスに参加できない方に、
WEB個別相談会(ZOOM)を開催いたします☆
学校・学科のこと、学費のこと、入試のこと、就職のことなど・・・
何でもご相談ください!
事前のお申込みが必要です。
詳細・お申込みはこちら!
https://www.fbe.ac.jp/taiken/online
開催日時 |
|
---|
参加方法・参加条件
事前のお申込みが必要です。
詳細・お申込みはこちら☆
https://www.fbe.ac.jp/taiken/online
お問い合わせ先
ask@fbe.ac.jp
ご質問・ご相談はLINEでも受付しています!
https://lin.ee/JPOd4Uh
- 更新日: 2025.03.28
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- 体験講座
- キャンパスツアー
- 在学生と話すことができる

4月のヘアメイク科 体験授業
開催地 | 福岡県 |
---|---|
開催日 |
|
福岡ベルで最新の美容体験!在校生とも話せる!
○4/5(土)
ロマンティックでボヘミアンがこの春のトレンド!
ロマボヘアアレンジ体験
○4/6(日)
春はピンク推し!桃ぎゃるメイク
○4/12(土)
韓国カッコイイ!
Kストリートメイク体験
○4/13(日)
あざとkawaii☆
ふわモコヘアアレンジ
○4/19(土)
韓国ヘアアレンジ&うるつやメイク
○4/20(日)
NEWカワイイスペシャル☆
目の大きさが2倍!?
韓国の束感まつ毛を習得しよう!
○4/26(土)
春のトレンド!
レースドッキングヘアアレンジ体験
○4/27(日)選べる体験
アイドル現場で使う!
1・崩れないアイドルヘアアレンジ
2・アイドルステージメイク
○4/29(祝・火)選べる体験
1・韓国くびれヘア エギョモリアレンジ
2・トレンドプリンセスアレンジ
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒812-0033
福岡県福岡市博多区大博町4-17
交通機関・最寄り駅
(西鉄バス)博多駅・天神より10~15分 「石城町」バス停下車、徒歩1分
(地下鉄)「呉服町」駅より徒歩10分
参加方法・参加条件
最新の美容を福岡ベルで体験しよう!
お待ちしています☆
お申込みはこちらから☆
https://www.fbe.ac.jp/taiken
ご不明点・ご質問はこちらから☆
ask@fbe.ac.jp
お問い合わせ先
0120-717-255
- 更新日: 2025.03.21
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- 体験講座
- キャンパスツアー
- 在学生と話すことができる

4月のトータルビューティ科 体験授業
開催地 | 福岡県 |
---|---|
開催日 |
|
福岡ベルで最新の美容を体験しよう☆在校生とも話せる!
○4/5(土)
【メイク】ブランドコスメパーティ
【エステ】オリジナルアロマでむくみ解消マッサージ!
○4/6(日)
よくばりDay
全部の体験をよくばっちゃおう!
デパコスメイク・エステ・ファッション・ジェルネイル
○4/12(土)
【メイク】ジルスチュアートで垢抜け春メイク
【ファッション】春にぴったり!1週間着回しコーデを組んでみよう!
○4/13(日)
【メイク】ブランドコスメでキラキラメイクしよう!
【ネイル】自分だけのジェルネイルチップを作成しよう!
○4/19(土)
【メイク】ブランドコスメ使い放題体験
【ネイル】春カラーで自分だけのジェルネイルチップを作成しよう!
○4/20(日)
ビューティーレシピを作っちゃおう!
肌診断&ホームケアアドバイス付き
○4/26(土)
よくばりDay
全部の体験をよくばっちゃおう!
デパコスメイク・エステ・ファッション・ジェルネイル
○4/27(日)選べる体験
よくばりWEEK
全部の体験をよくばっちゃおう
○4/29(火)選べる体験
よくばりWEEK
全部の体験をよくばっちゃおう
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒812-0033
福岡県福岡市博多区大博町4-17
交通機関・最寄り駅
(西鉄バス)博多駅・天神より10~15分 「石城町」バス停下車、徒歩1分
(地下鉄)「呉服町」駅より徒歩10分
参加方法・参加条件
最新の美容を福岡ベルで体験しよう!
お待ちしています☆
お申込みはこちらから☆
https://www.fbe.ac.jp/taiken
ご不明点・ご質問はこちらから☆
ask@fbe.ac.jp
お問い合わせ先
0120-717-255
- 更新日: 2025.03.21
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- 体験講座
- 模擬授業
- キャンパスツアー
- 在学生と話すことができる

4月の美容師科 体験授業
開催地 | 福岡県 |
---|---|
開催日 |
|
福岡ベルで最新の美容を体験しよう!在校生とも話せる☆
〇4/5(土)
トレンドカット体験
〇4/6(日)
レッツプレイシャンプー
〇4/12(土)
レッツプレイシャンプー
〇4/13(日)
美容師丸ごと体験☆
カット・パーマ・スタイリング
〇4/19(土)
春にぴったり!
パステルカラーリング体験
〇4/20(日)NEWカワイイSP
在校生から学ぶ!
アイロンヘアスタイリング体験
〇4/26(土)
レッツプレイシャンプー
〇4/27(日)選べる体験!
1 フルバングカット体験
2 トレンドヘアアレンジ体験
〇4/29(祝・火)選べる体験
1 顔回りレイヤーカット体験
2 ワインディング体験
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒812-0033
福岡県福岡市博多区大博町4-17
交通機関・最寄り駅
(西鉄バス)博多駅・天神より10~15分 「石城町」バス停下車、徒歩1分
(地下鉄)「呉服町」駅より徒歩10分
参加方法・参加条件
最新の美容を福岡ベルで体験しよう♡
在校生とも話せる!
お待ちしています☆
お申込みはこちらから☆
https://www.fbe.ac.jp/taiken
ご不明点・ご質問はこちらから☆
ask@fbe.ac.jp
お問い合わせ先
0120-717-255
- 更新日: 2025.03.27
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- プレゼントあり
- 体験講座
- 模擬授業
- キャンパスツアー
- 在学生と話すことができる

NEWカワイイ スペシャル☆
開催地 | 福岡県 |
---|---|
開催日 |
|
最新の美容スキルを身につけて、目指せ垢抜け!
参加者全員!
チェキ撮影&プレゼント♡
【体験メニュー】
〇美容師科
在校生から学ぶ!
アイロンヘアスタイリング体験
〇ヘアメイク科
目の大きさが2倍!?
韓国の束感まつ毛を習得しよう!
〇トータルビューティ科
ビューティレシピを作っちゃおう☆
似合わせメイク体験!
肌診断&ホームケアアドバイス付き!
【日程】4月20日(日)
【時間】13:00~16:00
【受付】12:30~
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒812-0033
福岡県福岡市博多区大博町4-17
交通機関・最寄り駅
(西鉄バス)博多駅・天神より10~15分 「石城町」バス停下車、徒歩1分
(地下鉄)「呉服町」駅より徒歩10分
参加方法・参加条件
最新の美容を福岡ベルで体験しよう♡
在校生とも話せる!
お待ちしています☆
お申込みはこちらから☆
https://www.fbe.ac.jp/taiken
ご不明点・ご質問はこちらから☆
ask@fbe.ac.jp
お問い合わせ先
0120-717-255
- 更新日: 2025.03.27
- 学校No.2721
オープンキャンパスの知識を身につけよう!
- オープンキャンパスの基礎知識
-
現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。
- 事前準備・当日の回り方
-
いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!
- オープンキャンパスでのチェックポイント
-
大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。
- その他の説明会、学校訪問
-
多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。
オープンキャンパス Q&A
- 参加予約は必要?
予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。
- AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?
オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。
- 入試対策も教えてくれるの?
入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。
- 開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?
イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。