やりたいことを見つける!
AIエンジニア
コンピュータ・Web・ゲーム系の仕事

どんな
職種?AI(人工知能)を活用したプログラムを開発・実装する
AIエンジニアは、名前にある通り「AI(人工知能)」のプロフェッショナルだ。AIとは、人間が持っている「学習能力」をコンピュータで再現させるもので、AIエンジニアは機械学習やディープラーニング(深層学習)といったAIの専門知識を活用して、各種システムを開発する。近年、「顔認証」や「画像診断」「自動運転」「異常検知」など、さまざまな分野にAIの技術が応用されており、AIエンジニアはIT系のエンジニアのなかでも需要の高い仕事の一つとなっている。広義では、データ分析を行うデータサイエンティストもAIエンジニアに含まれる。
こんな人に
おすすめ!機械学習からデータベースの運用まで、幅広いスキルが必要
機械学習やディープラーニングの土台となる知識として、確率・統計学や微分・積分がある。また、機械学習を行う際にPython (パイソン)などのプログラミング言語を用いることから、プログラミングのスキルも必要だ。加えて、機械学習は大量に蓄積されたビッグデータをもとに行うため、データベースの運用知識も求められる。そのため、理数系の科目が得意で、物事を論理的に組み立てることが好きな人に適している。
この職種は文系?理系?

AIエンジニアを目指すなら
- 高校
- 大学・短大・専門学校 必要な学び:情報学、情報工学、システム・制御工学など
- 採用試験 就職先:IT企業、AI開発ベンチャー企業など
- AIエンジニア
-
Point1
関連する国家資格に「基本情報技術者」がある。AIは技術の進歩が目覚ましいため、資格取得に限らず、日々新しい知識を吸収する姿勢が必要だ。
-
Point2
大学卒業後、大学院に進学してAIの研究を続ける道もある。AIの高度な専門性を備えた人材として、就職の際に高く評価されるだろう。
この職種とつながる業界どんな業界とつながっているかチェックしよう!
この職種とつながる学問どんな学問を学べばよいかチェックしよう!
コンピュータ・IT系のその他の仕事
AIエンジニアを
目指せる学校を探してみよう!
-
北海道
-
東北
-
関東・甲信越
-
東海・北陸
-
関西
-
中国・四国
-
九州・沖縄