関東・甲信越の社会学・マスコミ・観光が学べる、美容・理容・メイクアップを目指せる専門学校の学校検索結果
12件
1-12件を表示
ゼロからはじめてプロになる®実地で役立つクリエイティブやビジネススキルを産学連携の事例と共に学べます
● 将来、業界や業種を問わずに役立つマーケティングとデザインスキルを学ぶことができます 御茶の水美術専門学校(OCHABI)では、企業と学校が協力して実践的な学びを提供する「産学連携」のもと、プロジェクトベースドラーニング(PBL)という課題解決型学習を実施しています。学生は企業からの出題にマーケティング(市場調査)から取り組み、企業関係者との情報交換やプロジェクトチームのメンバーとの意見交換を通じて、それぞれに課題を見つけていきます。課題発見後は、その解決の方策をマーケティング資料、企画書、デザイン案などで表現してプランニング(企画立案)としてまとめ、実際に企業へプレゼンテーションを行います。こうして、デザイナーやアーティスト、マーケッターやプランナーを始めとしたクリエイティビティー(創造性)を必要とする全ての仕事で有効なビジネススキルを実地で身に付けることができます。
コラボレーションで学ぶ、エンタメ&クリエイティブの総合校!
★ミュージシャン、コンサートスタッフ、サウンドクリエイター、俳優、アクション、ダンス、写真、テレビ、映画、動画、特殊メイク、Web、出版、芸能マネージャー…。エンターテイメント&クリエイティブ業界を目指せる総合専門学校! ★3万6000人以上いる卒業生の多くは、エンターテイメント&クリエイティブ業界で多数活躍。業界と直結した充実の教育内容で、就職・デビューをフルサポート! ★「現場主義で学び、業界力を身につける!」企業と協力したコンテストやコンペティション参加の機会を数多く用意。有名アーティストのライブスタッフ、人気イベントでの特殊メイク、写真撮影スタッフ、有名映画の制作スタッフ、有名テーマパークのオーディションも豊富。 ★エンターテイメント&クリエイティブの総合校であるメリットを活かし、各学科が協力した学科コラボレーションも多数!ライブの企画から当日の運営や、映画・テレビ番組の企画~収録・撮影などのプロジェクトを学科コラボレーションで協力制作!学校で培った経験や人脈を卒業後のプロ活動に活かします。
様々な業界や職業を目指す学生たちがコラボしながら、ワンキャンパスで学ぶ
東京エアトラベル・ホテル専門学校は、エアライン・語学・ホテル・ブライダル・観光・鉄道分野が学べる創立40年以上の伝統と実績を誇る専門学校です。 同じキャンパスにある東京工学院専門学校とあわせて32学科の学生たちが、それぞれの専門知識を持ちより日々、コラボレーションしながら学んでいます。 すべての学科で選択できる大学コースは、専門学校としての「知識・技術の専門性」と大学の「幅広い学問と教養」を並行して学修することで将来の可能性を広げます。 東京エアトラベル・ホテル専門学校では大学の学費をサポートする学費支援、大学の学修を進めるうえで必要な基礎学力を向上させるリメディアル教育、計画的に学びを進めるための履修サポートなど各種支援制度が整っています。 また、海外の姉妹提携10大学との交流も加速しており、オンラインでの合同授業のほか渡航型の研修プログラムなど多くあります。自分に役に立つ情報・事例・データや、力になってくれる人を、海外に目を向けて見つけ出し、活かす力を身につけるのがエアトラ流。世界を味方にするコミュニケーションスキルとリテラシーを磨きます。
英語・世界の言語・留学・エアライン・観光・ホテル・ブライダル・公務員・大学編入…語学の総合学園!
日本外国語専門学校(JCFL)は、語学・留学・エアライン・ホテル・ブライダル・旅行・ビジネス・国際関係・大学編入・公務員など11学科35専攻の総合学園。語学力とマナーを身につけ、エアラインやホテル・ブライダル・旅行などの観光業界やグローバル企業、外務省などの官公庁、さらには海外への就職を目指します。 また大学3年次編入試験でも、万全の英語・面接・論文指導で東京外国語大学や北海道大学、東北大学、筑波大学、上智大学、青山学院大学、明治大学、中央大学、法政大学、学習院大学、同志社大学などの国公立・私立名門大学に毎年のように合格しています。 さらには海外大学正規留学や芸術留学などを目指す1年制海外留学科もあり、世界20ヵ国300大学等の提携・実績校ネットワークをもちます。1年間で語学や異文化理解など留学に必要なすべての準備ができます。
約3万3千人の卒業生が業界で活躍中。観光サービス分野の総合専門学校!
★ホテル・旅行・エアライン・鉄道・ブライダル・カフェ・葬祭・語学(韓国語・英語・中国語)など、観光サービス業界を網羅した学科を設置しています。 ★55年間で約3万3千人の人財を輩出! この就職実績こそ、TOKANの最大の特長であり、多くの企業と信頼関係を深めていく原動力となっています。就職に強いTOKANは、卒業生たちが築き上げてくれた本校の財産です。
ファッションをゼロから学んで「好き」を仕事に!即戦力として活躍できるプロを育てる!!
★満足度の高い就職実績! ・就職率100%(就職者49名/就職希望者49名) ・業界就職率97.9%(業界就職者48名/就職者49名) 約半数が東京を中心とした県外で就職! 場所を問わず、人気ブランドへの就職も実現! ★実践的な授業で即戦力の人材を育てる! 東京や新潟県内のアパレル企業・ブライダル企業と連携し、インターンシップやコラボ提案など実践的な授業を多数展開。イタリア、フランスで活躍する講師の授業も直接受けることができます。また、学生が商品を海外や国内メーカーから買い付けをして、校舎内にある本物のショップを運営。卒業後に即戦力として活躍できるプロを育てています。 ★初心者をプロにする少人数クラス制! 例年、入学者の約80~90%が初心者ですが、少人数クラス制による徹底した個別指導やフォローアップを行い「ファッション業界のプロ」に育てます。その結果、ファッションデザイナーの登竜門とされるデザインコンテストで、毎年多くの学生が国内、海外を問わず入選・入賞するなど、毎年日本トップクラスの実績を誇っています。
医療事務、登録販売者、美容、販売、SNS、事務、パソコン、eスポーツ、イベ ント、広告、経営を学ぶ!
■開校44年、卒業生1万3千人以上の新潟の伝統校 企業・病医院と、1万3千人を超える卒業生たちを中心とした独 自のネットワークを形成。そのため、本校だけに届く独自求人 など独自の就職支援制度で学生一人ひとりの就職内定までを強力にバックアップ。就職率も100%を達成しています。(2022 年3月卒業生 就職者148名/就職希望者148名) ■就職に直結する資格を1人平均10個以上取得! ■プロと同じ環境完備校内には、受付~お会計まで医療事務の全てが学べるホンモノ そっくりの“病院実習室”や、アパレルショップをイメージし た“販売実習室”などプロと同じ環境の広くてキレイな実習室を 多数完備。実践力が身につきます! ■先生と学生のキョリがとても近い先生は授業のことはもちろん、将来やプライベートのこと、何 でも相談できる先輩のような存在。卒業生がよく遊びに来るの も先生と仲が良い本校ならでは。 ■充実した学費支援制度お金を理由に進学をあきらめない。奨学金・学生寮など、一人 ひとりのニーズに合った学費援助を実現。
「一人ひとりを大切に」地域密着の少人数教育で、あなたの夢をカタチに!
長野平青学園が目指すのは、仕事で必要な知識・技術=「専門力」と、人や社会と良い関係を築くコミュニケーション能力=「人間力」を身につけ、地元で働き充実した人生を切り拓いていく人材を育てることです。 専門学校は「職業教育」の場。長野平青学園では全ての学科・コースが「職業実践専門課程」に認定されています(※)。実習・インターンシップ・ボランティアなど、在学中から、実際のお客様・患者様に接することで、コミュニケーションの中に「本当の仕事」があることを、様々な現場経験の中から学ぶことができます。 長野平青学園の学科・コースは、 <歯科衛生士科> <医薬サポート科> ■医薬品スペシャリストコース ■メディカルサポートコース <ICTシステム・デザイン科> ■モバイルアプリコース ■メディアデザイナーコース の5コース。 どのコースも教室内にできるだけ働く現場に近い環境を用意しており、実習・インターンシップなど現場で学ぶカリキュラムを多く取り入れ、職業訓練を深く体験することができます。 ※文部科学省ホームページより
ウエディングプランナー・ドレスコーディネーターなど、幸せと感動の結婚式を創り上げる仕事を目指そう!
ウエディングプランナーに必要な能力。 ブライダル業務についての専門知識はもちろんですが、最も必要なものは、お客様ごとに異なる要望やニーズをくみ取り、形にしていく能力です。そのため、プランニング・ドレス・和装・メイク・フラワー・音響・照明・演出・料飲サービスなどを総合的に学ぶことで対応できる幅を広げながら、5つの成果発表と企業実習でプランニング力や実践力、チームワークを学びます。 【課題解決型学習 5つのステップ】 1年次:模擬挙式、バーチャルウエディング 2年次:セールススキルコンテスト、リアルウエディング、ブライダル発表会
【横浜駅から徒歩1分】IT技術で確かな就職。システム開発・AI・IoT・ゲーム・Webデザインを学ぶ
◆幅広い8学科20コースで、「好き」が見つかる 高度IT系からパソコン活用系、クリエイティブ系、事務系まで。入学後のコース変更もできるから、「将来の方向性を絞り切れない」という方も安心です。 ◆豊富な「学校推薦求人」+手厚い個別サポートで、安定就職 岩崎学園創立96年の伝統と県下初のコンピュータ専門学校(1983年開校)としての実績により、有利な「学校推薦求人」が豊富!クラス担任やゼミ教員、企業・業界に詳しい就職指導専門教員による個別サポートで、毎年高い就職率を維持しています。 ◆資格取得率100%!授業内で対策するから着実に合格へ 就職に有利な国家資格「基本情報技術者試験」。午前試験免除制度や資格マイスター教員によるきめ細やかなサポート、さらに授業内で資格対策を行うことによって、初心者でも入学後半年で資格が取得できるカリキュラムになっています。 ◆実習スタイル中心で楽しく学びながら技術が身につく 最新のIT機材・ゲームがそろう「ISCラボ」で行う実習中心の授業。教科書を丸暗記するだけの勉強ではないから、楽しみながら自然と理解することができるはずです。
「未来の自分をデザインする」長野市にあるファッション・イラスト・グラフィック・地域デザインの専門学校
「岡学園 トータルデザインアカデミー」は、長野県に密着したファッション・イラスト・グラフィック・地域デザインの専門学校です。 1946年に創立された岡学園は、創立以来70余年の長い月日をかけて、企業とのネットワークを築いてきました。 本校ではこのネットワークを活かし、企業見学やインターンシップ、商品開発等、実践的な取り組みを授業内で展開しています。 また長野県と本校は、デザインの分野及び若者の地域活動への参加促進の取組みにおいて、相互の連携を強化することにより、長野県のブランド力向上を目指す「包括協定」を締結しました。(※2016年12月19日、長野県と専修学校の取組みは初です。 出典元:産経ニュース2016年12月20日記事より) 就職活動に関しては、各業界の企業で役員として採用に携わってきた先生方が、エントリーシートから面接まで、企業目線で細部にわたってチェック。「企業が欲する学生像」により近づけるようしっかりサポートします。志を持った卒業生達が、今もデザイン界の一線で活躍しています。
ご葬儀がはじまる前から終わったあとのアフターフォローまでのエンディングプランを学ぶ
人にはたくさんの「出会い」や「別れ」があります。 その一つ一つが「思い出」に変われば、人生が楽しく、素晴らしいものになります。 日本ヒューマンセレモニー専門学校では、「出会い」と「別れ」をお手伝いし、「思い出」作りをするために、人と人のつながり大切にし、儀式の基本を学び、人が満足する姿を喜びとし、社会に役立つことを誇りとする人材育成を行っています。 人生には、「喜び」や「悲しみ」がたくさんあります。 その「喜び」と「悲しみ」が分かち合えば生きていくことが楽しく、豊かになります。