東北エリアの情報学・通信が学べる大学・短大のオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

東北

学校の種類
指定する

大学・短大

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

情報学・通信

目指せる職種
指定する

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

東北エリアの情報学・通信が学べる大学・短大のオープンキャンパス検索結果

17

1-17件を表示

私立大学宮城県

尚絅学院大学

「多様な学び」を実現する学群・学類制で、これからの時代を生き抜く「実力」を身につける

総合型選抜(Ⅰ期)の授業体験型審査が体験できる!学類の特長を知ることができる!

オープンキャンパス宮城県

アイコンマーク

定員制

来場型オープンキャンパス2025

総合型選抜(Ⅰ期)の授業体験型審査が体験できる!学類の特長を知ることができる!

東北の私立大学で唯一(※)「学群・学類制」とはなにか?尚絅学院大学だからこそできる横断的な学びをご紹介します!受験生必見の「総合型選抜【Ⅰ期】」の授業体験型審査の体験授業を開催!どのような内容や形式の授業を受けるのか、評価のポイント、受験までに準備しておいたほうがいいことなどもお話しします。 高校1・2年生や初めてオープンキャンパスにきた人でも安心の、大学紹介や入試説明、学類紹介はもちろん、在学生による「尚絅学院大学に進学を決めた理由」や「サークル活動」の紹介など、大学案内やホームページだけでは知ることのできないリアルな声を聞いて、大学生活をイメージしてみましょう! その他、模擬授業や入試対策特別企画、在学生によるキャンパス案内ツアーなど、様々な企画を実施いたします。皆様のご参加、お待ちしております! ▼詳細はこちら https://www.shokei.jp/admission/opencampus/ ※参考)文部科学省:私立大学(北海道・東北地区) https://www.mext.go.jp/b_menu/link/1401746.htm

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/21(土)
  • 07/19(土)
  • 08/02(土)
  • 10/11(土)
  • 12/07(日)
  • 03/14(土)
いつでもどこでも!オンラインオープンキャンパス

WEBオープンキャンパス宮城県

オンラインオープンキャンパス

いつでもどこでも!オンラインオープンキャンパス

尚絅学院大学のオープンキャンパスは「来場型」「オンライン型」開催します! PC・スマホ・もちろんタブレットからも気軽に視聴可能!面倒な予約は一切必要ありません。 来場型にはない、オンライン型だけの情報もたくさん公開しています。 YouTube動画にて「学類紹介」「入試対策」はもちろん、「キャンパスツアー」「現役生の一人暮らし」「先輩からのメッセージ」 など尚絅学院大学のキャンパスライフを覗いてみませんか? ▼オンラインオープンキャンパスはこちら https://www.shokei.jp/online-oc/

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
私立大学宮城県

石巻専修大学

ISHINOMAKI is CAMPUS ~地域そのものが「先生」だ~

石巻専修大学の学びを体験しよう!

オープンキャンパス宮城県

オープンキャンパス

石巻専修大学の学びを体験しよう!

各学部学科の研究室やゼミナールを体験できる、「理工学部オープンラボ」、「経営学部探究ゼミ」、「人間学部完全ガイド」のほか、在学生をメインとしたプログラムも多く実施します! 「キャンパスツアー」や「学生トークライブ」、「個別相談」など、石巻専修大学の学びやキャンパスの雰囲気とあわせて、どんな先輩がいるのか直接話してみませんか? なお、特別企画として、石巻の市街地をバスで巡り、在学生が石巻の魅力を紹介する「ディープな石巻探索ツアー」も実施します! 【主なプログラム】 〇理工学部オープンラボ(各教員の研修室活動の紹介) 〇経営学部探究ゼミ(体験型のゼミナール活動) 〇人間学部完全ガイド(ゼミ紹介、パネル展示、在学生との懇談など) 〇学生トークライブ 〇学生による学科紹介 〇受験対策講座 / 入試概要説明会 〇大学NAVI(大学概要説明会) 〇公務員試験講座説明会 〇キャンパスツアー 〇個別相談コーナー 〇【特別企画】ディープな石巻探索ツアー

開催日
  • 06/21(土)
  • 06/22(日)
  • 06/29(日)
  • 07/20(日)
  • 07/26(土)
  • 07/27(日)
  • 08/09(土)
  • 08/10(日)
  • 08/24(日)
オンラインで気軽に相談してみよう!

WEB個別面談宮城県

【事前予約制】オンライン相談会

オンラインで気軽に相談してみよう!

「Zoom」を使用し、受験生・保護者様のご質問や疑問に対して、本学職員が個別にお答えします。 入学者選抜や、各学科の特徴や授業内容などをご相談いただけます。 【開催日時】 平日 10:00~18:00 相談希望日の3日前(土日祝日除く)までにご予約ください。

開催日 随時開催
個性あふれる3学部7学科の学びを動画で体験!

WEBオープンキャンパス宮城県

WEBオープンキャンパス

個性あふれる3学部7学科の学びを動画で体験!

石巻専修大学は宮城県県北・三陸エリア唯一(※)の大学です。 学科やコースの垣根を飛び超えて専門知識を学ぶ「学科間ジョイント・プログラム」のほか、他大学や高校、企業と連携し、地域のフィールドを活かして学ぶことができます。 2022年夏に開催されたオープンキャンパスでの「学科説明」、「大学まるわかり説明会」を収録した動画と、7学科の学びを体験できる「大学の授業をのぞいてみよう」、学生寮や5号館など大学の施設紹介動画を公開しています。 ぜひ石巻専修大学の学びをパソコンやスマートフォンからご覧ください! ※「宮城県私立学校名簿(令和5年度版)」より

開催日 随時開催
私立大学宮城県

東北学院大学

伝統ある総合大学ならではの、地域に根ざしたネットワークと豊かな人間教育

2会場同時開催!まるごと体験で東北学院大学を知ろう!

オープンキャンパス宮城県

初夏のオープンキャンパス【土樋キャンパス】

2会場同時開催!まるごと体験で東北学院大学を知ろう!

キャンパスツアー、入試相談、先輩との座談会など。 様々な体験で学校を知るチャンスです! 【実施内容】 ・入試ガイダンス ・入試個別相談会 ・大学紹介 ・キャンパスツアー ・在学生との座談会 など ※会場等は大学の各種行事等によって変更になる場合がございます。 ▽詳細は大学ホームページにてご確認ください。 https://www.tohoku-gakuin.ac.jp/admission/opencampus/

開催日
  • 06/28(土)
2会場同時開催!まるごと体験で東北学院大学を知ろう!

オープンキャンパス宮城県

初夏のオープンキャンパス【五橋キャンパス】

2会場同時開催!まるごと体験で東北学院大学を知ろう!

キャンパスツアー、入試相談、先輩との座談会など。 様々な体験で学校を知るチャンスです! 【実施内容】 ・入試ガイダンス ・入試個別相談会 ・大学紹介 ・キャンパスツアー ・在学生との座談会 など ※会場等は大学の各種行事等によって変更になる場合がございます。 ▽詳細は大学ホームページにてご確認ください。 https://www.tohoku-gakuin.ac.jp/admission/opencampus/

開催日
  • 06/28(土)
2会場同時開催!まるごと体験で東北学院大学を知ろう!

オープンキャンパス宮城県

夏のオープンキャンパス【土樋キャンパス】

2会場同時開催!まるごと体験で東北学院大学を知ろう!

キャンパスツアー、入試相談、先輩との座談会など。 様々な体験で学校を知るチャンスです! 【実施内容】 ・入試ガイダンス ・入試個別相談会 ・大学紹介 ・キャンパスツアー ・在学生との座談会 など ※会場等は大学の各種行事等によって変更になる場合がございます。 ▽詳細は大学ホームページにてご確認ください。 https://www.tohoku-gakuin.ac.jp/admission/opencampus/

開催日
  • 07/26(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学神奈川県 , 東京都 , 青森県 , 新潟県

北里大学

学祖・北里柴三郎の意志を受け継ぐ、生命科学の総合大学

“生命科学の総合大学”北里を体感しよう!

オープンキャンパス青森県

【獣医学部】オープンキャンパス(十和田キャンパス)

“生命科学の総合大学”北里を体感しよう!

【開催内容(予定)】 ・学部紹介 ・模擬講義 ・個別相談 ・キャンパスツアー  など ぜひお気軽にご参加ください! ※紅葉祭同日開催予定 ※詳細は本学ホームページ(受験生サイト)をご確認ください。 https://www.kitasato-u.ac.jp/jp/goukaku/go-kitasato/open-campus

開催日
  • 10/11(土)
  • 10/12(日)
私立大学宮城県

東北文化学園大学

医療福祉・社会・経営法学・情報・建築・臨床工学で活躍する専門職業人を育てます

オープンキャンパスを開催! 

オープンキャンパス宮城県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス 2025

オープンキャンパスを開催! 

学科・専攻説明、入試説明、体験授業のほか、在学生とのフリートークや個別相談なども実施します。 また、6/22〜8/24には、総合型選抜育成入試の1stステージを実施します。(別日程の学科があります) ▼参加申込など詳細は本学ホームページを確認してください。 https://www.tbgu.ac.jp/admissions-info/event/oc?utm_source=shingaku.mynavi.jp&utm_medium=referral+&utm_campaign=240000_web_oc&utm_id=ad_00 心よりお待ちしております。

開催日
  • 05/25(日)
  • 06/22(日)
  • 07/06(日)
  • 07/26(土)
  • 07/27(日)
  • 08/03(日)
  • 08/24(日)
  • 10/19(日)
  • 03/22(日)
個別見学会 随時受付中です!

個別見学会宮城県

アイコンマーク

定員制

フリー見学会

個別見学会 随時受付中です!

個別にてご相談、見学に対応しています。 おひとりずつ、じっくり時間をかけて対応させていただくため、事前予約制とさせていただいております。 お気軽にお申し込みください。 【受付時間】 平日 9:00~17:30

開催日 随時開催
文部科学省以外の省庁所管の学校宮城県

東北職業能力開発大学校

技術を極めて「ものづくり」の世界へ

ものづくりを通して、未来を切り開こう!

オープンキャンパス宮城県

【2025年6月28日(土)】オープンキャンパス

ものづくりを通して、未来を切り開こう!

2025年も「東北能開大」のオープンキャンパスを下記の通り開催いたします! 当大学校の学びが分かる各科体験授業をはじめ、在校生との懇談会など、大学校の雰囲気や魅力を実際に体感できる内容となっております!また、新しいプログラムも予定しておりますので、「ものづくり」に興味がある方、進路に悩んでいる方等、皆様是非お気軽にご参加ください♪ 保護者の方向けの説明会や個別相談会も予定しております! 【主なプログラム】(予定) ●体験授業 ●在校生との懇談会 …など *プログラム内容・時間は開催日によって異なりますので、詳細は当大学校のホームページをご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/28(土)
ものづくりを通して、未来を切り開こう!

オープンキャンパス宮城県

【2025年7月26日(土)】オープンキャンパス

ものづくりを通して、未来を切り開こう!

2025年も「東北能開大」のオープンキャンパスを下記の通り開催いたします! 当大学校の学びが分かる各科体験授業をはじめ、在校生との懇談会など、大学校の雰囲気や魅力を実際に体感できる内容となっております!また、新しいプログラムも予定しておりますので、「ものづくり」に興味がある方、進路に悩んでいる方等、皆様是非お気軽にご参加ください♪ 保護者の方向けの説明会や個別相談会も予定しております! 【主なプログラム】(予定) ●体験授業 ●在校生との懇談会 …など *プログラム内容・時間は開催日によって異なりますので、詳細は当大学校のホームページをご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/26(土)
ものづくりを通して、未来を切り開こう!

オープンキャンパス宮城県

【2025年8月3日(日)】オープンキャンパス

ものづくりを通して、未来を切り開こう!

2025年も「東北能開大」のオープンキャンパスを下記の通り開催いたします! 当大学校の学びが分かる各科体験授業をはじめ、在校生との懇談会など、大学校の雰囲気や魅力を実際に体感できる内容となっております!また、新しいプログラムも予定しておりますので、「ものづくり」に興味がある方、進路に悩んでいる方等、皆様是非お気軽にご参加ください♪ 保護者の方向けの説明会や個別相談会も予定しております! 【主なプログラム】(予定) ●体験授業 ●在校生との懇談会 …など *プログラム内容・時間は開催日によって異なりますので、詳細は当大学校のホームページをご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/03(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
文部科学省以外の省庁所管の学校福島県

福島県立テクノアカデミー(郡山・会津・浜)

福島で技術者になるなら福島県立テクノアカデミー!

気になる学科の学びをのぞいてみよう!

オープンキャンパス福島県

福島県立テクノアカデミー郡山

気になる学科の学びをのぞいてみよう!

本校の概要や学科説明、体験授業、保護者説明会、個別相談など盛りだくさんの1日となっています! 【体験授業例】 ○機械デザイン工学科 「3D CAD操作体験」 ○知能情報デザイン学科 「ロボットプログラミング体験」 ○建築科 「木工作業体験」

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/01(日)
学びへの第一歩!気になる学科を体験しよう!

オープンキャンパス福島県

福島県立テクノアカデミー会津

学びへの第一歩!気になる学科を体験しよう!

本校の魅力をたっぷり紹介するオープンキャンパスとなっています。 気になる学科の体験授業にも参加できます! ☆学生寮(男子のみ)の見学も実施しています。 【体験授業例】 ○観光マネジメント学科 「地域の観光資源を効果的にPRするためのデザイン制作の模擬体験」 「会津地域を訪問する観光客向けの旅行プラン作成」 ○電気・設備システム科 「ガストーチでの塩ビ管曲げ体験、電気工事体験」 ○自動車整備科 「小型エンジンの分解組み立て体験、車の基本整備体験(日常体験、タイヤ交換)」

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/14(土)
ものづくりの楽しさを体験しよう!

オープンキャンパス福島県

福島県立テクノアカデミー浜

ものづくりの楽しさを体験しよう!

本技・各科の概要説明、体験授業、個別相談など実際に目で見て、手で触れて体験していただきます。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/26(土)
ものづくりを体験して、自分の夢を見つけよう!

オープンキャンパス秋田県

2025オープンキャンパス

ものづくりを体験して、自分の夢を見つけよう!

「ものづくり」に興味があるという人も、「ものづくり」って何をするの?という人も、ぜひオープンキャンパスにご参加ください。 話を聞くだけでなく、施設見学やものづくり体験授業などを通して、当校の「ものづくり教育」を実際に体験していただけます。 オープンキャンパス -スケジュール- 【受付】 10:00~ 【午前の部】 10:30~ ・概要説明 ・施設見学 【午後の部】 12:30~ ・学食体験(午前のみ参加される方も体験できます) ・在校生との懇談 ・学科別説明会 ・学科別体験授業 14:30~(希望者のみ) ・学生寮の見学会 大館駅⇔当校の送迎も可能です。お気軽にご相談ください。 また、オープンキャンパス以外の日も随時、個別見学を実施しています(平日9:00~17:00)。 日程の都合が合わず参加頂けない方は、学務援助課までお問い合わせください(0186-42-5600)。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/26(土)
  • 07/27(日)
  • 08/31(日)
  • 03/15(日)
推薦入試対策講座を実施します!

オープンキャンパス秋田県

2025オープンキャンパス(推薦入試対策講座)

推薦入試対策講座を実施します!

出願書類の記入方法から面接対策、筆記試験(数学I)の対策まで、当校の推薦入試に関する対策講座を実施します。 当校のオープンキャンパスに参加したことがない方も大歓迎です。 是非お越しください。 <スケジュール(2023年度実績)> 10:00〜10:30 受付 10:35〜11:25 推薦入試対策講座 11:25〜11:40 数学対策講座 11:40〜11:45 質疑応答 11:50〜13:00 寮・施設見学(希望者のみ) 大館駅⇔当校の送迎も可能です。お気軽にご相談下さい。 また、オープンキャンパス以外の日も随時、個別見学を実施しています(平日9:00~17:00)。 日程の都合が合わず参加いただけない方は、学務援助課までお問合せください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 09/21(日)
いつでも本校の見学にお越しください!

個別見学会秋田県

キャンパス見学

いつでも本校の見学にお越しください!

都合が悪くてオープンキャンパスに参加できなかった方には、キャンパス見学がおススメ! 平日の9時から17時の間、キャンパス見学が可能です。 ご希望の方は、学務援助課(TEL 0186-42-5600)までお申し込みをお願いします。 (上記時間外については別途お問い合わせください。)

開催日 随時開催
私立大学宮城県

東北工業大学

2025年4月 北海道・東北地方の工科系大学で初めて工学部を「学科制」から「課程制」へ移行します!

第1回オープンキャンパス

オープンキャンパス宮城県

第1回オープンキャンパス

第1回オープンキャンパス

オープンキャンパスを開催します! 【開催内容】※記載内容は昨年度実施内容です。今年度の内容は決まり次第、更新します。 大学・入試・各学部説明会 課程・学科企画 ・八木山キャンパス(工学部・建築学部) ・長町キャンパス(ライフデザイン学部) 入試・住まいの個別相談 キャンパス見学ツアー 学食体験 など ▼開催内容の詳細はコチラ https://www.tohtech.ac.jp/admission/opencampus/ ※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、参加者の健康面・安全面を考慮し、イベントを変更・中止する場合があります。詳細は本学Webサイトにてご確認ください。

開催日
  • 06/28(土)
第2回 オープンキャンパス

オープンキャンパス宮城県

第2回オープンキャンパス

第2回 オープンキャンパス

オープンキャンパスを開催します! 【開催内容】※記載内容は昨年度実施内容です。今年度の内容は決まり次第、更新します。 大学・入試・各学部説明会 課程・学科企画 ・八木山キャンパス(工学部・建築学部) ・長町キャンパス(ライフデザイン学部) 模擬授業 入試・住まいの個別相談 キャンパス見学ツアー 学食体験 など ▼開催内容の詳細はコチラ https://www.tohtech.ac.jp/admission/opencampus/ ※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、参加者の健康面・安全面を考慮し、イベントを変更・中止する場合があります。詳細は本学Webサイトにてご確認ください。

開催日
  • 07/19(土)
  • 07/20(日)
第3回 オープンキャンパス

オープンキャンパス宮城県

第3回オープンキャンパス(Live講義)

第3回 オープンキャンパス

講義を中心としたオープンキャンパスです。全学部八木山キャンパスでの開催です。 【開催内容】※記載内容は昨年度実施内容です。今年度の内容は決まり次第、更新します。 課程・学科による講義 総合型選抜・推薦型選抜対策講座 各学部説明会 入試・住まいの個別相談 キャンパス見学ツアー など ▼開催内容の詳細はコチラ https://www.tohtech.ac.jp/admission/opencampus/ ※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、参加者の健康面・安全面を考慮し、イベントを変更・中止する場合があります。詳細は本学Webサイトにてご確認ください。

開催日
  • 08/23(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
公立大学岩手県

岩手県立大学

岩手県立大学の学部・学科情報等を紹介

今日のひらめきは、明日のきらめき~自然豊かなキャンパスで大学生(学修)体験を~

オープンキャンパス岩手県

オープンキャンパス2025

今日のひらめきは、明日のきらめき~自然豊かなキャンパスで大学生(学修)体験を~

本学の教育・研究活動の内容を伝えたり、ご自身が大学生になったときの具体的なイメージを持っていただく機会としてもらうため、本学ではオープンキャンパスを開催します。また、当日来学が難しい方向けに、ウェブサイトでもオープンキャンパス気分を体験できるように、本学の学部や施設の紹介、学生生活を紹介するページ、本学の学生が制作した動画などの掲載ページを設けています。

開催日
  • 07/06(日)
360度動画で全学部を体験しよう!

WEBオープンキャンパス岩手県

Webオープンキャンパス

360度動画で全学部を体験しよう!

本学HPにてWebオープンキャンパスを開催しています。 【主なコンテンツ】 ○360度動画 ~大学の概要・キャンパス編~ 外観・キャンパス内を公開しています。大学紹介や学長メッセージもこちらからご覧いただけます。 ○360度動画 ~全学部編~ 各学部の使用教室を動画で体験できます。本学の基盤教育に関する動画も公開しています。 ○CAページ 学生広報団体CA(キャンパス・アテンダント)が、大学生活・受験期の過ごし方など、皆さんが気になることを解説しています。 ○NEWS(お知らせ) ○EVENT(イベント) ○大学関連ショート動画 など

開催日 随時開催
私立大学茨城県 , 宮城県

日本国際学園大学

つくばと仙台の2キャンパス体制! 多彩な学びの提供 就職直結の実践教育!

新パンフレット配布/新入試制度に関する説明あり/個別相談でじっくり相談!

オープンキャンパス宮城県

【仙台キャンパス】オープンキャンパス情報☆4月・5月☆

新パンフレット配布/新入試制度に関する説明あり/個別相談でじっくり相談!

<new トピック> ☆新パンフレット配布! ☆2026年度入試に関する新情報をお伝え! <体験授業情報> ・4/12(土):ビジネス ・4/26(土):国際教養、エアライン、ホテル ・5/3(土):国際教養、ビジネス、エアライン、ホテル ・5/17(土):国際教養、ビジネス、ホテル ・5/24(土):国際教養、ビジネス、エアライン ※内容は変更となる場合がございます <プログラム内容> 開始:10:00~ 【大学説明】大学についてスタッフが解説! 【モデル説明】学生アンバサダーが8つのモデルについて説明♪ 【体験授業】教員による授業を実施! 【キャンパスツアー】学生アンバサダーが大学施設をご案内! 【個別相談】学生生活、入試などの疑問に個別でお答え! 【入試対策】入試について詳しくご説明! ※最新の情報は本学ホームページよりご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/17(土)
  • 05/24(土)
国立大学岩手県

岩手大学

市街地にありながら、緑に囲まれた広大な自然公園を思わせるキャンパスを有する総合大学

自然豊かなキャンパスと、個性あふれる岩手大学の教育・研究を体験しよう

オープンキャンパス岩手県

岩手大学オープンキャンパス

自然豊かなキャンパスと、個性あふれる岩手大学の教育・研究を体験しよう

緑あふれる上田キャンパスをフィールドに、岩手大学の教育と研究に幅広く触れることができます。 プログラムの詳細は、決定後に岩手大学HPの「岩手大学オープンキャンパス」ページにて公開します。多くの方のご来場をお待ちしています。 https://www.iwate-u.ac.jp/admission/iwateuniv/open-campus.html ★過去のオープンキャンパスの紹介映像を公開しています。自由にご覧ください。 【ガンダイニング2024】オープンキャンパス~学部紹介①  https://www.youtube.com/watch?v=--WCtAL-N7A&t=1s 【ガンダイニング2024】オープンキャンパス~学部紹介②  https://www.youtube.com/watch?v=LH279f4fipI&t=2s

開催日
  • 08/05(火)
私立大学青森県

八戸工業大学

工学とデザインの融合を目指し、AI・IoT時代に通用する専門力と人間力を備えた人材を育成。

八戸工業大学を見て・ふれて・実感してください!!

オープンキャンパス青森県

2025年度オープンキャンパス

八戸工業大学を見て・ふれて・実感してください!!

【イベント紹介】   ・学科・コース紹介ブース  学科・コースのブースをメインホールに設置。  本学の学びが集結し、各学科・コースの特色や研究を  教職員や学生スタッフがご案内します。 ・学科・コース見学&体験プログラム  各学科の魅力を思いっきり体験。  それぞれの学習環境と充実した実験設備等の見学&  授業体験で学校生活をイメージしてください。     ・学食体験  オープンキャンパスでは、無料で学食を体験できます。  入場時に『学生食堂ランチ券』を配布いたします。  是非、この機会にランチをお楽しみください。 ・個別相談  最新の入試傾向や特待生制度、進級要件、各種資格の取り  方、卒業後の進路など、教職員スタッフが皆さんの疑問に  お答えします。  【特典】  オープンキャンパス参加者には、オリジナルグッズをプレゼ  ント!ぜひお役立てください♪ 【参加にあたってのお願い】  参加は事前申込制です。  同伴者(保護者)の人数制限はございません。   ※詳しくはHPをご覧ください。

開催日
  • 07/06(日)
  • 08/02(土)
  • 08/31(日)
  • 03/14(土)
公開講座を開催しています

その他のイベント青森県

アイコンマーク

定員制

公開講座

公開講座を開催しています

八戸工業大学では、一般市民のみなさまを対象に本学が主催する公開講座を開講しています。文化・教養の向上のみならず、暮らしに役立つ情報や子どもたちの興味をかきたてるものなど、さまざまな学びの場を提供しています。 公開講座は、各月開催の「マチナカ公開講座」と題し、「八戸工業大学×田名部組」番町サテライトキャンパス【ばんらぼ】で実施しています。 開催内容は、月ごとに更新していきます。是非お気軽にご参加ください。 開催日時:2024年4月~ 開催場所:本学ホームページをご確認ください。 Twitterやってます⇒@HIT_koukaikouza

開催日 随時開催
私立短期大学福島県

郡山女子大学短期大学部

自己を磨き、輝く女性に。

学科紹介、模擬授業、キャンパスツアー、奨学金制度のご紹介、在学生との交流ブースなど内容盛り沢山!

オープンキャンパス福島県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス 2025

学科紹介、模擬授業、キャンパスツアー、奨学金制度のご紹介、在学生との交流ブースなど内容盛り沢山!

教育内容や入試制度、免許・資格、学費、経済的支援制度(奨学金、特待生)等説明します。 当日は大学広報サークル「メープルレディース」が「女子会ブース」を設置。入試体験談や学生生活、サークル等の情報を紹介します。毎回参加者から大好評で雑談もOK! ▼詳細 https://www.koriyama-kgc.ac.jp/admission/open-c/ ▼お申込 https://www.koriyama-kgc.ac.jp/open-c-form/ 【内容】 全体会、学科説明、入試対策情報、学校見学、模擬授業、個別相談、在学生との交流 ※開催日で異なる場合有 【無料シャトルバス】 当日は郡山駅~本学の無料シャトルバス運行!運行時間は詳細ページでご確認ください。 【交通費補助】 福島県外から参加の高校生に片道運賃(新幹線)を補助 ※高校生1名につき保護者1名まで同様の条件で交通費補助 ※開催日10日前までに「参加申込フォーム」内でお申込ください ※当日は学生証と印鑑を持参ください

開催日 随時開催
WEB進学相談会の予約申込は随時受付中です!

WEB個別面談福島県

WEB進学相談会

WEB進学相談会の予約申込は随時受付中です!

WEB進学相談会を開催します! ・遠方でオープンキャンパスや進学相談会への参加が難しい・・・ ・感染症が心配 ・電話での相談もいいけど・・・顔が見えるほうが安心! そんな方は是非!! 持っているスマホやタブレット、パソコンで気軽に相談しませんか? 下記のリンクよりお申し込みください。 https://www.koriyama-kgc.ac.jp/admission/websodan

開催日 随時開催
公立大学福島県

会津大学

会津大学の学部・学科情報等を紹介

会津大学を体感!オープンキャンパスへ行こう!

オープンキャンパス福島県

オープンキャンパス 夏ステージ

会津大学を体感!オープンキャンパスへ行こう!

国内で初めてのコンピュータ理工学の専門大学である会津大学を体感できるオープンキャンパス。 「コンピュータ理工学って何?」「キャンパスライフはどんな感じ?」「どんなことが学べるの?」 自分の可能性を探し、これからの未来を拓くための大切な進路選びだからこそ、まずはオープンキャンパスに参加して確かめてみませんか? 【開催内容(予定)】※変更となる場合があります。 ●大学説明会 会津大学の教育の特色や入試制度など、全般的な説明を行います。 ●研究室公開 研究室を訪れて、会津大学で行われている多彩な研究にふれてみてください。 ●体験授業 大学の授業はどんなものか、体験してしてみませんか。 ●入試相談 会津大学の入試に関するご相談に応じます。 ●受験勉強相談 会津大学の学生が、受験勉強や大学生活に関するご相談に応じます。 ●保護者向け説明会 保護者の皆様に、学費や就職を中心に説明を行います。

開催日
  • 08/11(月)
会津大学を体感!オープンキャンパスへ行こう!

オープンキャンパス福島県

オープンキャンパス 秋ステージ【学園祭と同時開催】

会津大学を体感!オープンキャンパスへ行こう!

国内で初めてのコンピュータ理工学の専門大学である会津大学を体感できるオープンキャンパス。 「コンピュータ理工学って何?」「キャンパスライフはどんな感じ?」「どんなことが学べるの?」 自分の可能性を探し、これからの未来を拓くための大切な進路選びだからこそ、まずはオープンキャンパスに参加して確かめてみませんか? 【開催内容(予定)】※変更となる場合があります。 ●研究室公開 研究室を訪れて、会津大学で行われている多彩な研究にふれてみてください。 ●入試相談 会津大学の入試に関するご相談に応じます。

開催日
  • 10/11(土)
  • 10/12(日)
私立大学山形県

東北公益文科大学

2026・4 公立化へ始動。地域の課題解決に挑戦し、実践力とリーダーシップを身に付けます

公益大の事を知ろう!

オープンキャンパス山形県

新学期前のプレオープンキャンパス

公益大の事を知ろう!

高校2年生、1年生(新3年生、新2年生)対象。 公益大ってどんな大学?本学の雰囲気を知っていただくためのイベントです。 先輩学生が公益大を紹介します。 【午前のみ】10:00~12:45 <特典> ・アンケートにご協力いただいた高校生に公益大オリジナルグッズを進呈!

開催日
  • 03/29(日)
志望校選びは、ここから始まる。

オープンキャンパス山形県

アイコンマーク

定員制

春のミニオープンキャンパス

志望校選びは、ここから始まる。

「春のミニオープンキャンパス」は、本学での学びをしっかり理解していただくためのイベント。教職員や先輩学生にじっくり相談することもできます。 本学に興味のある方はもちろん、大学がどういう場所なのか知りたいという方も、お友達や保護者の方と一緒にご参加ください! 【内容】 〇学部学科・コース説明 〇入試説明会 〇キャンパス&ドミトリー見学ツアー 〇キャンパスランチ体験 〇学生フリートークカフェ 〇個別相談コーナー・資料配布コーナー など <特典> ・無料ランチチケットを進呈! ・アンケートに協力いただいた高校生に公益大オリジナルグッズを進呈!

開催日
  • 05/18(日)
  • 06/15(日)
さまざまなプログラムに参加!公益大の学びを体感しよう。

オープンキャンパス山形県

夏のオープンキャンパス

さまざまなプログラムに参加!公益大の学びを体感しよう。

学部説明会や入試・奨学制度説明会などの定番企画にくわえ、模擬授業やコース説明会など、さまざまなプログラムに参加して、楽しみながら大学の学びを理解できます。 <実施内容> ○学部学科説明会 ○入試説明会 ○模擬授業 〇各コース説明会 〇個別相談コーナー・資料配布コーナー 〇キャンパス&ドミトリー見学ツアー 〇キャンパスランチ体験 〇学生フリートークカフェ <特典> ・無料ランチチケットを進呈! ・アンケートに協力いただいた高校生に公益大オリジナルグッズを進呈!

開催日
  • 07/13(日)
  • 08/03(日)
  • 08/24(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
ミライのヒントを見つけよう!

オープンキャンパス青森県

2025 オープンキャンパス 第1回

ミライのヒントを見つけよう!

【主なプログラム】 概要説明・各科説明・校内見学・模擬授業 第1回:各科説明・見学・模擬授業体験 ●学生食堂ランチの体験♪ ●乗用車の送迎あり♪(要予約) ◇実施内容については、変更することがあります。詳細は本校HPなどでご確認ください。 ◇上記日程以外も、見学は随時受付!保護者の方も大歓迎!お気軽にお問い合わせください。 ◇乗用車での送迎は、津軽鉄道・JR「五所川原」駅と学校間となります。(駅前の赤いポストへ集合)  |五所川原駅|9:50発|⇔|学校|15:40発|

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/25(日)
ミライのヒントを見つけよう!

オープンキャンパス青森県

2025 オープンキャンパス 第2回

ミライのヒントを見つけよう!

【主なプログラム】 概要説明・各科説明・校内見学・模擬授業 第2回:各科説明・見学、実習体験 ●学生食堂ランチの体験♪ ●乗用車の送迎あり♪(要予約) ◇実施内容については、変更することがあります。詳細は本校HPなどでご確認ください。 ◇上記日程以外も、見学は随時受付!保護者の方も大歓迎!お気軽にお問い合わせください。 ◇乗用車での送迎は、津軽鉄道・JR「五所川原」駅と学校間となります。(駅前の赤いポストへ集合)  |五所川原駅|9:50発|⇔|学校|15:40発|

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/29(日)
ミライのヒントを見つけよう!

オープンキャンパス青森県

2025 オープンキャンパス 第3回

ミライのヒントを見つけよう!

【主なプログラム】 概要説明・各科説明・校内見学・模擬授業 第3回:各科説明・見学 修了生、在校生講話 ●学生食堂ランチの体験♪ ●乗用車の送迎あり♪(要予約) ◇実施内容については、変更することがあります。詳細は本校HPなどでご確認ください。 ◇上記日程以外も、見学は随時受付!保護者の方も大歓迎!お気軽にお問い合わせください。 ◇乗用車での送迎は、津軽鉄道・JR「五所川原」駅と学校間となります。(駅前の赤いポストへ集合)  |五所川原駅|9:50発|⇔|学校|15:40発|

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/24(日)
この学校のイベントをもっと見てみる

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。