北海道の旅行・ホテル・ブライダル・観光を目指せる専門学校の学校検索結果
14件
1-14件を表示
航空整備士、グランドハンドリング、客室乗務員、グランドスタッフ、航空機設計エンジニアを養成
●抜群の就職実績 日本航空学園建学92年の歴史と伝統で培った実績により、航空業界からの厚い信頼があります。2024年3月卒業生 就職率100%(就職希望者・就職者とも176名) ●日本航空大学校北海道でなれる職種 ◆グランドスタッフ:航空会社の顔として空港で乗客をサポート ◆客室乗務員:航空機の機内で乗客に様々なサービスの提供と、緊急時の乗客の安全を守る保安業務 ◆グランドハンドリング:空港に航空機が着陸し、スポットイン(駐機場に到着)してからお客様が搭乗し出発するまでの間に行われる地上作業 ◆航空整備士:航空機が安全に運航できるように点検・整備を行う ◆航空宇宙機器製造:自分が製造に携わった航空機が世界の空を飛び、ロケットが宇宙へと飛ぶ、夢とやりがいのある仕事 ◆航空機・宇宙機器設計:新型機の開発設計など航空機・宇宙機器の設計に携わる技術者 ◆モノ作り系エンジニア:自動車、電気機器、輸送機械などのメーカーで開発・設計を行う
トピックス【航空工学科】航空機・宇宙関連機器・自動車などの開発/設計エンジニアを目指す!
◆航空工学科【学科の特徴】4年制。航空機・宇宙機器の設計開発のみならず、自動車や医療機器、ITなど、さまざまな分野で活躍できる技術者を目指す学科。最高峰の3次元CADソフトCATIAの技術取得で即戦力へ。卒業後は航空機をはじめ、船、自動車、精密機器・宇宙機器メーカーなど幅広い分野の設計・開発エンジニアとして活躍できます。航空機・宇宙機器に特化した全国でも数少ない学科!【目指せる職種】本校OBは航空機の設計・製造のみならず人工衛星やロケットなど、宇宙関連機器製造分野でも大手重工業などを目指します。日本はこの分野の技術力において世界でもトップクラスの実力を誇ります。自分が造った航空機が世界の空を飛び、ロケットが宇宙へと飛ぶ、夢とやりがいのある仕事です 。卒業時「高度専門士」称号付与。【取得を目指せる資格】 危険物取扱者(乙種第四類)/ITパスポート/基本情報技術者/CAD利用技術者試験2級(2D・3D)/CAD利用技術者試験1級(2D・3D)/実用英語技能検定(R)/航空検定/テクニカルイラストレーション
日本全国から多くの高校生が参加するオープンキャンパスで、憧れの航空業界の仕事を体験しよう!
開催日 |
|
---|
憧れのエアライン・ホテル・ブライダル・旅行・製菓のプロに!
■11年連続キャビンアテンダント内定者誕生!圧倒的に強い業界就職実績 本校では11年連続で難関と言われるキャビンアテンダントに内定(2022年度6名、2021年度3名、2020年度4名)!充実した就職サポートにより、日本や北海道を代表する有名企業へ続々内定が決まっています。 (実績一例) JAL、ANA、ミリアルリゾートホテルズ、帝国ホテル、H.I.S、創和プロジェクト、石屋製菓など 多くの学生が夢を叶え、エアライン・ホテル・ブライダル・旅行・製菓業界の第一線で活躍中です。 ■キャンパスは札幌中心部 校舎は札幌中心部、大通公園沿い。交通アクセスの良さはもちろん、最新の流行やカルチャーなどが集まる刺激にあふれた環境です。立地を活かして一流ホテルでのレストランマナー授業や施設見学などの校外学習、業界で活躍するプロを招いた特別授業などを行うこともあります。 ■現場と同じ設備で学べる 学内には本物の機体内部を使用した「エアライン実習室」、実在するホテルの客室を再現した「ホテル客室実習室」、100着以上のドレスと本格的なチャペルを備えた「ブライダル実習室」、業務用オーブンや大理石のテーブルがある「製菓実習室」など、業界仕様の設備・教室を多数そろえています。 早くから実際の設備を使った実習に取り組むことで、よりハイレベルなスキルを身につけることができます。
トピックス12/10(日) クリスマスSP!学内レストランで楽しむクリスマスデザートプレート
ホテル学科と製菓学科がコラボしたスペシャルイベントを開催!ホテルで過ごすクリスマスのような、ちょっと特別なひとときを楽しもう!*MENU*・クリスマス特製デザートプレート・レストラン実習室でサービス体験・オリジナルカクテルプレゼント・バーテンダーの道具にふれてみようなどなど、この日だけの体験がたくさん!お友だちと一緒に遊びに来てね!オープンキャンパスページよりご予約をお待ちしております♪
ホテルパティシエ&ホテルスタッフ体験!特別な1日を過ごそう
開催日 |
|
---|
情報・IT/クリエイター/病院事務/観光/公務員/建築/電気/自動車整備の総合専門学校。
ITスペシャリスト科[4年制]、情報処理科、CGデザイナー科、医療事務科、ホテル科、公務員1年制学科、公務員2年制学科、建築学科、電気工学科、自動車整備科の10学科を設置する総合専門学校です。 北海道の登別・室蘭の地域は、北海道の太平洋側西部に位置する都市で、温泉やリゾート、鉄鋼産業が有名な地域です。北海道の中では、冬は温暖で積雪も少なく、夏は極端に暑くなりにくいため、比較的すごしやすい気候です。札幌や新千歳空港にもアクセスしやすいため利便性も高く、近郊には洞爺湖やルスツ・ニセコがあり、すこし遠出をすれば函館など道南への小旅行も可能なため、北海道の魅力が充実した地域です。
ウェディング・観光で最高の瞬間をプロデュース。自分の興味や目指す職業に合わせて選べる学科コース選択制
幸せなシーンを創りあげたい人なら誰でも、同じ志を持つ仲間と一緒にブライダル・ホテル・観光についてトータルに学びながら、新郎・新婦に寄り添うウェディングプランナー・ブライダルコーディネーター、お客さまの希望を叶える観光のプロになれる学校です。 結婚式に必要なプランニング、演出、料理、接客などのブライダルの基礎はもちろん、ヘアメイク、エステ、ネイル、ドレススタイリングなど、必要とされる幅広い知識と専門的な技術を2年間で身につけることができます。 また、ホテルエアトラベル科では、エアラインコース、ホテルコース、ツアー&アウトドアコースの3つのコース制で、北海道の魅力を伝えて世界とのかけはしになれる人材を育成します。
好きなことに夢中になるから自然に実力アップ。それがkeisen流!
keisenには入学から実習、就職まで学生生活を安心して過ごせるサポート制度がいっぱい!調理・製菓の経験があまりないキミでも、とっても頼りになる先生方が、担任・副担任のダブル担任制度でしっかりサポート。心配ごとや悩みがあれば気軽に相談してください!まずは「ビギナーズ実習」を行い、器具の名称や使い方、野菜の切り方、生地の焼き方など丁寧に基礎の基礎から教えます。授業だけでは不安な人には通常の授業以外にも放課後実習室で自主練習ができます。講師によるマンツーマン練習もできるから、こっそりコツを聞いちゃおう!また就職に強いのもkeisenの特徴。開校52年、6,100人以上の卒業生を輩出した歴史と実績を持つkeisenでは業界からも厚い信頼をえており、「希望者全員の就職決定」を目標に、最後のひとりまで全力でフォローします!
キレイをつくる!美容・ヘア&メイク・エステ業界で活躍!
キレイをつくるお仕事が目指せる美容学校です。 「美容科」「ヘアメイク科」「ビューティーエステ科」があり、美容師国家資格やCIDESCO®ビューティーセラピーディプロマの高い合格率を誇る本校。 開校70年以上の伝統と実績により培った信頼と実績が憧れのサロンへの就職を叶えています。 美容師・ヘアメイク・メイクアップアーティスト・ブライダルヘアメイク・エステティシャン・アイラッシュスタイリスト・ネイリスト・ビューティーアドバイザーを目指して、自分も人もキレイにできる充実した2年間が待っています!
札幌・北海道内で抜群の就職力を誇るビジネス系専門学校
★圧倒的な就職力 4年連続就職率100%達成!! 道内最大の経済団体である札幌商工会議所が運営する本校では、『会社経営者』『営業』『一般事務・経理』『銀行員』『税理士・会計士』『ホテルスタッフ・ツアープランナー・グランドスタッフ』など、幅広い職種・業種への就職が可能です。 さらに全道・全国の商工会議所とのネットワークと会員企業約20,000社との連携は、学生の就職を支援する大きな力となっており4年連続就職率100%を達成しています。(就職実績:2022年3月卒82名中82名、2021年3月卒86名中86名、2020年3月卒103名中103名、2019年3月卒132名中132名就職決定) ★実践的なカリキュラムで即戦力を育成 企業の人材ニーズをカリキュラムに反映し、資格取得を目標に基礎から勉強を始めて検定の模擬試験や個別指導まで、学生が納得して理解できるように徹底した指導を行います。 また北海道を代表する経営者や経営幹部が教壇に立つ『企業講話』、札幌商工会議所が主催している各種セミナーや地域イベント、経営・起業に関する研究会への参加を通じて主体性を養い、実行力・想像力など人間力の育成にも力を入れています。
はじまりは『好き』という気持ち。ファッションはすべてDOREMEで身につく。
コーディネートが、大好き。 デザインを、してみたい。 憧れの衣装を、制作したい。 もっとファッションを楽しみたい! ファッション業界で、生きていく。 はじまりは、何気ない「好き」という気持ち。 アナタの「やりたい!」を叶える学校です。 1年次は、ファッションに関するあらゆる分野の基礎を学びます。 色彩やデザイン、コーディネート。生地の特性から縫製まで、様々な分野の基礎を身につけます。ファッション業界には、様々な分野の職種があります。まずは、その基礎を学び、アナタの「やりたい!」職種を明確にします。 2年次では、アナタのやりたい!を実現するために、自分でオリジナルブランドを立ち上げます。展示会とファッションショー、PV制作、さらに第一線で活躍するプロをお呼びして審査会を行います。ファッション業界で活躍するために必要な能力が、実践を通して身につきます。
伝統的な技術と最先端の情報技術を自然あふれる環境で学ぶ
★ひがし北海道の広大な大地、大自然の中に、農業・酪農系と商工観光系のIT専門学校がついに誕生★ 「楽しい教育」を軸にした未来社会に向けたICT教育を通して、農業・酪農系【農業酪農ITコース】と商工観光系分野【商工業観光ITコース】において未来の日本を支える人材育成を目指します。 ★充実のカリキュラム・ポートフォリオ★ 今の世の中で必要な「課題解決力」「実践力」を身に付けるためのカリキュラム及びポートフォリオも取り揃えております。 この学び舎で志(こころざし)を共にする多くの新しい仲間との出会いは、きっと皆さんの人生を豊かにする事でしょう。 ★教職員が全力サポート★ 本学は皆さんが大きく未来にはばたけるよう、全力で学びをサポートします。 中標津の魅力あふれる場所で、未来の地域産業を学ぶ学生時代を過ごしませんか?
医療事務・一般事務・IT・観光業、語学の3学科4コースから自分の「なりたい」を叶える事が出来ます!
最大のポイントは企業や自治体と連携を行い、Web制作を行う、自分が作った観光プランが一般観光客向けに採用されるといった学生の内に学んだ事を資格以外の実績として積むことが出来る点です。1・2年生共にインターンシップ(企業実習)を行い、より就職に就く時のイメージを持つ事が出来ます。
「ありがとう」と言われる、パティシエ・カフェのプロをめざす学校!
2年間の演習・実習時間で、様々なレシピを習得します。1年次にスイーツ・パン・カフェ・ドリンクの基礎を学び、将来のことをじっくり考えたうえで、2年次からパティシエコース/カフェ&バリスタコース/スイーツカフェクリエイターコースより自分の”好き”に合わせてコース選択できるのも魅力。また、施設・設備もおしゃれで最新のものばかり。本格的なカフェ・パティスリーも併設されており、その施設を利用して学生たちだけでオリジナルカフェを企画運営します。先生と学生の距離が近い、アットホームな学校で、あなたもぜひ学んでみませんか?
“私のしあわせは、大切な人の笑顔の先に。”美容師としての技術はもちろん、人間力や考え方も身につける!
~私のしあわせは、大切な人の笑顔の先に~ 北見美容専門学校は、美容師に求められる高度なカット技術やテクニックはもちろん、お客様を笑顔にできる心からのサービスマナーを備えた“ビューティークリエーター”を多数社会に輩出してきました。本校では、道内美容専門学校で一番少人数(※)だからこそできるマンツーマン指導のもと、美容師に必要な専門知識・技術の基礎から応用までをしっかりと身につけられるカリキュラムを編成。メイク、ネイル、まつげエクステ、花嫁着付、きもの着付の授業も取りいれ、社会に出てから必要な考え方や心も磨いていきます。また、学生全員合格に向けた「美容師国家試験対策」、学生の経済的負担を軽減する「サポートシステム」、入学前から技術を磨く「入学前教育」、卒業生のさらなる能力を高める「卒後教育」ほか、さまざまな独自制度を導入するなど、学生の夢の実現に向けた万全なサポートを行っています。ぜひ、大好きな人を自分の手で笑顔にできる美容師に、そしてそれが自分の笑顔や幸せにつながる、真のプロを北見美容専門学校で目指しませんか。 (※)北海道庁学事課「私立学校名簿」
経専独自のセカイ直結プログラムで、ブライダル・ホテル・エアライン・鉄道業界のプロになれる!
経専独自の実践型授業「セカイ直結プログラム」によるリアルな現場体験で、専門の技術と知識だけではなく、もうひとつ先の“感動“”自信“”ホスピタリティーマインド“を身に付けられます。 また、1968年創立と、道内では一番長い54年の歴史を持つ経専。企業との太いパイプがあり、憧れの業界就職への近道に! ※2025年4月より、経専北海道どうぶつ専門学校・経専医療事務薬業専門学校・経専北海道観光専門学校の3校を統合予定
最新の美容・ファッションを一人ひとりに
ベルエポックの最大の特徴は、美容室や企業、イベントとコラボレーションを通じて特別な体験ができるところです。 北海道最大規模のファッションイベント『札幌コレクション』をはじめ、映画、テレビ、雑誌などの現場にヘアメイクアシスタントやフィッター業務で携わり、イベント運営などを体験することで、現場の緊張感やプロとしてのマインド、実践的な学びができます。 また、美容業界で活躍しているプロを札幌・東京・海外から招き、在校生に向けて行うトップサロンゼミを実施。業界に近いベルエポックならではの特別授業を通じて自分の成長と未来につなげていきます。 トレンドの発信地・東京(原宿・葛西)に姉妹校があり、常に最新の美容・ファッションの情報を得ることができ、視野を広げる機会や就職につながる「東京研修」を実施しています。 業界と強い繋がりのあるベルエポックだからこそできる様々な経験を通して楽しみながら成長できる美容学校です。 また、運動会やハロウィン、遠足、学園祭など楽しい行事も多く、2年間でたくさんの出会いや思い出ができ、充実した学校生活を送ることができます。