広島公務員専門学校 専修学校(専門学校) / 広島県 認可 / 学校法人上野学園
毎年100名以上の公務員試験『最終合格者』を連続輩出するプロの講義で夢を叶える!
広島で6校の専門学校を運営する上野学園が2009年に本校を開校。2年制と1年制の2つのコースを持つ、公務員の養成に目的を絞った公務員専門の認可校です。
①1年次での卒業が可能!
2年課程の公務員科の学生でも、1年目での公務員試験受験を積極的に勧めています。
不合格であったとしても貴重な経験となり、合格した場合は、1年次修了時に卒業することが可能です。(その場合、専門士は付与されません)
②公務員試験に特化したカリキュラム
余分な資格対策の授業などはなく、公務員試験に集中したカリキュラムによって、確実に合格への最短距離をご用意しています。
また、授業は集中力の持続を考え、50分に設定しています。
③学費減免制度
現役高校生の方で、今年度の公務員一次試験に合格された方は、初年度授業料より10万円を減免します。本校は人一倍努力する方を応援します。
④授業録画システム
本校では、授業を録画しており、自宅のPCやタブレット・スマホから視聴が可能です。万一の欠席や復習する際に活用できます。
⑤オリジナルテキスト
過去の出題傾向を熟知した講師陣のノウハウと効率的成績アップのコツを凝縮した独自テキストがあなたを合格に導きます。
⑥業界人による講演を直接聞ける!
定期的に警察官や税務官など、現役業界人を学校にお呼びし、各業界の説明会を開催しています。業界のリアルな話や求められる人物像などを聞くことによって、夢に近づきます。
加えて、社会に貢献できる真のスペシャリスト養成のための「実務能力」「奉仕の心」「マナー・礼儀」など豊かな人間性の育成も行い、充実したキャリアサポートと共に、合格力を高めます。



トピックス
2023.03.01
参加すれば見えてくる、自分にあった公務員への道。
本校では、公務員試験を目指される方に向けて3種類のイベントで学びのサポートしています。
・学校や講義の雰囲気をチェックできる、『オープンキャンパス』
・自分の今の実力を確認できる、『公務員模擬試験』
・プロの本格的な講義を受講できる、『無料公開講座』
開催日時などの詳細はオープンキャンパスページまたは下記、学校公式サイトにてご確認ください。

募集内容・学費
広島公務員専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
公務員科
概要 |
2年間を4期に分けた学習スケジュールを組み、重要ポイントを効率的に基礎から学ぶことができます。ノウハウが詰まった独自の履修システムで、2年間での公務員試験合格を目指します。 1年目で公務員試験に挑戦し、合格すれば、1年で卒業することも可能です。 |
---|---|
定員 | 120名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金:820,000円 入学金含む |
目指せる仕事 |
●警察官 ●消防官 ●刑務官 ●国家公務員 ●地方公務員 ●裁判所事務官 ●陸上自衛官 ●海上保安官 ほか |
目指せる資格 |
●社会人常識マナー検定 ほか ※公務員一次試験 合格者減免制度 2023年 公務員一次試験合格者は、初年度授業料より10万円を減免します。(現役高校生のみ) |
備考
2023年4月実績
公務員速成科
概要 | 早くから公務員を目指して準備をしてきた方を対象に、ハイレベルな授業で合格できる実力を養います。短期間で確実に実力をつけ、1年で公務員試験合格を目指します。 |
---|---|
定員 | 20名 |
対象 | 男女 |
年限 | 1年 |
学費 |
初年度納入金:820,000円 入学金含む |
目指せる仕事 |
●警察官 ●消防官 ●刑務官 ●国家公務員 ●地方公務員 ●裁判所事務官 ●陸上自衛官 ●海上保安官 ほか |
目指せる資格 |
●社会人常識マナー検定 ほか ※公務員一次試験 合格者減免制度 2023年 公務員一次試験合格者は、初年度授業料より10万円を減免します。(現役高校生のみ) |
備考
2023年4月実績
主な就職先・カリキュラム
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2022年卒業生実績
- 広島県一般事務
- 広島県小中学校事務
- 広島県警察事務
- 広島市行政事務
- 広島市学校事務
- 府中町一般事務
- 呉市一般事務
- 北広島町一般事務
- 庄原市一般事務
- 府中市一般事務
- 神石高原町一般事務
- 岩国市一般事務
- 山口県警察事務
- 益田市一般事務
- 邑南町職員
- 広島県警
- 山口県警
- 島根県警
- 愛媛県警
- 兵庫県警
- 広島市消防局
- 呉市消防局
- 東広島市消防局
- 三原市消防本部
- 江田島市消防本部
- 備北地区消防組合消防本部
- 浜田市消防本部
- 江津邑智消防組合
- 松江市消防
- エルモ消防員(岩国・東広島)
- 国家一般職
- 税務職員
- 刑務官
- 一般曹候補生
- 自衛官候補生
- 海上保安学校学生
- 海上保安学校学生(特別)
- その他公務員
- …など
カリキュラム
夢を確実に叶える!入学から卒業までの計画的なスケジュール
●公務員科(2年課程)
[1年次]
4月〜11月:[基礎力完成カリキュラム]出題科目について重要なポイントを効率的に学び、基礎力を高めます。
12月〜2月:[実戦力養成カリキュラム]問題を確実に理解し、正解に結び付ける力を習得します。
3月:[春期対策講座]1年間学んできた内容をこの講座で仕上げます。
[2年次]
4月〜9月:[実戦力完成カリキュラム]問題演習や模擬試験をメインに実施。試験を戦い抜く実戦力の完成を図ります。
●公務員速成科(1年課程)
4月〜9月:[合格力養成カリキュラム]
基礎のインプットを行いながら、問題演習・模擬試験を通じてアウトプットを行い、試験を戦い抜く強固な合格力を養成します。
《面接試験対策》
公務員試験は人物採用試験です。学校ならではの日々の指導を通じ、表面的なテクニックに留まらない、面接対応力の養成を行います。
各種制度
広島公務員専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
学習意欲を高める環境づくり
JR「横川」駅から徒歩3分と、駅から近く通学しやすい立地。JRのほか、バスや市電のアクセスも便利です。校内には、自習やパソコンでの情報閲覧に使用できるスタディルームや、警察官・消防士をめざす学生がトレーニングできる機器を備えたウェイトトレーニングルームも完備しています。

万全の面接試験対策
公務員試験の1次試験である筆記試験に合格すると、次に2次・3次試験の面接試験があります。本校ではこの面接試験対策にも力を入れており、担任と複数の教員によるダブルサポートで合格へと導きます。

学びの分野/学校の特徴・特色
広島公務員専門学校で目指せる職種
- 公務員・政治・法律
広島公務員専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 独自奨学金制度
- 学費返還制度
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
0120-463-290
- 学校No.4753
- 更新日: 2023.08.10