東海学園大学 私立大学 / 学校法人東海学園
あなたの力を、未来のために!
本学では、教育の理念「共生」のもと、学生一人ひとりの人間力を伸ばし高めることを大切にしています
また建学の精神は、仏の御恩に感謝して
「打ち込んで生きる」ということであり、それを「勤倹誠実」ということばに集約しています
その精神は、仏教学者であり東海学園の基礎を築いた椎尾辨匡(しいおべんきょう)先生が詠んだ歌
「こころ生き、身生き、事生き、物生き、人みな生きる、共生きの家」に言い表されています
すべてのもの・こと・いのちと共に生き、生かされている
そのことに感謝し、身と心とがいきいきと生きるように
東海学園大学では、人とのつながりを大切にしています
勉学・研究はもちろん、スポーツやボランティア活動にも注力しており数多くの出会いがあります
それらの出会いや、さまざまな経験を通じて高い倫理観と深い教養、豊かな人間性を育みます
2024.03.01
充実した奨学金制度
東海学園大学独自の奨学金制度を多数用意し、安心して学べる環境をサポートしています。
・学力優秀者奨学金(一般入試・共通テスト利用入試)
・学力優秀者奨学金(公募推薦入試)
・スポーツ特別奨学金
・東海学園大学卒業生奨学金
・東海学園同窓生子女奨学金
・東海学園大学短期大学部(東海学園女子短期大学)校友会奨学金
・兄弟姉妹奨学金
・学業優秀者奨学金
・特別奨学金
・留学プログラム奨学金 ほか
詳しくはWebサイトをご確認ください。
URL:https://www.navi.tokaigakuen-u.ac.jp/admi_school_expenses
2024.07.18
数字で見る東海学園大学の魅力(2023年度実績)
・就職率99.8%(就職者数869名/就職希望者数871名 2024年3月卒業生実績)
・健康栄養学部 就職率16年*連続100%(就職者数98名/就職希望者数98名 2024年3月卒業生実績)*2008年度~2023年度
・公立教員採用試験合格者108名(既卒者含む延べ人数)
・公務員試験合格者47名(延べ人数)
2024.03.01
充実したゼミ体制 -1年次から全員が少人数ゼミを履修-
◆1年次から全員参加
東海学園大学では、全学部1年次からゼミがスタート。
教員や仲間との密接なコミュニケーションの中で、自身の可能性を広げていき
ます。
◆教員との距離の近さ
入学当初から教員が常に学生の側にいます。
大学での学びについてや将来の進路など気軽に相談できる環境で安心して学べ
ます。
◆人と関わる力が磨かれる
ゼミは少人数制で教員や学生同士、双方向の活発な議論が行われます。
自分の意見を発信し、仲間の意見に耳を傾けることで社会で活きる人と関わる
力が磨かれます。
2024.03.01
ともいき教養教育
教育の理念「共生(ともいき)」に基づく教養教育を展開。
自然環境の保全や国際理解などをテーマにした講義や植樹活動などを通して、幅広い教養や視野を身につけます。
また、各学部でも、地域や企業と連携した実践的な学びを通して、これからの社会で活躍するための力を身につけます。
2024.07.18
免許・資格取得サポート
東海学園大学では、教員免許や健康運動実践指導者、管理栄養士など、各学部での学びに基づいた専門性の高い免許・資格の取得をサポートしています。
本学は6学部中5学部で教員免許状の取得がめざせます。学部での学びに加え、教職支援でも、教員採用試験対策として、筆記試験、面接試験、実技試験などの対策を積極的に行っています。
東海学園大学の募集内容や学費をチェックしておこう!
経営学部
経営学科 <三好キャンパス>
概要 | 将来に直結する専門知識を効率よく学ぶために「ビジネスマネジメント」「流通・マーケティング」「会計」「経済・金融」「法律・行政」の5つの専門コアを基に体系的にカリキュラムを設定。社会で即戦力として活躍できる人材の育成をめざし「人間教育」を重視した教育を行っています。1年次から少人数制のゼミを開講しており、学びを細かくフォロー。2年次からは「日商簿記プログラム(会計)」「ファイナンシャル・プランニングプログラム」「公務員対策プログラム」「広告・マーケティング系プログラム」「観光ビジネス系プログラム」など、職業を意識した8つの「特別プログラム」を用意。プログラムの担当教員にリードしてもらいながら産学連携の企画に参加するなど、実践力・専門能力と人間力のアップをめざし、卒業後の夢を実現させていきます。 |
---|---|
定員 | 230名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,340,000円 |
目標とする資格・免許 |
日商簿記検定3級・2級 日商原価計算初級 ビジネス会計検定3級・2級 ファイナンシャル・プランニング技能検定3級・2級 販売士検定3級 ITパスポート TOEIC® L&R TEST Microsoft Office Specialist Word Microsoft Office Specialist Excel Microsoft Office Specialist PowerPoint 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(公民・商業) 小学校教諭二種免許状(玉川大学通信教育課程) ※認定団体の都合により、資格名称・内容等が変更されることがあります。 |
人文学部
人文学科 <名古屋キャンパス>
概要 |
「メディア・情報」「創作文芸・マンガ」「日本語・日本文学」「歴史・文化・国際」4つの領域を用意しています。 どの領域の科目も自由に選べるオープン履修方法で、幅広く興味・関心を探求しながら学ぶことができます。また、創作意欲を具現化するための設備が充実しており、実践的な学修環境が用意されています。また、作家、マンガ家などプロとして活躍している教授や、専門性に特化した教授陣のもとで学びながら、さまざまな体験を通して、新たな発見と広い視野を育み、将来の可能性へとつなげていくことができます。 |
---|---|
定員 | 100名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,340,000円 |
目標とする資格・免許 |
中学校教諭一種免許状(国語) 高等学校教諭一種免許状(国語) 小学校教諭二種免許状(玉川大学通信教育課程) 学校図書館司書教諭(任用) 図書館司書 学芸員 日本語教員 ※認定団体の都合により、資格名称・内容等が変更されることがあります。 |
心理学部
心理学科 <名古屋キャンパス>
概要 | 本学では、少人数の学びと心理学を幅広く網羅する専門科目で、多様な興味と学修意欲をサポートしています。初めて心理学を学ぶ学生も「心理学的な考え方」が自然と身につくよう、多様な心理学領域からバランスよく科目を用意した上で、心理学の土台となる方法論の教育を充実させています。そして心理学の基礎を修得しながら、学生の興味関心がある分野を探求できるよう基礎・行動系から臨床・応用系まで心理学諸領域をまんべんなくカバーする専門ゼミを用意し、学生一人ひとりの興味関心に応えています。また、体験型学習や、公認心理師、臨床心理士の資格取得への挑戦・検定受験の支援にも力を入れており、一人ひとりの卒業後の進路をバックアップしています。 |
---|---|
定員 | 100名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,350,000円 |
目標とする資格・免許 |
公認心理師(大学院での履修または実務経験が必要。) 認定心理士 社会調査士 准学校心理士 心理学検定 ※認定団体の都合により、資格名称・内容等が変更されることがあります。 |
教育学部
教育学科 <名古屋キャンパス>
コース・専攻名 |
●学校教育専攻 ●保育専攻 ●養護教諭専攻 |
---|---|
概要 |
本学では、教育への学びが深まり、採用にも有利な複数免許・資格の取得をサポートしています。2022年度から小学校高学年で「外国語(英語)」「理科」「体育」などでの教科担任制が本格始動する中、得意分野を活かし、これからの教育現場で活躍できる教員・保育者を育成します。 子どもとのふれあいが豊富なことも本学教育学部の特色の1つです。1年次から、学校教育専攻は小学校で、保育専攻は保育所で、養護教諭専攻は小学校の保健室で、「かかわり体験」を行っています。早期からの子どもたちとのかかわりを通して、子どもに対する気づきや理解を深めていきます。 |
定員 |
学校教育専攻 70名 保育専攻 50名 養護教諭専攻 50名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,400,000円 |
目標とする資格・免許 |
■学校教育専攻 小学校教諭一種免許状 幼稚園教諭一種免許状 中学校教諭一種免許状(英語) 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(英語) 学校図書館司書教諭 ■保育専攻 幼稚園教諭一種免許状 保育士資格 日本赤十字幼児安全法支援員 ■養護教諭専攻 養護教諭一種免許状 中学校教諭一種免許状(保健) 高等学校教諭一種免許状(保健) ※認定団体の都合により、資格名称・内容等が変更されることがあります。 |
スポーツ健康科学部
スポーツ健康科学科 <三好キャンパス>
コース・専攻名 | スポーツ教育コース/子どもスポーツコース/アスリートサポートコース/ヘルスデザインコース |
---|---|
概要 |
1年次はスポーツ・健康科学に関する基礎を幅広く学び、2年次からは自身のめざす将来像に応じて4つのコース「スポーツ教育コース」「子どもスポーツコース」「アスリートサポートコース」「ヘルスデザインコース」から選択します。 地域・社会に広がるフィールドで「理論と実践」を繰り返しながら専門性を深め、スポーツを通じて地域社会に貢献できる人へと成長します。近隣の保育所や小・中・高等学校での運動・スポーツ指導、高齢者向けの運動教室などを通して、自らの思考力や実践力を磨きます。 また、教員免許をはじめとする免許・資格取得を手厚くサポートします。中・高等学校一種免許状(保健体育)をはじめ、体育、スポーツ、健康に関わる幅広い免許・資格が準備されており、各資格講座など充実したサポート体制でチャレンジをバックアップします。提携校の通信課程を履修することで小学校教諭二種免許状取得も可能です。 |
定員 | 210名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,360,000円 |
目標とする資格・免許 |
中学校教諭一種免許状(保健体育) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) 小学校教諭二種免許状(玉川大学通信教育課程) 健康運動指導士 健康運動実践指導者 初級パラスポーツ指導員 スポーツコーチングリーダー 公認水泳コーチ3 アシスタントマネジャー レクリエーション・インストラクター トレーニング指導者 サッカー審判員4級・3級 フィットネスクラブ・マネジメント技能士3級・2級 ジュニアスポーツ指導員 ※認定団体の都合により、資格名称・内容等が変更されることがあります。 |
健康栄養学部
健康栄養学科<名古屋キャンパス>
コース・専攻名 |
●管理栄養士専攻 ●食品開発専攻 |
---|---|
概要 |
医療現場でのチーム医療の一員、学校の食育の担い手、プロスポーツクラブやスポーツ団体で活躍する管理栄養士に加え、食品開発や食品業界のマーケティングなど、さまざまな現場で即戦力となる管理栄養士を育てます。「管理栄養士専攻」では、臨床栄養・スポーツ栄養・食品研究・栄養教諭の4つの領域を用意し得意分野を持つ管理栄養士をめざします。 「食品開発専攻」では、食品業界におけるマーケティングや企画立案、メニュー開発、また開発した商品の情報発信までトータルに学びます。国内外での実習や、企業と連携した企画など、実践的に学び、食品業界などへの就職をめざします。いずれの専攻でも、1年次から管理栄養士国家試験対策を行い、毎年の高い合格率へとつながっています。 |
定員 |
管理栄養士専攻 80名 食品開発専攻 40名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,410,000円 |
目標とする資格・免許 |
■管理栄養士専攻 管理栄養士 栄養士 栄養教諭一種免許状 健康運動実践指導者 食品衛生管理者 食品衛生監視員 NR・サプリメントアドバイザー HACCP管理者 ■食品開発専攻 管理栄養士 栄養士 フードサイエンティスト 食品衛生管理者 食品衛生監視員 NR・サプリメントアドバイザー HACCP管理者 ※認定団体の都合により、資格名称・内容等が変更されることがあります。 |
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2019年3月~2024年3月卒業生実績
- トヨタ自動車(株)
- (株)デンソー
- キムラユニティー(株)
- ブリヂストンタイヤソリューションジャパン(株)
- アルフレッサ(株)
- (株)アルペン
- 塩野義製薬(株)
- スターバックスコーヒージャパン(株)
- フジパングループ本社(株)
- ANA沖縄空港(株)
- ANA中部空港(株)
- 東海旅客鉄道(株)
- 名古屋鉄道(株)
- 日本通運(株)
- (株)名古屋銀行
- 岡崎信用金庫
- 国立病院機構名古屋医療センター
- 岐阜大学医学部附属病院
- 日本食研(株)
- 名古屋製酪(株)
- マルサンアイ(株)
- (株)明治
- (株)ユーハイム
- (株)魚国総本社
- トヨタ生活協同組合
- (株)ANAケータリングサービス
- 広島県庁
- 岡崎市役所
- 恵那市役所
- 豊川市役所
- 愛知県警
- 名古屋市消防局
- 愛知県中学・高等学校教諭(保健体育)
- 愛知県中学・高等学校教諭(国語)
- 愛知県小学校教諭
- 愛知県養護教諭
- 愛知県栄養教諭
- 名古屋市公立保育士
- …など
就職率99.8%(就職者数869名/就職希望者数871名 2024年3月卒業生実績)
きめ細かな就職指導
三好・名古屋各キャンパスにキャリア開発センターを設置。1年次から「キャリア・サポート・プログラム(CSP)」を実施し、早い時期から職業観、将来のあり方を意識づけしています。1年次には、これからのキャリアを考えるために必要な知識や社会的スキルを身につけ、しっかりとしたキャリア観を養います。2年次からは、将来めざす進路ごとに3つのプログラムを用意。それぞれの進路にあったきめ細やかな指導を行います。
また、強固な東海学園ネットワークを活かした独自の学内企業展には、有名企業や優良企業が参加し、就職活動を強力にバックアップします。
東海学園大学での学びを支援する環境のご紹介!
キャリア・サポート・プログラム(CSP)
入学直後から将来のあり方を意識できるよう、1年次から職業に対する考え方・能力を段階的に身につける「キャリア・サポート・プログラム(CSP)」を実施。将来の夢を実現するために必要な知識、スキルの修得をバックアップしています。2年次からは、企業への就職をめざす「キャリア・ディベロップメント・プログラム」、公務員をめざす「公務員サポートプログラム」、教員をめざす「教職サポートプログラム」の3つのプログラムを用意。希望するキャリアに合わせた指導により、学生一人ひとりに合わせた支援を実施しています。就職活動はもちろん、就職後も見据えた力を身につけていきます。
3つの学内企業展を開催
◆学内企業展
学内に企業を招いて合同企業説明会を実施しています。採用担当者と直接面談し
業界や企業、採用に関する情報を得ることができます。
(2023年度参加企業約186社)
◆東海学園ネットワーク学内企業展
東海学園OB・OGの企業による学内企業展。東海学園グループならではの企業と
出会える機会です。(2023年度参加企業約30社)
◆アスリート応援学内企業展
体育会系クラブに所属する学生を対象にした企業展を開催しています。
(2023年度参加企業約20社)
海外留学制度
充実したプログラムで、海外留学をバックアップしています。
◆語学研修プログラム
4技能を伸ばすことを目的とした統合的なカリキュラム。
6つの指定大学があります。
・【英国】アベリストゥイス大学
・【カナダ】クイーンズ大学
・【カナダ】サイモンフレーザー大学
・【オーストラリア】インサーチ・シドニー工科大学
・【オーストラリア】モナッシュ大学
・【台湾】国立台湾師範大学
◆グループ型プログラム
英語でのコミュニケーションスキルを高めながら海外でインターンシップ・研修に参加します。
・【フィリピン】教職体験型研修、マクタン・セブ国際空港体験型研修 ほか
・【フランス】海外栄養学研修(健康栄養学部)※2023年度実績
・【パラオ】海外研修(経営学部)※2023年度実績
※詳しくはWebサイトをご確認下さい。
URL:https://www.tokaigakuen-u.ac.jp/international/
大学院
経営学研究科では、実践的で実証的な「企業戦力としての企業経営研究」をめざし、「グローバル」と「ローカル」の両方を兼ね備えた『グローカル』な視点で、新しいタイプの日本の企業経営についての研究・教育が展開されています。
キャリアアップをサポートするMBA(修士号)の資格の取得をめざせます。
学力優秀者奨学金
入学試験の結果に基づいた学力優秀者を対象に、「学力優秀者奨学金」を支給しています。返還不要の奨学金で、安心して勉学に励めるよう力強く大学生活をバックアップします。
対象者:一般入試(前期)・共通テスト利用入試(前期)合格者の学力上位者[100名]
内容:入試結果に応じて年間100万円・50万円・25万円の3段階
※いずれも3教科型が対象。
※2年次以降は一定の成績を修めた者。
※詳しくは、Webサイトをご確認ください。
URL:https://www.navi.tokaigakuen-u.ac.jp/admi_school_expenses
東海学園大学で学べる学問
- 文学・歴史・地理
- 経済・経営・商学
- 社会学・マスコミ・観光
- 人間・心理
- 体育・健康・スポーツ
- 栄養・食物
- 教育・保育
東海学園大学で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 食・栄養・調理・製菓
- 教育
- 保育・こども
- 健康・スポーツ
- ビジネス・経営
- 語学・国際
- 公務員・政治・法律
- マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
東海学園大学の特徴
- 地方入試
- 総合型選抜制度
- 大学入学共通テスト利用制度
- ネット出願
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 資格取得支援制度
- 交換留学制度
- インターンシップ
- 大学院
- 最寄駅より徒歩圏内
- 最寄駅からスクールバス
- 学生用駐車場
開く
052-801-1204
- 学校No.1606
- 更新日: 2024.09.04