児童指導員になるには職種情報

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

やりたいことを見つける!

「福祉・介護」に戻る

児童指導員

福祉・介護系の仕事
児童指導員

どんな
職種?
福祉施設で子どもたちの生活指導を行う

さまざまな家庭の事情により、家族と離れて児童養護施設で生活する1歳~18歳までの子どもたちに、生活を指導し、自立を支援する児童指導員。施設生活における親、兄弟のような存在でもある。児童養護施設の他に知的障がい児施設などで、子どもたちが心身ともに健全な成長を遂げられるように社会的知識を指導員が与える。また、養子縁組や里親制度、児童の親とのパイプ役など、施設を出た後もよりよい生活環境に身を置けるよう支援も行っていく。

こんな人に
おすすめ!
子どもが好きなだけでなく責任を持って根気強く面倒が見られる人

子どもと接するのが好きなことが大前提ではあるが、ただ好きなだけではなく、子どもたちの自立を促す責任感の強さが大切。また、児童教育学の他福祉学まで知識の幅を広げるなど、旺盛な学習意欲も欠かせない。知的障がい児との意思疎通や、傷付き、心を閉ざす子どもたちとも正面から向き合って接する意志が必要だ。

児童指導員

この職種は文系?理系?

  • 1段階
  • 2段階
  • 3段階
  • 4段階
  • 5段階

児童指導員を目指すなら

  • 高校
  • 大学・短大・専門学校 必要な学び:児童学、教育学、福祉学など
  • 採用試験 就職先:学童保育、児童館、児童養護施設、知的障がい児施設など
  • 児童指導員
  • Point1

    児童指導員は「児童指導員」任用資格という厚生労働省が定めた資格がある。任用のため資格試験や証明書はなく、取得要件がそろっていれば取得できる。

  • Point2

    社会福祉士や保育士と職務内容が共通する点も多く、関連する児童心理学なども勉強しておくと役に立つだろう。

この職種とつながる業界どんな業界とつながっているかチェックしよう!

この職種とつながる学問どんな学問を学べばよいかチェックしよう!

福祉系のその他の仕事

児童指導員
目指せる学校を探してみよう!