やりたいことを見つける!
信金・労金・信組
金融系の業界

どんな
業界?地域の組合員が資金を出し合って事業や暮らしを支え合う金融機関
銀行と同じように預金を集めて企業や個人に貸付を行うが、特定地域向けのサービスである点で銀行と異なる。同じく特定地域をサービス対象とする地方銀行とも異なり、利益を追求する株式会社ではなく、地域内の個人・団体・労働組合が出資者(会員)となって運営する非営利の共同組合の形態を取っている。事業継続のために一定の利益は必要となるが、あくまで会員と地域社会の利益を優先し、地元の発展に貢献することを第一の目的とした金融機関である。
たとえば
こんな企業京都中央信用金庫、城南信用金庫、多摩信用金庫、中央労働金庫、近畿労働金庫、東海労働金庫、大東京信用組合
この学問は文系?理系?

この業界の収入は?
平均年収 609.5万円 [国税庁「平成27年度 民間給与実態統計調査」 参照]
この業界とつながる職種どんな職種とつながっているかチェックしよう!
この業界とつながる学問どんな学問とつながっているかチェックしよう!
金融のその他の業界
適学・適職診断無料!自分の性格も分かる!
「マイナビ進学 適学・適職診断」は将来進む道を決める時のヒント・道具として作られました。あなたの興味や好みを導き出し、その結果からあなたの行動パターン、向いている仕事のタイプを判定します。またその仕事を目指すために必要な学問や資格情報も調べることができます。

自分の適性タイプを知って
学びの分野を見つけよう!