オープンキャンパスをさがす
関東・甲信越エリアの総合・教養が学べるオープンキャンパス検索結果
104件
81-100件を表示
2025年度オープンキャンパス【市ケ谷】
<対象学部>全8学部
【対象学部】 法・文・経営・国際文化・人間環境・キャリアデザイン・デザイン工・GIS(グローバル教養学部) 実際にキャンパスの雰囲気を知ることができ、在学生と交流することができる絶好の機会です! 学生によるキャンパスツアーや個別相談、学部企画などさまざまなプログラムを用意してみなさんをお待ちしています。 【当日の内容】 ●大学の概要・入試に関する総合説明 ●本学相談員・在学生による個別相談 ●各種資料配布コーナー ●キャンパスツアー ほか
開催日 |
|
---|

2025年度オープンキャンパス【多摩】
<対象学部>経済学部・社会学部・現代福祉学部・スポーツ健康学部
【対象学部】 経済・社会・現代福祉・スポーツ健康学部 実際にキャンパスの雰囲気を知ることができ、在学生と交流することができる絶好の機会です! 説明会や模擬授業、バスツアー体験などさまざまなプログラムを用意してみなさんをお待ちしています。 【当日の内容】 ●学部別説明会 ●本学相談員・在学生による個別相談 ●各種資料配布・展示コーナー ●キャンパスツアー ほか ※詳細は本学入試情報サイトでご確認ください。
開催日 |
|
---|

2025年度オープンキャンパス【小金井】
<対象学部>情報科学部・理工学部・生命科学部
【対象学部】 情報科・理工・生命科学部 実際にキャンパスの雰囲気を知ることができ、在学生と交流することができる絶好の機会です! 学部学科説明会、模擬授業、研究室体験などさまざまなプログラムを用意してみなさんをお待ちしています。 【当日の内容】 ●本学相談員・在学生による個別相談 ●実験実習室・マルチメディアホール見学 ●各種資料配布・展示コーナー ●キャンパスツアー ほか ※詳細は本学入試情報サイトでご確認ください。
開催日 |
|
---|
学科の先生・在学生と直接お話しできるチャンス! 気になること、不安なことなど何でもお気軽にご相談ください。 みなさんの進路活動を全力で応援します! 【1日の流れ】 9:30~ 受付 ※スリッパや上履きを忘れずにご持参ください。 10:00~ 各プログラムスタート 13:00 全プログラム終了 【開催内容】 ・各学科説明 ・2026年度入試説明 ・模擬授業 ・キャンパスツアー ※在学生が学内を案内します。 ・個別相談 ※入試のこと、学生生活のこと、学費のことなどお気軽にご相談ください♪ ※在学生が授業、実習、学生生活、その他なんでもお答えします。 など ※内容は開催日によって異なります。詳しい情報は本学ホームページをご参照ください。 https://www.akikusa.ac.jp/akitan/opencampus/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
【開催内容】 30分~1時間の短い時間で学校のことがまるわかり! 部活動等で忙しい方にもオススメです! ・2026年度入試説明 ・個別相談 ※入試のこと、学生生活のこと、学費のことなどお気軽にご相談ください♪ ・キャンパスツアー ※詳しい情報は本学へお問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|
秋短の入試のほとんどは、志望理由書の提出と面接が必須項目。 そこで、出願~入試当日の不安を少しでも解消できるように、「志望理由書の書き方講座」「模擬面接」を実施します! これを受講して、入試に対する不安要素を無くしましょう!!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

2025年4月開設「食科学部」の説明や2026年度入試概要の説明などのほか、在学生によるキャンパス見学ツアーを行う予定です。 入学アドバイサーによる個別相談コーナーでは、留学、入試について、なんでもご質問・ご相談いただけます。 全日程とも事前予約制で、皆さまのお越しをお待ちしています。 □3月29日(土)13:30~16:30 文学部ミニオープンキャンパス □6月15日(日)10:00~15:00 全学部 □8月 2日(土)10:00~15:00 家政・理・建築デザイン・食科学部 □8月 3日(日)10:00~15:00 文・人間社会・国際文化学部 □9月 7日(日)10:00~15:00 全学部 □2026年3月28日(土)13:30~16:30 経済学部(仮称)ミニオープンキャンパス 開催日によって、対象学部が異なります。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス東京都
オープンキャンパス[家政・理・建築デザイン・食科学部対象](8月2日(土))【事前予約制】
新学部「食科学部」や家政学部・理学部・建築デザイン学部、入試概要を知ろう!【事前予約制】
2025年4月開設の新学部「食科学部」、家政学部、理学部、建築デザイン学部の紹介を中心としたオープンキャンパスです。 2026年度入試概要の説明のほか、各学科では学科企画、模擬講義に加え、総合型選抜・学校推薦型選抜[公募制]の説明も行います。 在学生によるキャンパス見学ツアー、学寮見学ツアー、学食体験で、大学の雰囲気を知るチャンスも! 入学アドバイサーによる個別相談コーナーでは、留学、入試、キャリアについて、なんでもご質問・ご相談いただけます。 皆さまのお越しをお待ちしております。 ※大学ホームページで詳細を公開中です。 ※事前予約は、大学ホームページで7月18日(金)午後5時から受付開始です。 キャンパス見学ツアー、学寮ツアーなど、別途、事前予約が必要なプログラムあり。 【8月2日(土)オープンキャンパス】ページ https://www.jwu.ac.jp/unv/admission/open_campus/2025_0802.html
開催日 |
|
---|

文学部、人間社会学部、国際文化学部の紹介を中心としたオープンキャンパスです。 2026年度入試概要の説明のほか、各学科では学科企画、模擬講義に加え、総合型選抜・学校推薦型選抜[公募制]の説明も行います。 在学生によるキャンパス見学ツアー、学寮見学ツアー、学食体験で、大学の雰囲気を知るチャンスも! 入学アドバイサーによる個別相談コーナーでは、留学、入試、キャリアについて、なんでもご質問・ご相談いただけます。 皆さまのお越しをお待ちしております。 ※大学ホームページで詳細を公開中です。 ※事前予約は、大学ホームページで7月18日(金)午後5時から受付開始です。 キャンパス見学ツアー、学寮ツアーなど、別途、事前予約が必要なプログラムあり。 【8月3日(日)オープンキャンパス】ページ https://www.jwu.ac.jp/unv/admission/open_campus/2025_0803.html
開催日 |
|
---|

・学校概要/入試説明 あなたの意欲が出願資格!AO入試にチャレンジしよう! ・授業説明 ・在校生の声 学校生活のいろいろを在校生が本音でトーク! ・体験授業 実技授業を体験してみましょう!授業の雰囲気がわかるかも! ・施設見学 ・個別相談 何でも相談してください。教員が丁寧にお答えします! お友達やご家族の方と一緒にご参加いただけます。 皆様のご参加を、お待ちしております。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

・学校概要/入試説明 あなたの意欲が出願資格!AO入試にチャレンジしよう!! ・授業説明 ・授業見学 普段受けている授業の雰囲気を感じてください! ・施設見学 ・個別相談 何でも相談してください。教員が丁寧にお答えします! お友達やご家族の方と一緒にご参加いただけます。 皆様のご参加を、お待ちしております。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

・学校概要/入試説明 あなたの意欲が出願資格!AO入試にチャレンジしよう!! ・授業説明 ・在校生の声 学校生活のいろいろを在校生が本音でトーク! ・実技体験(はり・あん摩) はり・あん摩の世界に引き込まれていきます! ・施設見学 ・個別相談 何でも相談してください。教員が丁寧にお答えします! お友達やご家族の方と一緒にご参加いただけます。 皆様のご参加を、お待ちしております。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

WEBオープンキャンパス東京都
【2025年7月19日(土)11:00~】夏の特別オープンキャンパス(大学説明会)
「ネットの大学 managara」夏の特別オープンキャンパス、ハイブリッド開催決定!
この度7月19日(土)に「夏の特別オープンキャンパス」を開催することが決定しました! 今回は、managaraの魅力をより深く体感していただけるよう、オンライン(視聴型/Zoom)とオフライン(来場型/第一学院 managaraBASE名駅)を組み合わせたハイブリッド形式で実施いたします。自分のスタイルで自由に学べる新しい大学のスタイルをますます体感できる満足な内容となっております。managaraならではの学びを、ぜひこの機会に体感してみてくださいね! 【特典】実際の教員による「managara体験授業」開催!! ↓↓↓さらに!↓↓↓ \BASE名駅にご来場された方限定/ よりリアルにmanagaraを体感できる! 人気の『プレミアムコース体験授業』が特典!! 皆様のご参加を心よりお待ちしております!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

「学べる内容を具体的に知りたい!」 「ゆっくり相談して、不安を解消したい!」 「どの出願区分で出願すればよいのか分からないので、相談したい!」 など、お一人おひとりの悩みや不安に寄り添って個別にお答えいたします。 是非、気軽にお申込みください!
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

managaraではZoom形式でのオープンキャンパス(オンライン大学説明会)を開催中です! 新潟産業大学 経済学部の特長や先輩の声など、盛りだくさんでお届けします♪ ネットの大学 managaraは18歳~22歳を主な対象とした様々な通信制大学(大学通信教育課程)のアライアンスの総称です。 年代の近い方がたくさんいるので、安心してご参加いただけます★ オンラインでの学修の進め方や、managaraで学べること、キャリア支援などについてご紹介いたします。 先輩managara生も登場し、リアルな大学生活について語ってくれますよ! ネット環境とZoomがあれば、スマートフォン・パソコン・タブレットのいずれでも無料でご参加いただけます!ご参加いただく方の顔は映らないので、是非気軽に遊びに来てください♪
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

総合ガイダンス、全学科(専攻)の模擬授業、個別相談、学生広報スタッフによるキャンパスツアーなど、様々なプログラムを開催します。お昼には大学の学食でランチを食べることもできます。ぜひお気軽にお越しください。 ※入場には申込が必要です。申込は開催の約3~4週間前から受け付けます。 ※時期により開催プログラムが異なりますので、詳細は公式サイトにてご確認ください。
開催日 |
|
---|

1日東女生
東京女子大学の「普段の授業」を体験してみませんか?
東京女子大学の「普段の授業」に参加して、実際に大学の学びを体験するプログラムです。模擬授業ではなく、実際に大学生が受けている授業に参加していただきます。ガイダンス、授業参加、振り返りを通して、オープンキャンパスとは違った角度から大学を知ることができます。
開催日 |
|
---|

来校型オープンキャンパスを開催します。 対象:全学部・全学科 開催時間:10:30~14:00 受付時間:10:00~10:30 詳しいプログラムは大学ホームページをご確認ください https://ouen.seitoku.ac.jp/event/open_campus/ ★プレミアム食パンとサンドイッチのお店「麥乃」の学食体験実施!★
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

来校型オープンキャンパスを開催します。 対象:教育学部 児童学科 開催時間:10:30~14:00 受付時間:10:00~10:30 詳しいプログラムは大学ホームページをご確認ください https://ouen.seitoku.ac.jp/event/open_campus/ ★プレミアム食パンとサンドイッチのお店「麥乃」の学食体験実施!★
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

来校型オープンキャンパスを開催します。 対象:教育学部 教育学科 開催時間:10:30~14:00 受付時間:10:00~10:30 詳しいプログラムは大学ホームページをご確認ください https://ouen.seitoku.ac.jp/event/open_campus/ ★プレミアム食パンとサンドイッチのお店「麥乃」の学食体験実施!★
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

学科説明や体験授業(業界体験)、入試制度、経済サポート制度など学校のすべてが分かります。 当⽇は在校⽣がサポートしますので、お1⼈での参加も、お友達・保護者様との参加も⼤歓迎です︕
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

学科説明や体験授業(業界体験)、入試制度、経済サポート制度など学校のすべてが分かります。 当⽇は在校⽣がサポートしますので、お1⼈での参加も、お友達・保護者様との参加も⼤歓迎です︕
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【開催時間】12:30~15:30(12︓15受付開始) 【内容】 学校・入試説明、校舎案内、体験授業 学費・奨学金説明、在校生との懇親 参加費無料 服装自由 一人での参加OK!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【多摩】ミニオープンキャンパス〈文系学部志望者対象〉
多摩キャンパスへようこそ!
「大学を見てみたい」「中央大学を知りたい」という高校生・受験生の皆さんのために、中央大学では春・秋に月に1度のミニオープンキャンパスを開催いたします。 大学スタッフによる大学説明の後に、在学生がキャンパスをご案内します。 受験に役立つ情報も満載、先輩のトークも楽しいですよ! ご希望の方には、終了後に個別相談も受け付けています。 保護者の方のご参加も大歓迎です。 ※多摩キャンパスは文系学部志望者向けのメニュー内容になります。
開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス【茗荷谷キャンパス】※法学部対象
2023年4月に開校した新キャンパス! 学生生活を体感しよう
「大学を見てみたい」「法学部の授業ってどんなもの?」「中央大学を知りたい」という高校生・受験生の皆さんのために、オープンキャンパスを開催します! オープンキャンパスでは様々な企画を実施します。法学部の教員による模擬授業を受けたり、在学生によるキャンパスツアーで実際に中大生が使う施設を見学したり、入試に関する勉強方法や留学、入学後の学びの内容についてなど疑問を解決できる個別相談コーナーも開催します。 茗荷谷キャンパスでの学びやイキイキとした在学生の姿を直接感じていただけるチャンスです。 保護者の方のご参加も大歓迎です。 学生スタッフ・教職員一同、皆さんのご来場をお待ちしています! 【当日の内容】 ・法学部ガイダンス ・入試ガイダンス ・模擬授業 ・個別相談 ・キャンパスツアー など
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス【多摩キャンパス】※法学部、国際情報学部を除く文系学部対象
5学部が集まる多彩な施設がそろった広大な多摩キャンパスを体感する
「大学を見てみたい」「大学の授業ってどんなもの?」「中央大学を知りたい」という高校生・受験生の皆さんのために、オープンキャンパスを開催します! オープンキャンパスでは様々な企画を実施します。各学部の教員による模擬授業を受けたり、在学生によるキャンパスツアーで実際に中大生が使う施設を見学したり、入試に関する勉強方法や留学、入学後の学びの内容についてなど疑問を解決できる個別相談コーナーも開催します。 多摩キャンパスの充実した施設や環境、イキイキとした在学生の姿をぜひご自身の目で見て体験してください。 保護者の方のご参加も大歓迎です。 学生スタッフ・教職員一同、皆さんのご来場をお待ちしています! 【当日の内容】 ・大学ガイダンス ・学部別ガイダンス ・模擬授業 ・個別相談 ・キャンパスツアー ・入試ガイダンス など
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2025
オープンキャンパス2025
■第1回 2025年07月26日(土) 11:00~14:00 ■第2回 2025年08月23日(土) 11:00~14:00 ■第3回 2026年03月28日(土) 11:00~14:00 ◇詳細や最新情報は、大学HP「説明会情報 2025」ページにてご確認ください。 https://aikoku-u.ac.jp/oc/oc
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

特キャン!SATURDAY
土曜日開催!体験型キャンパスツアー
予約制!個別対応!気軽に参加できる! 参加者1組につき教員1名でご案内する愛国学園大学オリジナルのスペシャルキャンパスツアーです。 「特キャン!SATURDAY」では体験型キャンパスツアーを2種類ご用意しています。 【A】キャンパス見学コース 大学の紹介と施設を見学するスタンダードコースです。マンツーマンでご案内します。 【B】個別相談コース じっくり話を聞きたい人、質問がある人におすすめ! 大学紹介、学費、学生生活についての相談や、施設案内などご希望に合わせた内容で実施します。 ◇詳細や最新情報は、大学HP「説明会情報 2025」ページにてご確認ください。 https://aikoku-u.ac.jp/oc/oc
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

特キャン!授業見学
平日の月曜~金曜に開催している大学の授業を見学できる体験プログラム!
月曜~金曜までの平日開催! "大学生活”を体験できます! 実際の授業を見学でき、普段の大学のようすを知ることができるプログラムです。 ◇詳細や最新情報は、大学HP「説明会情報 2025」ページにてご確認ください。 https://aikoku-u.ac.jp/oc/oc
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

SOPHIA OPEN CAMPUS 2025| 実施形態未定 |
SOPHIAならではの学びを体験しよう!
文系・理系の枠を超えすべての学部がひとつの場所に集まるワンキャンパスと、グローバルな教育環境を両立する上智大学の学びが体感できるオープンキャンパスの開催を予定しています。 実施形式は現在検討中です。 【開催学部(実施学部は変更する可能性があります)】 |8/2(土)|: 神・文・外国語・総合グローバル学部 |8/3(日)|: 総合人間科学・法・経済・国際教養・理工学部・(SPSF) ◇より多くの受験生に来場いただくため、来場者は、高校生・既卒生およびその保護者のみとさせていただきますので、その点はご了承ください。 ◇ご来場にあたっては、必ず本学Webサイトにて最新情報をご確認の上、お越しください。
開催日 |
|
---|

上智大学では、大学の雰囲気を感じ理解を深めていただくため、受験生の皆様や一般の方を対象にキャンパス見学を実施しています。 また、アドミッションズオフィス(四谷キャンパス12号館1階)の窓口にて、入試や大学に関するご質問・ご相談にもお答えいたします。 各種資料や過去の入試問題も閲覧可能です。 どうぞお気軽にお越しください。 【アドミッションズオフィス業務時間】 10:00~11:30、12:30~16:00 (土・日・祝日、夏期・冬期休業期間、大学が定める祝日を除く) TEL(03)3238-3167 詳しくは受験生Webサイト https://adm.sophia.ac.jp/ (TOP)→入試情報→キャンパス見学 をご確認ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

■主なイベント内容 ・「大学説明」 大学の特徴や学部・学科の概要についてお話します。 ・「入試ガイダンス」 入試最新情報や、受験のポイントなど詳しい内容をお伝えいたします。 ・「学科紹介」 学部・学科ごとに教員が学びの内容を紹介!学科ごとの相談コーナーもあり、先生や在学生とおしゃべりができます。 その他、「体験授業」「入試対策講座」、在学生による「キャンパスツアー」や「トークライブ」など、さまざまなプログラムを開催予定です! 皆さんのご参加を心よりお待ちしています。 ※諸事情によりプログラム等が変更になる場合がございます。詳細は本学ホームページをご確認ください。 https://jissen-admissions.jp/events/opencampus/
開催日 |
|
---|

■主なイベント内容 ・「大学説明」 大学の特徴や学部・学科の概要についてお話します。 ・「入試ガイダンス」 入試最新情報や、受験のポイントなど詳しい内容をお伝えいたします。 ・「学科紹介」 学部・学科ごとに教員が学びの内容を紹介!学科ごとの相談コーナーもあり、先生や在学生とおしゃべりができます。 その他、「体験授業」「入試対策講座」、在学生による「キャンパスツアー」や「トークライブ」など、さまざまなプログラムを開催予定です! 皆さんのご参加を心よりお待ちしています。 ※諸事情によりプログラム等が変更になる場合がございます。詳細は本学ホームページをご確認ください。 https://jissen-admissions.jp/events/opencampus/
開催日 |
|
---|

■7/6(日)PM 「大学説明会~Jissenの魅力を知ろう~」 ■11/22(土)※時間未定 「総合型選抜Ⅱ期オンライン対策講座」 ■12/13(土)※時間未定 「一般選抜オンライン説明会」 ※諸事情によりプログラム等が変更になる可能性がございます。詳細は本学ホームページをご確認ください。 https://jissen-admissions.jp/events/opencampus/
開催日 |
|
---|

【事前予約制】オープンキャンパス2025
オープンキャンパスを開催します!
各学科の学びやキャンパスの雰囲気を体感できるオープンキャンパスを開催!予約方法・プログラムの詳細は受験生応援サイトでご確認ください。 https://www.mejiro.ac.jp/college/jyukensei/event/opencampus/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

キャンパス見学
目白短大のキャンパスを見学してみよう!
平日(9:00~17:00)のキャンパス見学を事前申込制で受け付けています。 ぜひキャンパスの雰囲気を実感してみてください!
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|
夏まっさかりの金曜日の昼下がり 早稲田外語専門学校でオープンキャンパスを開催します。 人気ネイティブ講師による受けて得する体験授業と 早稲田外語専門学校がどんな学校なのか? コースは?授業は?進路は? じっくりご説明します。 参加には事前予約が必要です。 こちらから申し込みができます。 保護者様の同伴も大歓迎です。 冷たいドリンクを用意して、 皆さんのお越しをお待ちしております。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

個別見学・説明会
「忙しい!」そんなアナタに向けた個別見学&学校説明会
事前にご予約いだだければ学校見学をすることができます。 ぜひ直接ご来校いただき、早稲田外語を体感してください! みなさんのお越しをお待ちしています! <受付時間> 月曜日~金曜日(10:00~17:00)【要予約】※土曜・日曜・祝祭日は休校。 <見学内容> ●学校説明・施設見学 早稲田外語について(学校のこと・授業のこと)、入学説明。そして特別教室や自習教室、イベントホールなど早稲田外語の設備をチェックできます! ●授業見学(4月15日以降 平日15時まで) ネイティブ講師と学生が楽しく学ぶ様子を見られる! ●個別相談 コースのことや入学手続きのこと、学費、奨学金についてなど何でもご質問ください。 スタッフが納得いくまでお答えします。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス
校舎の雰囲気やキャンパスライフを実際に体験できるオープンキャンパス
【学部説明や模擬授業】 学部の特徴やどのようなことが学べるのか、実際の授業を体験してみてください。 【研究室・ゼミナール紹介】 教員から研究内容について直接聞くことができます! ぜひご自身の学びたい内容等を直接話してみてください。 【キャンパスツアー】 実際に活用している学生スタッフがキャンパスをご案内します。 【個別相談】 就職や資格取得・学生生活などの質問に、担当職員がお答えします。
開催日 |
|
---|

オープンデイ
オープンデイ
~未来の自分を描く特別な1日~ 2024年は現役の千葉大生が、「学部(学科・コース等)の特徴」「受験・志望理由」「学修・時間割」「学生生活・課外活動」「留学体験」などについてお伝えしました。 当日は合わせて「学生による相談会(事前申込不要)」模擬講義も開催。 千葉大学を志望する方、興味を持っている方など、この機会にぜひ千葉大学にいらしてください!
開催日 | 随時開催 |
---|

キャンパスガイドツアー
キャンパスガイドツアー
千葉大生と一緒に、ぐるっとキャンパスを見てまわろう! 現役の千葉大生のガイド付きキャンパスツアーを開催します。 今はまだ、千葉大学の受験を考えていなくても大丈夫。 千葉大学に興味のある方は、ぜひ千葉大学のキャンパスに遊びに来てください! キャンパスを巡りながら、大学生になった自分を想像してみませんか? ※西千葉キャンパスで実施
開催日 | 随時開催 |
---|
NIC International College in Japan 東京校
海外大学進学に特化したインターナショナルカレッジ。NIC1年+海外大学3年で卒業。

[東京校] 体験授業
本気の学びは人生を変える! 日本では学べないものが、ここにある!
NIC東京校の授業を実際に体験したい方におすすめのイベントです。 また、NICの学校説明や海外大学進学に関する説明、現役NIC生との懇談会も行います。 ■当日のプログラム(予定) ---------------------------- ・廣田和子校長講演 ・授業体験 ・カリキュラム、進学先大学、入試、学費、就職などの説明 ・質疑応答・個別相談 ---------------------------- ◇体験授業は全て英語で行われます。 ◇個人的なご相談もご遠慮なくお申し付けください。 https://www.nicuc.ac.jp/opencampus/taiken/
開催日 |
|
---|

NICの学校説明のほか、海外大学進学についてのポイントや各国の大学の特徴などについてのガイダンスをメインに行います。 語学留学や交換留学とはまったく異なる、「本気」の留学のメリットを体感しよう! ■当日のプログラム(予定) ---------------------------- ・海外進学ガイダンス(入学相談会) ・質疑応答・個別相談 ---------------------------- ◇個人的なご相談もご遠慮なくお申し付けください。 https://www.nicuc.ac.jp/opencampus/guidance-tokyo/
開催日 |
|
---|

海外進学ガイダンス|オンライン|
30年の歴史と卒業生約1万名の実績が証明する「NICの教育」をさらに体感するチャンスです!
NICの学校説明のほか、海外大学進学についてのポイントや各国の大学の特徴などについてのガイダンスをメインに行う オンラインイベントです。 語学留学や交換留学とはまったく異なる、「本気」の留学のメリットを体感しよう! ■当日のプログラム(予定) ---------------------------- ・海外進学ガイダンス(入学相談会) ・質疑応答・個別相談 ---------------------------- ◇個人的なご相談もご遠慮なくお申し付けください。 https://www.nicuc.ac.jp/opencampus/guidance-tokyo/ *このイベントは、「Zoom」を利用したオンラインで行われます。 事前に「Zoom」アプリのインストールが必要となります。 参加お申込みの方には、申込完了後「ZoomミーティングID」をお送りします。 「Zoom」アプリ ダウンロードページ https://zoom.us/download
開催日 |
|
---|