オープンキャンパスをさがす
中国・四国エリアの食・栄養・調理・製菓を目指せるオープンキャンパス検索結果
30件
1-20件を表示
学科の学びや雰囲気を自分の目や肌で体感しに来てください! 【プログラム(予定)】 ●学科説明会 ●模擬授業 ●入試説明会 ●キャンパスツアー ●学生相談コーナー ●個別相談コーナー(入試・学費・奨学金・アパート・クラブ・留学・就職等) ●保護者のための説明会(奨学金) ◇無料送迎バスも運行します(要予約)! 詳細はオープンキャンパス特設サイトをご確認ください。 https://www.bunri-u.ac.jp/oc/ ◇「オープンキャンパスに行けない」という方へ Webオープンキャンパス公開中 https://www.bunri-u.ac.jp/weboc/
開催日 |
|
---|
学科の学びや雰囲気を自分の目や肌で体感しに来てください! 【プログラム】 ●学部説明会 ●体験学習 ●入試説明会 ●キャンパスツアー ●個別相談コーナー(入試・学費・奨学金・アパート・クラブ・留学等) ●就職支援セミナー ◇無料送迎バスも運行します(要予約)! 詳細はオープンキャンパス特設サイトをご確認ください。 https://www.bunri-u.ac.jp/oc/ ◇「オープンキャンパスに行けない」という方へ Webオープンキャンパス公開中 https://www.bunri-u.ac.jp/weboc/
開催日 |
|
---|

「大学ではどんなことが勉強できるの?」「どんな施設があるの?」といった不安や疑問を解決する模擬授業や参加型体験イベントをご用意しています!楽しく学びの理解を深めましょう! 入学後どんな学びができるのか、どんな先生に学ぶのか、体験を通して作陽の魅力を感じてください。 ~イベント内容~ ■学部学科説明会 ■体験イベント ■在学生と話そう ■個別相談コーナー ■キャンパスツアー ■入試説明会
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|
【イベント概要】音楽系大学への進学を目指す方を対象とした体験レッスンをご用意しています。 実技レッスン・音楽基礎科目の講義や、音楽デザイン専修の講義(入門講座)など、様々なコースを用意しています。※要予約、有料(一部無料講義あり) 【対象学部学科】音楽学部 ※楽器によっては、開講日を指定する場合があります。※受講料5000円~1万5000円が必要です。(受講する科目により金額が異なります) ~作陽音楽講習会~ <専修実技レッスンコース> ■音楽講義(初級クラス/中・上級クラス) 楽典、聴音、コールユーブンゲンなど ■実技レッスン ピアノ、声楽、管楽器、打楽器、弦楽器など、ご希望の個人レッスンが受けられます。 ※レッスンのみ、講義のみの受講も可能です。 <モスクワ音楽院特別演奏コース>モスクワ音楽院の教授陣によるマンツーマン実技レッスン60分と聴音50分のコースです。 <音楽デザインコース(無料)>音楽デザイン専修の体験授業・説明です。 <中学生コース>実技レッスンを30分受講できます。(個人レッスンまたはグループレッスンを選択できます)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オンライン学校説明会
Zoomを使ったオンライン学校説明会を開催いたします♪
学校での授業内容、就職、入学説明、取得資格に関する質問などをご質問頂けます。 Zoomを使用いたしますので事前にアプリのご登録をお願いいたします。 【開催内容】 ●学校説明・就職説明・入試説明・質疑応答 ★オンライン学校説明会の開催と、お申し込みの対応は「平日のみ」となっております。 土日を除く、【平日:月~金曜日】の9:00~18:00の間でお申し込みください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

入試概要の説明・相談から学科別相談、 学生生活・海外研修・就職の情報コーナー、 自己表現型選抜(旧AO入試)ガイダンスなどプログラムは盛りだくさん! キャンパスツアーもあるので、お気軽にご参加ください。 詳細は決定次第、本学ホームページにてお知らせします。 遠方から参加される方を対象に、無料送迎バスまたは交通費補助制度(いずれも事前予約制)を実施中です。 http://www.yasuda-u.ac.jp/admission/explain
開催日 |
|
---|

エスカレーターを登りキャンパスへ向かうと、そこに広がるのは新緑がまぶしい芝生広場。 あたかもその芝生を囲むように並ぶ最新設備を備えた校舎と、笑顔を生む和みのスペース。 学生たちが、未来へ夢膨らませて通うにふさわしい環境がここにあります。 【プログラム】 ●学科紹介(学生プレゼン) ●サークル紹介 ●スタンプラリー ●施設見学 ●個別相談コーナ など ★過去問題集(赤本)、オリジナルグッズなどを配布予定! ★詳細は決定次第、本学ホームページにてお知らせします。 https://www.yasuda-u.ac.jp/admission/explain 遠方から参加される方を対象に、無料送迎バスまたは交通費補助制度(いずれも事前予約制)を実施予定です。
開催日 |
|
---|

希望コースの授業を体験できるオープンキャンパスを開催! 全コース在学生がしっかりサポートするので安心してチャレンジできます♪ 入試説明会、施設見学、寮・マンション見学、個別相談など、自由に選べるさまざまなプログラムも満載です。 授業のこと、資格のこと、先生のこと、イベントのこと…etc. 気になることはなんでも質問して解決してくださいね☆ 参加無料・ドリンク付・オリジナルグッズプレゼント♪ ※新型コロナウィルスの影響で内容が変更になる場合があります。 【開催時間】 ●10:00~12:00 【主なプログラム】 ●学校&コース紹介 ●体験授業 ●保護者説明会 ●希望者のみ ・入試説明 ・施設見学 ・個別相談 ・学園寮・マンション見学 ※体験授業の詳細は学校ホームページをご覧ください。 【参加特典】 ●ドリンク付き♪ ●オリジナルグッズプレゼント♪ ●交通費補助♪
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

★☆高校1・2年生対象☆★ 希望コースの授業を体験できるオープンキャンパスを開催! 全コース在学生がしっかりサポートするので安心してチャレンジできます♪ 入試説明会、施設見学、寮・マンション見学、個別相談など、自由に選べるさまざまなプログラムも満載です。 授業のこと、資格のこと、先生のこと、イベントのこと…etc. 気になることはなんでも質問して解決してくださいね☆ 参加無料・ドリンク&ランチ付・オリジナルグッズプレゼント♪ ※新型コロナウィルスの影響で内容が変更になる場合があります。 【開催時間】 ●10:00~15:00 【主なプログラム】 ●学校&コース紹介 ●体験授業 ●保護者説明会 ●希望者のみ ・AO&入試説明 ・施設見学 ・個別相談 ・学園寮・マンション見学 ※体験授業の詳細は学校ホームページをご覧ください。 【参加特典】 ●ドリンク&ランチ付き♪ ●オリジナルグッズプレゼント♪ ●交通費補助♪
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

将来どんな職業に就きたいか、どんな資格が必要なのかなど、一人ではわからないもの。 そんな悩みを解決してもらえるよう、広島会計学院ビジネス専門学校の学校説明会を行います。 入学のこと、授業のこと、就職のこと、学費のこと…etc。 学校生活に関するさまざまなことを丁寧にお話します。 もちろん、気になることがあれば、なんでも質問してください! 疑問をまるごと解決して、未来への一歩を踏み出しましょう! ※開催時間は下記、電話または学校公式サイトにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

どこの大学に進学しようかと迷っている人に、福山大学をもっと知ってもらいたい! 福山大学の魅力をたっぷり感じられるよう見学会を開催します。 パンフレットだけでは伝わらない、キャンパスの雰囲気を是非体験してみてくださいね。 【プログラム】 ●各学部・学科紹介 ●各学科イベント体験 ●学校見学 など 【参加特典】 ●入試関連資料配布 ●大学オリジナルグッズをプレゼント ※イベント体験は学科によって内容が異なります。詳しくは下記、大学ホームページをご覧ください。 ※新型コロナウイルス感染拡大の状況に応じ、内容の変更または延期・中止などの日程変更をする場合があります。 最新の情報は大学ホームページでお知らせします。
開催日 |
|
---|

■コミュニティ生活学科・食物栄養学科・保育学科 開催場所:広島文化学園短期大学 開催内容:全体説明会、学科別説明会、学科別体験、入試説明会(AO・小論文 など)、各種相談コーナー(奨学金・アパート・就職 など) 【体験講座紹介】 ■コミュニティ生活学科 ・ファッション分野/パーソナルカラー&メイク実演、ブライダルヘアメイクショー、ネイルアート体験 ・フード分野/製菓・パティシエの技、フードスタイリング&サービス、ブライダルテーブルコーディネート実演 ■食物栄養学科 ・大量調理体験、大型機器でクッキング、真空調理体験、新しい調理法にチャレンジ、オモシロ実験、瞬間アイスクリーム ■保育学科 ・幼稚園と保育所の違いを知ろう!、保育者が語る「保育の魅力」、保育のためのピアノ相談、遊びのレパートリーを増やそう! 新型コロナウイルス感染症の影響により、開催内容に変更が生じた場合は本学ホームページでお知らせします。最新情報はホームページで確認してください。
開催日 |
|
---|

■コミュニティ生活学科 おいしく食べてからだの中からきれいに ビジネスマナー講座 生活の中の色彩と似合う色の見つけ方 ■食物栄養学科 スポーツ栄養学 ■保育学科 心を“ひ・ら・く”造形表現 新型コロナウイルス感染症の影響により、開催内容に変更が生じた場合は本学ホームページでお知らせします。最新情報はホームページで確認してください。
開催日 |
|
---|

【岡山キャンパス】Open Campus 2021
あらゆる角度から岡山理科大学を公開!
オープンキャンパスで自分の興味、進む道を見つけてください! 楽しい企画を用意してお待ちしています。 【開催予定内容】 ●全体説明●入試ガイダンス●学科体験イベント●学科相談コーナー●個別相談コーナー など ★オープンキャンパス当日は、JR「岡山」駅西口から無料送迎バスを運行!! *開催内容は2020年実施のものです。 詳細が決まり次第、更新いたします。
開催日 |
|
---|

【今治キャンパス】Open Campus 2021
獣医学部の新しいキャンパスに行ってみよう!
オープンキャンパスで自分の興味、進む道を見つけてください! 楽しい企画を用意してお待ちしています。 【開催予定内容】 ●全体説明●入試ガイダンス●学科体験イベント●学科相談コーナー●個別相談コーナー など *開催内容は未定です。 詳細が決まり次第、更新いたします。
開催日 |
|
---|

岡山理科大学に興味があるけれど、オープンキャンパスには参加できない。そんな皆さまの進学への悩みや不安を払拭するために、岡山理科大学ではWebオープンキャンパスを開催中です。 岡山キャンパスや今治キャンパスでの学びや、キャンパスの雰囲気をお届けします。学長のお話、各学部・学科の特色などを動画にてご紹介!どうぞご覧ください。オンライン相談も受付中です。 ▼WEBオープンキャンパスはコチラ https://www.ous.ac.jp/weboc/ ▼オンライン相談”ONLINE-Q”はコチラ https://www.ous.ac.jp/admissions/opencampus/onlineq/
開催日 | 随時開催 |
---|

【今治キャンパス】オンラインイベント 2021
今治キャンパス獣医学部において、Zoomを活用したオンラインイベントを限定開催!
獣医学部に興味があるけれど、Webオープンキャンパスだけでは物足りない。そんな皆さまの”もっと”を知っていただくために今治キャンパス獣医学部において、Zoomを活用したオンラインイベントを開催いたします。 3~10月に計23回の開催を予定しております。 詳細は本学WEBオープンキャンパスをご確認ください。 ▼WEBオープンキャンパスはコチラ https://www.ous.ac.jp/weboc/
開催日 |
|
---|

しののめオープンキャンパス 2021
東雲って、女子大って、どんなとこ??
四国で唯一の女子大学 ”しののめ” で自分自身の人生をデザインしてみませんか。※ あなたが輝くためのチャレンジを応援します。 楽しく「しののめ」を体感できるプログラムを用意して、あなたをお待ちしています。 ◇詳細は、本学ホームページにてご確認ください。 https://college.shinonome.ac.jp/ ◇開催日以外でも個別相談を随時受付しております。お気軽にお問い合わせください。 ★WEBでOpen Campusページ★ 各学科・専攻の学びや学生の活動についてご紹介しています。 SNSをご覧いただくことで、より身近に東雲を感じることができます。ぜひご覧ください! https://college.shinonome.ac.jp/web-open-campus/ ※文部科学省HP「公立大学」「私立大学」より <https://www.mext.go.jp/b_menu/link/1294885.htm>
開催日 |
|
---|
しののめオープンキャンパス 2021
東雲って、女子大って、どんなとこ??
四国で唯一の女子大学 ”しののめ” で自分自身の人生をデザインしてみませんか。※ あなたが輝くためのチャレンジを応援します。 楽しく「しののめ」を体感できるプログラムを用意して、あなたをお待ちしています。 ◇詳細は、本学ホームページにてご確認ください。 https://college.shinonome.ac.jp/ ◇開催日以外でも個別相談を随時受付しております。お気軽にお問い合わせください。 ★WEBでOpen Campusページ★ 各学科・専攻の学びや学生の活動についてご紹介しています。 SNSをご覧いただくことで、より身近に東雲を感じることができます。ぜひご覧ください! https://college.shinonome.ac.jp/web-open-campus/ ※文部科学省HP「公立大学」「私立大学」より <https://www.mext.go.jp/b_menu/link/1294885.htm>
開催日 |
|
---|

1日で調理と製菓、両方の実習体験ができるオープンキャンパスです。 進路選択で迷っている方、どちらも挑戦してみたい方におすすめ! ☆調理体験「ポークのグリル」 ☆製菓体験「苺のミルフィーユ」 【参加特典】 ■AO入試エントリー・特別推薦入試受験資格 ■ニシチョウオリジナルグッズ ■ギフトカード(3回以上参加者対象)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

開催日時:2021年 4月 ~ 2022年 3月 月~金曜日 9:00~16:00 実際の調理・製菓実習の見学や施設見学ができます。 【参加特典】 ■AO入試エントリー、特別推薦入試受験資格
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

中国短期大学のキャンパスライフを丸ごと体感できるプログラムが満載です。 参加ご希望の方は、本学HP「Web予約」から事前にお申し込みくださるようお願いいたします。 お友だちやご家族とご一緒の参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください。本学駐車場をご利用いただけます。 ※なお、当日、飛び入り参加される場合も、対応いたしますので、ご安心ください。 【主なプログラム】 ●キャンパスツアー ●学科別説明会 ●体験授業 ●個別相談会 ●保護者対象説明会 ●寮見学 ◇開催内容が変更になる場合があります。開催日時ほか詳細は、大学HPまたはお電話にてご確認ください。
開催日 |
|
---|

《オープンキャンパスの内容》 ★学科説明&体験授業★ 医療事務学科のお仕事を先生や先輩たちと楽しく体験しよう! <体験メニュー> ●医療事務講座 ●デンタルアテンダント体験 ●手話で歌おう ●電子カルテ体験 など ★個別進路面談★ 進路についての疑問や不安になんでもお答えします! ★入試説明・校舎見学(希望者のみ) 入試制度について、詳しく説明します! 《保護者の方のご参加も大歓迎》 体験授業の見学はもちろん、入試制度や学納金、就職状況など、保護者の方の疑問や不安にもしっかりお応えしますので、ぜひお子様と一緒にご参加ください。 《入試情報》 オープンキャンパスに参加して、AO入試・各種推薦入試の受験資格をクリアしよう!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

《オープンキャンパスの内容》 ★学科説明&体験授業★ ファッション学科のお仕事を先生や先輩たちと楽しく体験しよう! <体験メニュー> ●Tシャツをデザインしてみよう! ●ショップディスプレイに挑戦 ●マッピング体験 など ★個別進路面談★ 進路についての疑問や不安になんでもお答えします! ★入試説明・校舎見学(希望者のみ) 入試制度について、詳しく説明します! 《保護者の方のご参加も大歓迎》 体験授業の見学はもちろん、入試制度や学納金、就職状況など、保護者の方の疑問や不安にもしっかりお応えしますので、ぜひお子様と一緒にご参加ください。 《入試情報》 オープンキャンパスに参加して、AO入試・各種推薦入試の受験資格をクリアしよう!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

《オープンキャンパスの内容》 ★学科説明&体験授業★ ブライダル学科のお仕事を先生や先輩たちと楽しく体験しよう! <体験メニュー> ●ブライダルのお仕事講座☆ ●ウェディングドレスのコーディネート体験 ●ブライダルクイズに挑戦! ★個別進路面談★ 進路についての疑問や不安になんでもお答えします! ★入試説明・校舎見学(希望者のみ) 新しくなった入試制度について、詳しく説明します! 《保護者の方のご参加も大歓迎》 体験授業の見学はもちろん、入試制度や学納金、就職状況など、保護者の方の疑問や不安にもしっかりお応えしますので、ぜひお子様と一緒にご参加ください。 《入試情報》 オープンキャンパスに参加して、AO入試・各種推薦入試の受験資格をクリアしよう!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

《オープンキャンパスの内容》 ★学科説明&体験授業★ ビジネス・コミュニケーション学科のお仕事を先生や先輩たちと楽しく体験しよう! <体験メニュー> ●マネジメントゲーム「社長になって経営体験」 ●よくわかる経済学☆儲けのヒミツを知ろう! ●英会話に挑戦! など ★個別進路面談★ 進路についての疑問や不安になんでもお答えします! ★入試説明・校舎見学(希望者のみ) 入試制度について、詳しく説明します! 《保護者の方のご参加も大歓迎》 体験授業の見学はもちろん、入試制度や学納金、就職状況など、保護者の方の疑問や不安にもしっかりお応えしますので、ぜひお子様と一緒にご参加ください。 《入試情報》 オープンキャンパスに参加して、AO入試・各種推薦入試の受験資格をクリアしよう!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

《オープンキャンパスの内容》 ★学科説明&体験授業★ アニメ・イラスト学科のお仕事を先生や先輩たちと楽しく体験しよう! <体験メニュー> ●イラストレーター・フォトショップ・アニメ・・・選べるオーダーメイド体験 など ★個別進路面談★ 進路についての疑問や不安になんでもお答えします! ★入試説明・校舎見学(希望者のみ) 入試制度について、詳しく説明します! 《保護者の方のご参加も大歓迎》 体験授業の見学はもちろん、入試制度や学納金、就職状況など、保護者の方の疑問や不安にもしっかりお応えしますので、ぜひお子様と一緒にご参加ください。 《入試情報》 オープンキャンパスに参加して、AO入試・各種推薦入試の受験資格をクリアしよう!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

《オープンキャンパスの内容》 ★学科説明&体験授業★ 愛犬美容・看護学科のお仕事を先生や先輩たちと楽しく体験しよう! <体験メニュー> ●ワンちゃんの爪きり&耳そうじに挑戦 ●ワンちゃんのシャンプー&ブロー体験 ●ワンちゃんのおやつを作ってみよう♪ など ★個別進路面談★ 進路についての疑問や不安になんでもお答えします! ★入試説明・校舎見学(希望者のみ) 入試制度について、詳しく説明します! 《保護者の方のご参加も大歓迎》 体験授業の見学はもちろん、入試制度や学納金、就職状況など、保護者の方の疑問や不安にもしっかりお応えしますので、ぜひお子様と一緒にご参加ください。 《入試情報》 オープンキャンパスに参加して、AO入試・各種推薦入試の受験資格をクリアしよう!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

《オープンキャンパスの内容》 ★学科説明&体験授業★ パティシエ学科のお仕事を先生や先輩たちと楽しく体験しよう! <体験メニュー> ●ふわっふわのオムレット ●カスタードたっぷりシュークリーム ●大人気のカフェメニュー ●ロールケーキデコレーション など ★個別進路面談★ 進路についての疑問や不安になんでもお答えします! ★入試説明・校舎見学(希望者のみ) 入試制度について、詳しく説明します! 《保護者の方のご参加も大歓迎》 体験授業の見学はもちろん、入試制度や学納金、就職状況など、保護者の方の疑問や不安にもしっかりお応えしますので、ぜひお子様と一緒にご参加ください。 《入試情報》 オープンキャンパスに参加して、AO入試・各種推薦入試の受験資格をクリアしよう!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

《オープンキャンパスの内容》 ★学科説明&体験授業★ 和食調理学科のお仕事を先生や先輩たちと楽しく体験しよう! <体験メニュー> ●旬を味わう☆鰹の叩きに挑戦しよう♪ ●和食の基本☆魚の煮付けに挑戦しよう! ●親子鍋を使ってお店の味♪親子丼を作ろう! など ★個別進路面談★ 進路についての疑問や不安になんでもお答えします! ★入試説明・校舎見学(希望者のみ) 入試制度について、詳しく説明します! 《保護者の方のご参加も大歓迎》 体験授業の見学はもちろん、入試制度や学納金、就職状況など、保護者の方の疑問や不安にもしっかりお応えしますので、ぜひお子様と一緒にご参加ください。 《入試情報》 オープンキャンパスに参加して、AO入試・各種推薦入試の受験資格をクリアしよう!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

《オープンキャンパスの内容》 ★学科説明&体験授業★ 介護福祉学科のお仕事を先生や先輩たちと楽しく体験しよう! <体験メニュー> ●バイタルサインってなに?自分の身体のことを知ろう! ●最新の介護器具を使ってみよう! ●レクリエーションを楽しもう! など ★個別進路面談★ 進路についての疑問や不安になんでもお答えします! ★入試説明・校舎見学(希望者のみ) 入試制度について、詳しく説明します! 《保護者の方のご参加も大歓迎》 体験授業の見学はもちろん、入試制度や学納金、就職状況など、保護者の方の疑問や不安にもしっかりお応えしますので、ぜひお子様と一緒にご参加ください。 《入試情報》 オープンキャンパスに参加して、AO入試・各種推薦入試の受験資格をクリアしよう!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|


オンラインでも対応しますので、お気軽にご相談ください。 [開催学科] ●ビジネス・コミュニケーション学科 ●アニメ・イラスト学科 ●愛犬美容・看護学科 ●パティシエ学科 ●和食調理学科 ●介護福祉学科
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

気になる学科のこと、目指せる職業がよくわかる体験メニューを用意しています。 分からないことがあれば気軽に尋ねてみてください。 カギセンのオープンキャンパスで、将来の進路を一緒に見つけましょう♪ ■タイムテーブル 09:30 受付 10:00 スタート 全体説明 体験実習 保護者説明会 12:30 終了 ■参加特典 入学試験の面接が免除されるパスポートを発行します。 *お友だちやご家族との参加もOKです。 *岡山駅西口から無料送迎バスを運行しています。 *保護者の方は体験実習の際に「保護者説明会」に参加していただけます。 *詳細は学校公式サイトにてご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

【こんなイベント】 □施設紹介 □学科説明・実習室見学、体験学習…各学科の先生や先輩が、学習内容や教室などを紹介します。 □ミニ講義…学科ごとにミニ講義を行います。 □入試・編入学等相談コーナー 【駅よりバス送迎】 ・JR「中庄」駅から無料バス運行 ・「中庄」駅 ⇔ 川崎医療福祉大学(随時運行・往復) ※3校合同は、川崎医療福祉大学、川崎医療短期大学、川崎リハビリテーション学院が共同開催します。
開催日 |
|
---|

直接大学までお越しいただけない⽅のために、WEBオープンキャンパスを開催して います︕本学の魅⼒をぜひチェックしてみてくださいね︕ <プログラム内容> ①ノートルダム清⼼⼥⼦⼤学とは︖ ・本学の⽬的・教育について ・⼊試について ・学科について等 ②学科紹介 ・2学部6学科を紹介 ・動画とQ&Aでチェック ③キャンパスツアー ・学内図 ・施設紹介 ・学内探訪(講義室・実習室等) ④先輩メッセージ ・清⼼に⼊学を決めた理由 ・⼊試対策&アドバイス ・受験⽣へのメッセージ ⑤清心生のホンネ(学生企画) ・本学の学生広報スタッフ「SPARKLE」が行った在学生へのアンケート調査 ・大学生活からプライベートまで、在学生アンケートで解き明かす清心生のリアルを一挙公開!
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

2021年3月20日(土・祝) 3月オープンキャンパス
ノートルダム清心女子大学の雰囲気を体感してみませんか?
3 月オープンキャンパス(新高 3 生・新高 2 生対象) 【日時】 3 月 20 日(土・祝) 10:00~12:00 英語英文学科・日本語日本文学科・児童学科 13:30~15:30 現代社会学科・人間生活学科・食品栄養学科 【内容】 学科ミニ講義(30 分),入試概要説明(30 分),学科教員とのフリートーク,入試相談,キャンパスツアー(30 分) 【備考】 ・本イベントには,在学生は出席いたしません。 ・予約期間:3 月 1 日(月)13:00~ 3 月 17 日(水)17:00 ※定員になり次第,締め切りとなりますのでご了承ください。 ・できるだけ多くの対象者の方にご参加いただくため,来場者(受験生)1 名につき,付添者(保護者等)1 名とさせていただきます。 ・受験生ご本人のご参加が難しい場合,保護者の方のみでもご参加いただけます。 ・学内に十分な駐車スペースがございません。ご来学の際は,できるだけ公共交通機関をご利用ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

新型コロナウイルス感染症拡大状況により、変更となる場合があります。詳細はホームページをご確認ください。 【プログラム】(予定) 全体説明会、模擬授業、学科体験・展示、入試説明会、個別相談 など
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
新型コロナウイルス感染症拡大状況により、変更となる場合があります。詳細はホームページをご確認ください。 【プログラム】(予定) ■学科・入試説明 学部学科、入試制度について詳しくお伝えします。 ■模擬授業 学科の学びを体験できます。 ■個別相談 疑問はすべてすっきりさせて、お帰りください!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
新型コロナウイルス感染症拡大状況により、変更となる場合があります。詳細はホームページをご確認ください。 【プログラム】(予定) クリスマス礼拝、全体説明会、学科体験・展示、個別相談など
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

高校生・保護者の方を対象にWebを活用した個別相談会を実施します。 入試課スタッフや希望学科の教員が、さまざまな疑問にお答えします。 お手持ちのPC、タブレット端末、スマートフォンからご利用いただけます。 ●実施日時 平日10:00~18:00、土曜日10:00~12:00 ●所要時間 30分程度 ●相談可能な内容 入試制度、学科内容全般、留学・学生生活・奨学制度 など ●利用可能なツール LINE、Zoom オンライン以外での相談も、電話またはメールで随時受け付けています。 ご不明な点は入試課までお問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

本学は、みなさんの大学見学を歓迎しています。 お一人でも、お友達やご家族とご一緒でも気軽にお越しください。入試課のスタッフが大学をご案内します。 平日 9:00~17:00 ※土・日曜、祝日、年末年始、大学が定める休日は、スタッフによる案内を実施しておりませんので、ご了承ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|
キャンパス見学・相談会
実際のキャンパスで、修大の雰囲気を味わおう!
2021年度は本学キャンパスにて完全予約制の「キャンパス見学・相談会」を開催いたします。 実際にキャンパスにお越しいただき、修大の雰囲気を感じ取っていただけるイベントです。ぜひご参加ください。 【プログラム】 ・入試説明 ・大学概要説明 ・キャンパスツアー ・学部別相談 ・在学生相談 ・大学紹介動画等視聴コーナー ・自由見学(施設の外から見学) ※一部事前予約が必要なプログラムがあります。 ※内容は変更となる場合があります。詳細は、入試情報サイトをご確認ください。
開催日 |
|
---|

【オンライン型】WEB入試説明会・WEBオープンキャンパス
WEB入試説明会・WEBオープンキャンパスを実施します!
【公開日】 ・6/14(月)~ ・7/12(月)~ ・8/18(水)~ ※各公開日より、10月中旬まで公開予定。 【6/14~】受験生・保護者対象WEB入試説明会: ★各学部学科の「入試対策コンテンツ」公開 ★総合型選抜・学校推薦型選抜(公募)課題・テーマ発表 【7/12~】WEBオープンキャンパス ★修大の学びの特徴が分かる「学科紹介コンテンツ」公開 【8/18~】WEBオープンキャンパス 追加公開 ★修大の学びを深掘り!「模擬講義動画」公開
開催日 | 随時開催 |
---|

穴吹カレッジのこと、気になる学科のことがよくわかる、多彩なプログラムを用意しています。いち早く学校を体験するチャンス。疑問はすべて解決して、自分の将来を見つけてください! 明るく温かい先生たちや在校生がしっかりと対応します。 ◎学校の特徴や教育方針・就職状況・資格取得状況の説明 ◎希望学科別に説明・授業体験 ◎入試説明、学費・奨学金案内 ◎個別相談 ◎希望者には学生寮の見学や模擬適性検査 ◎体験メニュー例 <保育> ・【こども達に伝えたい!伝承遊び ~「おりがみ」と「あやとり」~】 こども達が喜ぶ「おりがみ」と「あやとり」の技術を体験してみよう。 <介護> ・【移動介助を学ぼう!】 体に負担のかからない技術を体験しよう! <製菓> ・【フルーツたっぷりフルーツタルト作り。 】 クレーム・パティシエールを使うよ!クレーム・パティシエールって何かな? ※体験内容は日によって異なります。詳しくはホームページをご覧下さい。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

<放課後オープンキャンパス> オープンキャンパスの日程が合わない方のために、学校・学科概要説明、学費サポート制度、入試内容や受験アドバイスなど、一人ひとりの質問に、じっくりお答えする説明・相談会です。フリーダイヤルや学校ホームページからご予約ください。 [開催日時] 毎週月曜日~金曜日(お盆、年末年始、休・祝日を除く) 16:00~18:30受付(所要時間1時間程度) ※要予約 ※その他の時間や曜日についてはご相談ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|
食・栄養・調理・製菓に関するニュース
-
【シゴトを知ろう】カフェオーナー ~番外編~
たくさんのご縁に導かれるように、仲間と「ReCafe」をオープンし、現在はその舵取りを行う石黒美和さん。ヒト・モノ・コトが交差する中で、カフェの空間が作られているそうです。人の心を落ち着かせ、やさしい気持ちをくれるカフェの、舞台裏について聞いてみました。
-
【シゴトを知ろう】カフェオーナー 編
美味しいドリンクとのんびり流れる時間を楽しめるカフェ。「自分のカフェを作ってみたい!」と思ったことのある人も多いのではないでしょうか。今回は、神奈川県海老名市にある「ReCafe」を切り盛りする石黒美和さんに、カフェのお仕事について伺いました。
-
【シゴトを知ろう】パティシエ ~番外編~
「【シゴトを知ろう】パティシエ 編」では、恵比寿にあるレストラン「セルサルサーレ」で働く芳賀龍さんにパティシエの仕事内容や学生時代に学んだことを教えていただきました。 今回の番外編では、休日の過ごし方や、仕事の中で一番思い出に残っているエピソードなどを伺いました。
-
【シゴトを知ろう】パティシエ 編
美味しい食事を締めくくる、色とりどりのデザート。見ているだけでも幸せな気持ちになりますよね。「デザートは別腹」という言葉もあるくらい、どんなにお腹いっぱいでもペロリと食べることができるから不思議です。 今回は、そんなデザートを作る人である「パティシエ」の仕事を紹介! レストラン「セルサルサーレ」でパティシエとして働く、芳賀龍さんにお話を伺いました。
-
【シゴトを知ろう】栄養士 ~番外編~
「【シゴトを知ろう】栄養士 編」では、武蔵野赤十字病院で栄養士として働かれている今野栞さんに、仕事の内容ややりがいについて伺いました。 今回は番外編として、知られざる仕事の裏側や、「栄養士は人のために栄養管理をしているけど、自分の食生活はどうなの?」という素朴な疑問への回答など、本編には載せきれなかった内容をお届けします!