オープンキャンパスをさがす
東海・北陸エリアの教育・保育が学べる、健康・スポーツを目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果
18件
1-18件を表示

オープンキャンパス!〔静岡キャンパス〕
未来につながる出会いが、ここにはある。
〔人文学部、海洋学部〕 ※プログラムなどの詳細は、随時本学のホームページに掲載します。 ※新型コロナウイルス感染症の影響により開催方法や日程に変更が生じる可能性もあるためご参加いただく前に必ず本学ホームページをご覧ください。
開催日 |
|
---|

PCやスマホから、どこからでもアクセスできるWEBオープンキャンパスを実施しています。 大学紹介や入試、学生生活等に関する説明、体験授業などをご覧いただけます。 下記サイトよりご予約のうえ、ご覧ください。 ▼WEBオープンキャンパスページ https://www.ssu.ac.jp/for-applicants/event/weboc/ <コンテンツ> ●大学紹介 ●入試説明 ●体験授業 ●学生生活(学費・奨学金・キャリアプログラム) ●キャンパス紹介 …など
開催日 | 随時開催 |
---|

ZOOMを使用して、静岡産業大学での学びや入試等に関するご不明な点について、個別でじっくり話せます。 ●対象:高校生・保護者・教員 ●時間:平日9時~17時(1回あたり30分~1時間程度) ※ご希望の日程で対応できない場合もありますので、予めご了承ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

文教女子といえば『食物アレルギー教育︕』 バレンタインも『みんないっしょ』をキーワードに食物アレルギーの子も 一緒に食べることができ、とてもおいしい『生チョコ』を作りませんか︖ その他にも「模擬体験授業」や、「在学生とのテーブルトーク」コーナーなどはもちろん、 「キャンパススタッフ(学生)」の皆さんが企画したスペシャルプログラムもいっぱい! 模擬体験授業のプログラムや無料送迎バスのルート・発着場所、申し込み方法等は 順次本学ホームページまたは公式LINE@でお知らせしますので、要チェックですよ! ご参加希望の方は事前にお申し込みください。 お友だちや保護者の皆さんといっしょにぜひご参加ください。 【開催内容】 ◎学科紹介 ◎模擬授業 ◎在学生や教職員とのテーブルトーク ◎総合型選抜相談・個別相談 ◎寮説明 ◎短大生活のお金の話 など
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【予約制】毎日学内ガイダンス
来校型+WEB型でガイダンスを開催!
オープンキャンパスやイベントに参加できない方のための個別の学内ガイダンスを行っています。 教職員、CSと直接お話ができ、短大の学びや雰囲気などの質問にお答えします。 また、入試、学費の納付方法、就職状況や就職サポートなど、気になることをなんでも相談できます。 来校型ガイダンスでは、学内の施設や設備を見学できます。 WEB型の場合は、Zoomを利用します。 【開催日時】 月~金曜日(学園閉鎖日は除く)16:30~18:30 (事前予約要)
開催日 | 随時開催 |
---|

2022年度も、中部学院大学のことがよくわかるオープンキャンパスを開催します。 最新設備見学や個別相談などを実施。中部学院大学のキャンパスライフを感じてください!! [会場] 関キャンパス [学部・学科別企画] ●人間福祉学部 ●看護リハビリテーション学部(理学療法学科/看護学科) ●スポーツ健康科学部 [実施内容] 模擬授業、学科説明会、入試説明会、学科別体験コーナー、個別相談 など ※新型コロナウイルス感染症の状況により、日程・内容等変更する可能性があります。詳細については「本学ホームページ」をご確認ください。
開催日 |
|
---|
2022年度も、中部学院大学のことがよくわかるオープンキャンパスを開催します。 最新設備見学や個別相談などを実施。中部学院大学のキャンパスライフを感じてください!! [会場] 各務原キャンパス [学部・学科別企画] ●教育学部 [実施内容] 模擬授業、学科説明会、入試説明会、学科別体験コーナー、個別相談 など ※新型コロナウイルス感染症の状況により、日程・内容等変更する可能性があります。詳細については「本学ホームページ」をご確認ください。
開催日 |
|
---|

WEBオープンキャンパスを開催中です! バーチャルキャンパスツアーやおうちで模擬授業、入試に関すること、先輩からのメッセージなど、動画や写真でご紹介。盛りだくさんの内容で皆様をお待ちしております! 中部学院大学のキャンパスライフを感じてください!! ▼WEBオープンキャンパスはコチラ https://www.chubu-gu.ac.jp/nyushi/weboc/
開催日 | 随時開催 |
---|

2022年度も、中部学院大学短期大学部のことがよくわかるオープンキャンパスを開催します。 最新設備見学や、個別相談などを実施。中部学院大学短期大学部のキャンパスライフを感じてください!! [会場] 関キャンパス [学部・学科別企画] ●幼児教育学科 ●社会福祉学科 (介護福祉コース) [実施内容] 模擬授業、学科説明会、入試説明会、学科別体験コーナー、個別相談 など ※新型コロナウイルス感染症の状況により、日程・内容等変更する可能性があります。詳細については「本学ホームページ」をご確認ください。
開催日 |
|
---|
2022年度も、中部学院大学短期大学部のことがよくわかるオープンキャンパスを開催します。 最新設備見学や個別相談などを実施。中部学院大学短期大学部のキャンパスライフを感じてください!! [会場] 各務原キャンパス [学部・学科別企画] ●社会福祉学科 美・デザインコース、医療事務コース [実施内容] 模擬授業、学科説明会、入試説明会、学科別体験コーナー、個別相談 など ※新型コロナウイルス感染症の状況により、日程・内容等変更する可能性があります。詳細については「本学ホームページ」をご確認ください。
開催日 |
|
---|

WEBオープンキャンパスを開催中です! バーチャルキャンパスツアーやおうちで模擬授業、入試に関すること、先輩からのメッセージなど、動画や写真でご紹介。盛りだくさんの内容で皆様をお待ちしております! 中部学院大学短期大学部のキャンパスライフを感じてください!! ▼WEBオープンキャンパスはコチラ https://www.chubu-gu.ac.jp/nyushi/weboc/
開催日 | 随時開催 |
---|

オンライン個別相談開催中! Web会議システムを利用し、入学課のスタッフが 学生生活全般についてのご相談に対応いたします。 --------- 【相談内容例】 ・大学での学びの概要 ・学部/学科における学びについて ・クラブサークル活動について ・通学/一人暮らしについて ・就職支援/資格取得支援について ・CDP(キャリア・ディベロップメント・プログラム)について ・教職課程について ・特待生/奨学金制度について ・留学/国際交流制度について ・卒業生の進路について ・入学者選抜について --------- ※1回30分程度を目安とします。 本学への受験を考えている高校生はもちろん、 保護者や教員の方もお気軽にご相談ください。 疑問点や不安に思うことを個別にご相談いただける機会ですので、 是非ご活用ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス2023 2月4日(土)
4年間学ぶなら、居心地の良い場所で
※新型コロナウィルスの状況により中止または日程内容等が変更になることがございます。 ※上記ボタンよりお申込みいただく場合、本学からの予約確定についてのご連絡を持ちまして予約完了となります。定員が上限に達している場合、ご希望の日程でご予約ができないこともございます。ご了承ください。 今年のみずほオープンキャンパスはこんなことが「わかる」 ・みずほの魅力がわかる ・みずほの歴史がわかる ・学生の雰囲気がわかる ・コースの魅力がわかる ・学びの魅力がわかる ・教職員の雰囲気がわかる ・自分が馴染めそうかがわかる <時間> 14:00~16:00 (受付13:30〜) <内容> 全体説明 コース説明・模擬授業 キャンパスツアー 個別相談(希望者のみ) 事前申し込み必要(参加費無料) 上記ボタン、または下のURL(本学の受験生サイト)よりお申し込みください。 https://www.school-go.info/0ezd74/mizuho/form.php?fno=5&fsno=1&nnso=0
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

学科・専攻紹介や2023年度入試のポイント解説動画、2つのキャンパスを360度見て回れるコンテンツなど、 名古屋学芸大学のすべてを凝縮しているWEB OPEN CAMPUS! スマホでも、自宅のPCからでも、いつでもどこでも名古屋学芸大学を体感してみてください! https://www.nagoyagakugei.com/weboc/ 【内容】 ●各学科・専攻の特長・魅力を知る!【動画】 ●各学科・専攻の学生生活を見る! ●自宅で各学科の施設を体験する!~360°キャンパスビュー~ ●2023年度入試 出願のポイント・合格のコツ紹介【動画】 ●お問い合わせコーナー ●資料請求
開催日 | 随時開催 |
---|

Tomitanでは、皆さんの夢や目標となる目的地までの距離をグッと縮める学びを提供しています。 オープンキャンパスでは、高校生、社会人、学卒者、保護者の方を対象に本学や学科の紹介をします。 興味のある学科に参加して、学科の学びや取得できる資格、就職について理解を深めましょう! きっと新たな発見や、皆さんの夢を実現する学びがみつかるはずです。 さらに、個別相談では、入試に関する疑問や学生生活について、もっと知りたいことなどを相談してみてください。皆さんが疑問や不安に感じていることについてアドバイスをします。また、在学生との懇談をとおして、学生生活をイメージしたり、学校の雰囲気を感じたりすることも、進路選択の大事なポイントです。 毎回、「もっと知りたい。また来たい。」と思える企画で、皆さんをお迎えします。 ぜひ、オープンキャンパスに参加して、Tomitanを体感してください。
開催日 |
|
---|

本学Webサイトでは、施設紹介や学科紹介、在学生メッセージなど、Tomitanの紹介動画を公開中です。 いつでも、どこからでもTomitanについて知っていただくことができます。 Tomitanが皆さんの「夢」を実現できる場所かどうか、ぜひ動画をcheckしてみてください! https://www.toyama-c.ac.jp/opencampus/
開催日 | 随時開催 |
---|

皆さんの不安を少しでも解消するために、 TomitanではLINEを使った個別相談を受け付けています。 お気軽にご相談ください。 ●開催日時: 土日祝を除く平日の9:00~16:00 ※質問は随時受け付けを行っております。 ●対象:高校1年生~3年生、既卒生、社会人、学卒者、保護者、教育関係者 ●ご相談内容:志望学科情報・入試制度・学費情報・奨学金制度・学生生活情報など
開催日 | 随時開催 |
---|

スプリングカレッジのご案内です。 高校生2年生のみなさんに短大の授業を体験していただくイベントです。 (1年生、保護者の方のご参加も歓迎します!) 短大の雰囲気を感じてみたい!そんなあなたにオススメです。 ☆詳細は決定次第お知らせします ☆体験授業、キャンパスツアーなど ☆お土産スイーツをご用意♪(予定) ☆浜松駅·名古屋駅(愛知県外の方優先)より無料送迎バスを運行予定[要予約] ※最寄駅よりスクールバスを運行しています[予約不要・乗車無料] ※駐車場を完備しておりますので、自家用車でもお越しいただけます。 日時:2023年3月18日(土) 場所:岡崎キャンパス 詳細は大学HPでご覧ください。 https://www.gakusen.ac.jp/t/jyukensei/topics/
開催日 |
|
---|

学校見学会
学校見学会も随時受付しています!
参加申込は本学ホームページから https://www.jin-ai.ac.jp/opencampus/ ※日時などご希望を伺いますので、お気軽にご相談ください
開催日 | 随時開催 |
---|
●学科説明 『3年制教育課程』である本学幼児教育学科の魅力をたっぷりご紹介します! ●模擬授業『つくって、遊ぼう!』 子どもたちは遊びの天才。紙飛行機や輪っかを作って、遠くへ飛ばしたり的を狙ったり、めいっぱい楽しく遊びましょう! ●ミニミニ制作 キャンパスサポーターの学生が毎回楽しい企画を行います。今回は『ミニミニシアター』! 先輩たちが演じるシアターをお楽しみください♪ ●先輩と話そう!懇談会 先輩たちと気軽にお話しましょう!将来の自分の姿をイメージすることができますよ。 ●キャンパスツアー キャンパスサポーターの学生が学内をご案内します。授業のエピソードなど色々聞けますよ! ★–☆–★ 教員との個別相談! 授業や実習、学校の選び方や入試についてなど、先生たちが親身に相談にのってくれます♪ <詳しくはこちら> https://www.ogaki-tandai.ac.jp/20230318oc/
開催日 |
|
---|
●学科説明 デザイン美術学科の特長的な授業、どんなことが学べるのか、魅力をたっぷりご紹介します! ●コース紹介 ゲーム・CGコース、コミックイラストレーションコース、マンガコース、メディアデザインコース、4つのコースの魅力を詳しくご紹介! ●選べる体験授業 (以下の6つの中から選択) 気になる講座を一つ選び、プロの先生と一緒に「やってみたい」「知りたい」ことを体験できます。 ※定員になり次第受付終了とさせていただきます。 ① ゲーム・CG『アニメキャラを作ろう!【初心者編☆】』 ② コミックイラスト(午前)『デジタルイラスト初心者向け』 ③ コミックイラスト(午後)『プロが教える~顔の描き方編~』 ④ マンガ『ストーリーづくりはキャラづくりから!』 ⑤ グラフィックデザイン(午前)『スマホの壁紙をデザインしよう!』 ⑥ デッサン(午後)『デッサンの基本を学ぼう!』 ★–☆–★ 参加者にはCLIP STUDIO PAINT DEBUT・オリジナルポストカードをプレゼント 保護者の方も一緒にご参加いただけます
開催日 |
|
---|
[午前]10:00~12:00 [午後]13:00~15:00 ※午前と午後は同じ内容で実施します。 <管打楽器リペアコース> ●リペア体験 クラリネットやフルートの分解・組み立てを体験します! <ウインドアンサンブルコース・ピアノコース・電子オルガンコース> ●ミニレッスン 一人ひとりのご希望に合わせてミニレッスンを行います。曲はなんでもOKです。基礎練習でも大丈夫ですよ! ※ウインドアンサンブルコースをご希望の方はご自身の楽器をご持参ください。楽器の借用を希望される場合は予約フォームの楽器入力欄に(借用希望)と記入してください。 ※演奏系コースで『音楽療法士(2種)』の資格取得が可能です。音楽療法の模擬授業をご希望の方は、予約フォームにて選択してください。 <音楽療法コース> ●模擬授業 音楽療法士ってどんなお仕事?実際の授業を少しだけ体験してみましょう♪ <すべてのコース> ●コース説明・個別相談 コースでの学びの内容や、就職、入試についてなど、何でもお答えします! 気になることは何でも聞いてみましょう♪
開催日 |
|
---|

●学科説明 歯科衛生士の魅力や仕事のやりがい、専門学校との違いや本学歯科衛生学科の特徴について説明します! ●体験授業『世界にひとつだけのチャームを作ろう』 歯科材料を使って小さな歯の模型をとり、可愛いチャームを作りましょう! ●先輩と話そう!懇談会 学生生活や授業のことなど、先輩と気軽にお話しましょう! ●キャンパスツアー 大垣女子短期大学ならではの様々な施設や充実した設備を見てみよう♪ ●個別相談(希望者) 歯科医院でのお仕事、国家試験の勉強の仕方など、先生が親身になって相談にのってくれます。保護者の方もぜひご一緒に! 保護者の方も一緒にご参加いただけます <詳しくはこちら> https://www.ogaki-tandai.ac.jp/20230318oc/
開催日 |
|
---|

「ぷっぷぁ」は、地域の子育てを支援する大垣女子短大の子育てサロンです。学生が主役になって運営し、保育技術を用いた活動を行いながら、子どもの発達段階や親子の支援方法などを学びます。 当日は、学生と一緒に楽しく体験してみましょう♪ ●「ぷっぷぁ体験」 制作・絵本の読み聞かせ・手遊び・親子体操を体験します。 ●学科説明 『3年制教育課程』である本学幼児教育学科の魅力をたっぷりご紹介します! ●先輩と話そう!懇談会 先輩たちと気軽にお話しましょう!将来の自分の姿をイメージすることができますよ。 ●キャンパスツアー キャンパスサポーターの学生が学内をご案内します。授業のエピソードなど色々聞けますよ! ★–☆–★ 教員との個別相談! 授業や実習、学校の選び方や入試についてなど、先生たちが親身に相談にのってくれます♪ <詳しくはこちら> https://www.ogaki-tandai.ac.jp/20230328_salon/
開催日 |
|
---|

<幼児教育学科> ●体験授業 ●学科説明・保護者向け説明 ●キャンサポタイム ●個別相談 他 <デザイン美術学科> ●選べる体験授業 ●学科説明 ●コース紹介 ●持込作品講評&個別相談 他 <音楽総合学科> ●ミニレッスン ●リペア体験・模擬授業 ●コース説明&個別相談 他 <歯科衛生学科> ●体験授業 ●先輩と話そう!懇談会 ●学科説明・入試説明 ●キャンパスツアー 他 ※保護者の方も一緒にご参加いただけます ※全学科予約制 ※詳細はWebサイトをご覧ください
開催日 |
|
---|

現在、本校HPにてWEBオープンキャンパスを公開中です。 「在学生インタビュー」「キャンパスツアー」「学生サポート」動画では、しずふく生が登場していますので、ぜひご覧ください。また、2021年の夏に開催したLIVE配信型オープンキャンパスの動画も公開されました。その他にも「学部学科説明」「模擬授業」など様々な動画を公開しています。WEBオープンキャンパスに参加して、しずふくを知ってみよう! 《プログラム》 ●LIVE配信型オープンキャンパス座談会の様子 ●LIVE配信型オープンキャンパス模擬授業の様子 ●在学生インタビュー ●キャンパスツアー ●学部・学科説明 ●模擬授業 ●入試説明 ●奨学金制度 ●学生サポート ・資格取得のための実習サポート ・国家試験合格のためのサポート ・就職について など ※詳細は本学HPをご確認ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

しずふくオープンキャンパス2022
しずふくの魅力を発見し、「人をしあわせにする人になろう!」
しずふくに少しでも関心がある人は、ぜひオープンキャンパスに参加してください。 実際に来て、見て、雰囲気を感じるのが一番! 大学の授業や演習を体験できる模擬授業など、充実のプログラムを用意しています。 高校生はもちろん、保護者の方もお気軽にご参加ください。 《開催内容》 ・オリエンテーション ・学部 ・ 学科説明 ・しずふく生が案内するキャンパスツアー ・しずふく生インタビュー ・模擬授業 ・入試説明 ・総合型選抜入試ガイダンス ・保護者向けガイダンス ・学生生活Q&A ・個別相談 など ※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、開催方法やプログラム等に変更が生じる場合があります。最新の情報はホームページをご覧ください。 ※当日は無料送迎バスあり、駐車場完備。
開催日 |
|
---|