やりたいことを見つける!
カスタマーエンジニア
コンピュータ・Web・ゲーム系の仕事

どんな
職種?ハードからソフトまでコンピューターシステムをサポート
コンピューターシステムがいつでも良好に稼働するように、故障予防や点検、メンテナンスなどを行う仕事。契約者のところへ定期的に出向き、コンピューターシステムを点検し、不具合やトラブルがあれば対応する。また、導入したシステムの運用方法のサポートや改善も業務の一つであり、電話やメールで対応することも。コンピューターのソフト面、ハード面両方の知識が問われ、特に最近はIT社会が高度化したためソフト面に関する業務の需要が増えつつある。
こんな人に
おすすめ!きちんとした接客態度と臨機応変な対応力で臨む
直接ユーザーと接して説明するため、単にIT関連の知識があるだけでなく、対話力やコミュニケーション能力が求められる。もちろん気配りや礼儀正しさも必要だ。そしてコンピューターシステムはいつ不具合を起こすか予測できないため、トラブルが起きたときに即座に駆けつけるフットワークの軽さがあると望ましい。
この職種は文系?理系?

カスタマーエンジニアを目指すなら
- 高校
- 大学・短大・専門学校 必要な学び:通信工学、情報工学、情報学など
- 採用試験 就職先:コンピューターメーカー、保守サービス会社、販売店など
- カスタマーエンジニア
-
Point1
資格などは特に必要ないが、入社後に技術的な研修を受講する場合が多い。扱うものによっては「電気工事士」などの資格が役に立つ。
-
Point2
パーツの販売など、セールス的な役割を兼ねることもあるため、扱っているIT関連製品については説明できるようにしておいた方がよい。
この職種とつながる業界どんな業界とつながっているかチェックしよう!
この職種とつながる学問どんな学問を学べばよいかチェックしよう!
コンピュータ・IT系のその他の仕事
カスタマーエンジニアを
目指せる学校を探してみよう!
適学・適職診断無料!自分の性格も分かる!
「マイナビ進学 適学・適職診断」は将来進む道を決める時のヒント・道具として作られました。あなたの興味や好みを導き出し、その結果からあなたの行動パターン、向いている仕事のタイプを判定します。またその仕事を目指すために必要な学問や資格情報も調べることができます。

自分の適性タイプを知って
学びの分野を見つけよう!