日本ウェルネススポーツ専門学校 専修学校(専門学校) / 東京都 認可 / 学校法人タイケン学園
スポーツ各分野のスペシャリストになる!
五輪(リオ、アテネ等)出場のほか、世界選手権や国際大会での優勝など、数々の大会で実績を残しているスポーツの名門校です。
アスリートはもちろん、アスレティックトレーナーやスポーツインストラクター、幼児体育指導者のスペシャリストも養成。資格取得や就職活動において、高い取得率と就職率を誇っています。
また、グループ校の日本ウェルネススポーツ大学との併修システムで大学学位も取得可能です。



トピックス
2021.03.01
オープンキャンパスを開催中!
2021年もオープンキャンパスを開催しています。
スポーツに興味があるけど、どんな仕事につながるのかわからない、学校の雰囲気を知りたいという方にオススメです。
各部活動の体験入部も開催しています。保護者の方、高1・高2年生も参加できます。
詳細スケジュールは、本校HPにて公開中!
沢山の方のお越しをお待ちしております!
https://www.nihonwellness-sport.jp/opencampus/

募集内容・学費(2021年4月実績)
日本ウェルネススポーツ専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
健康スポーツ科
競技スポーツ専攻
概要 |
競技スポーツコースは豊富な練習量が特徴です。「競技スポーツ演習」という授業科目がそのまま部活動になります。そのため、実業団やプロ選手並みの練習量が確保できるのです。 五輪出場を果たした他、数多くのワールドカップ、国際大会、日本選手権での優勝を記録。また、夏季五輪に4大会連続(バルセロナ・アトランタ・シドニー・アテネ大会)で日本代表監督(カヌー競技)を派遣している他、ナショナルチームの専属トレーナー、公式支援スタッフを多数輩出しています。 |
---|---|
定員 | 40名(※健康スポーツ科の総数) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 (2020年04月実績) |
目指せる仕事 |
プロスポーツ選手 スポーツインストラクター スポーツトレーナー 陸上自衛官 警察官 消防官 指導者(コーチ等) |
目指せる資格 |
健康運動実践指導者 スポーツリーダー 幼児体育指導者2・3級 救急法救急員 など |
インストラクター専攻
概要 |
インストラクター専攻では、トレーニング方法・コンディショニングなどスポーツの基礎理論を学びながら、エアロビクス・ヨガ・ボディーフィーリング・格闘技エクササイズなど、スポーツクラブなどでインストラクターとして活躍するためのさまざまなスタジオプログラムを修得し、指導技術の幅を広げます。 多彩な専門スキルを持つスポーツのインストラクター・スペシャリストを養成します。 |
---|---|
定員 | 40名(※健康スポーツ科の総数) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 (2020年04月実績) |
目指せる仕事 |
エアロビックダンス・インストラクター スポーツインストラクター スポーツトレーナー スイミングクラブのスタッフ |
目指せる資格 |
エアロビック・ダンスインストラクター(A・D・I) 健康運動実践指導者 救急法救急員 幼児体育指導者2・3級 など |
スポーツマネジメント専攻
概要 | スポーツビジネスのマネジメント部分(企画・立案・運営・販売促進など)について、さまざまな実例をもとにしてノウハウを学んでいく専攻です。スポーツビジネスの現状と課題、スポーツチームの運営、選手のマネジメント、企画書の作成方法、マーケティングなどについて学習。基礎からしっかりと学んでいくので、全くの初心者でも大歓迎です。 |
---|---|
定員 | 40名(※健康スポーツ科の総数) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 (2020年04月実績) |
目指せる仕事 |
スポーツマネジメント スポーツインストラクター スポーツトレーナー スポーツプロモーター スポーツエージェントで働く人 スポーツのチームや組織で働く人 スポーツ用品メーカーで働く人 |
目指せる資格 |
健康運動実践指導者 日本語ワープロ検定 販売士(2・3級) ビジネス能力検定(B検) ほか |
スポーツ公務員専攻
概要 | 数的推理・判断推理などの公務員試験に必要な科目を学習するほか、自衛官や警察官、消防官の実技試験に向けた対策も行っていきます。スポーツマインドを備えた現場に強い自衛官・警察官・消防官の育成を目指します。 |
---|---|
定員 | 40名(※健康スポーツ科の総数) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 (2020年04月実績) |
目指せる仕事 |
陸上自衛官 警察官 消防官 |
目指せる資格 |
救急法救急員 健康運動実践指導者 スポーツリーダー 幼児体育指導者(2・3級) 高齢者運動指導士 初級障がい者スポーツ指導員 日本語ワープロ検定 販売士(2・3級) ビジネス能力検定(B検) ほか |
スポーツ栄養専攻
概要 | 「スポーツ栄養」と「健康概論」などの講義を通してスポーツと栄養への知識を深めるとともに、実際にアスリートへ提供するメニューを考案する「アスリートメニュー作成演習」などの実習・演習によって実践力を身につけます。アスリートやスポーツに取り組む人を栄養・食事面からサポートするプロフェッショナルを育成します。 |
---|---|
定員 | 40名(※健康スポーツ科の総数) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 (2020年04月実績) |
目指せる仕事 | スポーツのチームや組織で働く人 |
目指せる資格 |
健康運動実践指導者 スポーツリーダー 幼児体育指導者(2・3級) 高齢者運動指導士 初級障がい者スポーツ指導員 日本語ワープロ検定 販売士(2・3級) ビジネス能力検定(B検) ほか |
スポーツアナリスト専攻
概要 | 所属チームやライバルチームをデータ分析するための手法、それに基づく戦術の立て方などを具体的に学んでいきます。個々の選手がベストなパフォーマンスをするためにはどうすればよいか、チームが目標を達成するためには何が必要かといった課題をデータ分析と戦術立案によって解決するスポーツアナリストを育成します。 |
---|---|
定員 | 40名(※健康スポーツ科の総数) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 (2020年04月実績) |
目指せる仕事 |
スポーツアナリスト 指導者(コーチ等) スポーツのチームや組織で働く人 |
目指せる資格 |
健康運動実践指導者 スポーツリーダー 幼児体育指導者(2・3級) 高齢者運動指導士 初級障がい者スポーツ指導員 ほか |
e-sports専攻
概要 |
近年注目を集めるe-sports。世界的な大会が開催されるほか、プロゲーマーたちの活躍を目にするようになりました。 e-sprots専攻では、実践的にテクニックを磨くのはもちろん、エンターテインメント全般に関する知識を学習。観戦者を楽しませる魅力的なプレーヤー、幅広い活躍ができるプレーヤーを目指します。 |
---|---|
定員 | 40名(※健康スポーツ科の総数) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 (2020年04月実績) |
目指せる仕事 |
プロゲーマー e-sportsイベントスタッフ ゲーム業界で働く人 |
目指せる資格 |
健康運動実践指導者 スポーツリーダー 幼児体育指導者(2・3級) 高齢者運動指導士 初級障がい者スポーツ指導員 日本語ワープロ検定 販売士(2・3級) ビジネス能力検定(B検) ほか |
アスレティックトレーナー科
アスリートトレーナー専攻
備考 | ※コースは2年次より選択になります。 |
---|---|
概要 |
アスリートトレーナー科では、1年次にスポーツ全般の基礎知識を学び、トレーナーとしての基礎を築きます。2年次から、「アスリートトレーナー」「パーソナルトレーナー」の2つの専攻の中から目指すスポーツ・トレーナーの分野を選択し、専門的に学ぶ選択コース制を導入しています。 トップアスリートをトレーナーとしてサポートする技術と理論を身に付けるだけでなく、体のメンテナンス、コンディショニング、カウンセリング等、幅広いトレーナースキルを習得します。 |
定員 | 40名(※アスレチックトレーナー科の総数) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 (2020年04月実績) |
目指せる仕事 |
アスレティックトレーナー フィットネスカウンセラー/スポーツショップのスタッフ 治療院のスタッフ |
目指せる資格 |
アスレティックトレーナー 救急法救急員 障害者スポーツ指導員 健康運動実践指導者 トレーニング指導者 など |
パーソナルトレーナー専攻
備考 | ※コースは2年次より選択になります。 |
---|---|
概要 |
アスレティックトレーナー科では、1年次にスポーツ全般の基礎知識を学び、トレーナーとしての基礎を築きます。2年次から、「アスリートトレーナー」「パーソナルトレーナー」という2つの専攻の中から目指すスポーツ・トレーナーの分野を選択し、専門的に学ぶ選択コース制を導入しています。 民間スポーツクラブ等で、体力増強、健康促進を求める一般の人々をトレーナーとしてサポートする技能を身に付けます。就職を見越してスポーツトレーナーとして必要な実践的なカリキュラムを実施します。 |
定員 | 40名(※アスレチックトレーナー科の総数) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 (2020年04月実績) |
目指せる資格 |
障害者スポーツ指導員 アスレティックトレーナー 健康運動実践指導者 キャンプインストラクター 心肺蘇生法(CPR) など |
目指せる仕事 |
アスレティックトレーナー フィットネスカウンセラー |
ウェルネスIT科
備考 | 1部・午前(4月入学)/2部・午後(10月入学) |
---|---|
専攻 |
WEBデザイン専攻 情報処理デザイン専攻 |
概要 | IT系業界やネット系業界で活躍できるスキルや知識を学び、さまざまな資格の取得も目指せます。 |
定員 | 4月入学:30名/10月入学:30名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 (2020年04月実績) |
ライフプロモーション科
ライフデザイン・コミュニケーション専攻
概要 | ライフデザイン・コミュニケーション専攻では、外国人観光客の増加に伴い、ホスピタリティーや異文化コミュニケーション等が求められるホテル・観光通訳業に対応するカリキュラムを構成しています。 |
---|---|
定員 | 37名(ライフプロモーション科の総数) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 (2020年04月実績) |
チャイルドスポーツ専攻
概要 | 財団法人日本幼少年体育協会で独自に開発されたユニークなプログラムを学ぶことが出来ます。子供と直にふれあい、その子にあった運動プログラムを組み立てます。 |
---|---|
定員 | 37名(ライフプロモーション科の総数) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 (2020年04月実績) |
目指せる仕事 |
チャイルドスポーツインストラクター 学童保育指導員 児童館指導員 ほか |
目指せる資格 |
幼児体育指導者(2・3級) 初級障がい者スポーツ指導員 健康運動実践指導者 など |
チャイルドサッカーコーチ専攻
概要 | 就学前の幼児~小学生を中心に、子どもたちにサッカーの楽しさを教えるコーチを目指します。それぞれの年齢や発達に合わせた指導方法を学んでいきます。 |
---|---|
定員 | 37名(ライフプロモーション科の総数) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 (2020年04月実績) |
目指せる仕事 |
チャイルドスポーツインストラクター サッカーチームの指導者(コーチ等) 学童保育指導員 児童館指導員 ほか |
目指せる資格 |
幼児体育指導者(2・3級) JFA公認サッカーコーチ(C級・D級) 審判/キッズライセンス(3級・4級) 初級障がい者スポーツ指導員 健康運動実践指導者 など |
学童保育専攻
概要 | 学童保育の具体的な活動や現状を理解し、スポーツや体を動かす遊びを通じて子どもたちの放課後を充実させることができる指導員を養成します。 |
---|---|
定員 | 37名(ライフプロモーション科の総数) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 (2020年04月実績) |
目指せる仕事 |
チャイルドスポーツインストラクター 学童保育指導員 児童館指導員 ほか |
目指せる資格 |
幼児体育指導者(2・3級) 初級障がい者スポーツ指導員 健康運動実践指導者 など |
スポーツ福祉専攻
概要 | 運動機能や健康に関する専門的な知識を身につけ、高齢者や障がいを持った方への生活支援や健康指導を行う人材を目指します。 |
---|---|
定員 | 37名(ライフプロモーション科の総数) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 (2020年04月実績) |
目指せる仕事 |
介護福祉施設で働く人 ほか |
目指せる資格 |
初級障がい者スポーツ指導員 健康運動実践指導者 高齢者運動指導士 など |
主な就職先・ 就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2018年3月卒業生実績
- ゼビオ(株)
- (株)アドバンテージ
- 野村不動産ライフ&スポーツ(株)
- 佐川急便(株)
- (株)StrongBonds
- …など
就職支援
■就職も進学も丁寧にサポート!
本校の大きな特長に充実した就職サポートがあります。就職サポートを担当する「タイケンキャリアカレッジ」では豊富な就職活動の支援プログラムを用意しています。学内企業説明会や就職ガイダンス、履歴書や小論文作成の指導を行い、あなたの将来を応援します。タイケンキャリアカレッジの支援により、学生は思い切って学習や部活動に打ち込めるのです。また、卒業後の利用も可能です。
さらに、就職だけでなく、4年制大学への編入もバックアップしています。とりわけ教員免許の取得を目指すなら、大学の教育課程で指定の単位を取得することが必須条件。本校は大学編入学にも高い実績をあげています。
各種制度
日本ウェルネススポーツ専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
部活動が盛んです
ウェルネスでは盛んに部活動を行なっています。競技戦術を身に付けるため練習に励むほか、知識(トレーニング計画、チーム運営など)も学びます。選手を目指す人にもインストラクター等の講師を目指す人にも役立つ力を育てます。
東京校の競技スポーツ部:男子硬式野球、女子硬式野球、軟式野球、サッカー、陸上競技、バレーボール、バスケットボール、女子ソフトボール、バドミントン

資格取得のサポート
ウェルネスはさまざまな資格の養成認定校・適応校になっています。
よって、試験や講習会が免除されるので資格を取得しやすくなっています。試験がある資格では授業内で万全の対策を行うので安心です。

就職活動のサポート
ウェルネスでは、在校生や卒業生の各界での活躍が力となって業界から高い評価を得ています。 また、学内で合同企業説明会が開催されます。就職サポートスタッフが企業と生徒の間に入って連絡・調整を行うので、ウェルネスでは安心して学校生活、クラブ活動に打ち込むことができるのです。

合同企業説明会
学校主導の就職活動で完全サポート!
専門学校としてはあまり見られない特別な試みとして、校内に多数企業を招いての合同企業説明会を、年に数回開催しています。これにより、生徒の就職への意思も強まり、職業意欲を刺激します。

学びの分野/学校の特徴・特色
日本ウェルネススポーツ専門学校で学べる学問
- 福祉・介護
- 体育・健康・スポーツ
- 栄養・食物
- 教育・保育
日本ウェルネススポーツ専門学校で目指せる職種
- コンピュータ・Web・ゲーム
- 教育
- 保育・こども
- 健康・スポーツ
- 公務員・政治・法律
日本ウェルネススポーツ専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 学費返還制度
- 4大併修制度
- インターンシップ
- 夜間課程
- 新設学科コース
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
キャンパス
所在地
〒179-0071
東京都練馬区旭町3-23-22
交通機関・最寄り駅
●東武東上線「成増」駅下車、南口徒歩7分。
●東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」駅下車、1番出口徒歩3分。
開く
03-3938-2372
- 学校No.607
- 更新日: 2021.03.01