関東・甲信越エリアの健康・スポーツを目指せるオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

関東・甲信越

学校の種類
指定する

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

目指せる職種
指定する

健康・スポーツ

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

関東・甲信越エリアの健康・スポーツを目指せるオープンキャンパス検索結果

164

101-120件を表示

私立大学山梨県

山梨学院大学

国際教育・スポーツ・就職支援に強い総合大学

2025年 オープンキャンパス

オープンキャンパス山梨県

アイコンマーク

定員制

2025年 オープンキャンパス

2025年 オープンキャンパス

2025年も本学・酒折キャンパスでオープンキャンパスを開催します。 山梨学院大学のことや学部のこと、入試のことなどをご説明いたします。 この機会にぜひお申込みください! <開催日時> ●6/21(土) 10:00~ ●7/13(日) 10:00~ ●8/2(土) 10:00~、13:30~ ●8/17(日)10:00~ <プログラム(予定)> ●大学紹介 ●学部学科の概要説明 ●授業体験 ●個別相談 ●キャンパスツアー  …など <参加費> 無料(要予約) 皆さまのご参加をお待ちしています!

開催日
  • 08/02(土)
  • 08/17(日)
ご希望の日にキャンパス訪問!

個別見学会山梨県

大学見学<予約制>

ご希望の日にキャンパス訪問!

ご希望の日に個別でキャンパス訪問していただき、じっくりと丁寧に入試センターのスタッフが入試相談に応じる事前予約制の「個別対応型オープンキャンパス」です。 〈参考プラン〉 ●個別入試相談 ●大学・学部紹介 ●ミニ・キャンパスツアー など ※目安となる所要時間は約60分です。 ※平日のみの、10時〜17時。ただし学校行事日などで開催できない日もあります。 このプランは事前の申込(予約)が必要です。

開催日 随時開催
専修学校(専門学校)新潟県

日本自然環境専門学校

未来の地球のために、未来の自分のために、環境を選ぶという選択

在校生がお出迎え︕ 校内・実習場⾒学あり

オープンキャンパス新潟県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス<7月>

在校生がお出迎え︕ 校内・実習場⾒学あり

各学科の詳しい説明のほか、校内⾒学や弁天橋実習場の⾒学を⾏います。弁天橋実習場では実習室や⼯作室、⼩動物を飼育している⽔⽣⽣物飼育室の⾒学もできます︕ご参加の方には校内や実習場の紹介、アパート探しのコツが載っているオープンキャンパス用の冊子もプレゼントしています。 個別相談では⼊学、就職、学費や奨学⾦など、より詳しく話を聞くことができます。 在校⽣も⼀緒にご案内しますので、ぜひお気軽にご参加ください♪ <参加特典> ・交通費補助があります。 ・一般入試の面接試験が免除されます。 <参加される皆さまへお願い> 来校時の皆様が安心して参加いただけるよう、以下のご協力をお願いいたします。 ・咳・微熱・倦怠感がある場合などは参加を控えていただきますようお願いします。 ・付き添いの方は1名様まででお願いいたします。 ▼詳しくは本校公式Webサイトでご確認下さい。 https://www.caretech.ac.jp/open_campus.html

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/19(土)
  • 07/26(土)
在校生がお出迎え︕ 校内・実習場⾒学あり

オープンキャンパス新潟県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス<8月>

在校生がお出迎え︕ 校内・実習場⾒学あり

各学科の詳しい説明のほか、校内⾒学や弁天橋実習場の⾒学を⾏います。弁天橋実習場では実習室や⼯作室、⼩動物を飼育している⽔⽣⽣物飼育室の⾒学もできます︕ご参加の方には校内や実習場の紹介、アパート探しのコツが載っているオープンキャンパス用の冊子もプレゼントしています。 個別相談では⼊学、就職、学費や奨学⾦など、より詳しく話を聞くことができます。 在校⽣も⼀緒にご案内しますので、ぜひお気軽にご参加ください♪ <参加特典> ・交通費補助があります。 ・一般入試の面接試験が免除されます。 <参加される皆さまへお願い> 来校時の皆様が安心して参加いただけるよう、以下のご協力をお願いいたします。 ・咳・微熱・倦怠感がある場合などは参加を控えていただきますようお願いします。 ・付き添いの方は1名様まででお願いいたします。 ▼詳しくは本校公式Webサイトでご確認下さい。 https://www.caretech.ac.jp/open_campus.html

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/09(土)
  • 08/23(土)
在校生がお出迎え︕ 校内・実習場⾒学あり

オープンキャンパス新潟県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス<9月>

在校生がお出迎え︕ 校内・実習場⾒学あり

各学科の詳しい説明のほか、校内⾒学や弁天橋実習場の⾒学を⾏います。弁天橋実習場では実習室や⼯作室、⼩動物を飼育している⽔⽣⽣物飼育室の⾒学もできます︕ご参加の方には校内や実習場の紹介、アパート探しのコツが載っているオープンキャンパス用の冊子もプレゼントしています。 個別相談では⼊学、就職、学費や奨学⾦など、より詳しく話を聞くことができます。 在校⽣も⼀緒にご案内しますので、ぜひお気軽にご参加ください♪ <参加特典> ・交通費補助があります。 ・一般入試の面接試験が免除されます。 <参加される皆さまへお願い> 来校時の皆様が安心して参加いただけるよう、以下のご協力をお願いいたします。 ・咳・微熱・倦怠感がある場合などは参加を控えていただきますようお願いします。 ・付き添いの方は1名様まででお願いいたします。 ▼詳しくは本校公式Webサイトでご確認下さい。 https://www.caretech.ac.jp/open_campus.html

オープンキャンパス参加
開催日
  • 09/13(土)
  • 09/27(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)新潟県

長岡崇徳福祉専門学校

福祉の現場に隣接した恵まれた環境で、グローバルでリーダーシップのとれる介護福祉士を目指す!

長岡崇徳福祉専門学校がよくわかる

オープンキャンパス新潟県

2025年度オープンキャンパス(学校説明会)

長岡崇徳福祉専門学校がよくわかる

長岡崇徳福祉専門学校ってどんな学校? あなたの疑問にこたえます。 ぜひ一度ご参加ください。 ※当日は無料送迎バスを運行いたします。学校説明会にお越しの際は、ぜひご利用ください。 (行き)長岡駅前ミヤコヤ ⇒ 田宮病院前 9:42発 ⇒ 10:20着 (帰り)田宮病院前 ⇒ 長岡駅前ミヤコヤ 12:35発 ⇒ 13:07着 8/8(金)、8/22(金)のみ(夏休みスペシャル) (帰り)田宮病院前 ⇒ 長岡駅前ミヤコヤ 13:55発 ⇒ 14:27着 ※無料駐車場完備。お車でお越しの際は、ご利用ください。 ※日程は変更となる場合があります。最新情報は当校ホームページをご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/26(土)
  • 08/08(金)
  • 08/22(金)
  • 09/13(土)
  • 10/18(土)
  • 11/08(土)
  • 12/20(土)
  • 01/24(土)
  • 02/28(土)
  • 03/28(土)
長岡崇徳福祉専門学校がよくわかる

オープンキャンパス新潟県

2025年度オープンキャンパス(夏休みスペシャル〈ランチ付〉)

長岡崇徳福祉専門学校がよくわかる

模擬授業または施設見学、および入試・奨学金説明会を実施します。当日はランチ付き。学生とおしゃべりしながら一緒に食べよう♪ ぜひご参加ください。 ※当日は無料送迎バスを運行いたします。学校説明会にお越しの際は、ぜひご利用ください。 (行き)長岡駅前ミヤコヤ ⇒ 田宮病院前 9:42発 ⇒ 10:20着 (帰り)田宮病院前 ⇒ 長岡駅前ミヤコヤ 13:55発 ⇒ 14:27着 ※無料駐車場完備。お車でお越しの際は、ご利用ください。 ※日程は変更となる場合があります。最新情報は当校ホームページをご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/08(金)
  • 08/22(金)
長岡崇徳福祉専門学校がよくわかる

オープンキャンパス新潟県

2025年度オープンキャンパス(学校説明会〈AO入試対策講座〉)

長岡崇徳福祉専門学校がよくわかる

模擬授業または施設見学、およびAO入試対策講座を実施します。 ぜひご参加ください。 ※当日は無料送迎バスを運行いたします。学校説明会にお越しの際は、ぜひご利用ください。 (行き)長岡駅前ミヤコヤ ⇒ 田宮病院前 9:42発 ⇒ 10:20着 (帰り)田宮病院前 ⇒ 長岡駅前ミヤコヤ 12:35発 ⇒ 13:07着 ※無料駐車場完備。お車でお越しの際は、ご利用ください。 ※日程は変更となる場合があります。最新情報は当校ホームページをご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/26(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学東京都 , 神奈川県

明治大学

「個」を強くする大学。

駿河台オープンキャンパス

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

駿河台オープンキャンパス

駿河台オープンキャンパス

キャンパスの雰囲気や施設などを実際に体感していただくため、オープンキャンパスを実施します。 【実施学部】 法学部、商学部、政治経済学部、経営学部、文学部、情報コミュニケーション学部、農学部(食料環境政策学科) 【主なプログラム】 ■明大生による本音トークライブ ■キャンパスツアー ■模擬授業 ■個別相談 ※日程や会場等に変更が生じる場合があります。必ず、最新の情報を明治大学入試総合サイトでご確認ください。 ▼駿河台キャンパス公式PV https://www.youtube.com/watch?v=H0uCzhIvkBY

開催日
  • 08/06(水)
  • 08/07(木)
生田オープンキャンパス

オープンキャンパス神奈川県

アイコンマーク

定員制

生田オープンキャンパス

生田オープンキャンパス

キャンパスの雰囲気や施設などを実際に体感していただくため、オープンキャンパスを実施します。 【実施学部】 理工学部、農学部、総合数理学部 【主なプログラム】 ■明大生による本音トークライブ ■キャンパスツアー ■模擬授業 ■個別相談 ※日程や会場等に変更が生じる場合があります。必ず、最新の情報を明治大学入試総合サイトでご確認ください。 ▼生田キャンパス公式PV https://www.youtube.com/watch?v=zjYBDoAcNrg

開催日
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
中野オープンキャンパス

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

中野オープンキャンパス

中野オープンキャンパス

キャンパスの雰囲気や施設などを実際に体感していただくため、オープンキャンパスを実施します。 【実施学部】 国際日本学部、総合数理学部、理工学部(情報科学科) 【主なプログラム】 ■明大生による本音トークライブ ■キャンパスツアー ■模擬授業 ■個別相談 ※日程や会場等に変更が生じる場合があります。必ず、最新の情報を明治大学入試総合サイトでご確認ください。 ▼中野キャンパス公式PV https://www.youtube.com/watch?v=jqikFwq64a8

開催日
  • 08/06(水)
  • 08/07(木)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)長野県

信州スポーツ医療福祉専門学校

学科ごと様々な現場で実践を積み、即戦力となる人材へ。マルチライセンスに挑戦も可能!

学校見学×体験授業 「君の未来」を応援

オープンキャンパス長野県

オープンキャンパス 2025

学校見学×体験授業 「君の未来」を応援

先輩や先生のアドバイスを聞いて参考にできるチャンス! オープンキャンパスに2回以上参加すると…【入学金が2万円減額】される特典も♪ オープンキャンパスでは、学校・学科の説明、希望した学科の体験授業、在校生との座談会、個別相談ができます! <プログラム> ・学校説明・施設見学・学科説明・体験授業・在校生との座談会・個別相談・減免制度説明(入学金のサポート制度) 詳細は本校ホームページをご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/19(土)
  • 07/27(日)
  • 08/03(日)
  • 08/09(土)
  • 08/24(日)
  • 09/07(日)
  • 10/11(土)
  • 11/15(土)
  • 12/14(日)
私立短期大学栃木県

宇都宮短期大学

緑豊かなキャンパスで音楽・福祉・食を総合的に学ぶ

全28種類の講座から選ぶ大学体験講座です!ぜひお越しください!

体験入学栃木県

春の大学体験講座を開催します!

全28種類の講座から選ぶ大学体験講座です!ぜひお越しください!

毎年700名以上の高校生が参加する、大学講座体験イベントです。 経済学・保育・コミュニケーションワーク・音楽講座・心理学・教育学・医療事務・福祉・健康スポーツ・食と健康・農学・工学・看護学・マーケティング・観光などの分野から、全部で28の講座を開設します! この体験授業を受けて、これからの進路について考えてみませんか? ◎ミニランチのプレゼントもありますよ! ぜひお誘いあわせの上ご参加ください。

開催日
  • 08/23(土)
  • 09/27(土)
聴いて・食べて・見て 大満足の2日間!彩音祭でお待ちしてます!

学園祭・文化祭栃木県

彩音祭(大学祭)に行ってみよう!

聴いて・食べて・見て 大満足の2日間!彩音祭でお待ちしてます!

音楽ホールでは、クラシック音楽コンサートやブラスバンドコンサートを実施します。 また、軽音サークルによる演奏会、ダンスサークルによる発表会、あそびランドなどの各種体験コーナーや、地元野菜の販売、模擬店、さんまの炭火焼チャリティー配布など、楽しいイベント盛り沢山で開催いたします。 また、入試相談コーナーも設置しており、希望者には過去問の配布も行っております。

開催日
  • 11/15(土)
  • 11/16(日)
宇都宮短期大学(音楽科・人間福祉学科・食物栄養学科)を丸ごと体験してください!

オープンキャンパス栃木県

オープンキャンパスにお越しください!

宇都宮短期大学(音楽科・人間福祉学科・食物栄養学科)を丸ごと体験してください!

各学科や学生生活・奨学金・入試の説明はもとより、学生によるミニコンサート、ダンスサークル発表もあります。 ぜひお越しいただき、宇都宮短期大学を体験してください。 オープンキャンパスにお越しの際はJR宇都宮駅(10番バス停:8:55発)から専用の無料バスがありますのでご利用ください。 参加のかた全員に無料ランチ体験・記念グッズを進呈いたします。 ※入試の過去問を配布しています!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/23(土)
  • 09/27(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学東京都

法政大学

「自由を生き抜く実践知」の大学憲章のもと、社会の課題を解決するための「実践知」を育成

<対象学部>全8学部 

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

2025年度オープンキャンパス【市ケ谷】

<対象学部>全8学部 

【対象学部】 法・文・経営・国際文化・人間環境・キャリアデザイン・デザイン工・GIS(グローバル教養学部) 実際にキャンパスの雰囲気を知ることができ、在学生と交流することができる絶好の機会です! 学生によるキャンパスツアーや個別相談、学部企画などさまざまなプログラムを用意してみなさんをお待ちしています。 【当日の内容】 ●大学の概要・入試に関する総合説明 ●本学相談員・在学生による個別相談 ●各種資料配布コーナー ●キャンパスツアー ほか

開催日
  • 08/11(月)
  • 08/12(火)
<対象学部>経済学部・社会学部・現代福祉学部・スポーツ健康学部

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

2025年度オープンキャンパス【多摩】

<対象学部>経済学部・社会学部・現代福祉学部・スポーツ健康学部

【対象学部】 経済・社会・現代福祉・スポーツ健康学部 実際にキャンパスの雰囲気を知ることができ、在学生と交流することができる絶好の機会です! 説明会や模擬授業、バスツアー体験などさまざまなプログラムを用意してみなさんをお待ちしています。 【当日の内容】 ●学部別説明会 ●本学相談員・在学生による個別相談 ●各種資料配布・展示コーナー ●キャンパスツアー ほか ※詳細は本学入試情報サイトでご確認ください。

開催日
  • 08/05(火)
  • 08/10(日)
<対象学部>情報科学部・理工学部・生命科学部

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

2025年度オープンキャンパス【小金井】

<対象学部>情報科学部・理工学部・生命科学部

【対象学部】 情報科・理工・生命科学部 実際にキャンパスの雰囲気を知ることができ、在学生と交流することができる絶好の機会です! 学部学科説明会、模擬授業、研究室体験などさまざまなプログラムを用意してみなさんをお待ちしています。 【当日の内容】 ●本学相談員・在学生による個別相談 ●実験実習室・マルチメディアホール見学 ●各種資料配布・展示コーナー ●キャンパスツアー ほか ※詳細は本学入試情報サイトでご確認ください。

開催日
  • 08/03(日)
専修学校(専門学校)群馬県

前橋医療福祉専門学校

これからの医療・福祉を見据え、強力なサポート体制で10年後でも活躍できる人材を育成します。

オープンキャンパスに参加して、気になる学科の授業を実体験してみよう!

オープンキャンパス群馬県

2025 オープンキャンパス (高崎歯科衛生専門学校合同開催)

オープンキャンパスに参加して、気になる学科の授業を実体験してみよう!

■実施場所  前橋医療福祉専門学校 (前橋市石関町122-6) ■主な内容 *一部紹介 ・学園&学科説明 (学園についての説明はもちろん、求人数や入試方法も説明します!) ・希望学科別の体験授業 (各学科の先生が実際に授業を行います。満足度No1!) ・校舎、施設見学 (本校のシンボルである1階から4階まで吹き抜けの真っすぐに伸びた大階段やアークホール(講堂)のステンドグラスにもご注目!その他実習室や訓練室・検査室なども紹介します。) ・個別相談コーナー (入試のこと、学校生活のことなど…皆様の悩みを解決いたします!) ■送迎について JR両毛線前橋大島駅(南口)から本校まで校用車で無料送迎します。 ◆送迎の「有・無」をお申込時に選択願います◆ 前橋大島駅 (南口)ロータリーの出発予定時間( ①8:40 ・ ②9:10 )

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 08/07(木)
  • 08/24(日)
社会人・大学生のための平日夜のオープンキャンパスです! ※全学科対象

オープンキャンパス群馬県

2025 夜のオープンキャンパス (社会人向け)

社会人・大学生のための平日夜のオープンキャンパスです! ※全学科対象

■実施場所  前橋医療福祉専門学校 (前橋市石関町122-6) ■主な内容 *一部紹介 ・学園&学科説明 (注)夜のオープンキャンパスは「体験授業」がありません。 (学園についての説明はもちろん、求人数や入試方法も説明します!) ・校舎、施設見学(本校のシンボルである1階から4階まで吹き抜けの真っすぐに伸びた大階段やアークホール(講堂)のステンドグラスにもご注目!その他実習室や訓練室・検査室なども紹介します。) ・個別相談コーナー (入試のこと、学校生活のことなど…皆様の悩みを解決いたします!)

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 08/20(水)
専修学校(専門学校)群馬県

大原スポーツ医療保育専門学校高崎校

首都圏・東北専門課程 就職率99.7%!就職・資格に強い!

オープンキャンパスに参加しよう! 

オープンキャンパス群馬県

オープンキャンパス

オープンキャンパスに参加しよう! 

大原の雰囲気を体験できるよ! 学費が免除になる特待生制度や、特典がいっぱいのAO入学について知りたい人、 コースの説明を聞きたい人など気軽にお越しください! <★こんな人におすすめ★> ●在校生から話を聞きたい ●入学制度・特待生制度のしくみを知りたい ●コースの説明を聞きたい ●ご家族の方や友達と一緒に説明を聞きたい ◇開催は各日「10:00~12:00」と「13:00~15:00」の2回で同一内容です。お申込み時にご希望の時間を選択してください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/19(土)
  • 07/27(日)
  • 08/03(日)
  • 08/10(日)
  • 08/17(日)
  • 08/23(土)
  • 09/07(日)
  • 09/20(土)
ご家族の方にも詳しく知ってもらおう!

進路相談会群馬県

保護者説明会

ご家族の方にも詳しく知ってもらおう!

大原の教育方針や校風、就職実績などを詳しくご説明します。ご家族ごとに個別相談もできますので、ぜひご参加ください。 <★こんな人におすすめ★> ●ご家族の方と説明を聞きたい ●ご家族の方と進学について相談したい ●教育ローン・奨学金の説明を聞きたい ◇開催は各日「10:00~12:00」と「13:00~15:00」の2回で同一内容です。お申込み時にご希望の時間を選択してください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/19(土)
  • 07/27(日)
  • 08/03(日)
  • 08/10(日)
  • 08/17(日)
  • 08/23(土)
  • 09/07(日)
  • 09/20(土)
学費支援制度について詳しく知ろう!

進路相談会群馬県

高等教育無償化・特待生制度説明会

学費支援制度について詳しく知ろう!

大原は【教育費無償化対象校】に認定されています。高等教育の修学支援新制度(授業料等減免+給付型奨学金)や奨学金制度、大原独自の特待生制度など学費支援制度について詳しくご説明します。ご家族ごとに個別相談もできますので、ぜひご参加ください。 <★こんな人におすすめ★> ●教育費無償化制度について詳しく知りたい ●奨学金制度など学費支援制度について聞きたい ●大原独自の特待生制度に興味がある ◇開催は各日「10:00~11:30」と「13:00~14:30」の2回で同一内容です。お申込み時にご希望の時間を選択してください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/03(日)
  • 09/07(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)東京都

日本柔道整復専門学校

日本古来の伝統から生まれた「柔道整復」。技術と心を丁寧に指導します。

学校見学会(AM)

学校見学会東京都

アイコンマーク

定員制

学校見学会(AM)

学校見学会(AM)

4月から7月まで下記日程にて「学校見学会」を開催します。 「学校見学会」は普段の授業がどのように行われているのか、また学校の雰囲気を知ることができます。 令和8年4月入学を検討されている方や将来的に柔道整復の道を考えている方は是非ご参加ください。 【日本柔道整復専門学校 学校見学会】 〈土曜日・午前〉11:30~12:40 (受付開始11:15) ①4/19(土) ②4/26(土) ③5/10(土) ④5/24(土) ⑤5/31(土) ⑥6/7(土) ⑦6/21(土) ⑧6/28(土) ⑨7/5(土) ⑩7/19(土) 申込はこちら↓ https://www.school-go.info/b6ttkk/hanada/form.php?fno=891&fsno=1&openExternalBrowser=1 ※事前予約制 【定員】 3名まで ※定員になり次第、募集終了となります ★終了後に「学費・奨学金説明会」を実施いたします。(希望者のみ)

開催日
  • 07/19(土)
学校見学会(PM)

学校見学会東京都

アイコンマーク

定員制

学校見学会(PM)

学校見学会(PM)

4月から7月まで下記日程にて「学校見学会」を開催します。 「学校見学会」は普段の授業がどのように行われているのか、また学校の雰囲気を知ることができます。 令和8年4月入学を検討されている方や将来的に柔道整復の道を考えている方は是非ご参加ください。 ※午後の回は授業見学ではなく、体験プログラムとなります。 〈土曜日・午後〉15:00~16:00 (受付開始14:45) ①4/19(土) ②4/26(土) ③5/10(土) ④5/24(土) ⑤5/31(土) ⑥6/7(土) ⑦6/21(土) ⑧6/28(土) ⑨7/5(土) ⑩7/19(土) 申込はこちら↓ https://www.school-go.info/b6ttkk/hanada/form.php?fno=891&fsno=1&openExternalBrowser=1 ※事前予約制 【定員】 3名まで ※定員になり次第、募集終了となります ★終了後に「学費・奨学金説明会」を実施いたします。(希望者のみ)

開催日
  • 07/19(土)
『個別相談』・『施設見学』事前申込受付中!

個別見学会東京都

個別相談・施設見学

『個別相談』・『施設見学』事前申込受付中!

本校への入学を検討されている方を対象に『個別相談』・『施設見学』を実施いたします。   ・個別相談(30分程度)  授業内容や入試、学費に関することなど、お気軽にご質問いただけます!  来校、リモート、電話からお選びください。 ・施設見学(20分程度)  本校職員による施設見学ツアーを実施いたします! ・個別相談+施設見学 (50分程度) ◎毎週月~土曜日の10時~16時までの間で希望する時間に実施いたします。

開催日 随時開催
専修学校(専門学校)栃木県

宇都宮スポーツ医療専門学校

首都圏・東北専門課程 就職率99.7%!就職・資格に強い!

オープンキャンパスに参加しよう! 

オープンキャンパス栃木県

オープンキャンパス

オープンキャンパスに参加しよう! 

大原の雰囲気を体験できるよ! 学費が免除になる特待生制度や、特典がいっぱいのAO入学について知りたい人、 コースの説明を聞きたい人など気軽にお越しください! <★こんな人におすすめ★> ●在校生から話を聞きたい ●入学制度・特待生制度のしくみを知りたい ●コースの説明を聞きたい ●ご家族の方や友達と一緒に説明を聞きたい ◇開催は各日「10:00~12:00」と「13:00~15:00」の2回で同一内容です。お申込み時にご希望の時間を選択してください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/19(土)
  • 07/27(日)
  • 08/07(木)
  • 08/10(日)
  • 08/17(日)
  • 08/24(日)
  • 09/07(日)
  • 09/23(火)
ご家族の方にも詳しく知ってもらおう!

進路相談会栃木県

保護者説明会

ご家族の方にも詳しく知ってもらおう!

大原の教育方針や校風、就職実績などを詳しくご説明します。ご家族ごとに個別相談もできますので、ぜひご参加ください。 <★こんな人におすすめ★> ●ご家族の方と説明を聞きたい ●ご家族の方と進学について相談したい ●教育ローン・奨学金の説明を聞きたい ◇開催は各日「10:00~12:00」と「13:00~15:00」の2回で同一内容です。お申込み時にご希望の時間を選択してください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/19(土)
  • 07/27(日)
  • 08/07(木)
  • 08/10(日)
  • 08/17(日)
  • 08/24(日)
  • 09/07(日)
  • 09/23(火)
学費支援制度について詳しく知ろう!

進路相談会栃木県

高等教育無償化・特待生制度説明会

学費支援制度について詳しく知ろう!

大原は【教育費無償化対象校】に認定されています。高等教育の修学支援新制度(授業料等減免+給付型奨学金)や奨学金制度、大原独自の特待生制度など学費支援制度について詳しくご説明します。ご家族ごとに個別相談もできますので、ぜひご参加ください。 <★こんな人におすすめ★> ●教育費無償化制度について詳しく知りたい ●奨学金制度など学費支援制度について聞きたい ●大原独自の特待生制度に興味がある ◇開催は各日「10:00~11:30」と「13:00~14:30」の2回で同一内容です。お申込み時にご希望の時間を選択してください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/19(土)
  • 07/27(日)
  • 08/07(木)
  • 08/10(日)
  • 08/17(日)
  • 08/24(日)
  • 09/07(日)
  • 09/23(火)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学東京都

東京女子大学

キリスト教の精神に基づくリベラルアーツ教育で、専門性と幅広い教養を身に付ける

東京女子大学のキャンパスを体験しよう!

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス

東京女子大学のキャンパスを体験しよう!

総合ガイダンス、全学科(専攻)の模擬授業、個別相談、学生広報スタッフによるキャンパスツアーなど、様々なプログラムを開催します。お昼には大学の学食でランチを食べることもできます。ぜひお気軽にお越しください。 ※入場には申込が必要です。申込は開催の約3~4週間前から受け付けます。 ※時期により開催プログラムが異なりますので、詳細は公式サイトにてご確認ください。

開催日
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
一般選抜のことが一日でわかります!

その他のイベント東京都

アイコンマーク

定員制

一般選抜説明会

一般選抜のことが一日でわかります!

一般選抜を志望する方向けの説明会です。一般選抜ガイダンスや予備校講師による過去問講座などを実施します。

開催日
  • 12/07(日)
東京女子大学の「普段の授業」を体験してみませんか?

体験入学東京都

アイコンマーク

定員制

1日東女生

東京女子大学の「普段の授業」を体験してみませんか?

東京女子大学の「普段の授業」に参加して、実際に大学の学びを体験するプログラムです。模擬授業ではなく、実際に大学生が受けている授業に参加していただきます。ガイダンス、授業参加、振り返りを通して、オープンキャンパスとは違った角度から大学を知ることができます。

開催日
  • 07/21(月)
  • 10/13(月)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学東京都

日本大学 文理学部

知の可能性を広げる多様性あふれるキャンパスでの「文理融合」の学修環境で、総合性・専門性を養う

キャンパスの雰囲気が体感できる!気になる学科の授業が体験できる!

オープンキャンパス東京都

文理学部オープンキャンパス開催!

キャンパスの雰囲気が体感できる!気になる学科の授業が体験できる!

8,000人の在学生が18の学科で学んでいます。日本大学文理学部は,人文系・社会系・理学系の学科で形成される 国内最大級の総合学部です。 都心から電車で10分の好立地で,緑豊かなキャンパスです。 創立120年以上の長い歴史の中で,常に新時代を生き抜く力を身につけるための学びの場を提供し続けるキャンパスです。 公務員,高校・中学教員採用数も全国トップクラスの学部です。サポート体制も充実しており,是非この機会にキャンパスへ お越しください。 オープンキャンパス特設サイト:https://chs.nihon-u.ac.jp/admission/open-campus/

開催日
  • 09/21(日)
私立大学新潟県

新潟経営大学

“なりたい自分に向かって、地域で、地域から、地域について学ぶ大学”

”ケイダイ”の全てを知るチャンス!

オープンキャンパス新潟県

【8月23日(土)】”ケイダイ”の全てを知るチャンス!

”ケイダイ”の全てを知るチャンス!

◆開催時間:10:00~15:00(9:30~随時受付) ◆プログラム内容:体験講義、フリートーク、トークライブ、キャンパスツアー、個別相談(入試・学生生活・キャリア)など ◆参加特典:オリジナルノベルティ ◆「加茂駅」からの無料送迎バス有(予約制) ※開催時間、プログラム内容は変更となる場合がございます。詳しくは本学HPをご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 08/23(土)
新年度に向けてスタートダッシュ!

オープンキャンパス新潟県

【3月21日(土)】新年度に向けてスタートダッシュ!

新年度に向けてスタートダッシュ!

◆開催時間:10:00~13:00(9:30~随時受付) ◆プログラム内容:体験講義、フリートーク、トークライブ、キャンパスツアー、個別相談(入試・学生生活・キャリア)など ◆参加特典:オリジナルノベルティ ◆「加茂駅」からの無料送迎バス有(予約制) ※開催時間、プログラム内容は変更となる場合がございます。詳しくは本学HPをご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 03/21(土)
海外の大学(大学区分)東京都 , 大阪府

NIC International College in Japan 東京校

海外大学進学に特化したインターナショナルカレッジ。NIC1年+海外大学3年で卒業。

本気の学びは人生を変える! 日本では学べないものが、ここにある!

体験入学東京都

アイコンマーク

定員制

[東京校] 体験授業

本気の学びは人生を変える! 日本では学べないものが、ここにある!

NIC東京校の授業を実際に体験したい方におすすめのイベントです。 また、NICの学校説明や海外大学進学に関する説明、現役NIC生との懇談会も行います。 ■当日のプログラム(予定) ---------------------------- ・廣田和子校長講演 ・授業体験 ・カリキュラム、進学先大学、入試、学費、就職などの説明 ・質疑応答・個別相談 ---------------------------- ◇体験授業は全て英語で行われます。 ◇個人的なご相談もご遠慮なくお申し付けください。 https://www.nicuc.ac.jp/opencampus/taiken/

開催日
  • 07/20(日)
30年の歴史と卒業生約1万名の実績が証明する「NICの教育」をさらに体感するチャンスです!

進路相談会東京都

[東京校] 海外進学ガイダンス

30年の歴史と卒業生約1万名の実績が証明する「NICの教育」をさらに体感するチャンスです!

NICの学校説明のほか、海外大学進学についてのポイントや各国の大学の特徴などについてのガイダンスをメインに行います。 語学留学や交換留学とはまったく異なる、「本気」の留学のメリットを体感しよう! ■当日のプログラム(予定) ---------------------------- ・海外進学ガイダンス(入学相談会) ・質疑応答・個別相談 ---------------------------- ◇個人的なご相談もご遠慮なくお申し付けください。 https://www.nicuc.ac.jp/opencampus/guidance-tokyo/

開催日
  • 07/27(日)
30年の歴史と卒業生約1万名の実績が証明する「NICの教育」をさらに体感するチャンスです!

WEBオープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

海外進学ガイダンス|オンライン|

30年の歴史と卒業生約1万名の実績が証明する「NICの教育」をさらに体感するチャンスです!

NICの学校説明のほか、海外大学進学についてのポイントや各国の大学の特徴などについてのガイダンスをメインに行う オンラインイベントです。 語学留学や交換留学とはまったく異なる、「本気」の留学のメリットを体感しよう! ■当日のプログラム(予定) ---------------------------- ・海外進学ガイダンス(入学相談会) ・質疑応答・個別相談 ---------------------------- ◇個人的なご相談もご遠慮なくお申し付けください。 https://www.nicuc.ac.jp/opencampus/guidance-tokyo/ *このイベントは、「Zoom」を利用したオンラインで行われます。  事前に「Zoom」アプリのインストールが必要となります。  参加お申込みの方には、申込完了後「ZoomミーティングID」をお送りします。 「Zoom」アプリ ダウンロードページ  https://zoom.us/download

開催日
  • 07/26(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)神奈川県

横浜リハビリテーション専門学校

現役セラピストによる実践的な指導で「即戦力」になる。

少人数で先生と学生が校舎をご案内!

オープンキャンパス神奈川県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス~部活後も間に合う夕方開催もあり!~

少人数で先生と学生が校舎をご案内!

【日時】 7月19日(土)※10:00のみ 7月27日(日) 8月02日(土) 8月09日(土)※13:30・16:30のみ 8月10日(日) 8月17日(日) 10:00~11:30 13:30~15:00 16:30~17:30 ※ご希望の時間帯をフォームよりお選びください ※16:30~の回は学生キャストの参加がありません ※7月19日(土)は10:00のみとなります ※8月09日(土)は13:30・16:30のみとなります 【内容】 少人数で先生と学生が校舎をご案内! 短時間で横リハのことが分かるイベント! 学生がキャンパスライフも紹介するので、授業・サークル・バイトなど 横リハ生のリアルを知ることができます。 個別相談の時間もあるので、学校のことはもちろん、仕事の内容、入試についてなど 何でも聞くことができますよ。 お友達や保護者の方との参加も大歓迎 !

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/19(土)
  • 07/27(日)
  • 08/02(土)
  • 08/09(土)
  • 08/10(日)
  • 08/17(日)
理学療法と作業療法の違いがわかる!

体験入学神奈川県

アイコンマーク

定員制

体験授業~リハビリの仕事がわかる~

理学療法と作業療法の違いがわかる!

7月19日(土) 10:00~ のみ ●理学療法● これで転ばない?杖の使い方 ●作業療法● ゲームがリハビリになる? 7月27日(日) 10:00~ 14:00~ ●理学療法● もしも車いす生活になったら ●作業療法● あなたの目で機械が動く! 8月2日(土) 10:00~ 14:00~ ●理学療法● プロがやってるストレッチ ●作業療法● 「道具」一つで生活が変わる 8月10日(日) 10:00~ 14:00~ ●理学療法● スポーツとリハビリ ●作業療法● アートとリハビリ 8月17日(日) 10:00~ 14:00~ ●理学療法● 人の体の不思議 ~動作編~ ●作業療法● 遊びで子どもにリハビリを

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/19(土)
  • 07/27(日)
  • 08/02(土)
  • 08/10(日)
  • 08/17(日)
早めの対策が合格のカギです!

進路相談会神奈川県

入試対策講座

早めの対策が合格のカギです!

【日時】 7月19日(土) 8月04日(月) 14:00~15:00 【内容】 筆記試験の「国語」と「面接」の試験内容について詳しく解説! どんな対策が必要か秘訣をお伝えします。 早めの対策が合格のカギです。 横リハの受験を考えている人にオススメ! 参加者には入試問題例をプレゼント♪ ※全日程、5月17日(土)実施と同内容です

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/19(土)
  • 08/04(月)
この学校のイベントをもっと見てみる
2025年度オープンキャンパスです

オープンキャンパス東京都

【ウェルネススポーツ大学東京】オープンキャンパス2025(4月~10月)

2025年度オープンキャンパスです

授業内容、資格の取得状況、就職状況等についてお話します。 当日は、個別相談も行なっていますので、お気軽にお申込み下さい。 また、体験授業では運動する場合もあります。動きやすい服をご持参ください。 保護者の方やご友人との参加も歓迎です。 体験入部などを希望する人は、お電話・FAX・メールのいずれかにてお問い合わせください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/26(土)
  • 07/27(日)
  • 08/03(日)
  • 08/10(日)
  • 08/17(日)
  • 08/24(日)
  • 08/31(日)
  • 09/07(日)
  • 09/14(日)
  • 09/27(土)
  • 09/28(日)
  • 10/05(日)
  • 10/12(日)
  • 10/25(土)
  • 10/26(日)
2025年度オープンキャンパスです

オープンキャンパス東京都

【ウェルネススポーツ大学東京】オープンキャンパス2025(2025年3月、11月~2026年3月)

2025年度オープンキャンパスです

授業内容、資格の取得状況、就職状況等についてお話します。 当日は、個別相談も行なっていますので、お気軽にお申込み下さい。 また、体験授業では運動する場合もあります。動きやすい服をご持参ください。 保護者の方やご友人との参加も歓迎です。 体験入部などを希望する人は、お電話・FAX・メールのいずれかにてお問い合わせください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 11/09(日)
  • 11/22(土)
  • 11/23(日)
  • 11/30(日)
  • 12/07(日)
  • 12/14(日)
  • 12/21(日)
  • 01/10(土)
  • 01/24(土)
  • 02/07(土)
  • 02/14(土)
  • 02/28(土)
  • 03/07(土)
  • 03/21(土)
  • 03/28(土)
個別相談で、疑問や不安点を解決しよう

個別見学会東京都

【ウェルネススポーツ大学東京】個別相談

個別相談で、疑問や不安点を解決しよう

参加を希望される方はお申し込みが必要です。もちろん保護者の方やご友人との参加も歓迎です。 個別相談は終日開催しておりますので、是非ご参加ください。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)東京都

東京柔道整復専門学校

スポーツと医療でプロになる!国家試験合格実績トップクラス!※1

90分でまるわかり!

オープンキャンパス東京都

学校説明会

90分でまるわかり!

------------------------- ☆医療の資格に興味がある! ☆スポーツに関わるシゴトがしたい! ☆資格について知りたい! -------------------------- これから進路検討を始める高校生向けの説明会です。 保護者の方もぜひご一緒にお越しください。 本校の説明会は、学校の説明だけにとどまらず、業界の情報や就職についてもお話しています。 柔道整復師の魅力をたっぷり知ってください。 学生スタッフとの歓談、個別相談、施設見学もあります。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/19(土)
  • 07/20(日)
  • 07/27(日)
  • 08/06(水)
  • 08/10(日)
  • 08/17(日)
  • 08/20(水)
  • 08/24(日)
  • 08/31(日)
部活で忙しい高校生におすすめ!

WEBオープンキャンパス東京都

オンライン 学校説明会 録画配信(30分)

部活で忙しい高校生におすすめ!

オンラインで開催する学校説明会です。 本校の特徴についてご説明するほか、学費支援制度についてもお話しします。 ※録画配信です。お気軽にご参加ください。 ※資料が手元にあるとわかりやすいです、早めに資料請求してください。 ※こちらからは参加者のお顔は見えません、ご安心ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/19(土)
  • 07/20(日)
  • 07/23(水)
  • 07/24(木)
  • 07/25(金)
  • 07/27(日)
  • 07/31(木)
  • 08/03(日)
  • 08/06(水)
  • 08/07(木)
  • 08/10(日)
  • 08/16(土)
  • 08/17(日)
  • 08/19(火)
  • 08/20(水)
  • 08/24(日)
  • 08/31(日)
解剖学の授業を体験しよう!

オープンキャンパス東京都

ミニ授業付き! 学校説明会(解剖学)

解剖学の授業を体験しよう!

学校説明のほか、解剖学のミニ授業も在校生スタッフと体験できるので、「学ぶ分野に興味が持てそうか」「先生はどんな感じか」「在校生の雰囲気は?」と気になるポイントを一気に解決! ・保護者の方やお友達と一緒も大歓迎! ・先生が在校生がいるので、学校の雰囲気がよくわかります。 ・在校生と話して、学校生活の感想を聞いてみよう! 学生スタッフとの歓談、施設見学、個別相談もあります。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/19(火)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)東京都

多摩リハビリテーション学院専門学校

医療現場を知り、患者さまを知るセラピストを育成

作業療法士の仕事を体験してみよう!

オープンキャンパス東京都

体験会|作業療法学科|

作業療法士の仕事を体験してみよう!

開催日ごとに異なるさまざまな模擬授業をご用意しています。 お友達や保護者の方との参加も大歓迎ですので、ぜひお越しください。 【主なプログラム】 ●学院説明 ●模擬授業 ●キャンパスツアー ●個別相談

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/26(土)
  • 08/02(土)
  • 08/17(日)
  • 09/06(土)
  • 10/04(土)
  • 11/08(土)
  • 12/06(土)
  • 01/10(土)
  • 03/14(土)
理学療法士の仕事を体験してみよう!

オープンキャンパス東京都

体験会|理学療法学科|

理学療法士の仕事を体験してみよう!

開催日ごとに異なるさまざまな模擬授業をご用意しています。 お友達や保護者の方との参加も大歓迎ですので、ぜひお越しください。 【主なプログラム】 ●学院説明 ●模擬授業 ●キャンパスツアー ●個別相談

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/26(土)
  • 08/02(土)
  • 08/17(日)
  • 09/06(土)
  • 10/04(土)
  • 11/08(土)
  • 12/06(土)
  • 01/10(土)
  • 03/14(土)
言語聴覚士の仕事を体験してみよう!

オープンキャンパス東京都

体験会|言語聴覚学科|

言語聴覚士の仕事を体験してみよう!

開催日ごとに異なるさまざまな模擬授業をご用意しています。 お友達や保護者の方との参加も大歓迎ですので、ぜひお越しください。 【主なプログラム】 ●学院説明 ●模擬授業 ●キャンパスツアー ●個別相談

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/26(土)
  • 08/02(土)
  • 08/17(日)
  • 09/06(土)
  • 10/04(土)
  • 11/08(土)
  • 12/06(土)
  • 01/10(土)
  • 03/14(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学茨城県 , 東京都 , 沖縄県

日本ウェルネススポーツ大学

生涯スポーツ、トップスポーツを学びスポーツの未来を創ろう!

本学をもっと知りたい方のために

オープンキャンパス茨城県

2025年度オープンキャンパス

本学をもっと知りたい方のために

日本ウェルネススポーツ大学をもっと知りたい方のために、2025年度オープンキャンパスを開催します。 保護者の方や社会人の方、将来大学進学を考えている高校1年生、2年生も大歓迎です。部活動の体験入部もできます。 参加無料なので、お気軽にお申し込みください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/26(土)
  • 07/30(水)
  • 08/06(水)
  • 08/09(土)
  • 08/20(水)
  • 08/23(土)
  • 09/13(土)
  • 09/27(土)
  • 10/11(土)
  • 10/25(土)
  • 11/08(土)
  • 11/22(土)
  • 12/06(土)
  • 12/20(土)
  • 01/10(土)
  • 01/24(土)
  • 02/07(土)
  • 02/21(土)
  • 03/07(土)
  • 03/21(土)
運動部体験会を開催します!

その他のイベント茨城県

部活動練習体験会

運動部体験会を開催します!

毎年7月・8月に部活動練習体験会を開催しています。 各部活動の体験入部ではリニューアルした野球グラウンドや体育館、トレーニングセンターを体感できるとともに、先輩に色々な話を聞くこともできます。 詳細は、大学事務局(TEL.0297-68-6787)までお問い合わせください。

開催日 随時開催

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。