オープンキャンパスをさがす
そのほかを目指せるオープンキャンパス検索結果
158件
101-120件を表示

「英語で学ぶ」「韓国語で学ぶ」「少人数で学ぶ」そして「女子大で学ぶ」。来て・見て・知ろう大阪女学院!
あなたとの出会いを楽しみにしています!
☆「英語」「韓国語」「ビジネス」「国際協力」「コミュニケーション」「エアライン道場」など多彩な体験授業、 個別相談、キャンパスツアーなど。 ☆学生スタッフとたくさんお話ししてください! ※遠方から参加の方に「交通費補助」あり。 ※毎回の時間や内容は、事前に受験生サイト「OJ navi」でご確認ください。 ※オープンキャンパスに来られない方はぜひキャンパス見学へ!(予約制)。 ※オンライン相談あり(予約制)。 詳しくは受験生サイト「OJ navi」 https://www.oj-navi.net/open-campus
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

西日本短期大学の入試情報やキャンパスライフを知ることのできるオープンキャンパスです。 ぜひ、ご参加ください! ●ミニコース:短時間で参加可。もっと知りたくなったらフルコースにぜひ参加ください。 ●ハーフコース:10/18(土)福浜祭(学園祭)と同時開催!OCでは味わえない学生の雰囲気を体感できます。 ●フルコース:体験授業や在校生との交流ができます。 ▽詳細は本学オープンキャンパスのページにてご確認ください。 https://www.nishitan.ac.jp/opencampus/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

みずほPayPayドーム福岡に程近い、中央区福浜のキャンパスで開催する学園祭。 ⻄短の学生や校内の雰囲気を感じることができます(オープンキャンパスも同時開催:要予約)。 学生が企画したイベントや模擬店、ステージイベント、メディア・プロモーション学科によるパフォーマンスなどのプログラムをたくさん予定しています。 行楽日和の秋の日に、百道浜等へお立ち寄りに合わせて、ぜひ足を運んでください♪
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

西日本短期大学の環境・造園・ガーデニングを学ぶ緑地環境学科の学生が主体となって運営・企画を行う大学祭を開催します。 会場は、緑地環境学科の学びの場である二丈キャンパスです。 在学生と一緒に楽しみながら、西短のキャンパスライフを、ぜひ体感してください! ●|出店ブース|地元飲食店の出店、花苗や多肉植物の販売など(予定) ●|ステージ|チーム対抗丸太切り競争、お楽しみ抽選会、樹木集めなど(予定) ●|みどりのイベント・教室|フラワーアレンジメント、樹木スタンプラリーなど(予定) ◇当日は、「筑前深江駅」と「福浜キャンパス」よりシャトルバスを運行します。 ◇詳細は、大学HPにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

駿河台オープンキャンパス
駿河台オープンキャンパス
キャンパスの雰囲気や施設などを実際に体感していただくため、オープンキャンパスを実施します。 【実施学部】 法学部、商学部、政治経済学部、経営学部、文学部、情報コミュニケーション学部、農学部(食料環境政策学科) 【主なプログラム】 ■明大生による本音トークライブ ■キャンパスツアー ■模擬授業 ■個別相談 ※日程や会場等に変更が生じる場合があります。必ず、最新の情報を明治大学入試総合サイトでご確認ください。 ▼駿河台キャンパス公式PV https://www.youtube.com/watch?v=H0uCzhIvkBY
開催日 |
|
---|

生田オープンキャンパス
生田オープンキャンパス
キャンパスの雰囲気や施設などを実際に体感していただくため、オープンキャンパスを実施します。 【実施学部】 理工学部、農学部、総合数理学部 【主なプログラム】 ■明大生による本音トークライブ ■キャンパスツアー ■模擬授業 ■個別相談 ※日程や会場等に変更が生じる場合があります。必ず、最新の情報を明治大学入試総合サイトでご確認ください。 ▼生田キャンパス公式PV https://www.youtube.com/watch?v=zjYBDoAcNrg
開催日 |
|
---|
中野オープンキャンパス
中野オープンキャンパス
キャンパスの雰囲気や施設などを実際に体感していただくため、オープンキャンパスを実施します。 【実施学部】 国際日本学部、総合数理学部、理工学部(情報科学科) 【主なプログラム】 ■明大生による本音トークライブ ■キャンパスツアー ■模擬授業 ■個別相談 ※日程や会場等に変更が生じる場合があります。必ず、最新の情報を明治大学入試総合サイトでご確認ください。 ▼中野キャンパス公式PV https://www.youtube.com/watch?v=jqikFwq64a8
開催日 |
|
---|
第3回オープンキャンパス(ものづくり体験満喫編)
KPCに「浸りたい」方におススメ!年に一度のスペシャルなオープンキャンパス!
通常のものづくり体験では物足りない!というものづくりが大好きなあなたにおススメのオープンキャンパスです。 午前と午後に分けて各科(生産機械技術科・電子情報技術科)で半日かけてじっくりものづくり体験を行います。 興味のある科だけを体験することもできますし、迷っている方は両科を一日かけて体験することもできます。 より授業に近い体験で、ものづくりにじっくり浸る一日を楽しめます♪ 【PROGRAM】 〇ガイダンス(大学校概要・学科概要説明) 〇ランチ体験 〇半日ものづくり体験 〇学生寮見学 〇個別相談 ※内容は変更する場合があります。詳しくは公式ホームページをご覧ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
第4回オープンキャンパス
KPCを「知りたい」方におススメ!KPCのベーシックなオープンキャンパス!
KPCの魅力を余すことなく感じることが出来るオープンキャンパスです。 ものづくり体験やキャンパスツアー、在校生交流カフェなど盛りだくさんのプログラムです。 KPCのオープンキャンパスに初めて参加するなら、迷わずこのオープンキャンパスにお越しください♪ 【PROGRAM】 〇ガイダンス①(大学校概要・学科概要説明) 〇キャンパスツアー 〇ランチ体験 〇ガイダンス②(入試概要・就職支援概要説明) 〇ものづくり体験 〇保護者向け説明会 〇KPC café(在校生交流カフェ) 〇学生寮見学 〇個別相談 2025年度開催日程等の詳細は、本校HPでご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

入試対策講座
第一志望に「絶対合格したい」方におススメ!KPCが受験生を全力でサポートします!
プロの講師をお招きし、様々な受験対策講座を開講します。 KPCへの受験を検討中の方はもちろん、その他大学や専門学校を受験予定の方も大歓迎です。 また、KPCへの受験を検討中の皆さんと保護者を対象とした各種相談会・説明会も開催いたします。 受験に係る様々な不安を解消し、第一志望合格をサポートします♪ 【PROGRAM】 〇面接対策・自己推薦書の書き方講座 〇数学Ⅰ対策講座 〇就職・進学相談会 ※内容は変更する場合があります。詳しくは公式ホームページをご覧ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

無料送迎バス付きオープンキャンパス
オープンキャンパスに参加しよう!
大原の雰囲気を体験できるよ! 学費が免除になる特別奨学生制度や、特典がいっぱいのAO入学について知りたい方、 コースの説明を聞きたい方など気軽にお越しください! ☆\こんな方にオススメ/☆ ・在校生から話を聞きたい ・キャンパスライフや入学方法が知りたい ・自分に合ったコースを見つけたい
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス <4月~9月>
オープンキャンパスに参加しよう!
大原の雰囲気を体験できるよ! 学費が免除になる特別奨学生制度や、特典がいっぱいのAO入学について知りたい方、 コースの説明を聞きたい方など気軽にお越しください! ☆\こんな方にオススメ/☆ ・自分に合ったコースを見つけたい ・いろいろなコースの説明を聞きたい ・AO・推薦入学など出願方法を知りたい
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

学校見学・個別相談
いつでも気軽に見学しよう!
コース選択・学校生活から入学に関すること、キャリア進学の学習内容や大原の就職指導などについて、詳しくご説明いたします。どんな質問にも個別でお答えしますので、お気軽にお越しください。 <★こんな人におすすめ★> ●都合のいい時間に行きたい ●施設を見学したい ●個別に相談したい ●大学・短大・専門学校を卒業(中退)して、就職が決まっていない方 ●これからの進路について相談したい方 ●何を学べば良いか悩んでいる方 ▼下記よりご都合のいいお時間を選び、ご連絡ください。 【学校見学】 ◎月~金 10:00~15:00 ※予約制 ※上記期間以外をご希望の方は各校入学相談室へご相談ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

<new トピック> ☆7月の体験授業情報! ・7月12日(土)10時~体験授業:国際教養、現代ビジネス、エアライン、ホテル ・7月20日(日)10時~体験授業:国際教養、エアライン、ホテル ☆新募集要項配布! 新しい募集要項をお披露目いたします!受験をお考えの方は是非お申込みください♪ <プログラム内容> ・大学説明 ・モデル説明 ・体験授業 ・キャンパスツアー ・個別相談 ・入試説明 その他詳細は本学ホームページをご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

\new トピック/ ☆情報・公務員・ビジネス・国際教養分野の体験授業実施! ☆受験生向け総合型選抜事前相談実施! ☆2026年度入試に関する情報をお伝え! 午前の部、午後の部で別プログラムを準備しています! 【午前の部(10:00~)】 初回参加者向けのプログラム。大学説明や体験授業などを行います♪ 【午後の部(14:00~)】 個別相談や入試説明を中心リピート参加者向けのプログラム プログラム内容 【大学説明】大学についてスタッフが解説! 【モデル説明】学生アンバサダーが7つのモデルについて説明♪ 【体験授業】教員による授業を実施! 【キャンパスツアー】学生アンバサダーが大学施設をご案内! 【個別相談】学生生活、入試などの疑問に個別でお答え! 【入試対策】入試について詳しくご説明! カフェコーナーで教員、学生とおしゃべりできるスペースもご用意しています♪ ※最新の情報は本学ホームページよりご確認ください。
開催日 |
|
---|

\総合型選抜エッセイ講座・エントリーシート対策講座開講!/ 総合型選抜のエッセイやエントリーシートの書き方講座を実施します!個別で書き方の指導を受けることもできます。 \総合型選抜事前相談実施/ ミニオープンキャンパスで入試についての説明をお聞きいただいた後、希望者には総合型選抜の事前相談を実施いたします! 事前相談者にはその後の総合型選抜の面接が免除となるなど、特典多数!まずは本学のオープンキャンパスにお越しください♪ \次年度入試へ向けて早めの準備!受験相談受付中/ 受験でお困りごとはありませんか? 個別での入試相談や面接対策など、それぞれのお悩みあわせたプログラムをご提供いたします。 是非お気軽にお申込みください! \ミニオープンキャンパスとは?/ 学びの内容やキャンパスライフ、入試情報などが短時間で一気にわかる特別プログラムです! 後半は個別相談をじっくり行い、それぞれがお持ちの進路や受験に関する悩みをスタッフが解決します! ※体験授業はございません。体験授業等希望する場合は、 通常のオープンキャンパスをお申込みください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
職業やお仕事について、先生が分かりやすく教えてくれるから安心!市町村職員・道職員・警察官・消防官・自衛官などの公務員、医療・薬局事務などのお仕事に興味がある方は、ぜひご参加ください♪ 当日はコース説明や学校生活、入学方法、学費について聞けます!在校生も一緒に参加しますので、リアルなキャンパスライフを聞くことができますよ♪ 服装は自由、お一人のご参加、お友達同士での参加OK! 保護者説明会も同時開催。保護者の方と一緒に、また保護者の方のみでも構いません。お気軽にご参加ください。 <当日のスケジュール> ・在校生による学校紹介 ・コース紹介 ・入学方法&学費説明 ・先生と個別相談 ※内容は変更になる場合もありますので予めご了承ください。 ※持ち物は筆記用具のみです。 ★オーキャン参加のサポート制度 「交通費補助制度」 函館市外の高校生のみ、学年に1度だけ交通費補助を利用することができます♪ 詳しくは↓をチェックしよう! https://www.o-hara.ac.jp/senmon/school/hakodate/event/hojo/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
高校2・1年生の方へ、進路選びは早めのスタートがおすすめ! 学校・コース・入学方法など、進路選びのポイントがバッチリ分かるよ♪自分の『なりたい』がきっと見つかる! ☆なんとなく『事務職』で考えているけど、具体的にどんな選択肢があるのか知りたい! ☆興味のある職業について、詳しい仕事内容や必要な資格・勉強内容が知りたい! ☆そもそも進路がまだ決まっていないので不安…進路選びを一緒に考えてほしい! →→どんな方でも大歓迎です♪ <当日のスケジュール> ・在校生による学校紹介 ・コース紹介 ・入学方法&学費説明 ・先生と個別相談 ※内容は変更になる場合もありますので、予めご了承ください。 ※持ち物は筆記用具のみです。 ★オーキャン参加のサポート制度 「交通費補助制度」 函館市外の高校生のみ、学年に1度だけ交通費補助を利用することができます♪ くわしくは↓をチェックしよう! https://www.o-hara.ac.jp/senmon/school/hakodate/event/hojo/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原学園の卒業生が来校して、仕事内容や実際の現場について詳しく教えてくれる!各業界で活躍している先輩方のお話が聞ける特別イベントです♪ オープンキャンパスの最後には、在校生や卒業生と一緒にケーキやパンを食べながら、進路相談ができる時間もあります♪ 「卒業生からお話が聞きたい!」「体験談や具体的な仕事内容について知りたい!」「各業界で活躍中の先輩方へ進路相談がしたい!」という方におススメ!興味のある方は、ぜひ参加してみてください♪ <当日のスケジュール> ・在校生による学校紹介 ・コース紹介 ・入学方法&学費説明 ・卒業生講話 ・先生と個別相談 ・在校生Cafe ※内容は変更になる場合もありますので、予めご了承ください。 ※持ち物は筆記用具のみです。 ★オーキャン参加のサポート制度 「交通費補助制度」 函館市外の高校生のみ、学年に1度だけ交通費補助を利用することができます♪ くわしくは↓をチェックしよう! https://www.o-hara.ac.jp/senmon/school/hakodate/event/hojo/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

福岡大学を見て、知って、体験できる! 受験生の皆さんにキャンパスを開放し、模擬講義や公開実験、参加型の体験イベントなどを実施します。 講義内容やクラブ活動など、キャンパスの雰囲気を肌で感じられることはもちろん、本学での大学生活を実際にイメージできるオープンキャンパスです。 受験生の皆さんはもちろん、これから進路を検討される高校1・2年生、そして保護者の方も、どなたでもご来場いただけます。 【対象学部】 人文学部・法学部・経済学部・商学部・商学部第二部・スポーツ科学部 理学部・工学部・医学部・薬学部 <主な内容(予定)> ●公開実験・模擬講義 ●在学生・教員による相談コーナー ●過去問題集配布 ●福大生によるリアルトーク ●キャンパスツアー ●学食体験 など ※詳細は本学入試情報サイトでご確認ください。 https://nyushi.fukuoka-u.ac.jp
開催日 |
|
---|

キャンパス見学・個別のご相談について
オープンキャンパスや進学説明会以外でも、個人でのキャンパス見学を受け付けています。
資料や入試相談をご希望の場合は、下記時間帯にて対応いたします。 【開催日】 平日(9:00~17:00) ※大学行事・人員手配等により、希望に添えない場合があります。 ※土曜日・日曜日などの大学休業日はキャンパス内に立ち入ることはできますが、建物内には入れません。
開催日 | 随時開催 |
---|

各学部の学び・研究に触れ、立命館大学のキャンパスライフを体験してください。 大学や学部、入試説明のほか、模擬講義やキャンパスツアー、学生による企画などを実施します。 キャンパス来場、Live配信視聴にあたっては、Web上での「参加事前登録」が必要です(当日会場での登録も可)。 対面企画は基本的に先着順で着席となりますが、一部の企画は予約が必要です。 ●プログラム ・ 模擬授業 ・ 研究室公開 ・ 大学・学部紹介 ・ 入試説明 ・ キャンパスツアー など ※【事前登録受付中】企画詳細および登録方法等については、「立命館大学入試情報サイト」にてご確認ください。 https://ritsnet.ritsumei.jp/event/opencampus.html
開催日 |
|
---|

各学部の学び・研究に触れ、立命館大学のキャンパスライフを体験してください。 大学や学部、入試説明のほか、模擬講義やキャンパスツアー、学生による企画などを実施します。 キャンパス来場、Live配信視聴にあたっては、Web上での「参加事前登録」が必要です(当日会場での登録も可)。 対面企画は基本的に先着順で着席となりますが、一部の企画は予約が必要です。 ●プログラム ・ 模擬授業 ・ 研究室公開 ・ 大学・学部紹介 ・ 入試説明 ・ キャンパスツアー など ※【事前登録受付中】企画詳細および登録方法等については、「立命館大学入試情報サイト」にてご確認ください。 https://ritsnet.ritsumei.jp/event/opencampus.html
開催日 |
|
---|

各学部の学び・研究に触れ、立命館大学のキャンパスライフを体験してください。 大学や学部、入試説明のほか、模擬講義やキャンパスツアー、学生による企画などを実施します。 キャンパス来場、Live配信視聴にあたっては、Web上での「参加事前登録」が必要です(当日会場での登録も可)。 対面企画は基本的に先着順で着席となりますが、一部の企画は予約が必要です。 ●プログラム ・ 模擬授業 ・ 研究室公開 ・ 大学・学部紹介 ・ 入試説明 ・ キャンパスツアー など ※【事前登録受付中】企画詳細および登録方法等については、「立命館大学入試情報サイト」にてご確認ください。 https://ritsnet.ritsumei.jp/event/opencampus.html
開催日 |
|
---|


中高校生、保護者の方、社会人の方、どなたでも大歓迎です♪ みなさまのご参加をお待ちしております! 【プログラム内容】 〇学科・専攻プログラム しののめの学びをお試しで体験!気になる学科・専攻の授業に参加してみよう♪ 〇しのうさカフェ 先輩たちにキャンパスライフについて気になることを聞いちゃおう♪ 〇キャンパスツアー 授業で使用している教室や施設を先輩が案内してくれます! 〇スタンプラリー キャンパス内のスタンプを集めてしののめグッズをもらおう! 〇SNSフォローキャンペーン 本学のSNSをフォローしてくれた人限定キャンペーン♪もしかしたら豪華景品がもらえるかも? 〇パネル展 学科・専攻ごとに授業の様子やキャンパスライフ、制作物などさまざまなものを掲示! 〇VRキャンパスツアー体験 現代ビジネス学科の学生が制作した「しののめキャンパス」をVRならではの没入感で体験してみませんか? 〇個別相談 先生や職員とじっくりお話できます!入試制度や大学生活に関する質問を気軽に聞いてみよう♪ ※当日のプログラムや詳細は、本学ホームページにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

校舎見学&個別相談
平日開催の個別相談です!
「オープンキャンパス開催日は都合がつかない」「実際の授業を見学したい」…そんな皆さんに向けた学校見学&個別入学相談を平日に受け付けています。 コース内容・取得資格・学費・入学に関することなど、学校に関する情報についてご説明いたします。 【開催日時】平日:13:00~16:00
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

オンライン学校説明・個別相談
オンラインで個別に相談してみよう!
入学希望の方を対象として、Zoomによる学校説明・入学相談を実施いたします。 学校に来校せず、個別に学校説明・個別相談が受けられます。 コース内容・取得資格・学費・入学方法に関すること、お聞きしたい質問にもお答えいたします。 【開催日時】 申し込み後、E-mailまたは電話にてご都合のよい日時をお聞きし調整いたします(予約制)。 <特典> ご参加いただいた方は、入学選考料を免除いたします。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

夢のはじまりなんて楽しいに決まってる! 「スキ」が「やりたい」に変わるアナブキのオープンキャンパス
オーキャンで見て欲しい!5つのポイント
①あなたのスキをみつけよう 11学科からなる多種多様な学びがあります。そこには、みなさんが抱いている「好き」という思いを「極める」未来の入り口がきっと見つかるはず。 ②体験授業でイメージを強くしよう 実際の教室で、教員による体験授業を通して、もっと知りたい、学びたいと感じる想いを強くしましょう!先生や先輩からのアドバイスも聞けるのでぜひ参考に。 ③とことん相談しよう 保護者同伴の参加者も多くいらっしゃいます。親子一緒に進路に関する不安や心配ごとを何でも聞けちゃいます。もちろんお一人でも大丈夫!保護者説明会も同時に開催しています。 ④学校生活も仲間もつくろう 先輩たちのキャンパスライフを参考にして自分の生活を想像しよう!共に通うかもしれない友だちとの出会いにもなるかも。 ⑤スキキャスと楽しもう 学生広報サークル「スキキャス」メンバーがオープンキャンパスをご案内。楽しい企画もりだくさんでお待ちしています!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ご希望の日にちで、毎日進学相談を受け付けています。 土日の体験入学・オープンキャンパス参加に都合のつかない方など、お気軽にお問い合わせ下さい。 【時間】10:00~17:00まで 【こんなご相談でもOK♪】 ・公務員の種類 ・試験内容、合格から採用までのプロセス ・公務員の待遇 ・本校の合格実績や就職先など ・公務員系学科紹介 ・授業内容 ・入学手続きについて ★参加者特典もあります★ 意欲・情熱ある参加者にはパスカードを発行! (入試面接が免除になります。)
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

学科・コースや入試制度の説明はもちろん、「こども保育」「医療事務」「ブライダル・ホテル・観光」「オフィス事務」「公務員」「情報・ゲーム」から興味のある分野を選択して参加できる「お仕事体験プログラム」で、興味がある分野のミニ体験ができる!JJCは分野がたくさんあるので、お友達と参加もしやすい♪気になるお仕事体験に参加して、自分の好きを探してみよう! 【内容】 13:30 オープンキャンパススタート 全体説明 → 校舎見学→学科・コース説明 → お仕事体験プログラム → 学費・入試説明 15:50 終了予定 ※終了後、希望者は個別相談が可能です。 ★保護者の参加も大歓迎です!(駐車場の利用も可) ★往復交通費サポート制度もあり(対象エリアは当校ホームページにてご確認ください。)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

校舎見学、学科・コース説明、入試制度説明、在校生の様子などを動画で視聴できる! お申込いただいた後、視聴用の専用URLが届くので、自宅や外出先など好きな場所から見れる♪ 【こんなアナタにオススメ】 来校型オーキャンになかなか参加できない! オーキャンに行くまでではないけど、少し興味がある! パンフレットよりも、もっと詳しい情報を知りたい! 【参加特典】 1.AO出願資格を付与! 2.筆記試験が免除! 3.面接時の評価がアップ!
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

LINEでビデオ通話しながら、学科・コース説明、入試制度説明を受けられます。 (画面に顔出ししなくてもOK!)お申込み後、個別説明会用の資料を送ります。 <学科説明>学科担当の先生が通常オーキャンと同じように詳しく説明します。 <入試説明>入学相談室のスタッフが通常オーキャンと同じように詳しく説明します。 【こんなアナタにオススメ】 来校型オーキャンになかなか参加できない! オーキャンに行くまでではないけど、少し興味がある! パンフレットよりも、もっと詳しい情報を知りたい! 【参加特典】 1.AO出願資格を付与! 2.筆記試験が免除! 3.面接時の評価がアップ!
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

群馬法科は毎年、多くの公務員合格者を輩出しています。 このため、皆さんの身近なところでもたくさんの卒業生が、 消防士、警察官、国家公務員・県職員、市区町村職員として活躍しています。 群馬法科のオープンキャンパスは、 公務員の仕事の魅力について、 公務員になるとどんなことができるのか、 どのようにしたら公務員になれるのか、など。 公務員について理解を深めることができます。 さらに、30年以上の伝統の中で培われた、 「合格圏まで押し上げる独自のカリキュラム」や 行事、研修、イベント紹介まで盛りだくさん。 群馬法科の全てがわかります。 また、今年中に公務員試験に合格したい方のための 各種セミナー情報もお知らせしています。 進路を考え中の方、 今年の公務員試験で合格を目指す方、 公務員を目指す専門学校はどんなことをやっているか気になる方、 もちろん 保護者の方も一緒に大歓迎。 「やる気が漲る」オープンキャンパス。 「百聞は一見にしかず」。ぜひお越しください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス群馬県
《7月19日 午前開催》夏の総力企画 オープンキャンパス 特別プログラム参加受付中!
新前橋駅から徒歩3分。警察官、消防士、国家・地方公務員を目指す!夏企画特別プログラムその1
★イベント概要 2024年度 公務員最終合格者総計201名 ・公務員について詳しくなる。進路研究にも最適。 ・「公務員の群馬法科」について、より深くわかる。 ・現役公務員から訊く。「やる気がみなぎる公務員のお仕事」 ・在校生から訊く。「学校生活はどんなもの?夢を追い挑戦する学生たちのお話」 ・AO・推薦・一般・特別入試の情報を公開。 ・午後の部は今年秋の公務員試験に挑戦する方のための特別授業を開講 ★対象コース 国家・地方公務員初級コース1年制/2年制 国家・地方公務員技術職コース2年制 ※電気専攻、土木専攻、農業専攻 警察官・消防士コース1年制/2年制 ★当日のプログラム(選択式) 午前の部 10:00~12:30(受付開始 9:00) ・学校説明 ・在校生に訊く ・卒業生に訊く「公務員OB座談会」 ・入試説明 etc 午後の部 14:00~16:00(受付開始 13:30) ・公務員試験対策特別授業 直前期の最短攻略!得点UPにつながる「判断推理」 ※午前の部と午後の部の両方参加もOK
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス群馬県
《7月19日 午後開催》夏の総力企画 オープンキャンパス 公務員試験特別対策授業 参加受付中!
新前橋駅から徒歩3分。今年秋の公務員受験に挑戦する方のための特別プログラムその1
★午後の部:オープンキャンパス特別企画 今年秋の公務員試験合格をめざす方のための特別授業Ver.1 ◎直前期の最短攻略!得点UPにつながる「判断推理」 今年秋の公務員試験の合格を狙う方。 絶対に押さえておきたい頻出問題の総特集。 開催時間:14:00~16:00(受付開始 13:30) 対象:高3生、高校既卒者 ※高2生・高1生も参加OK ★Point:今年秋の公務員試験合格をめざす ・公務員試験の科目に精通した本校専任講師の授業。 ・各種合格セミナー情報もご案内。 ・希望者には受験先に応じた対策方法の個別相談も可能。 ・公務員試験と併願できる入試制度についても紹介。 ★当日のプログラム(選択式) 午後の部 14:00~16:00(受付開始 13:30) ・公務員試験対策特別授業 直前期の最短攻略!得点UPにつながる「判断推理」 午前の部 10:00~12:30(受付開始 9:00) ・学校説明 ・在校生に訊く ・卒業生に訊く「公務員OB座談会」 ・入試説明 etc ※午前の部からの参加もOK
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|