やりたいことを見つける!
ヘルプデスク
コンピュータ・Web・ゲーム系の仕事

どんな
職種?パソコンやITシステムのトラブルに電話やメールで対応
パソコンやITシステムに関する操作方法やトラブルに対応する仕事。顧客、または自社の社員の質問や相談に、主に電話やメールで答える。ソフトウエアの基本操作の解説からシステムのトラブル解決まで業務の幅は広く、製品やサービスの使い方をまとめ、マニュアルを作成することもある。ハードウエアやソフトウエア、ITシステムに関する専門知識が必要とされ、ユーザーと直接触れ合う仕事であるため、コミュニケーション能力や的確な対応力を身に付けなくては務まらない。
こんな人に
おすすめ!ユーザーの悩みに直接対応し解決するサポート力が求められる
システムやパソコンに関する社内外のユーザーの問い合わせに直接対応するため、相手の悩みをくみ取る力と、適切に解決策を提案する判断力が求められる。基本的なソフトの操作方法だけでなく、専門性の高いシステムトラブルの解決方法など、担当するシステムに関する幅広く深い知識が必要だ。
ヘルプデスクを目指すなら
- 高校
- 大学・短大・専門学校 必要な学び:情報工学、通信工学、コミュニケーション学など
- 採用試験 就職先:システム開発会社、情報サービス会社、IT機器関連会社、保険代理店など
- ヘルプデスク
-
Point1
ヘルプデスクを設置している企業に就職し、研修や実務を通して実績を積む。
-
Point2
サポート系職種の入門資格である「CompTIA IT Fundamentals(ITF+)」は、取得しておくと自分のスキル証明になるだろう。