広島会計学院ビジネス専門学校 専修学校(専門学校) / 広島県 認可 / 学校法人上野学園 厚生労働大臣指定
パティシエ、医療事務、フラワー、税理士、一般事務、経営、経理。KAIBIでプロになる!
難関の税理士試験に通算400名以上の合格者を輩出してきた広島会計学院専門学校。豊富な実習時間で各業界のプロ養成に定評のある広島ビジネス専門学校。これら資格取得と専門的かつ実践的な職業教育で高い就職率を誇る両伝統校が得意分野を集結し、さらなる発展を目指して『広島会計学院ビジネス専門学校』会計学院キャンパス、ビジネスキャンパスとして、2021年4月に統合しました。
開学56年目を迎え、時代の多様な変化に対応するため、一層の教育内容の充実と現場での人材ニーズに即した実力を持つプロを育成し、地域社会から信頼され続ける専門学校としてさらなる飛躍を目指します。
☆業界のプロによる実践的な授業
☆プロ仕様で本格的な施設&設備
☆即戦力を養成する豊富な実習&研修
☆業界直結で就活にも役立つ幅広い資格取得
☆第一志望の業界就職を叶える充実の就職サポートなど



トピックス
2022.03.01
【製菓】学生主導で洋菓子ショップを運営し学んだことをアウトプット。確かな技術を実践的に身につける!
少人数制クラスでひとり一台、計量から仕上げまでケーキを製造しながら確かな技術を身につける製菓パティシエコース。2年間で洋菓子・和菓子・パンを300種類以上作ります。
年に数回、製菓パティシエコースの学生たちが主導で洋菓子ショップを運営する「洋菓子販売」では、メニュー決め、仕入れ、集客、店内のディスプレイ、製造、販売、接客、会計まで実践。お客様にケーキを販売するために必要な全てを体験でき、将来パティシエとして働くイメージを明確なものにできます。

2022.03.01
【フラワー】中国・四国地方で希少なフラワーアレンジに特化したコース!ブライダルアレンジも数多く学ぶ♪
「花が好き」「植物が好き」「ブライダルアレンジを学びたい」そんな思いを持った学生が入学し、学ぶフラワーデザイナーコースは、中国・四国地方で希少なフラワーアレンジに特化したコースです。2年間、季節の花を使い、花器やシチュエーションに合わせた様々なアレンジを繰り返し、技術を習得します。
国家資格・フラワー装飾技能検定2級、フラワー業界で認知度の高い資格・NFD主催フラワーデザイナー検定2級を2019年度全員合格の快挙達成。いずれの資格も制限時間のある中でフラワーアレンジの実技を伴うため、フラワー業界で高い評価を受ける資格で、就職の際に強いアピールポイントとなります。
ブライダルアレンジについては、ラウンドブーケ、キャスケードブーケ、クラッチブーケ、ボールブーケなどのブーケやリース、テーブルコーディネートまで多種多様なアレンジを習得。フラワー分野でブライダルに携わりたりたいのなら最適の学びを展開しています。
また、将来的にお店やフラワースクールを開いて、自分らしい働き方が実現できるように、簿記会計や店舗設計管理、ディスプレイデザインなどの授業も行います。

2022.03.01
【税理士】中四国トップクラスの合格実績!通算471人の税理士有資格者を輩出!
難関国家試験の税理士試験において、開校から55年連続、全国平均合格率の2倍以上を継続中。これまでに通算471人の税理士有資格者を輩出しています。
2020年では、在学中5科目完全合格者が2名誕生。そして2021年は、本校を卒業後に、永年受講制度を利用しながら勉強を続けていた吉岡さん(広島県立広島商業高校出身)が「所得税法」に合格し、5科目完全合格を達成しました。

募集内容・学費
広島会計学院ビジネス専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
製菓衛生学科
コース・専攻名 | ・製菓パティシエコース |
---|---|
概要 |
少人数制クラスだから元一流ホテルのシェフパティシエから一人ひとりに応じた指導が受けられる。 コースポイント ☆広島県の製菓分野専門学校で最も定員数が少ない30名の少人数制クラスで、300種以上の洋菓子・和菓子・パンを作って学べる!(※) ☆地元広島の一流ホテル一筋のパティシエから学べる! ☆学生それぞれが自分のプロ仕様の製菓道具箱を購入。 ☆学内洋菓子ショップオープン!洋菓子製造、広告・宣伝、店舗運営を実践的に学ぶ! ☆洋菓子の本場フランス・パリへの研修に全員参加。(入学後、研修費を月々積み立て)。本場の作り方やヨーロッパの文化を体感できる! ※広島県私立専修学校一覧および各校募集要項より |
定員 | 30名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金:1,150,000円 ※入学金含む |
備考
(2022年4月実績)
<目指せる仕事>
●パティシエ
●パン職人
●和菓子職人
●カフェスタッフホテル・レストラン・カフェのパティシエ
●ブーランジェ(ベーカリースタッフ)
<目指せる資格>
●製菓衛生師(厚生労働省 国家資格)
●ラッピングコーディネーター認定資格
●マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS:Word/Excel)
●ビジネス能力検定(B検)ジョブパス など
キャリアビジネス科
フラワーデザイナーコース
概要 |
フラワーデザインの基礎技術から最新のアレンジメント技術まで習得します。 コースポイント ☆就職に有利なフラワー装飾技能検定2級、NFD主催フラワーデザイナー検定2級の取得を目指せる! ☆花の扱い方や植物の知識の基礎から、最新のアレンジまで、生花を使ったアレンジで習得! ☆ブーケ、ブートニアから会場の生け込みまで、ブライダルアレンジも学ぶ。 ☆フラワーショップ実習で現場の仕事を経験! ☆ドイツの公立フローリスト養成校で、世界のトレンドを学ぶ海外研修 |
---|---|
定員 |
50名 ※キャリアビジネス科合計の人数 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金:1,060,000円 ※入学金含む |
備考
(2022年4月実績)
<目指せる仕事>
●フラワーデザイナー
●フラワーショップスタッフ
●フラワーコーディネーター
●フローリスト
●フラワーインストラクター
<目指せる資格>
●フラワー装飾技能検定(厚生労働省国家資格) 2級
●フラワーデザイナー資格検定試験(NFD) 2級
●NFDウェディングフラワーコース
●ラッピングコーディネーター認定資格
●色彩検定(R)
●マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS:Word/Excel)
●ビジネス能力検定(B検)ジョブパス
●簿記検定 など
医療事務コース
概要 |
医療事務、医療秘書、医療クラーク、小児クラーク、歯科助手…。医療機関へ高い就職実績!Uターン就職も万全! コースポイント ☆医学・薬学の基礎知識から医療保険制度や診療報酬の計算、医療法規など学びの広さが確かな就職に繋がる! ☆先生は、現役メディカルクラーク。実体験を交えながらの分かりやすさ抜群の授業だから理解度も高く、資格取得に近づける! ☆医療機関と同様の実習環境を完備。医療現場のIT化に対応した学びで、実務に役立ち一歩先いくスキルが身につく! ☆県内外の病医院での実習に対応。実戦力を高めながら地元Uターン就職にも役立つ! |
---|---|
定員 |
50名 ※キャリアビジネス科合計の人数 |
対象 | 女子のみ |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金:880,000円 ※入学金含む |
備考
(2022年4月実績)
(一財)日本医療教育財団より、全国で20校が選ばれる「教育優秀校」を8度受賞。
<目指せる仕事>
●医療事務
●医療秘書
●医療クラーク、小児クラーク
●病棟クラーク
●歯科助手
●調剤薬局事務
●病院スタッフ
<目指せる資格>
●医師事務作業補助技能認定試験/医事オペレータ技能認定
●医療事務技能審査試験(メディカルクラーク(R):医科/歯科)
●診療報酬請求事務能力認定試験 (医科)
●調剤事務管理士技能認定試験
●介護事務管理士技能認定試験
●医療秘書技能検定
●歯科助手資格(指定科目受講修了後に付与)
●マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS:Word/Excel)
●簿記検定
●ビジネス能力検定(B検)ジョブパス など
オンライン併修キャリアデザインコース
概要 |
営業、ショップオーナー、事務、秘書など、多彩なフィールドに対応したカリキュラムで、将来の進路をサポートします。 コースポイント ☆将来やりたいことが決まっていなくても大丈夫。知識、スキルを身につけながら、やりたいことを見つけよう! ☆どの業界でも必須のパソコンスキルから、販売・事務職で役立つ接客・接遇マナーまで学習! ☆実力を証明する幅広い資格取得も初歩からサポート。難関のサービス接遇1級合格者も輩出! ☆在学中に実際の職場を体験。幅広い業界・企業でインターンシップを実施! ☆週2日の通学日と、それ以外のオンライン授業の2本立てで自分のペースで無理なく学ぶことができる! |
---|---|
定員 |
50名 ※キャリアビジネス科合計の人数 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金:940,000円 ※入学金含む |
備考
(2022年4月実績)
<目指せる仕事>
●秘書スタッフ
●受付スタッフ
●事務スタッフ
●営業スタッフ
●ショップ・店オーナー(経営者)
●パソコンインストラクター
<目指せる資格>
●マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS:Word/Excel/Power Point)
●秘書技能検定
●サービス接遇検定(R)
●リテールマーケティング検定
●文書デザイン検定
●ビジネス文書検定
●ビジネス電話実務検定知識
●簿記検定
●ビジネス能力検定(B検)ジョブパス
●計算実務検定 など
会計学科
経理財務コース
概要 |
経理・財務のプロをめざし、簿記から金融の知識、税法、パソコンスキルまで体系的に学習。実務に直結した知識とスキルを活かして卒業後は経理事務の即戦力として活躍します。 コースポイント ☆簿記の基礎から応用まで段階的に実力アップ ☆実務に直結したスキルを習得。企業が求める即戦力をめざす ☆いつの時代も安定したニーズ。財務面から企業を支える重要セクション |
---|---|
定員 |
35名 ※会計学科合計の人数 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金:940,000円 ※入学金含む |
備考
(2022年4月実績)
<目指せる仕事>
●経理事務
●一般事務
●税理士補助
<目指せる資格>
●ファイナンシャル・プランニング技能検定
●簿記検定(日商)
●簿記能力検定試験(全経)
●所得税法能力検定試験
●法人税法能力検定試験
●消費税法能力検定試験
●電卓計算能力検定試験(全経)
●計算実務能力検定試験(全経)
●ビジネス会計検定
●コンピュータ会計能力検定
●ビジネス実務法務検定試験(R)
●日本語ワープロ検定試験
●マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) など
税理士コース
概要 |
簿記未経験者でも安心。短期間集中の丁寧な授業で、税理士試験の科目合格をめざします。 コースポイント ☆税理士試験の受験資格「日商簿記1級」「全経簿記上級」合格に向けて基礎からスタート ☆卒業時に税理士試験受験資格を付与される ☆長年の教育ノウハウを活かした効率の良い学習 |
---|---|
定員 |
35名 ※会計学科合計の人数 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金:880,000円 ※入学金含む |
備考
(2022年4月実績)
<目指せる仕事>
●税理士
●税理士補助
●経理事務
<目指せる資格>
●税理士
(日商簿記検定1級・全経簿記検定上級合格者は卒業と同時に受験資格を得ることが可能
<国税庁「税理士試験受験資格一覧表」より>)
●ファイナンシャル・プランニング技能検定
●簿記検定(日商)
●簿記能力検定試験(全経)
●建設業経理士
●所得税法能力検定試験
●法人税法能力検定試験
●消費税法能力検定試験
●電卓計算能力検定試験(全経)
●計算実務能力検定試験(全経) など
会計管理科
税理士マスターコース
概要 |
最大3回の税理士試験受験チャンスで在学中の合格をめざします。卒業後も永年受講無料制度を利用し、安心して5科目完全合格をめざせます。 コースポイント ☆簿記習得レベルに合せた演習で無理なくレベルアップ ☆徹底した問題分析と試験対策で効果的な学習が可能 ☆卒業後も税理士試験完全合格をバックアップ! |
---|---|
定員 | 20名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金:880,000円 ※入学金含む |
備考
(2022年4月実績)
<目指せる仕事>
●税理士
●税理士補助
●経理事務
<目指せる資格>
●税理士
(日商簿記検定1級・全経簿記検定上級合格者は卒業と同時に受験資格を得ることが可能
<国税庁「税理士試験受験資格一覧表」より>)
●ファイナンシャル・プランニング技能検定
●簿記検定(日商)
●簿記能力検定試験(全経)
●建設業経理士
●所得税法能力検定試験
●法人税法能力検定試験
●消費税法能力検定試験
●電卓計算能力検定試験(全経)
●計算実務能力検定試験(全経) など
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2021年3月卒業生実績
- 西洋菓子処バイエルン
- 西洋菓子カトルフィユ
- ムッシムパネン
- Harvest Time
- パティスリースノー
- 太田川病院
- 藤原内科医院
- 野間眼科医院
- 香月産婦人科
- 池本歯科医院
- フローリストもん
- 花の店りんりん
- 安藤花店
- SHAMROCK
- (株)日立物流西日本
- エスフーズ(株)
- 福山通運(株)
- (株)リョーキ
- (株)淀川製鋼所
- 広島みどり信用金庫
- 原田会計事務所
- 山根総合会計事務所
- 税理士法人SIN
- 税理士法人高松経理事務所
- アネーラ税理士法人
- …など
就職支援
学生一人ひとりの夢を叶える!
クラス担任と学生部、キャリアセンターのトリプルサポート体制のもと、業界・企業ガイダンスの実施、面接対策など就活支援に力を入れています。他にも業界研究会や各種セミナー、またUターンやIターンにも対応した豊富な求人情報など、学生一人ひとりの希望に合った就職へ向けて多彩な就活支援を行っています。
求人社数1,748社(2020年実績)
各種制度
広島会計学院ビジネス専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
遠方からの入学者を対象とした寮費に関する特典制度
本校では、授業料の減免制度などのほかに、自宅通学が極めて困難な入学希望者を対象とした、寮費に関する特典制度があります。
<特典内容>
学園寮の寮費を卒業まで全額免除
※入寮費・食費・水道光熱費・管理費・共益費は除く。
<認定人数>
男女 計10名程度
※人数は本校および姉妹校の合計人数
申込資格・認定選考方法などについては、お問い合わせください。

特待生制度
学業やクラブ活動等に対して積極的に取り組み、人物ともに優れ、特待生として適格であると認められる方の学費負担を軽減する制度です。
【特典(初年度の授業料より免除)】
A種 200,000円(3名)
B種 150,000円(5名)
C種 100,000円(10名)
※採用定員は、本校および姉妹校を含みます。
※他の特典制度と重複した場合は、減免額の大きい方での採用となります。
ただし、高等学校等現役生で下記の資格取得者は、試験の結果および採用定員とは関係なく採用します。
★日商簿記2級、電卓検定五段以上、珠算検定七段以上、情報処理技術者試験のいずれか保持者
※上記の資格を取得した場合でも特待生試験を受験しないと無効となります。

学びの分野/学校の特徴・特色
広島会計学院ビジネス専門学校で学べる学問
- 法律・政治
- 経済・経営・商学
- 社会学・マスコミ・観光
- 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
- 栄養・食物
- 総合・教養
広島会計学院ビジネス専門学校で目指せる職種
- 動物・植物
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 食・栄養・調理・製菓
- ビジネス・経営
広島会計学院ビジネス専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 独自奨学金制度
- 学費返還制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
0120-390-095
- 学校No.2618
- 更新日: 2022.08.18