やりたいことを見つける!
不動産
サービス・インフラ系の業界

どんな
業界?売買・仲介から管理・メンテまで不動産のすべてを取り扱う業界
土地・建物の売買、賃貸、開発、管理などを取り扱うのが不動産業界。自社で購入した土地に建物を建設して販売する分譲サービス、これを貸し出す賃貸サービスのほか、土地・建物を売りたい・貸したい人と、買いたい・借りたい人とを結ぶ仲介サービスも提供する。また、建物の管理やメンテナンスサービスも提供するなど、取扱い不動産の資産価値の維持・向上のためのサービスも提供。近年では、大型商業施設などを開発するディベロップメント事業に力を入れる企業もある。
たとえば
こんな企業(株)レオパレス21、大東建託(株)、(株)東急コミュニティー、(株)長谷工コーポレーション、東武ビルマネジメント(株)
この学問は文系?理系?

この業界の収入は?
平均年収670万円 [会社四季報 業界地図 2018年版(東洋経済新報社)、40歳平均年収 参照]
この業界とつながる職種どんな職種とつながっているかチェックしよう!
この業界とつながる学問どんな学問とつながっているかチェックしよう!
サービス・インフラのその他の業界
適学・適職診断無料!自分の性格も分かる!
「マイナビ進学 適学・適職診断」は将来進む道を決める時のヒント・道具として作られました。あなたの興味や好みを導き出し、その結果からあなたの行動パターン、向いている仕事のタイプを判定します。またその仕事を目指すために必要な学問や資格情報も調べることができます。

自分の適性タイプを知って
学びの分野を見つけよう!