オープンキャンパスをさがす
人間・心理が学べる専門学校のオープンキャンパス検索結果
36件
1-20件を表示

LINEで進路相談始めました! 「進路に悩んでいる」「遠方でなかなか学校まで行けない」「福祉や保育のお仕事に興味がある」など、気になることを聞きたい方におすすめです!! どんな質問でも大歓迎ですので、お気軽にLINEを送ってください。 【LINE進路相談でわかること】 ・東京福祉専門学校の特徴 ・就職について ・学費サポートについて ・入試制度について ・キャンパスライフ など入学事務局が即座に対応します! (※混み合っている場合は少しお時間いただきます。ご了承ください。) 【LINE進路相談の開催日と時間】 平日 10:00〜16:00 上記時間外も毎日質問は受け付けておりますので、いつでもお待ちしています!
開催日 | 随時開催 |
---|

介護職を目指すご子息・ご息女をお持ちの保護者のみなさまへ 介護学生たちの座談会を覗きにいらっしゃいませんか? 本音トークを聞く中で、今どきの介護を学ぶ学生たちの姿が見えてくるはずです! 「そもそも介護職を目指す学生たちってどんな子?」 「うちの子にもできるかしら?」 「国家試験を受けるって本当?」など こんな疑問にお答えします。 その他、学費支援や就職についての説明の時間も用意致しております。 お気軽にご参加ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

〇完全個別対応制で、周りを気にせず、納得のいくまでじっくり相談できます。 〇ご都合のよい時間に来校可能!(要予約) 「資格がきちんと取れるか心配」「学費の事が気になる」「仕事の将来性は?」など、進学する前に確かめたいが、オープンキャンパス、ショートオープンキャンパスに参加ができない方へ。 個別相談会なら、完全個別対応なので、知りたいことを納得いくまで相談できます。 短時間で知りたいことだけ質問することもできます。 ◆開催日/平日・土日・祝日 ◆開催時間/10:00~18:00
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

学費のことが心配な方、分納制度や働きながら学ぶワーク&スタディ制度にご興味のある方、奨学金や教育ローンを借りようと思っている方など、一人ひとりに合った学費プランを提案いたします。 そのほかにも、学科のことや資格や就職についてのご相談もお受けいたします。 ご希望の方には、学費納入のシミュレーションシートをお渡しいたします。 ◆開催日/平日・土日・祝日 ◆開催時間/10:00~18:00
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

新型コロナウィルス感染症の影響で来校が難しい方のために、オンライン上でも個別相談を実施しています。 ひとり1人の進路に合せたアドバイスを行います。 あなたのスマホから、アプリで簡単に参加できます。(Zoomを使用) 定員になり次第申込みを締切ります。早めに申込みください。 毎日実施 ※日曜・祝日除く [1]11:00~ [2]13:00~ [3]15:00~ [4]17:00~ [5]19:00~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

ひとり一人の進路に合せたアドバイスを行います。 ≪例えばこんなこと≫ ・2021年4月入学の入試について ・他の専門学校や大学との違いは? 首都医校の4年制学科の魅力は? ・医療・福祉分野には、どんな職種があるの? どの学科に入学すべき? ・【大卒者対象】最短で医療・福祉・リハビリの資格を取得するには? ・各種奨学金や学費サポートについて ・寮・アパート・マンションなどの住まいのサポート制度について ・最新の就職実績や就職サポートについて 毎日実施 ※日曜・祝日を除く [1]10:00~ [2]13:00~ [3]15:00~ [4]17:00~ [5]19:00~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

ひとり一人の進路に合せたアドバイスを行います。 ≪例えばこんなこと≫ ・2021年4月入学の入試について ・他の専門学校や大学との違いは?名古屋医専の4年制学科の魅力は? ・医療・福祉分野には、どんな職種があるの? どの学科に入学すべき? ・【大卒者対象】最短で医療・福祉・リハビリの資格を取得するには? ・各種奨学金や学費サポートについて ・寮・アパート・マンションなどの住まいのサポート制度について ・最新の就職実績や就職サポートについて 毎日実施 ※日曜・祝日を除く [1]10:00~ [2]11:00~ [3]13:00~ [4]15:00~ [5]17:00~ [6]19:00~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

新型コロナウィルス感染症の影響で来校が難しい方のために、オンライン上でも個別相談を実施しています。 ひとり1人の進路に合せたアドバイスを行います。 あなたのスマホから、アプリで簡単に参加できます。(Zoomを使用) 定員になり次第申込みを締切ります。早めに申込みください。 毎日実施 ※日曜・祝日除く [1]11:00~ [2]13:00~ [3]17:00~ [4]19:00~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

「住んでいる地域から名古屋医専が遠方で学校訪問に参加できない!」 「新型コロナウィルス感染症の影響で外出が難しい!」 という方も参加しやすいように、オンライン上で個別相談会を開催しています。 将来なりたい職業や就職について、学科内容・資格、入学選考はもちろん、学費や奨学金、寮・マンションのサポートシステムについても相談するチャンスです。 高校3年生・大学生・社会人はもちろん、早期に進路を検討し始めた高校2年生や保護者の参加も歓迎。 オンラインで気軽に参加ください! あなたのスマホから、アプリで簡単に参加できます。(Zoomを使用) 定員になり次第申込みを締切ります。早めに申込みください。 毎週火・金曜日 ※祝日を除く。 [1]11:00~ [2]13:00~ [3]17:00~ [4]19:00~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

新型コロナウィルス感染症の影響で来校が難しい方のために、オンライン上でも個別相談を実施しています。 ひとり1人の進路に合せたアドバイスを行います。 あなたのスマホから、アプリで簡単に参加できます。(Zoomを使用) 定員になり次第申込みを締切ります。早めに申込みください。 毎日実施 ※日曜・祝日除く [1]11:00~ [2]13:00~ [3]15:00~ [4]17:00~ [5]19:00~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

ひとり一人の進路に合せたアドバイスを行います。 ≪例えばこんなこと≫ ・2021年4月入学の入試について ・他の専門学校や大学との違いは? 大阪医専の4年制学科の魅力は? ・医療・福祉分野には、どんな職種があるの? どの学科に入学すべき? ・【大卒者対象】最短で医療・福祉・リハビリの資格を取得するには? ・各種奨学金や学費サポートについて ・寮・アパート・マンションなどの住まいのサポート制度について ・最新の就職実績や就職サポートについて 毎日実施 ※日曜・祝日を除く [1]10:00~ [2]13:00~ [3]15:00~ [4]17:00~ [5]19:00~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

「オープンキャンパスに参加できないけれど、学校のことを知りたい」という方に! オープンキャンパスで実施している学校紹介や校舎見学を、ご自宅でスマホを使って視聴できます。 <開催時間> ①16:00~17:00 ②17:00~18:00 ③18:00~19:00 ④19:00~20:00 今年受験の高3・社会人はもちろん、高2の参加もOK! 保護者との参加や、保護者のみの参加を大歓迎です!
開催日 | 随時開催 |
---|

※要予約 あなたの疑問・質問にマンツーマンでお応えする「完全個別制」! 保護者の方もぜひご参加ください! ●開催時間 ご都合に合わせて調整します。ホームページまたはお電話にてご予約・お問い合わせ下さい★ 【メリット】 ・自分のスケジュールに合わせて参加しやすい。 ・入試や学費など、気になるポイントを絞って確認できる。 ・マンツーマンなので、相談しやすい。 ・実際の求人票も閲覧できる。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

体験入学では校内見学の他に体験実習も行ないます。 はりやお灸に触れてリアルな学びを体感してください! 【体験実習内容(予定)】 1)学校概要・学科・教育内容の説明 2)校内見学 3)体験実習(はり・お灸・美容鍼灸 他) 4)募集要項の説明 5)質疑応答(個別相談) 全日程開催時間は、13:00~15:30
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
学校見学では学校概要・要項説明・施設見学等を行ないます。 ■学校見学・入学相談(事前申込制) 毎週 月曜日~土曜日(祝日を除く)10:00~20:00 (土曜日は体験・入試日を除く14:00まで)
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

【イベント概要】 名古屋こども専門学校では オープンキャンパスを開催しています☆☆ 楽しい体験授業や、 ひとりひとりのお悩みを解決する個別相談など 充実の2時間を過ごしていただけます(^^♪ お一人でも、保護者の方やお友達とも参加OK☆ ご参加お待ちしております!(^^)! 【こんなイベント】 名古屋こども専門学校のオープンキャンパスでは 良いことが盛りだくさん!! ◎詳しい学校の説明が聞ける! ◎学校の雰囲気を感じれる! ◎入試の話が聞ける! ◎保育の授業体験ができる! また、保護者の方向けの保護者説明会も同時開催しています! 是非、オープンキャンパス来て、楽しんでください♪ お待ちしております!! 【保護者】 保護者OK
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|



30分で学校のことがまるわかり! ご質問にもリアルタイムでお答えします。 ライブ中、皆さんの声やお顔は見えませんのでご安心ください♪ <当日の内容> ・東京こどもの魅力 ・質問コーナー ・入試説明 直接来校できない皆さんにオススメです! 沢山のご参加お待ちしています★ オンラインオープンキャンパスのご予約はこちら→https://www.sanko.ac.jp/tokyo-child/event/
開催日 |
|
---|

入試説明会・お仕事紹介・体験授業・校舎見学など、盛りだくさんの内容で実施します! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|



再進学希望者(社会人、大学・短大生、フリーター)の方向け 個別に学費や就職のことなどを相談できます。 月曜~金曜(祝日は除く)10:00~19:00 ※土・日・祝日をご希望の方はご相談ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

西武学園ってどんな学校なの? どんなことを学んでいるの? 先輩たちにいろんな話を聞いてみよう! 11月1日(日)は特別オープンキャンパス✨ 高校1,2年生歓迎!! もちろん高3生、社会人も大歓迎!! 埼玉の所沢で将来のお仕事を探しちゃお! 調理師・栄養士・臨床検査技師の3科合同、 ミニ体験ツアーを開催します。 お友達や保護者の同伴も、もちろんOK! 個別相談もできますよ。 申込みの科は、一番興味がある学科で登録しよう。 西武学園には、他にも言語聴覚学科や義肢装具学科が ありますので、そちらの質問にもお答えします。 未来の自分を探しに、さあ レッツゴー! ◇参加無料 ◇在校生に聞いてみよう! ◇全員にプレゼント ◇2回参加で入学検定料免除!! ★栄養士科では無料のランチがつきます♪ 詳しくは当校HPをご覧ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

西武学園ってどんな学校なの? どんなことを学んでいるの? 先輩たちにいろんな話を聞いてみよう! 11月1日(日)は特別オープンキャンパス✨ 高校1,2年生歓迎!! もちろん高3生、社会人も大歓迎!! 埼玉の所沢で将来のお仕事を探しちゃお! 調理師・栄養士・臨床検査技師の3科合同、 ミニ体験ツアーを開催します。 お友達や保護者の同伴も、もちろんOK! 個別相談もできますよ。 申込みの科は、一番興味がある学科で登録しよう。 西武学園には、他にも言語聴覚学科や義肢装具学科が ありますので、そちらの質問にもお答えします。 未来の自分を探しに、さあ レッツゴー! ◇参加無料 ◇在校生に聞いてみよう! ◇全員にプレゼント ◇2回参加で入学検定料免除!! 詳しくは当校HPをご覧ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
18:00~20:00 開催 入学案内、個別相談など 部活があるから土日に行けない! そんな忙しい人も学校帰りに参加いただけます。 気になる事は何でも聞いてくださいね。 お気軽にご連絡ください。 ※詳しくは当校HPをご覧ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

こんにちは☆ 福岡こども専門学校は、九州で保育を学べる専門学校です! 先輩や先生に実際に会ってお話を聞いてみよう★ 入試説明会・お仕事紹介・体験授業・校舎見学など、盛りだくさんの内容で実施します! オープンキャンパスでは、選べる体験を準備してます!! 例)ピアノ体験・うちわ体験・リトミック体験・食育クイズ体験など。 服装は自由です!! お友達や保護者の方や一人からでも参加OK♪ご参加お待ちしてます☆
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

随時受け付けています。 いつでもだれとでもお気軽にご来校ください。 月曜~金曜(祝日は除く)9:00~19:00 ※学校行事などもありますので、見学を希望される場合は来校前に必ずご連絡ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパスに行きたい! けど、遠出はできない・・・ そんな方へオススメのご案内♪ 出張オープンキャンパス 2月6日 熊本・延岡 2月7日 人吉・八代・日南・宮崎 2月11日 宇佐・大分・佐世保・平戸・川内・鹿児島 2月13日 島原・鹿屋 2月14日 長崎・諫早・小林・霧島 <メリット> ・専門学校の先生と直接話ができる! ・保護者やお友達と参加できる! ・地元に専門学校が来るから楽々進路活動! ・来場者には豪華プレゼントがあります♡ 気になるオープンキャンパスの詳細は 学校のホームページをチェック★
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
【イベント概要】 横浜こども専門学校では オープンキャンパスを開催しています☆☆ 【こんなイベント】 横浜こども専門学校のオープンキャンパスでは 良いことが盛りだくさん!! ◎詳しい学校の説明が聞ける! ◎学校の雰囲気を感じられる! ◎入試の話が聞ける! ◎保育の授業体験ができる! 【聞いて納得*フリートーク】 個別に分かれて先生や在校生の先輩とお話しできちゃう! 個別だから、みんなの前では聞きにくい個人的な質問もどんどんできるよ♪ 入学相談や就職、学校生活について疑問に思ったことを何でも相談してね☆ 【先輩と話せる】 先輩になんでも聞いちゃおう☆ 横浜こども専門学校の先輩がみんなの疑問に答えてくれるよ!! 当日みんなをサポートしてくれる先輩達に学校の様子や 実習・就職などのお話を聞いちゃおう♪ 【保護者】 保護者OK 【参加方法】 申込方法:下の「オープンキャンパス参加」をクリック! お電話かメールでもOKだよ☆ 参加費用:無料
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
AO入試の内容・出願までの流れ、願書の記入方法や面談対策まで、わかりやすく説明。 その他の入試についての疑問も一気に解決できるイベントです。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【イベント概要】 静岡県内や学校から遠方の地域にお住まいの方に お気軽にオープンキャンパスに参加していただきたい! ということで今年度も開催します★ 参加費はなんとっ!!往復代が一切無料です☆^^ さらにはお昼ご飯付き☆ お土産付き☆…などなど とっても嬉しい&お得なイベントです!! 【こんなイベント】 ☆集合時間☆ 静岡ルート 静岡駅南口9:05→三島駅南口10:35→御殿場駅乙女口ロータリー内11:30 清水ルート 清水駅東口8:50→富士駅南口10:10→沼津駅北口ロータリー内11:00 伊東ルート 伊東駅セブンイレブン前8:40→熱海バスロータリー付近9:40→小田原駅西口11:00→本厚木駅12:10 ※予約時間は、オープンキャンパス開催時間帯にて予約を受け付けております。 保護者の方との参加、大歓迎\(^o^)/ 【参加方法】 学校電話番号:0120-741-535 申込方法:↓下↓の「オープンキャンパス参加」をクリック! 電話かメールでもOKだよ☆ 参加費用:無料
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
【イベント概要】 横浜こども専門学校では オープンキャンパスを開催しています☆☆ 【こんなイベント】 横浜こども専門学校のオープンキャンパスでは 良いことが盛りだくさん!! ◎詳しい学校の説明が聞ける! ◎学校の雰囲気を感じられる! ◎入試の話が聞ける! ◎保育の授業体験ができる! 【聞いて納得*フリートーク】 個別に分かれて先生や在校生の先輩とお話しできちゃう! 個別だから、みんなの前では聞きにくい個人的な質問もどんどんできるよ♪ 入学相談や就職、学校生活について疑問に思ったことを何でも相談してね☆ 【先輩と話せる】 先輩になんでも聞いちゃおう☆ 横浜こども専門学校の先輩がみんなの疑問に答えてくれるよ!! 当日みんなをサポートしてくれる先輩達に学校の様子や 実習・就職などのお話を聞いちゃおう♪ 【保護者】 保護者OK 【参加方法】 申込方法:下の「オープンキャンパス参加」をクリック! お電話かメールでもOKだよ☆ 参加費用:無料
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
リアルな学校を見に行こう! 授業見学や学校説明が受けられます。 個別に学費や就職のことなども相談できます。 月曜~金曜(祝日は除く) 10:00~18:00の間でお好きな時間1時間(例:10:00~11:00) ※土・日・祝日をご希望の方はご相談ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

【会場】 理学・作業名古屋専門学校(名古屋駅前) 【開催内容】 ●学校紹介・東京福祉大学との併修制度の説明 ●入試説明 ●体験授業 ●個別相談 など 【開催する体験授業の分野】 11/3(火)心理、社会福祉 12/19(土)心理、保育 2/27(土)社会福祉、介護、教育 3/25(木)心理、介護、保育 ※体験授業のテーマは本校公式サイトをご覧ください。 ※オープンキャンパスに参加する際の交通費を一部補助します。詳しくは本校公式サイトをご覧ください。 ※内容は変更する場合がございます。内容の詳細は本校公式サイトをご覧ください。 ※参加された高校3年生のみなさんに、AO入学で必要な『AOエントリーカード』をお渡しします。 ※開催日以外でもLINEチャットで個別相談できます(月~土 9:00~18:00)。ご希望の方はお問い合わせください。 ※参加申込予約人数によっては定員を設ける場合があります。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

学校のことが何でもわかるWEBオープンキャンパス限定の動画を⾒てみよう!! ★LINE個別相談会(チャット)も同時開催【9:00〜18︓00】 動画視聴で分からなかったことなど何でも聞いてみよう。 ★動画視聴後、LINE個別相談会(チャット)の参加で、 AO⼊学に必要なAOエントリーカードとノベルティグッズをGET!! お申込みいただいた⽅には予約完了メールにて視聴⽅法をお知らせします。 ※開催日以外でもLINEチャットで個別相談できます(月~土 9:00~18:00)。ご希望の方はお問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【オープンキャンパス実施について】 ・対応するスタッフは十分に感染予防対策をした上で運営させて頂きます。 ・校内にアルコール消毒液を設置しておりますのでご利用ください。 ・発熱や咳など体調不良の方の参加はお控えください。 ・参加される方はご自身で感染予防対策をお願いいたします。 ◆オープンキャンパス&入試説明&保護者説明会◆ AM/10:00~12:00 PM/14:00~16:00 オープンキャンパスでは 交通費補助制度も利用できるのでぜひ学校に来てね!(≧▽≦)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【オープンキャンパス実施について】 ・対応するスタッフは十分に感染予防対策をした上で運営させて頂きます。 ・校内にアルコール消毒液を設置しておりますのでご利用ください。 ・発熱や咳など体調不良の方の参加はお控えください。 ・参加される方はご自身で感染予防対策をお願いいたします。 通常のオープンキャンパスよりもこども達を笑顔にする専門的な保育の体験授業を行います! 在校生ともたくさん話せます! 開催時間:10:00~13:00
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

週末に体験には参加せずに個別で進路相談をしたい方向けです。 じっくり話をできる貴重な機会です。 (定員になり次第締め切らせていただきます) 開催時間:12:00~14:00
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【オープンキャンパス実施について】 ・対応するスタッフは十分に感染予防対策をした上で運営させて頂きます。 ・校内にアルコール消毒液を設置しておりますのでご利用ください。 ・発熱や咳など体調不良の方の参加はお控えください。 ・参加される方はご自身で感染予防対策をお願いいたします。 個別にしっかりご説明します! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。 月曜〜金曜(祝日は除く)10:00〜19:00
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

【こんな人にオススメ】 ◆保育での進路を考えているけど、進路活動をどこから始めていいか分からなくて悩んでいる方 ◆手軽にオープンキャンパスに参加してみたい方 ◆大阪府外に住んでいて、直接学校に足を運ぶことが難しい方 そんな方はスマホやパソコンで進路活動ができるオンラインオープンキャンパスで 気軽に進路活動を始めてみよう! 【オンラインオープンキャンパスとは?】 ◇相手に顔も声も表示されないから、寝起きでも参加できる! ◇すきま時間・短時間で説明が聞けるから、手軽に進路活動できる! ◇在校生や卒業生が参加してくれることもあるのでリアルな声が色々と聞けるのも魅力! ◇参加でAOエントリー資格がもらえる! 『目指せる職業&学校説明編』、『AO入試&学費説明編』、『特待生面接説明編』を実施中! 気になる回を選んで参加してね♪
開催日 |
|
---|

本校のオープンキャンパスでは、 学校説明・保育の体験授業・個別相談ができます! *オープンキャンパスに参加するメリット* ・保育の体験ができる ・在校生・先生との個別相談がある 就職、資格、学費、入試のことなどなんでも聞ける! ・学校の雰囲気がわかる 本校の魅力は、在校生と先生の距離が近さ! なんでも相談できる環境が整っています! また、高校3年生と再進学をお考えの方は 交通費が全額補助されます ぜひ一度お越しください★
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

この日は オープンキャンパスか入試対策セミナーを 選ぶことができます! ★オープンキャンパス★ ・学校説明 ・保育の体験授業 ・在校生・先生との個別相談 カリキュラム、就職、資格のことなどわかりやすくご説明します! 疑問や不安な点は、 個別相談の時に聞くことができるので 安心してご参加ください! *入試対策セミナー* ・入試方法がわかる ・入学までの流れがわかる 入試について 詳しく知りたい方必見の1日です! ぜひ一度お越しください★
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

高校性はもちろん!社会人、大学・短大生、フリーターの方にもおすすめ! 個別に学費や就職のことなどの相談、授業見学もできます。 月曜~金曜(祝日は除く)9:00~19:00 ※上記のうち、好きな時間を選べます。 ※土・日・祝日をご希望の方はご相談ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

和歌山コンピュータビジネス専門学校の学校生活を体感できるオープンキャンパスです。 実際に授業を行う教員から直接話を聞いたり、授業を体験したり、学校の雰囲気を感じることができます。 個別相談もあるので、学校に関するさまざまな疑問を解決することもできます。 ご友人や保護者の方との参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください! 【主なプログラム】 ●学校説明 ●学科説明 ●体験授業 ●入学方法説明会 ●個別相談会(希望者) …など 【Pickup Program~体験授業~】 プログラミング体験では、スマホプログラミングやロボット・ゲームプログラミング操作を体験できる他、CGコースの体験では、キャラクターデザイン体験やオリジナルグッズ製作体験を行うことができます。YouTube動画配信のための、映像制作体験等も人気上昇中です。初めての⽅でもわかりやすよう教員が丁寧にアドバイスするので、安⼼してトライできます。 【参加特典】 ●学費一部免除♪ ●交通費一部支給♪ ●和コンオリジナルグッズプレゼント♪
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

和歌山コンピュータビジネス専門学校の学校生活を体感できるオープンキャンパスです。 実際に授業を行う教員から直接話を聞いたり、授業を体験したり、学校の雰囲気を感じることができます。 個別相談もあるので、学校に関するさまざまな疑問を解決することもできます。 ご友人や保護者の方との参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください! 【主なプログラム】 ●学校説明 ●学科説明 ●体験授業 ●入学方法説明会 ●個別相談会(希望者) …など 【Pickup Program~体験授業~】 『⽬で⾒てわかる』判断推理」や「『考え⽅がわかる』数的推理」など、さまざまな授業を⽤意しています。公務員試験に出願してから合格するまでの流れを説明する他、どんな職種があるのか、どんな試験が実施されるのか、どんな対策が必要なのかをわかりやすくお伝えします。初めての⽅でもわかりやすよう教員が丁寧に解説するので、基礎をしっかり学ぶことができます。 【参加特典】 ●学費一部免除♪ ●交通費一部支給♪ ●和コンオリジナルグッズプレゼント♪
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

5月29日よりYouTubeオープンキャンパスを開催しています。自宅に居ながら学校のことを知れて、気になるコースの体験授業も受けることができます。 ムービーで和コンの学校生活を、ぜひ体感してください! ▽YouTubeチャンネルトップ https://www.youtube.com/channel/UCjvdl1c3_QTrPVROEj2io1Q/ 【主なチャンネル】 ●学校紹介編 ●IT科 システムエンジニア・ITエキスパート・ITビジネスコース説明編 ●IT科 コンピュータグラフィックスコース説明編 ●ビジネス科 公務員専攻・公務員マスターコース説明編 ●IT科 システムエンジニア・ITエキスパート・ITビジネスコース 体験授業編 ●IT科 コンピュータグラフィックスコース 体験授業・新施設紹介編 ●ビジネス科 公務員専攻・公務員マスター 体験授業編 ●募集要項・入学手続き説明編
開催日 | 随時開催 |
---|

トリニティのオープンキャンパスは幸せがいっぱいで大好評。たくさん笑って、楽しく体験♪ こんな素敵なひとときを一緒に過ごしてみませんか? ●時間 10:00~12:30
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

柔道整復学科・鍼灸学科では、毎週土曜日・日曜日にオープンキャンパスを開催中! 日程の詳細は、HPをご覧いただくか、柔道整復学科・鍼灸学科事務局までお問合せください。 【オープンキャンパス参加者特典】 特典1 無料送迎バスを運行 MCL専門学校グループの専用バスで各校までご案内。 岩手県・青森県・秋田県各地から無料送迎バスを運行しております。 無料送迎バスの他に県外・遠方の方もお気軽にご参加いただけるように、 交通費の補助をいたしますので事前にお申し込み下さい。 ※支給額は学校規定によります。 特典2 ランチ付き! 参加者、その保護者の方へのランチを用意しています。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【こんな人にオススメ】 ●遠方でなかなかオープンキャンパスに参加できない ●スケジュールが合わない ●外出するのが難しい そんな方はスマホやパソコンで進路活動ができるオンラインオープンキャンパスで気軽に進路活動を始めてみよう! 【オンラインオープンキャンパスとは?】 ●スマホやパソコンを使って30分で気軽に進路活動 ●学校の特徴がわかる ●AOエントリー資格がもらえる 他の人に顔を見られたり、声を聞かれたりする心配はありません! 準備は専用アプリのダウンロードだけ!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|


オープンキャンパス(保護者説明会も同時開催!) 体験授業やフリートークを通して学校の魅力を体感できます。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|


入試説明会・お仕事紹介・体験授業・校舎見学など、盛りだくさんの内容で実施します! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

土日祝日のオープンキャンパスに参加できない方、普段の授業の様子を見学したい方やへ、 学校見学や個別相談などを、随時受け付けています。 詳しくはHPのイベントカレンダーをご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

遠方の特定地域に無料の送迎バスが運行します。 入試説明会・お仕事紹介・体験授業・校舎見学など、盛りだくさんの内容で実施します! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

つくる・たべるが好きならシェパのオープンキャンパスへ行こう! 自分でつくるお料理がランチとしてお召し上がりいただけますよ♪ 調理師・パティシエ・ブーランジェ(パン職人)・ショコラティエ・カフェスタッフに興味がある高校生のみなさん必見!! 【調理】または【製菓/製パン】どちらかの体験実習ができます! 体験実習でつくる料理&お菓子が試食できます(*^_^*) 参加費は無料です! ☆印がついている日は無料送迎バス運行日! 新潟県外、佐渡からお越しの方には交通費補助あり♪ お一人でのご参加はもちろん、お友達・ご家族のみなさんとお誘い合わせの上、何回でもシェパへ遊びに来てくださいね(^^)/ ※事前予約制です。(開催日の2日前17時までにお申込みください) お申し込みは先着順となります。お申し込みはお早目に!! (メニューは変更になる場合があります) 詳しくはシェパHPをご覧下さい。 https://chepa.jp/open-campus/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

WEBオープンキャンパスを開催します☆ YouTubeを使用するので、特別な準備は必要ありません♪ ★学校・学科説明 ★体験実習(先生の詳しい解説付き!) ★入試説明 …などなど、進路研究に必ず役立つ内容を予定しています! WEBオープンキャンパスでしか聞けない情報もあるかもしれませんよ! 当日はWEBオープンキャンパス後、アンケートへの回答でAOエントリー資格をGET♪ 予約をしてくれた方に、メールで動画視聴用URLをお送りします!
開催日 | 随時開催 |
---|
人間・心理に関するニュース
-
脳神経科学の研究者・田中和正さんが語る 記憶のメカニズムとは?
2018年に『海馬記憶エングラムからの記憶解読』を発表した、理化学研究所の田中和正基礎科学特別研究員。今回の発表は脳神経科学の分野で注目を集めています。いったいどのような研究内容なのか、また私たちの生活にどう関わってくるのでしょうか。お話を伺ってきました。
-
テストの難問も「ひと眠り」すれば解けるようになる?
眠っている間に見る夢に何か意味があるかもしれない、と考える人は多いはず。どうしても気になってしまう人は夢占いを参考していることもあるようです。夢は予知的な性質を持つことや、あなたの心理が投影されていることが広く知られています。しかし問題解決のヒントを与えてくれるということも知っていますか?
-
実はかき氷のシロップは同じ味! なぜ味が違うように感じてしまうの?
「かき氷」にはさまざまな味のシロップが発売され、いろいろな味を楽しめるようになっています。しかし、実はかき氷のシロップはどれも同じ味。どうして同じ成分なのに違う味に感じてしまうのか、その理由について紹介します。
-
スマホゲームの課金がやめられないのはどうして?
子どもからシニア世代まで、多くの人がスマホでゲームをする時代になりました。そんな中、問題に合っているのが多額の課金をしてしまい、請求額が膨れ上がるという問題。ニュースなどで聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。多額の課金をなぜやめられないのか、もしかするとある心理が働いているのかもしれません。
-
なんだか、黒板の文字が見えづらい!? それ実はストレスが原因かも
黒板の文字や遠くにいる人の顔が見えにくい場合、「近視や遠視になったのかな?」と考える人が多いでしょう。しかし、中にはストレスが原因で視力が落ちている場合もあることをご存じでしょうか。今回は、そんな心の不調による目の障害「心因性視力障害」についてご紹介します。