関東・甲信越エリアのマスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画を目指せるオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

関東・甲信越

学校の種類
指定する

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

目指せる職種
指定する

マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

関東・甲信越エリアのマスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画を目指せるオープンキャンパス検索結果

127

101-120件を表示

私立大学神奈川県

昭和音楽大学

本格的なオペラ劇場とコンサートホールを完備!将来の可能性を広げる22の選択肢

平日でもキャンパス見学や個別に相談が可能です!

個別見学会神奈川県

平日学校見学・個別受験相談

平日でもキャンパス見学や個別に相談が可能です!

事前のご予約で次のようなメニューを体験いただけます。 ・キャンパス見学 ・学校、コース説明 ・個別受験相談 ・授業見学 など お気軽にお問い合わせください。 ※学事日程により、ご希望に沿えない場合がございます。

開催日 随時開催
オンライン個別相談

WEB個別面談神奈川県

オンライン個別相談

オンライン個別相談

「外出が難しい…」 「遠方に住んでいて、大学のイベントに参加できない…」 「スケジュールが合わない…」 そのような方のために、『オンライン個別相談』を実施します! 無料アプリZoom(ズーム)を利用しますので、パソコンだけでなくスマホやタブレットからでも参加可能です。 ぜひお気軽にお申し込みください♪

開催日 随時開催
私立大学東京都

実践女子大学

社会とつながる「都市型教育」と、地域とつながる「地域密着型教育」

キャンパスや最新の施設を見学しよう!

個別見学会東京都

学校見学

キャンパスや最新の施設を見学しよう!

オープンキャンパスや相談会などのイベント以外にも学校見学を受付しています。 入試に関する相談や、スタッフが案内するキャンパスツアーなどをご案内します。 Webサイトよりお気軽にご予約ください。

開催日 随時開催
私立大学神奈川県

日本映画大学

『映画映像領域のすべて』が学べる大学

WEB(動画)で映画大を紹介します

WEBオープンキャンパス神奈川県

WEBオープンキャンパス

WEB(動画)で映画大を紹介します

【概要】 ・映画・映像業界について ・映画大で学べること ・OG・OBの活躍 ・映画大の特色 ・開催したオープンキャンパス(来校型)の特別企画動画 など

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
専修学校(専門学校)千葉県

専門学校 国際理工カレッジ

IT、ゲーム、デザイン、建築・インテリアの総合専門学校。

充実した国際理工の施設や設備を見学してみよう!!

個別見学会千葉県

アイコンマーク

定員制

学校見学

充実した国際理工の施設や設備を見学してみよう!!

開催時間内であれば、ご希望の時間にいつでも見学ができます。 施設・設備はもちろん、タイミングが合えば授業見学も可能です。 疑問点があれば、納得いただけるまで職員がお答えします。 【開催日時】 平日 10:00~17:00

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
ご自宅からでもご相談いただけます!

WEB個別面談千葉県

アイコンマーク

定員制

オンライン個別相談

ご自宅からでもご相談いただけます!

みなさまひとり一人の進路に合わせてアドバイスを行います。 スマホがあればご自宅から、簡単に参加できます。 【開催日時】 平日 10:00〜17:00(所要時間/30分程度) ※「Zoom」を使用しますので、あらかじめDLをお願いいたします。 ※実施日から、土日祝日を除く2日前までにお申し込みください。 ※オンラインでの参加が難しい方には、電話相談も受付けていますのでご相談ください。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
専修学校(専門学校)神奈川県

外語ビジネス専門学校

英語力×「貿易・航空/ホテル観光&ブライダル/Webビジネス& プログラミング」でグローバルに活躍︕

忙しい方も安心!都合に合わせて気軽に参加できる!

学校見学会神奈川県

選べる!オンラインまたは来校で個別相談会

忙しい方も安心!都合に合わせて気軽に参加できる!

個別相談会では、皆さんからの質問・疑問に合わせ30分程度でCBCについて詳しくご説明させていただきます。自分の予定に合わせて申込みができるから、「オープンキャンパスの日程だと参加できない」「コンパクトに説明が聞きたい!」という方やすでに志望学科が決まっている方にもおすすめです。 オンラインはスマートフォンやPC1つで自宅から参加可能ですので、遠方にお住まいの方や部活やお仕事で忙しい方でも気軽にお問い合わせください。来校ではオープンキャンパス同様、校舎や授業風景の見学も可能です。 平日は9:00~20:00、土曜日(祝日除く)は10:00~16:00まで開催していますので、ご都合に合わせてご参加いただけます。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
専修学校(専門学校)栃木県

国際テクニカルデザイン☆自動車専門学校

在学中に企業とのコラボも!実践中心のカリキュラムで夢を叶えよう!

平⽇に個別で相談したい⽅はコチラ︕︕

個別見学会栃木県

平⽇説明会

平⽇に個別で相談したい⽅はコチラ︕︕

オープンキャンパスの⽇程が合わない⽅や、平⽇に学校を⾒学したい⽅向けに、 9︓00〜17︓00の間で個別に説明が聞ける平⽇学校説明会&⾒学会を開催しています︕(要予約)

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
専修学校(専門学校)東京都

専門学校デジタルアーツ東京

1クラス15~25名の少人数制だから一人ひとりの才能が伸びる!

~平日 月曜から金曜まで開催中 お気軽にご参加ください~

学校見学会東京都

アイコンマーク

定員制

★☆★学校見学 随時開催!!★☆★

~平日 月曜から金曜まで開催中 お気軽にご参加ください~

◆都合に合わせて好きな時間を選んで、学校の見学や説明が受けられます。進学に関する質問や相談にもしっかりお答えします。 ☆完全個別対応 ☆お一人での参加はもちろん、お友達や保護者の方の同伴も大歓迎 【内容】 学校・学科紹介 / 施設・設備見学 / 質疑応答 内容は希望に合わせ対応いたします。 【開催日時】 平日(月~金曜日)の午前10時~午後4時 【参加特典】 ■AO入学制度へのエントリー、出願が可能になります。 *詳細は、フリーコール(0120-329081)にてお問い合わせください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
~みなさんの疑問に、オンラインで個別対応します!~

WEB個別面談東京都

アイコンマーク

定員制

★☆★オンライン個別相談会(平日限定)開催!!★☆★

~みなさんの疑問に、オンラインで個別対応します!~

◆Zoomを使用したオンラインでの『個別相談会』を開催いたします。 ◆進路について悩まれていること、デジタルアーツ東京についてもっと知りたいと思っていること等、スタッフに気軽にご相談ください。 ☆完全予約制です。 ☆Web会議ツール『Zoom』を利用し、スマホやPCで自宅から気軽に参加することができます。 【内容】 学校や学科の特長/出願方法・学費/その他、質問等 【参加特典】 ■AO入学制度へのエントリー、出願が可能になります。 【時間】 個別相談会 ①10:00~ ②13:00~ ③15:00~(各回30分程度)

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
~みなさんの疑問や不安を解消します!~

進路相談会東京都

アイコンマーク

定員制

★☆★期間限定「個別相談会」 開催!!★☆★

~みなさんの疑問や不安を解消します!~

【開催日】随時開催(4月~7月) 【時間】17:00~18:00 平日(月~金曜日)の17時~18時に「個別相談会」を開催します。 みなさんが疑問に思っていることや、不安に思うこと…等を個別に対応し、一緒に解消していきます。 分からないこと、悩んでいることは千差万別!一人ひとりに合ったアドバイスをスタッフが行います。 *詳細は、フリーコール(0120-329081)にてお問い合わせください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
専修学校(専門学校)新潟県

日本自然環境専門学校

日本の美しい自然環境の保全と持続可能な循環型社会をめざして

トーク画面の文字のやり取りで、あなたのギモンを解決!

WEB個別面談新潟県

LINE・Instagramビデオ通話でじっくり相談

トーク画面の文字のやり取りで、あなたのギモンを解決!

本校のことがちょっと気になっているあなたにおすすめ。 学科、資格、入試方法などなんでも聞いてください。日時はいつでもOKです。 手順: 1.  LINEの場合は友だち追加。 2. 本校から自動配信のメッセージが届きます。 3. そのまま質問を入力してください。担当講師がお返事します。 ※Instagramの場合はそのままメッセージを送ってください。 お返事はお待ちいただくこともありますので、ご了承ください。 トークした後日、個別相談会に参加することもできます。 ※長文回答が必要な場合や、複雑なご質問がある場合は、LINEの通話機能を利用するオンライン個別相談会にご参加ください。 ▼詳しくは本校公式Webサイトでご確認ください。 https://www.caretech.ac.jp/online.html

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
じっくり話せる、オンライン個別相談

WEB個別面談新潟県

LINE・Instagramのトークで気軽に相談

じっくり話せる、オンライン個別相談

Instagramのビデオ通話機能を利用した、個別の相談です。 学科のこと、就職のこと、学費のこと、学校生活のこと・・・いろいろ相談して下さい! 本校の講師と顔を見て1対1で話せます!もちろん保護者の方も参加できます。 手順: 1. LINEの場合は友だち追加。Instagramの方はそのまま3へ 2. 本校から自動配信のメッセージが届きます。 3. 参加される方のお名前をトーク画面に送ってください。 4. 担当者から予約日と時間の確認メッセージが届きます。 5. 事前に伝えたい内容がある場合はコメントしてください。当日お話します。 6. 相談当日までに本校HPの動画で見るオープンキャンパスを見てください。 7. LINEの場合、相談当⽇に個⼈相談専⽤のアカウントを送りますので、登録をお願いします。 ※個人相談会当日は、パンフレットと募集要項を手元において待っていてくださいね。 本校からビデオ電話させていただきます。 ▼詳しくは本校公式Webサイトでご確認ください。 https://www.caretech.ac.jp/online.html

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
私立大学新潟県

ネットの大学 managara

好きな時、好きな場所、好きな世界に打ち込みながら。ネットの大学 managaraで大学卒業を目指す

ゆっくり話を聞いてもらいたい方は、是非個別相談へ!

WEB個別面談新潟県

個別相談

ゆっくり話を聞いてもらいたい方は、是非個別相談へ!

「学べる内容を具体的に知りたい!」 「ゆっくり相談して、不安を解消したい!」 「どの出願区分で出願すればよいのか分からないので、相談したい!」 など、お一人おひとりの悩みや不安に寄り添って個別にお答えいたします。 是非、気軽にお申込みください!

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
私立短期大学東京都

桐朋学園芸術短期大学

あえて選ぶ「短大」。好きなことを好きなだけやれる演劇・音楽浸けの濃密な2年間。

☆★おうちや学校から参加しよう!WEBオープンキャンパス★☆

WEBオープンキャンパス東京都

☆★WEBオープンキャンパス★☆

☆★おうちや学校から参加しよう!WEBオープンキャンパス★☆

会場はコチラ! https://college.toho.ac.jp/event/open_campus/weboc/ 【ただいま公開中】 ■デジタルパンフレット&サブパンフレット ■学長・越光照文、語る。 ■せんがわぶらり散歩~桐朋へ行こう!~ 【演劇専攻】 ◇演劇専攻ガイダンス ◇入試デモンストレーション  ◇演劇専攻の授業を覗いてみよう! ◇卒業生インタビュー 【音楽専攻】 □音楽専攻ガイダンス □アウトリーチって何だろう?  □ソルフェージュ講座:楽典のキホン □ソルフェージュ講座:ワンポイント聴音 今後もコンテンツを追加していきますのでお楽しみに♪

開催日 随時開催
個別相談&体験レッスン受付中!

進路相談会東京都

【随時開催】個別進路相談会

個別相談&体験レッスン受付中!

個別相談や音楽専攻実技診断(体験レッスン)は オープンキャンパス以外の日程でも承ります。 お気軽にご相談くださいね☆ オンライン対応も可能です! ☆★くわしくはコチラ★☆ https://college.toho.ac.jp/event/kobetsu_soudan/

開催日 随時開催
公立大学長野県

長野大学

Fits You! NAGADAI 一人ひとりが、創造力だ。

長野大学オープンキャンパス

オープンキャンパス長野県

長野大学オープンキャンパス ※7月・8月に開催予定

長野大学オープンキャンパス

学部教員による模擬授業や研究内容等のパネル展示コーナーもあります。 在学生スタッフによるキャンパスツアーも実施しますのでお気軽にご参加ください。 ※7月と8月に開催を予定しています。  詳細は本学ホームページをご覧ください。

開催日 随時開催
専修学校(専門学校)群馬県

専門学校 中央情報大学校

「情報」×「デザイン」×「電気通信」の融合がこれからの高度情報化社会をリードする。

お気軽にご参加ください☆

個別見学会群馬県

個別相談

お気軽にご参加ください☆

【進路決定は将来を決める大切な選択です。 “後悔したくない”というのは誰もが当然思うことです。 本当に満足できる進路を選択するために、ぜひ個別相談に参加してください☆ 実際に目で見て、耳で聞いて、体験して、ご自身で確認してください!! 何度参加しても大丈夫! 納得のいくまで足を運んでください♪♪ 【個別相談】 1. 学校概要説明・・・パンフレットに掲載されていないポイントを紹介 2. 学科・専攻説明・・・・・自分の興味のある分野の中から選べます 3. 就職説明・・・・・「就職に強い中央情報」のシステムを紹介 4. 募集要項説明・・・学費・定員・入学後の特典まで紹介 5. 何でも個別相談・・学費・奨学金・ひとり暮らし・勉強・入試、etc ※5は希望者のみになります。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
私立大学東京都

上智大学

叡智が世界をつなぐ。学際的なグローバルキャンパスで、世界を切り開く人物を養成。

アドミッションズオフィスを12号館1階に開設!

学校見学会東京都

四谷キャンパス見学

アドミッションズオフィスを12号館1階に開設!

上智大学では、大学の雰囲気を感じ理解を深めていただくため、受験生の皆様や一般の方を対象にキャンパス見学を実施しています。 また、アドミッションズオフィス(四谷キャンパス12号館1階)の窓口にて、入試や大学に関するご質問・ご相談にもお答えいたします。 各種資料や過去の入試問題も閲覧可能です。 どうぞお気軽にお越しください。 【アドミッションズオフィス業務時間】 10:00~11:30、12:30~16:00 (土・日・祝日、夏期・冬期休業期間、大学が定める祝日を除く) TEL(03)3238-3167 詳しくは受験生Webサイト https://adm.sophia.ac.jp/ (TOP)→入試情報→キャンパス見学 をご確認ください。

開催日 随時開催
専修学校(専門学校)東京都

専門学校 東洋美術学校

基礎から学べる職業人教育で、即戦力となるクリエイターを育成。

平日は随時予約受付中!自宅から気軽に進路相談ができます。

個別見学会東京都

アイコンマーク

定員制

■平日個別相談(オンライン・来校)■

平日は随時予約受付中!自宅から気軽に進路相談ができます。

進路に関するギモンや不安を解消してみませんか。⾼校3年⽣、⾼校1,2年生、社会⼈、⼤学⽣、短⼤⽣、専⾨学校⽣など、進学をご検討中の方やデザイン・アートに興味がある方であればどなたでもご参加いただけます。 現在、来校形式とオンライン形式、お好きな方を申込時にお選びいただけます。 来校形式では施設・授業見学も可能。オンライン形式では、無料のオンライン会議システム「zoom」を使⽤します。 開催日|⽉曜⽇〜⾦曜⽇ 時 間|11:00/13:00/15:00 ※留学⽣(外国籍)の⽅は個別相談をご希望の⽅は⼊⼒内容が異なりますので、学校HP「外国籍の⽅専⽤フォーム」から必ずお申込みしてください。 最新情報、詳細や申込については本校ホームページをご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
専修学校(専門学校)茨城県

つくばビジネスカレッジ専門学校

専門知識と豊かな人間性を備えた人材を育成

平日しかこれない方でも大丈夫! あなたのための学校見学会を用意しちゃいます!

学校見学会茨城県

平日の学校見学も大歓迎!

平日しかこれない方でも大丈夫! あなたのための学校見学会を用意しちゃいます!

「オープンキャンパスの日は、いつも用事があって参加できない!」「1日通してなかなか時間が空けられない!」という方必見!! 都合のいい日時を教えてもらえれば、あなたのための学校見学会を用意するよ♪ ※要予約 [開催日] 月曜日~金曜日(日時は応相談) [時間] 1~2時間程度 [内容] 学校概要説明、学科別相談、施設見学、その他

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
私立大学東京都

武蔵野美術大学

創造的思考力と創造の持久力を鍛える。2学部12学科を擁する日本を代表する美術・デザインの総合大学

オンライン進学相談・大学説明会 ※顔出し・音声不要

WEBオープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

オンライン進学相談・大学説明会

オンライン進学相談・大学説明会 ※顔出し・音声不要

ムサビってどんなところ?どんな特徴があるの?などのムサビの説明を聞いたことがない方、高校1~2年生の方はまずは「大学説明会」がおすすめ。美大やムサビのことが詳しく分かります! 〇〇学科と△△学科で迷っている…受験方式はどうしよう…1つの学科に絞り切れない…などの質問メインの方には、職員による「進学相談会」も実施しております。(学科別の相談会も不定期で開催しています。詳細は大学公式WEBをご確認ください。)どちらもオンラインなので、お気軽にご参加ください。 ※顔出し・音声も不要です。 ★ムサビの2024年度はイベントが盛り沢山!それぞれ特徴のあるコンテンツをご用意していますので、ぜひムサビの雰囲気を体感してください! ・6月:市ヶ谷(クリエイティブイノベーション学科のみ)で対面型オーキャン ・7月:鷹の台キャンパスで対面型オーキャン ・10月:芸術祭と同時開催のミニオープンキャンパス(進学相談会・学内ツアー等) ・2025年1月:卒業・修了制作展と同時開催のミニオープンキャンパス(進学相談会・卒制ツアー等) ※詳細は大学公式WEBをご確認ください。

開催日 随時開催
キャンパスや食堂、無料の美術館・展示などなど・・普段のムサビの雰囲気を体感してみませんか?

学校見学会東京都

大学見学(自由見学)

キャンパスや食堂、無料の美術館・展示などなど・・普段のムサビの雰囲気を体感してみませんか?

学生たちが学んでいるキャンパス・施設や、食堂でランチを楽しむ学生たちの様子、無料で入れる美術館などなど・・・通ったときのことを考えながら、普段のムサビの雰囲気をぜひ体感してみてください。 ※大学公式WEBより、ご予約が必要です。 ★ムサビの2024年度はイベントが盛り沢山!それぞれ特徴のあるコンテンツをご用意していますので、ぜひムサビの雰囲気を体感してください! ・6月:市ヶ谷(クリエイティブイノベーション学科のみ)で対面型オーキャン ・7月:鷹の台キャンパスで対面型オーキャン ・10月:芸術祭と同時開催のミニオープンキャンパス(進学相談会・学内ツアー等) ・2025年1月:卒業・修了制作展と同時開催のミニオープンキャンパス(進学相談会・卒制ツアー等) ※詳細は大学公式WEBをご確認ください。

開催日 随時開催
2024年度 進学相談会

進路相談会東京都

進学相談会

2024年度 進学相談会

ムサビの職員や教員へ進路や入試、大学生活の不安など相談してください! ●相談会スケジュール 仙台 2024年5月11日(土) せんだいメディアテーク 秋葉原 2024年5月19日(日) アキバ・スクエア 金沢 2024年5月30日(木) 石川県立音楽堂 さいたま 2024年6月2日(日) 大宮ソニックシティ 熊本 2024年6月8日(土) グランメッセ熊本 長野 2024年6月9日(日) シャトレーゼホテル長野 池袋 2024年6月16日(日) サンシャインシティ 宮崎 2024年7月6日(土) アートホテル宮崎スカイタワー 静岡 2024年7月6日(土) ふじさんめっせ 香川 2024年7月9日(火) 高松商工会議所 愛知 2024年7月21日(日) 名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール) 福岡 2024年7月23日(火) 南近代ビル 広島 2024年8月1日(木) 広島産業会館 札幌 2024年8月4日(日) 札幌ガーデンパレス

開催日 随時開催
私立大学新潟県

敬和学園大学

「リベラルアーツ」による幅広い学問分野を、自分らしく学び、自分らしい未来をつくる

Webオープンキャンパス2024

WEBオープンキャンパス新潟県

Webオープンキャンパス2024

Webオープンキャンパス2024

敬和学園大学のリベラルアーツの学びとキャンパスライフを動画でお伝えします。動画コンテンツを順に見ていただき(途中スキップしてもかまいせん)、最後にアンケートにお答えください。敬和学園大学オリジナルグッズをプレゼントします! ▼WEBオープンキャンパスはこちら! https://www.keiwa-c.ac.jp/opencampus/web/ <Webオープンキャンパス(2024年)コンテンツ> 1. リベラルアーツの学び(3分) 2-1. 【学科紹介】国際文化学科(5~30分) 2-2. 【学科紹介】英語文化コミュニケーション学科(5~30分) 2-3. 【学科紹介】共生社会学科(5~30分) 3. 学生たちのアクティブラーニング活動紹介(3~10分) 4. グローバル教育(語学・留学)(3~20分) 5. キャンパスツアー(7分)おすすめ 6. 学生寮ツアー(6分)おすすめ 7. 就職・進路(1分) 8. サークル紹介(2~10分) 9. アンケート(2分) *()内の時間は目安です。コンテンツは随時追加していきます。

開催日 随時開催
私立短期大学東京都

戸板女子短期大学

ビジネスに強い!ブライダル、ファッション、メイク、メニュー開発、栄養士、エアライン、ホテルで活躍する

【YouTube】自宅でバーチャルオープンキャンパス!

WEBオープンキャンパス東京都

YouTubeでオンラインオープンキャンパスを体験☆

【YouTube】自宅でバーチャルオープンキャンパス!

戸板女子短期大学では、新型コロナウイルス対応として、高校生が進路選択で訪れる「オープンキャンパス」を、Youtubeを活用し「バーチャルオープンキャンパス」オンラインコンテンツとしてご用意しました! ご自宅のパソコンやスマートフォンで、戸板女子短期大学の学びや入試体験談、入試について、また戸板女子短期大学の学生のキャンパスライフを詳しく知ることができます。 戸板女子短期大学公式Youtube https://www.youtube.com/user/toitafukusyoku 【掲載内容】 ・戸板女子短期大学についてサクッと説明します ・戸板女子短期大学の入試について説明します ・在学生による学科紹介 ・入試対策講座 ・といたんと行く TOITA バーチャル キャンパスツアー  etc... ぜひ戸板女子短期大学公式Youtubeをチャンネル登録して、ご自宅でオープンキャンパスを体感してみてください!

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
私立大学東京都

聖心女子大学

2年進級時に学科を決めるユニークな教育システム

オーダーメイドオープンキャンパス実施中!

学校見学会東京都

アイコンマーク

定員制

毎日開催!オーダーメイドオープンキャンパス(来学・オンライン)

オーダーメイドオープンキャンパス実施中!

平日は毎日、土曜日も実施しています。 対面またはオンラインにて、7種類の中からお好きなプログラムを選んで参加することが可能です。 ご希望の日時、プログラムを選んで、聖心女子大学の学びを感じてください! <選べるプログラム> ・大学概要説明 ・入試概要説明 ・キャンパスツアー ・4号館(聖心グローバルプラザ)ツアー ・個別相談 ・学食体験(土曜のみ) ・過去問題閲覧

開催日 随時開催
専修学校(専門学校)長野県

長野美術専門学校

好きなことから、はじめよう!クリエイターを目指すなら美専。

学校見学は随時受付しております。

学校見学会長野県

学校見学

学校見学は随時受付しております。

学校見学は随時受け付けております。 土・日・祝日を除き、いつでも見学できます。(見学時間/09:30~17:00)

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。