オープンキャンパスをさがす
関東・甲信越エリアの大学・短大のオープンキャンパス検索結果
45件
1-20件を表示

オープンキャンパス2025
武蔵大学を体験しよう
緑あふれる武蔵大学のキャンパスを体験しにきませんか? みなさんのご来場を教職員・学生一同お待ちしています!! ▼武蔵大学受験生入試情報サイト https://nyushi.musashi.ac.jp/event/opencampus/
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス以外でも、キャンパス内を見学することができます。スタッフがご質問にもお答えしますので、ぜひ下記の参加方法・参加条件にあるフォームより事前申込の上、お気軽にお越しください。 【開催日・開催時間】平日9:00~(最終16:30~)
開催日 | 随時開催 |
---|

Zoomを使用した個別相談を行っています。遠方でなかなか大学まで行けない…という方も直接スタッフと話すことができます。 下記の参加方法・参加条件にあるフォームより、お気軽にお申し込みください。 【開催日・開催時間】平日9:00~(最終16:00~)
開催日 | 随時開催 |
---|

受験や大学生活について、相談ができます。 個別のメリットを活かして、丁寧にご質問にお答えします。期間限定の特別イベントもあるので、本学HPでご確認ください。 ご予約のうえ、お越しください。 【アクセス】 無料のスクールバスが運行しています。 運行スケジュールは本学HPでご確認ください。 ※詳しくはメールまたはお電話にてお問い合わせください。 ※感染症の関係により、日程や当日の体験内容等が変更となる場合があるため、最新の情報は本学のHPでご確認ください
開催日 | 随時開催 |
---|

些細なご質問でも構いませんので、気になることは何でもお尋ねください。 事前にご予約をお願いします。 【アクセス】 当日は無料のスクールバスが運行しています。 運行スケジュールは本学HPでご確認ください。 またオープンキャンパス終了時より 学校発⇒稲荷山公園駅⇒狭山市駅行きのバスを随時運行いたします。 ※詳しくはメールまたはお電話にてお問い合わせください。 ※感染症の関係により、日程や当日の体験内容等が変更となる場合があるため、最新の情報は本学のHPでご確認ください ▼詳細はこちら▼ https://www.musashino.ac.jp/mgu/admission/open_campus/
開催日 | 随時開催 |
---|

キャンパスライフを彩る一大イベントといえば学園祭ですよね。 当日は研究成果の発表や展示をはじめ、音楽ライブ、講演会などプログラムが盛りだくさん。開催中はキャンパス全体が大学生の若いパワーと熱気に包まれます。 当日は受験生向けの進学相談コーナーを設置する予定です。 【設置する学部・学科】 ■理工学部 機械工学科 機械システム工学科 電気電子通信工学科 医用工学科 応用化学科 原子力安全工学科 自然科学科 ■建築都市デザイン学部 建築学科 都市工学科 ■情報工学部 情報科学科 知能情報工学科 ■都市生活学部 都市生活学科 ■人間科学部 人間科学科(児童学コース/人間総合科学コース) ※詳細は大学HPをご確認ください。 https://www.tcu.ac.jp/entrance/event/opencampus/
開催日 |
|
---|

学校⾒学・個別相談
平⽇でも学校の雰囲気を味わうことができます︕
授業⾵景を⾒てみたい、奨学⾦、各種教育ローン、学費サポート制度などについて相談、質問をしてみたい、 そんな⽅々のために、平⽇に学校⾒学、個別相談を実施しております。 お気軽にお問い合わせください。 ⽉曜⽇〜⾦曜⽇/9:00〜17:00 土曜⽇/9:00〜17:00 ※年末年始、お盆期間は休校です。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

パーソナルキャンパスでは、個別の学内見学や入試相談を行います。個別相談のメリットを活かして、武蔵野短期大学について知りたいことは何でもお尋ねください。 ご予約のうえ、お越しください。 ※感染症の関係により、日程や当日の体験内容等が変更となる場合があるため、最新の情報は本学のHPでご確認ください
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

選抜の準備を万全にするため、ぜひ、ご利用ください。 事前のご予約をお願いします。 ※感染症の関係により、日程や当日の体験内容等が変更となる場合があるため、最新の情報は本学のHPでご確認ください
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

WEBで実施するので、効率的に武蔵野短期大学の選抜を知ることができます!お気軽にご利用ください。 事前のご予約をお願いします。 ※感染症の関係により、日程や当日の体験内容等が変更となる場合があるため、最新の情報は本学のHPでご確認ください
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

本学では、オープンキャンパス以外の日程であっても、いつでもキャンパス内を見学することができます。 見学可能時間:月曜日~金曜日 9:00~16:00 土曜日 9:00~12:00 ※学校行事などの都合で、見学ができない場合もありますので、見学を希望される方は事前に入試課までご連絡ください。
開催日 | 随時開催 |
---|
大学・学科紹介、模擬授業、入試説明、志望理由・活動報告書書き方説明会(7月以降)、キャンパスツアー、個別相談まで。 先輩学生が中心となってさまざまな企画を用意しています。個別相談や入試説明を通じて入試に有利な情報を得ることも。 お友達やご家族とお誘い合わせのうえ、お気軽にお越しください。 ●入退場自由/服装自由/途中参加OK ☆参加者全員に、大学オリジナルグッズをプレゼント。 ・当日の飛び入り参加も大歓迎! ・本学オープンキャンパスへの参加が2回目以降の方には、 ご希望に沿ったプログラムをご用意いたします。受付でご相談ください! ※詳細はHPへ! ※日程・開催時間は変更の可能性があります。必ず事前に本学HPをご確認の上、ご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
埼玉学園大学のことを、もっともっと知って欲しくて 平日のキャンパス見学を受け付けています! 入学したら、どんなことを学べるのか。 どんな資格を取得できるのか。 将来どんな職業に就職できるのか。 本学の魅力をわかりやすくお伝えしています。 下記フリーダイヤルで予約受付中です。皆さんのご参加をお待ちしています。 《キャンパス見学》 学部・学科紹介/入試相談/キャンパス案内 平日9時~16時[所要時間50分程度] 要予約→(フリーダイヤル)0120-359-259(入試広報課 直通)
開催日 | 随時開催 |
---|

嘉悦⼤学では、平⽇に学校⾒学を受け付けています。 アドミッションセンターのスタッフが個別の進学相談を⾏い、キャンパス内をご案内します。 事前申込が必要です。申込フォームや電話でお申し込みください。 学校⾒学ができない⽇ ■⼟・⽇・祝祭⽇ ■休業期間(夏季、年末年始) ■⼊試関連⽇ 詳しくは本学ホームページをご覧ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

嘉悦大学では「オンライン個別相談」を実施しています。 パソコンやスマホ、タブレットから参加可能です。 「オープンキャンパスのスケジュールが合わない」 「遠⽅に住んでいる」 「今は外出することが難しい」 こんな方は、ぜひ気軽にお申し込みください。 【実施日程】 平日 ※土日・祝日、休校日を除く 【実施時間】 申込フォームよりご希望の時間を選択してください ※相談時間は1回30分程度です ※パソコンから参加される方は、WEBカメラとマイクが整った環境をご準備ください。 ※アカウント登録は不要です。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

城西大学ではオープンキャンパスを開催します! 「城西大学ってどんな大学?」「どんな学部や学科があるの?」など、本学の学びについてたくさん知ってもらえるようなプログラムを用意しています。 ご来場の方には、オリジナルグッズをプレゼント!皆さんのご来場を心よりお待ちしております。 ※実施内容・時間が変更になる場合があります。開催日時等詳細については本学公式ホームページをご確認ください。 ▼事前申し込み・イベント詳細について 【https://admission.josai.ac.jp/opencampus/opencampus/】
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

城西大学では、オープンキャンパスを開催します! 「城西大学ってどんな大学?」「どんな学部や学科があるの?」など、本学の学びについてたくさん知ってもらえるようなプログラムを用意しています。 ご来場の方には、オリジナルグッズをプレゼント!皆さんのご来場を心よりお待ちしております。 ※実施内容・時間が変更になる場合があります。開催日時等詳細については本学公式ホームページをご確認ください。 ▼事前申し込み・イベント詳細について 【https://admission.josai.ac.jp/opencampus/opencampus/】
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパス(埼玉キャンパス)
多彩なイベント盛りだくさん!大学の雰囲気を味わえます!
<対象学部> 教育学部/地域創生学部 <主な内容> 学部学科オリエンテーション 体験授業 入試説明・対策講座 在学生(卒業生)パネルディスカッション 在学生プレゼンテーション 在学生によるキャンパスツアー 個別相談 など ※イベント内容は、変更の可能性もございますので 必ず本学ホームページにてご確認下さい。 https://www.shukutoku.ac.jp/admission/oc/saitama/
開催日 |
|
---|

キャンパス見学
目白大学のキャンパスを見学してみよう!
平日(9:00~17:00)のキャンパス見学を事前申込制で受け付けています。 ぜひキャンパスの雰囲気を実感してみてください!
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

2025年度オープンキャンパス日程です!学科紹介やキャンパスツアー、ランチ体験など入学後の雰囲気を感じてもらえるプログラムになっています。 先生や学生たちと直接話をすることができる絶好の機会です! 学科紹介、キャンパスツアーをはじめ、体験授業、トークライブ、個別相談、ランチ体験など入学後の雰囲気を感じ取っていただけます。 保護者様、お友達とのご一緒の参加も歓迎!みなさまとキャンパスでお会いできることを楽しみにしています。 ☆プログラム☆ *学科紹介 *入試説明 *模擬授業 *個別相談 *学生スピーチ *学生トークライブ *キャンパスツアー(施設見学) *ランチ体験 ※内容が変更になる場合がございます。詳細につきましては随時本学HPをご確認ください
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【学科説明・入試説明を実施】 学科説明や入試説明、体験授業をはじめ、キャンパスツアー、学科説明、個別相談、ランチ体験など内容盛りだくさん! 【体験授業内容】 こども学科 【紙で作ろう、紙で遊ぼう 第2弾 (児童文化)】佐々木 美和 准教授 ペーパーレスが叫ばれるなか、子どもの遊びにおいて「紙」は別格の保育素材です。今回は、折り紙を複数枚重ねて作る「クリスマスリース」と「保育玩具」を、来場者の皆さんと一緒に作ります。 【子どものSOSにいちはやく気づくために】西内 俊朗 講師 国の調査統計によると、児童虐待の相談件数は依然として増加しております。こうした現状を踏まえて、私たち一人ひとりにできることを一緒に考えてみませんか。 こども家庭庁では、無料相談ダイヤル「189番(いちはやく)」の啓発活動を行っております。 ビジネス実務学科 【アニメで学ぶ環境問題:鬼滅の刃,もののけ姫、ゴールデンカムイで描かれる自然観】小島 望 教授 アニメで描かれる自然は本物とどう違うのか、様々なアニメを通して感じてみましょう!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【学科説明・入試説明を実施】 学科説明や入試説明、体験授業をはじめ、キャンパスツアー、学科説明、個別相談、ランチ体験など内容盛りだくさん! 【体験授業内容】 こども学科 【子どものSOSにいちはやく気づくために】西内 俊朗 講師 国の調査統計によると、児童虐待の相談件数は依然として増加しております。こうした現状を踏まえて、私たち一人ひとりにできることを一緒に考えてみませんか。 こども家庭庁では、無料相談ダイヤル「189番(いちはやく)」の啓発活動を行っております。 【紙で作ろう、紙で遊ぼう 第2弾 (児童文化)】佐々木 美和 准教授 ペーパーレスが叫ばれるなか、子どもの遊びにおいて「紙」は別格の保育素材です。今回は、折り紙を複数枚重ねて作る「クリスマスリース」と「保育玩具」を、来場者の皆さんと一緒に作ります。 ビジネス実務学科 【アニメで学ぶ環境問題:鬼滅の刃,もののけ姫、ゴールデンカムイで描かれる自然観】小島 望 教授 アニメで描かれる自然は本物とどう違うのか、様々なアニメを通して感じてみましょう!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2025【来場型】
キーワードは、教育、看護、経営、英語、IT、観光とさまざま。ご来学をお待ちしています!
ガイダンス/在学生トーク/入試説明/キャンパスツアーなどを実施予定 <その他企画> ●学食ランチ体験(無料) ※食物アレルギーのある方は除去食対応が出来かねますのでご注意ください。 ●個別相談(希望者のみ) ●図書館自由見学(希望者のみ)
開催日 |
|
---|

参加方法は、来場型またはZoomを使用したオンライン型のどちらかを選択できます。 キャンパス見学のみの申し込みも可能です。 (キャンパス見学のみの場合、スタッフによる案内は行いませんが、外観をご自由に見学可能です。)
開催日 | 随時開催 |
---|

医学部について、いろいろと知っていただくために、学部概要から施設や学校生活のこと、入試に関することまでYouTubeで配信しています。 ご自宅にいながら、いつでも好きな時間に、何度でもご覧いただけます。ぜひご視聴ください! ※公開中の動画は2024年度医学部オープンキャンパスの内容です。 ※2025年度開催日等の詳細は、大学HPでご確認ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

学部概要や就職支援、キャンパス施設・設備といった基本情報を解説する動画はもちろん、授業を体験することができる動画や 学生たちのリアルな声をお届けする動画などを大学HPで公開しています。 動画コンテンツは随時追加・更新する予定です。ぜひお気軽にご視聴ください!
開催日 | 随時開催 |
---|

都心でアクセス便利な千代田三番町キャンパスが、2026年4月より男女共学となります。 少人数制で教員と学生の距離が近くアットホームな雰囲気、 実習・実験中心のカリキュラムや、キャンパスの立地を活かした産官学連携などで実践力が身につき、高い就職実績や資格試験合格率につながる学び、学生生活も就職活動も一人ひとりに手厚いサポート体制で、安心して学べる環境です♪ ぜひ実際にキャンパスで、教職員や在学生たちに話を聞いてみてください♪ 受験生だけでなく、これから進路を考える高校1・2年生も大歓迎! ★★★プログラム★★★ ・大学紹介 ・学科紹介 ・体験授業 ・キャンパスツアー ・進学相談 (学科・入試・奨学金・学生生活・就職) ・アサーティブガイダンス ・アサーティブ個別面談 ・入試概要説明 ・保護者説明会 ・学食無料体験 など 内容は開催日によって異なります。 ご予約や詳細は本学HPをご確認ください。 https://www.kasei-gakuin.ac.jp/admissions/opencampus/ 教職員・在学生一同、心からお待ちしております!
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|
町田キャンパスでは、2025年4月から男女共学の生活共創学部(生活共創学科、こども教育学科)を新たに開設しました! 生活を変革するプロフェッショナルをめざし、必要な資質である共感力・協働力・達成力を育成する各学科の概要を分かりやすくご説明します。 受験生だけでなく、これから進路を考える高校1・2年生も大歓迎です! ★★★プログラム★★★ ・大学紹介 ・学科紹介 ・体験授業 ・キャンパスツアー ・進学相談 (学科・入試・奨学金・学生生活・就職) ・アサーティブガイダンス ・アサーティブ個別面談 ・入試概要説明 ・保護者説明会 ・学食無料体験 など 内容は開催日によって異なります。 ご予約や詳細は本学HPをご確認ください。 https://www.kasei-gakuin.ac.jp/admissions/opencampus/ 教職員・在学生一同、心からお待ちしております!
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

通常のオープンキャンパスとは違った、普段のキャンパスの様子を体感! 学科教員や職員が学内の施設をご案内します。 ※詳細は本学ホームページをご覧ください。 https://www.kasei-gakuin.ac.jp/admissions/fieldtrip/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

【当日の内容】 ・学科説明 ・入試情報 ・学生による学生生活紹介 ・職業紹介 ・体験授業または体験実習 ・施設見学 ・附属病院見学(歯科衛生学科向け) ・資料館(人体標本)見学(看護学科向け) ・模擬面接 ・小論文講義 ・個別相談 など ※好きなコンテンツ2つを含むコースを選択できます。 ※回によって選べるコンテンツが異なります。 過去問はもちろん、本学オリジナルグッズもプレゼント! 学校生活や入試の相談もできますので、気軽に参加してみてくださいね! 尚、5/25(日)、11/9(日)は特別企画です! 在学生によるパネルディスカッションなどの座談会(5/25)や、学内周遊型謎解きツアー(11/9)を開催予定です。 なんとなく医療系を目指している方、受験生として役立つ情報が知りたい方も大歓迎です! 是非、お気軽にご参加くださいね! ※内容に変更の生じる場合がございます。詳細は、随時本学HPで公開いたします。 http://www.kdu.ac.jp/college/examinees/opencampus/
開催日 |
|
---|

長岡崇徳大学をよりよく知ってもらうため、様々なプログラムを用意しています。 在学生と一緒に大学内を見学したり、看護体験をして、一足早くキャンパスライフを体験してみてください! 看護職を希望している方はもちろん、まだ進路が決まってない方もぜひご参加ください☆彡 【イベント内容】 大学の概要・学部説明、キャンパスツアー、看護探究講座、看護体験、入試説明、在学生入試体験談、各種支援説明、入試対策講座、学食人気メニュー体験、個別相談、すとくカフェ(在学生とのフリートーク) ※日程によってイベント内容が異なります。詳細はHPでご確認ください。 ★長岡駅より無料送迎バス運行! みなさまのご参加お待ちしております。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

土日開催のオープンキャンパスに参加できない方、まだ進路に迷っている方、ちょっと崇徳大が気になる方、ぜひご参加ください‼ 平日10時~19時のあなたのご都合に合わせて設定できます。 完全個別制ですので、ゆっくり、じっくり相談したい方にはおすすめです! お友達や保護者の方との参加も大歓迎です☆彡 ※行事等により、お受けできない場合もありますので事前にご予約ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

6月15日(日)オープンキャンパス目玉企画は「入試体験談」と「成人看護学 模擬授業」です! 「入試体験談」総合型選抜、指定校推薦、一般選抜で合格した先輩がプレゼンテーションや勉強方法など詳しく説明します! 「成人看護学 模擬授業」では ”創傷の処置をやってみよう” を開催! 消毒やガーゼを用いて、実際に創傷の処置を行います。 看護職を希望している方はもちろん、まだ進路が決まってない方もぜひご参加ください! ■日時 6月15日(日)13:00~15:30(受付12:30~) ■場所 長岡崇徳大学 ■無料送迎バス運行 出発時間:12時 (長岡駅大手口「旧ミヤコヤ」様前) みなさまのご来学を教職員、学生スタッフ一同お待ちしております!
開催日 | 随時開催 |
---|

入試や学部に関する説明、個別相談、模擬授業やキャンパスツアーなど、もりだくさんなイベントがいっぱい! 浦和大のことを知るには、浦和大に行ってみるのがイチバン!みなさんぜひ参加して、浦和大の魅力を見つけてくださいね♪! 【主なプログラム】 ■全体説明 ■学部・学科説明 ■入試説明 ■学食体験(無料) ■模擬授業 ■キャンパスツアー ■個別相談 など ★保護者の方・付添の方もすべてのプログラムに参加可能。 ★プログラム毎の事前予約は不要。模擬授業も個別相談もキャンパスツアーもご希望の方皆様が参加可能です。 ★服装は普段着でも制服でもどちらでもOKです。(例年、普段着と制服でおおよそ半々の割合です。) ※内容が変更になる可能性がございます。詳しくは本学HPをご覧ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

「しらさぎ祭」は学生との触れ合いを通じて、学科や研究室、サークル活動、学生生活など、浦和大学を身近に感じていただける学園祭です。多くの皆さまのご来場をお待ちしています。当日は受験生向けの入試関連イベントとして「入試ガイダンス」(個別相談会)も同時開催します。大学の様子を知るチャンスとしてもご活用いただきたいと考えています。 【学園祭の主な企画】 ◎模擬店(飲食、ゲームなど) ◎アーティストLIVE ◎お笑いLIVE ◎クラブNo.1決定戦 ◎カラオケ大会 ◎クイズ大会 ◎クラブサークル・有志によるステージイベント ◎YouTube配信企画 ◎ホームカミングデー(卒業生イベント) ◎保護者会ワークショップなど 入試ガイダンスでは、入試相談やキャンパスツアーを実施いたします。 ★保護者の方・付添の方もすべての企画に参加・ご覧頂けます。 ★企画毎の事前予約は不要。 ※内容が変更になる可能性がございます。詳しくは本学HPをご覧ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

入試や学部に関する説明、個別相談など、ご希望の日程に合わせて参加が出来ます。 浦和大のことを知るには、浦和大に行ってみるのがイチバン!みなさんぜひ参加して、浦和大の魅力を見つけてくださいね♪! 【主なプログラム】 ■学部・学科説明 ■入試説明 ■キャンパスツアー ■個別相談 ★保護者の方・付添の方もすべてのプログラムに参加可能。 ★プログラム毎の事前予約は不要。個別相談もキャンパスツアーもご希望の方皆様が参加可能です。 ※内容が変更になる可能性がございます。詳しくは本学HPをご覧ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス
来て、見て、聞いて。あなたの夢に近づく「TIU★オープンキャンパス」
あなたの知りたい、聞きたい、見てみたい、体験してみたいキモチを歓迎します。 TIUのオープンキャンパスで、あなたの夢を見つけてください。 ●大学・学部紹介 ●体験授業 ●入試説明・入試対策 ●TIU生トークライブ “キャンパスライフを知ろう” ●学生とのフリートーク ●キャンパスツアー ●個別相談(学部/入試/留学など) ●English Lounge体験 ※プログラムは開催日ごとに異なります。
開催日 |
|
---|