
東京エアトラベル・ホテル専門学校 専修学校(専門学校) / 東京都 認可 / 学校法人田中育英会
大学コースや海外提携大学との研修&交流で地球がまるごと私のキャンパス!仲間と一緒に未来を叶える学び♪
東京エアトラベル・ホテル専門学校は、エアライン・語学・ホテル・ブライダル・観光・鉄道分野が学べる創立40年以上の伝統と実績を誇る専門学校です。
それぞれの分野の専門知識や技術を学ぶことはもちろん、ことば遣い、立ち居振る舞い、礼儀作法、マナーといった社会人として、また接客業界で働く上で必要なホスピタリティ精神を身につけます。
国際性を養うための留学制度も充実。さらに様々なお客さまへの対応ができるように、英語はもちろん、中国語、韓国語、手話などの習得も目指します。
こうした高い教育内容は各企業からも厚い信頼を得て、毎年の高い就職率につながっています。エアライン系では複数の航空会社の採用指定校に選ばれ、ホテル系では、日本を代表するホテル「帝国ホテル」と業務提携を結んでいます。






トピックス
2020.03.01
オープンキャンパス情報
こんにちは!(^-^*)/
長い冬も終わりを告げ、春の息吹を感じる季節がやってきました。
新年度も間近となり、進路選択を考え始める頃かと思います。
そんな高校生たちを迎えるべく、本校も新たなオープンキャンパスがスタートします!
きっと学校の楽しい雰囲気を味わえるはずです。ぜひご参加ください!
【お申し込み・お問い合わせ】
・学校ホームページから
・フリーダイヤル:0120-634-300から
2020.03.01
学校見学
体験入学やオープンキャンパスに参加したいけど、
なかなか予定が合わない方には、平日のご都合の良い日に来校できる「学校見学」がおススメ!
個別対応だから、気軽にわからないことや不安なことを直接聞けます。
平日の学校帰りに来校することも可能です。
※要事前予約 フリーダイヤルからご予約ください。
【学校見学スケジュール】
◎4月~8月
(祝日を除く毎日)9:00~17:00(授業見学9:00~16:00)
◎9月~3月
(12月29日~1月6日を除く毎日)9:00~17:00(授業見学9:00~16:00)
【お申し込み・お問い合わせ】
・フリーダイヤル:0120-634-300から
募集内容・学費
東京エアトラベル・ホテル専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
エアライン科(2020年4月実績)
コース・専攻名 |
・フライトアテンダントコース ・グランドスタッフコース ・エアライン&英語コース ・大学コース |
---|---|
概要 |
●フライトアテンダントコース 乗客を目的地まで安全にお運びし、行き届いたサービスで快適な空の旅を実現する、国内線をはじめ、国際線でも活躍できるフライトアテンダントをめざします。 ●グランドスタッフコース 飛行機を定刻通りに安全に飛ばすという使命のもと、さまざまなお客さまのご要望に対応しながら、ご搭乗までのひと時を安心してお過ごしいただけるグランドスタッフをめざします。 ●エアライン&英語コース 外資系のエアラインをはじめ、世界各地の国際空港で活躍するための教養や語学力を養い、グローバルに通用するサービスを実践できるプロフェッショナルをめざします。 ●大学コース 1・2年次は専門分野の知識や技術を学びながら、大学の科目履修生として大学科目も学びます。3年次に本校の大学併修学科に編入すると同時に、4年制大学の各通信教育課程と併修。3・4年次で専門科目と大学科目を学び、大学卒業学位「学士」の取得を目指します。 |
定員 | 60名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,280,000円 (2020年4月実績) |
エアポートサービス科(2020年4月実績)
コース・専攻名 |
・グランドハンドリングコース ・エアポートビジネスコース ・大学コース |
---|---|
概要 |
●グランドハンドリングコース グランドハンドリングは、空の旅を支える縁の下の力持ち。仲間と一致団結しながら定刻通りのフライトを支えるために、冷静な判断を養い、質の高いサービスを提供できるプロフェッショナルをめざします。 ●エアポートビジネスコース 企画開発やシステムオペレーターなど、空港業務を支えるスタッフは様々です。航空業界に携わるあらゆる職業を理解しながら、現場で使用するシステム操作や設備を学ぶことで、空港に関わるスペシャリストをめざします。 ●大学コース 1・2年次は専門分野の知識や技術を学びながら、大学の科目履修生として大学科目も学びます。3年次に本校の大学併修学科に編入すると同時に、4年制大学の各通信教育課程と併修。3・4年次で専門科目と大学科目を学び、大学卒業学位「学士」の取得を目指します。 |
定員 | 30名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,180,000円 (2020年4月実績) |
英語キャリア科(2020年4月実績)
コース・専攻名 |
・英語キャリアコース ・海外留学コース ・大学コース |
---|---|
概要 |
●英語キャリアコース ネイティブ講師の指導のもと、海外留学さながらの環境で語学力を高め、さらに国際交流を通して異文化に対応できるコミュニケーション能力を養います。グローバルな環境に身を置き、国際性を身につけ、将来の可能性を広げます。 ●海外留学コース 海外留学を通し、世界で起きている様々な社会問題を英語で理解しながら視野を広げます。国際社会に関心を持ち、世界で通用する実践的な英語力を養います。 ●大学コース 1・2年次は専門分野の知識や技術を学びながら、大学の科目履修生として大学科目も学びます。3年次に本校の大学併修学科に編入すると同時に、4年制大学の各通信教育課程と併修。3・4年次で専門科目と大学科目を学び、大学卒業学位「学士」の取得を目指します。 |
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,180,000円 (2020年4月実績) |
ホテル科(2020年4月実績)
コース・専攻名 |
・アーバン&シティーホテルコース ・テーマパーク&リゾートホテルコース ・ホテル&英語コース ・大学コース |
---|---|
概要 |
●アーバン&シティーホテルコース 心配りの仕方、接客スキル、礼儀やマナー、一流の技術など磨き、ホスピタリティマインドと品格を備えたホテルスタッフをめざします。また、将来はホテルマネジメントできる経営知識を身につけます。 ●テーマパーク&リゾートホテルコース 日常では味わえない体験を求めに来られるお客様一人ひとりに対して、笑顔につながる最高のホテルサービスを実現することで、大切な時間を創り出せるホテルスタッフをめざします。 ●ホテル&英語コース 世界中からお客さまが訪れる外資系ホテルや海外ホテル。多国籍スタッフと協働しながら質の高いホスピタリティのサービスを実現し、快適な滞在を提供するホテルスタッフをめざします。 ●大学コース 1・2年次は専門分野の知識や技術を学びながら、大学の科目履修生として大学科目も学びます。3年次に本校の大学併修学科に編入すると同時に、4年制大学の各通信教育課程と併修。3・4年次で専門科目と大学科目を学び、大学卒業学位「学士」の取得を目指します。 |
定員 | 60名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,180,000円 (2020年4月実績) |
ブライダル科(2020年4月実績)
コース・専攻名 |
・総合プロデュースコース ・ビューティーコンシェルジュコース ・大学コース |
---|---|
概要 |
●総合プロデュースコース 新郎新婦やご家族の思いを胸に、晴れやかで素敵な結婚式を実現できるよう、パートナーとして信頼され、最高の結婚式をコーディネートできるプランナーをめざします。 ●ビューティーコンシェルジュコース 結婚式という晴れ舞台で、息をのむほど美しい姿で新郎新婦を送り出せるよう、記憶に残る最高の姿を演出できる一流のウェディングコーディネーターをめざします。 ●大学コース 1・2年次は専門分野の知識や技術を学びながら、大学の科目履修生として大学科目も学びます。3年次に本校の大学併修学科に編入すると同時に、4年制大学の通信教育課程と併修。3・4年次で専門科目と大学科目を学び、大学卒業学位の「学士」をめざします。 |
定員 | 60名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,080,000円 (2020年4月実績) |
ビジネスマナー・秘書科(2020年4月実績)
コース・専攻名 |
・総合ビジネスコース ・大学コース |
---|---|
概要 |
●総合ビジネスコース 言葉遣いや所作、好感を持たれる笑顔など、内面の美しさを磨きます。さらに語学力やパソコンスキルなど、総合的なビジネススキルを学ぶことで、様々な分野における企業で活躍できるプロフェッショナルをめざします。 ●大学コース 1・2年次は専門分野の知識や技術を学びながら、大学の科目履修生として大学科目も学びます。3年次に本校の大学併修学科に編入すると同時に、4年制大学の通信教育課程と併修。3・4年次で専門科目と大学科目を学び、大学卒業学位の「学士」をめざします。 |
定員 | 20名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,080,000円 (2020年4月実績) |
観光旅行科(2020年4月実績)
コース・専攻名 |
・総合トラベルコース ・ツアーコンダクター&プランニングコース ・大学コース |
---|---|
概要 |
●総合トラベルコース カウンターや企画営業、オペレーターまで、旅行業界で幅広く活躍できる知識を備えます。いつの時代もお客さまのご要望に合わせた旅を提案し、「旅の感動」を届ける旅のスペシャリストをめざします。 ●ツアーコンダクター&プランニングコース スマホやSNSの普及にともなって旅行のスタイルは大きく変化しています。トレンドやニーズをくみ取りながら、心から楽しめる国内外のツアーや訪日観光客向けの旅をプロデュース・演出する人をめざします。 ●大学コース 1・2年次は専門分野の知識や技術を学びながら、大学の科目履修生として大学科目も学びます。3年次に本校の大学併修学科に編入すると同時に、4年制大学の通信教育課程と併修。3・4年次で専門科目と大学科目を学び、大学卒業学位の「学士」をめざします。 |
定員 | 30名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,080,000円 (2020年4月実績) |
鉄道交通科(2020年4月実績)
コース・専攻名 |
・総合運輸・鉄道コース ・大学コース |
---|---|
概要 |
●総合運輸・鉄道コース 鉄道事業の安全・安心で快適な運行を支えるために、どのような状況でも冷静な判断で行動し、お客さま第一を実現していく力を携えることで、将来鉄道業界を支えていくプロフェッショナルをめざします。 ●大学コース 1・2年次は専門分野の知識や技術を学びながら、大学の科目履修生として大学科目も学びます。3年次に本校の大学併修学科に編入すると同時に、4年制大学の通信教育課程と併修。3・4年次で専門科目と大学科目を学び、大学卒業学位の「学士」をめざします。 |
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 980,000円 (2020年4月実績) |
大学併修学科(2020年4月実績)
概要 |
専門学校と4年制大学のWスクールシステムにより、「専門技術+幅広い教養」を身につけ、ビジネスの最先端で求められるチカラを自分のものにする学科です。 各学科の「大学コース」で1・2年次から大学の科目履修生として大学の科目を学び、3年次編入で本学科に進学。同時に学務提携している産業能率大学、中央大学、日本大学の各通信教育課程を併修し、計4年間で専門知識や資格、大学卒業学位「学士」の取得が可能です。 |
---|---|
定員 | 20名 |
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,180,000円 (2020年4月実績) |
主な就職先・ 就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2018~2019年3月卒業生実績
- 日本航空(JAL)
- 日本トランスオーシャン航空(JTA)
- ソラシドエア
- スカイマーク
- 中国東方航空
- アシアナスタッフサービス
- ANAエアポートサービス
- 羽田旅客サービス
- 空港ターミナルサービス
- 羽田空港グランドサービス
- ANA成田エアポートサービス
- 東京国際エアカーゴターミナル
- 帝国ホテル
- ホテルオークラ東京
- 京王プラザホテル
- プリンスホテル
- ミリアルリゾートホテルズ
- ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
- うかい
- リビエラ
- TAKAMI BRIDAL
- ホテル雅叙園東京
- ハツコエンドウウェディングス
- 明治記念館
- 東海旅客鉄道
- 東京地下鉄
- 京王電鉄
- 京王観光
- 小田急トラベル
- ルミネ
- 日本レストランエンタプライズ
- 三越伊勢丹
- コーチ・ジャパン
- エキップ
- …など
就職支援
■就職力、満足度100%の就職を勝ち取るために
学生はそれぞれに憧れの職業を目指して入学してきますが、果たして「自分の性格や資質が全てその職業に向いているか」は疑問です。そこで、東京エアトラベル・ホテル専門学校では、憧れを実現するためには、「どのような勉強をしなければならないか」「どのような努力をしなければならないか」など早い時期に個人的にカウンセリングすることから指導を始めていきます。そして卒業時には、自分の特性や個性を最大限に活かすことができ、納得のできる、満足度100%の『よりよい就職』を勝ち取れるよう徹底的に指導していきます。
各種制度
東京エアトラベル・ホテル専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
◆取得目標資格
就職活動を有利に進めるために各種資格の取得を全力でサポートします。授業以外にも対策講座を開講したり、資格取得をバックアップしています。
国内・総合旅行業務取扱管理者、旅行地理検定、AXESSスペシャリスト検定、実用英語技能検定(英検)、観光英語検定、ビジネス能力検定、手話技能検定、秘書技能検定、日商PC検定、レストランサービス技能検定、ホテルビジネス実務検定試験、ブライダルコーディネート技能検定、色彩検定、マナー・プロトコール検定、中国語検定

◆施設・設備
旅客機内をそのまま再現したモックアップ実習室、チェックインカウンター、航空券の予約・発券を行うAXESS実習室、フロント、バーカウンター、宴会場、ホテル客室実習室、観光実習室、CALL語学教室、ブライダル実習室など、実際の現場と同じ環境で学べるよう設備が充実しています。また、図書室やカフェテリア、ジムを備えた体育館、温水プールなど学生生活を快適に過ごせる環境も整えています。

◆サンドイッチ留学
入学後1年間は本校で勉強し、各科の専門授業に加えて英語の基礎力や海外生活の知識を身につけます。その後1年間休学して海外留学。3年目に2年次に復学し、卒業と就職を目指します。日本人スタッフに囲まれての留学やグループ留学ではなく、目的に合わせて留学先や留学期間は自由に設定できる完全な個人留学です。留学担当教員としっかりと相談しながら、安心・安全・快適な環境を整えた留学校を推薦しています。英語力が確実に身につき、外国の文化や習慣に触れることで人間的にも成長できます。卒業してから留学すると既卒として就職活動をしなければなりませんが、サンドイッチ留学なら新卒として留学体験を活かした就職活動が可能です。

◆奨学金制度
学費の援助を必要とする者には、無利子で最高50万円まで貸与する本校独自の田中育英会奨学金制度や同窓会奨学金制度があります。
また、特待生奨学金制度やスポーツ特待生奨学金制度、文化クラブ・課外活動特待生奨学金制度など、入学時に入学金や授業料の一部免除が受けられる制度があります。
また本校は高等教育の修学支援新制度の対象校であり、日本学生支援機構奨学金や自治体育英会奨学金など公的奨学金制度も利用できます。

◆クラブ・同好会
バレーボール部・サッカー部・バドミントン部・野球部・バスケットボール部・写真部・フットサル部・水泳部・テニス部・ダンス部・ウエイトトレーニング部・軽音楽部、トレーナー同好会、本部流御殿武術同好会など、姉妹校東京工学院専門学校と合同のクラブ・サークル活動も盛んです。

◆ホテル入寮アルバイト制度
「ホテル入寮アルバイト制度」はホテルの寮に入寮し、学びながら働くことのできる制度です。ただし仕事と専門的な勉学との両立には強い意志と体力が求められます。契約は1年後毎の更新となり、途中解約はできません。本校と各ホテルで面接が行われます。
提携ホテル:帝国ホテル・京王プラザホテル

◆Wスクールシステム
全ての学科に「大学コース」を設置し、大学併修学科や教育専攻科へ編入(3年次編入)し、学務提携している各大学(産業能率大学・中央大学・日本大学・姫路大学・星槎大学)の通信教育課程との併修が可能。専門学校での2年間の学びが、大学の単位の一括換算認定を受けられるので、無理なく大学も卒業できます。トータル4年間でより多くの専門知識や技術、資格、大学卒業学位「学士」を取得して、就職活動に臨みます。
学びの分野/学校の特徴・特色
東京エアトラベル・ホテル専門学校で学べる学問
- 経済・経営・商学
- 社会学・マスコミ・観光
- 語学・外国語
- 国際・国際関係
東京エアトラベル・ホテル専門学校で目指せる職種
- 自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙
- 美容・理容・メイクアップ
- ビジネス・経営
- 語学・国際
- 旅行・ホテル・ブライダル・観光
東京エアトラベル・ホテル専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人入試
- 独自奨学金制度
- 学費返還制度
- 4大併修制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
東京エアトラベル・ホテル専門学校
所在地
〒184-8543
東京都小金井市前原町5-1-29
交通機関・最寄り駅
JR中央線「武蔵小金井」駅より京王バス「府中駅行」にて8分。
または京王線「府中」駅より京王バス「武蔵小金井駅行」にて10分。
ともに「東京自治会館」バス停下車0分。
入学相談室
0120-634-300
(携帯電話・PHSからもOK)
/
042-387-5111
FAX: 042-387-4800
Mail: info@technos.ac.jp
東京エアトラベル・ホテル専門学校の注目記事
-
おもてなしの心から所作・マナーまで――。 空の旅を演出する“フライトアテンダント”に必要なスキルとは!?
常に笑顔をたやさず、最高のサービスを提供してくれるフライトアテンダント。飛行機に乗ったとき、フライトアテンダントのおもてなしに感動した人も少なくないことと思います。フライトアテンダントをめざす人はとても多く、今も昔も高校生にとって憧れの存在です。そこで今回は、この仕事に求められるスキルについて特集。おもてなしの心や所作・マナーを身につけて、憧れのフライトアテンダントをめざしましょう!
- 学校No.645
- 更新日: 2020.11.30