やりたいことを見つける!
OAインストラクター
コンピュータ・Web・ゲーム系の仕事

どんな
職種?OA機器全般の操作方法を指導し、製品の魅力を伝える
パソコンを中心としたOA機器の操作方法を指導するのが仕事。ビジネスで使う最新のソフトウエアを教えることもあれば、マウス操作など初歩的なパソコン操作を教えることもある。活動は、営業担当者と共にすることが多い。また、製品を導入するメリットを伝え、企業のOA化を促進することも目的の一つで、OAインストラクター自身も営業としての役割を持つことがある。パソコン教室などでは個人が対象になることもあり、ショールームなどでプレゼンテーションを行うことも珍しくない。
こんな人に
おすすめ!積極的に新しいことを学ぶ志と的確な指導力
今やOA機器は必需品で、新機種も次々と出るため、常に新しいことを学ぼうとする向上心が必要。業界の流れについていくには、流行に敏感であることも大切だ。また、人に操作方法を正確に指導することが主な仕事となるので、明るさやコミュニケーション能力に加え、伝達能力と表現力も求められる。
この職種は文系?理系?

OAインストラクターを目指すなら
- 高校
- 大学・短大・専門学校 必要な学び:メディア学、情報学など
- 採用試験 就職先:OA機器メーカー、パソコン教室など
- OAインストラクター
-
Point1
必須資格はないが、「マイクロソフト・オフィシャル・トレーナー」や「Microsoft 認定トレーナー (MCT)」などを取得すると仕事に役立つ。
-
Point2
OA機器の操作方法に関する知識は採用後に研修などで身に付けられるが、パソコンなどのOA機器に関心を持ち、操作方法に慣れておくことが大切。