オープンキャンパスをさがす
工学・建築が学べる、ビジネス・経営を目指せるオープンキャンパス検索結果
192件
161-180件を表示

三条市立大学のオープンキャンパスは、高校生&保護者の参加者満足度が何と95%! OPEN CAMPUS 2025もさらにパワーアップし、様々なイベントを予定しています! 大学のものづくり機器を使い、チタン製アイスクリームスプーンにオリジナルの文字をレーザ刻印してお持ち帰りいただいたり、 大学公式グッズのプレゼントやコンテスト優勝でもらえる燕三条プレミアムアイテムなど、嬉しいサプライズが盛り沢山。 在学生によるキャンパスツアーはユーモアたっぷりで、高校生の皆さんに大好評です! ぜひ遊びに来てください! 【2024開催実績 コンテンツ】 ●工学実験「ウルトラソニックイメージングの原理」「レーザーが拓く微細加工の世界」 ●模擬授業「宇宙に挑むソーラー発電」「ネゴシエーション(交渉術)入門」「3D CADモデリング/シミュレーション」 ●ものづくり体験 ●キャンパスツアー ●妄想イノベーションコンテスト ●大学説明会 ●入試説明会 ●先輩学生相談コーナー ●スノーピーク寄附講座スライドショー ●燕三条プロダクト・フォトギャラリー
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

サイエンス&テクノロジープログラム for KIDS
教授陣や現役の大学生が、地元の小中学生に科学の楽しさを伝えます!
三条市立大学は、毎年夏休みの時期に「サイエンス&テクノロジープログラム for KIDS」という、小中学生の皆さんにサイエンスの世界を紹介するイベントを開催しています! 本学の教授陣がその専門性を活かして、いくつもの異なるテーマで体験型の講義や実験を行います。 毎年、予約開始後にあっという間に席が埋まってしまう、地元の小中学生に大人気のイベントです。 本学の学生も、子どもたちに科学を教えるという体験を通じて、教える喜びを体験します。
開催日 | 随時開催 |
---|

プレジデンシャル レクチャー シリーズ
様々な業界で活躍する、トップビジネスマンや研究者、アントレプレナーなどを招聘して開催するレクチャー
三条市立大学の学長が企画して、様々な業界で活躍されるトッププレイヤーを大学にお招きし、お話を伺うレクチャーシリーズです。本学の教職員や学生はもとより、地域の企業のビジネスマンや学生の皆さんにもご参加いただける、地域に広く開かれたレクチャーとしてご好評いただいております。
開催日 | 随時開催 |
---|

いつの時代も、お給料の安定や待遇の良さで選ばれている公務員。 経済面で安心できて、休日をしっかり確保して、 プライベートを充実させられるなど良いところが沢山! でも、選ぶ理由がそれだけって・・・もったいない! どんな職種がある?仕事内容は?向いている人は? なるためには専門学校で何を学ぶの? さらには平成と令和で公務員に求められることが変わっている!? 進路決定に向けて情報をアップデート!一緒にお仕事の魅力を大解剖しよう! 【開催時間】 ↓ご都合の良いコースにご参加ください ■AMコース 10:00~12:25 ■PMコース 13:15~15:40 【来校サポート】 ■学校直行!無料送迎バス →新潟・山形・福島・長野各地より発着 ※詳しい乗車場所やお申込みは学校HPにて ■駐車料金サポート →保護者の方とお車でお越しの場合 ■交通費補助 →対象エリアは学校HPにて
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【毎月開催!来校型】NCOOLオープンキャンパス
オープンキャンパスに参加して、学校の雰囲気を体感しよう♪
安定とやりがいが魅力♪ \公務員ってどんなイメージ?/ 安定・待遇・休日だけがメリットじゃない! お仕事を通して誰かを助けたり、支えたり、 守ったり、地域を盛り上げたり... 「ありがとう」を直接聞くことができて やりがいを感じる瞬間は沢山あるんです^^ 【オープンキャンパスで分かるコト&できるコト】 1.働ける場所や職種ごとの魅力 2.選べる<5学科16コース>で目指す道が見つかる 3.体験授業で入学後をイメージできる 4.通っている在校生のリアルな声 5.NCOOLの入試方法 【開催時間】 ↓ご都合の良いコースにご参加ください ■AMコース 10:00~12:25 ■PMコース 13:15~15:40 【来校サポート】 ■学校直行!無料送迎バス →新潟・山形・福島・長野各地より発着 ※詳しい乗車場所やお申込みは学校HPにて ■駐車料金サポート →保護者の方とお車でお越しの場合 ■交通費補助 →対象エリアは学校HPにて
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

高知大学オープンキャンパス2025
見て、知って、体験して!高知大学の魅力を確かめよう!
各学部で学べる学問分野に関する模擬授業や、在学生・教員との交流、親子で参加できるキャンパスツアーなど、様々なプログラムを体験することができます。ぜひ、実際に足を運んでいただき、高知大学の魅力を感じてください! ※学部により開催日が異なります。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス 2025
学科紹介、模擬授業、キャンパスツアー、奨学金制度のご紹介、在学生との交流ブースなど内容盛り沢山!
教育内容や入試制度、免許・資格、学費、経済的支援制度(奨学金、特待生)等説明します。 当日は大学広報サークル「メープルレディース」が「女子会ブース」を設置。入試体験談や学生生活、サークル等の情報を紹介します。毎回参加者から大好評で雑談もOK! ▼詳細 https://www.koriyama-kgc.ac.jp/admission/open-c/ ▼お申込 https://www.koriyama-kgc.ac.jp/open-c-form/ 【内容】 全体会、学科説明、入試対策情報、学校見学、模擬授業、個別相談、在学生との交流 ※開催日で異なる場合有 【無料シャトルバス】 当日は郡山駅~本学の無料シャトルバス運行!運行時間は詳細ページでご確認ください。 【交通費補助】 福島県外から参加の高校生に片道運賃(新幹線)を補助 ※高校生1名につき保護者1名まで同様の条件で交通費補助 ※開催日10日前までに「参加申込フォーム」内でお申込ください ※当日は学生証と印鑑を持参ください
開催日 |
|
---|

駒沢女子大学・駒沢女子短期大学のWEBオープンキャンパスは、本学ホームページよりご参加いただけます。 WEBオープンキャンパスでは、各学部・学科の説明動画や体験授業動画のほか、 本学のさまざまな施設を360度カメラで撮影したVRコンテンツで「WEBキャンパスツアー」の体験もできます。 都合のよい時間にいつでも気軽にご覧いただける「WEBオープンキャンパス」に、是非ご参加ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

個別の学校見学【要事前予約】
個別の学校見学【要事前予約】
個別の学校見学では、わからないことや不安なことなど、一人ひとりの状況に合わせた進学相談や、施設案内、資料配布を本学入試センター職員が行っています。 個別の学校見学をご希望の方は、本学ホームページに掲載している「学校見学カレンダー」で見学可能な日時をご確認の上、見学希望日の前日までに、入試センター(TEL:042-350-7110)までお問い合わせください(当日予約は受け付けておりません)。 なお、1日あたりの人数に制限があり、ご希望の日時で予約ができないことがあります。また、学内事情等により、中止とさせていただく場合や内容を変更させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ※2025年度開催日等の詳細は、本学ホームページでご確認ください。 https://www.komajo.ac.jp/uni/admission/admission_inquiry.html
開催日 | 随時開催 |
---|

1日で最大2学科が体験できる特別な1日♪ もちろん1学科のみの参加も大歓迎! 【プログラム】※予定 10:30~11:00 学校・就職・入試に関する説明 11:00~12:30 1学科目(学科説明・体験実習・個別相談) ~昼食~ 13:30~15:00 2学科目(学科説明・体験実習・個別相談/希望者のみ参加) ※午後のみの参加はできません※ ■ HITPの2学科体験は… ① 参加した学科分「オープンキャンパス参加証」をお渡し! ② 無料ランチ付き! ③ 学科の組み合わせ自由!もちろん1学科のみの参加もOK! ■ その他 ・駐車場完備 ・「総合型選抜I」(選考料・面接試験免除/専願)に出願可能! ・第一種特待生選考の過去問をプレゼント! ・一人暮らし向けの物件パンフレットをプレゼント! プログラムなどの詳細は、本校HP内「オープンキャンパス」ページ https://www.hitp.ac.jp/contents2020/oc/oc.html にてご確認ください。
開催日 |
|
---|

全学科に卒業生が参加! 先輩の姿を通して、自分の未来を描いてみよう! 【プログラム】※予定 10:30~11:00 学校・就職・入試の説明 11:00~12:00 学科説明・施設見学・卒業生の話 ~昼食~ 12:45~14:45 体験実習・個別相談 ■ 学校を「卒業した後の話」を聞いてみよう! 気になる仕事内容や、仕事の楽しいところ・大変なところなど、「社会人の先輩」から普段なかなか聞けない話を聞いてみませんか? もちろん体験実習もしっかり実施します! ■ その他 ・駐車場完備 ・「総合型選抜I」(選考料・面接試験免除/専願)に出願可能! ・第一種特待生選考の過去問をプレゼント! ・一人暮らし向けの物件パンフレットをプレゼント! プログラムなどの詳細は、本校HP内「オープンキャンパス」ページ https://www.hitp.ac.jp/contents2020/oc/oc.html にてご確認ください。
開催日 |
|
---|
保護者向けの特別プログラムを同時開催します。 保護者説明会は、お子様が体験実習を受けている間に保護者のみで行うので効率的に参加できます。 【開催時間】 10:30~11:00 学校・就職・入試の説明 11:00~12:00 学科説明・施設見学 ~昼食~ 【参加者のみ】12:45~14:45 体験実習 【保護者のみ】12:45~13:15 保護者説明会 ⇒保護者説明会終了後、順次「体験実習」へ合流し、「個別相談」を実施 ■ 保護者説明会のプログラム(予定) ◎ 学校について ◎ 就職状況について ◎ 学科の詳細な説明 など ■ その他 ・駐車場完備 ・「総合型選抜I」(選考料・面接試験免除/専願)に出願可能! ・第一種特待生選考の過去問をプレゼント! ・一人暮らし向けの物件パンフレットをプレゼント! プログラムなどの詳細は、本校HP内「オープンキャンパス」ページ https://www.hitp.ac.jp/contents2020/oc/oc.html にてご確認ください。
開催日 |
|
---|

【岡山キャンパス】Open Campus 2025
あらゆる角度から岡山理科大学を公開!
オープンキャンパスで自分の興味、進む道を見つけてください! 楽しい企画を用意してお待ちしています。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

【今治キャンパス】Open Campus 2025
獣医学部の新しいキャンパスに行ってみよう!
オープンキャンパスで自分の興味、進む道を見つけてください! 楽しい企画を用意してお待ちしています。 【開催予定内容】 ●学部紹介 ●施設見学(予約制) ●実習体験 ●入試ガイダンス ●個別相談会 ●学会中継 など
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|


オープンキャンパス千葉県
この機会を逃すな!『スペシャルオープンキャンパス』 アットホーム教育をより感じる学校体験会!
実際に授業を担当する先生の授業が体験できる! 在校生からリアルな話しを聞くことも可能!
●来てみて初めて分かる、国際理工自慢の施設と最新設備や心落ち着く空間 ●資格や就職だけでなく、様々な学校行事やクラブ活動で充実したキャンパスライフ ●在校生とのリアルな情報交換や実際に授業を教えている先生からの授業を体験 【受付時間】 9:00~ 【開催時間】 9:30~15:00 ※保護者説明会も同時開催!カリキュラムや学費についても、ご確認いただけます ※保護者様のみの参加も大歓迎です 【実施内容】 ・学校概要説明 ・施設見学 ・学科説明 ・体験授業 ・在校生との座談会 ・ランチタイム(食事をしながら在校生や先生たちと色々な話しができます!)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【こんな方にオススメ!!】 ●分野で迷っていて保護者面談までに方向性を決めたい方 ●短時間で学校の魅力を知りたい方 ●資格や就職だけではなくキャンパスライフも充実させたい方 国際理工の魅力を知ることができ、分野で迷っている方は、 実際に業界で活躍していた先生が詳しく教えてくれるので安心です! 【受付時間】 9:00~ 【開催時間】 9:30~12:30 【実施内容】 ・学校概要説明 ・施設見学 ・学科説明等
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

開催時間内であれば、ご希望の時間にいつでも見学ができます タイミングが合えば、授業見学も可能です 平日限定だからこそ知れることがあるので、入学後のイメージが湧きます まずは、お気軽にお申込みください 【開催日時】 平日 9:30~17:00
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|


高校生・保護者の方を対象にWebを活用した個別相談会を実施します。 入試・広報課スタッフや希望学科の教員が、さまざまな疑問にお答えします。 お手持ちのPC、タブレット端末、スマートフォンからご利用いただけます。 ●実施日時 平日10:00~17:00 ●所要時間 30分程度 ●相談可能な内容 入試制度、学科内容全般、留学・学生生活・奨学制度 など ●利用可能なツール LINE、Zoom オンライン以外での相談も、電話またはメールで随時受け付けています。 ご不明な点は入試・広報課までお問い合わせください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

本学は、みなさんのご来校を歓迎しています。 お一人でも、お友達やご家族とご一緒でも気軽にお越しください。ご要望に応じて、大学紹介、学科説明、個別相談、キャンパス見学など入 試・広報課のスタッフがご対応いたします。 平日 9:00~17:00 ※土・日曜、祝日、年末年始、大学が定める休日は、スタッフによる案内を実施しておりませんので、ご了承ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

理工系受験生必見の夏イベント、オープンキャンパス。授業や研究から生まれたさまざまな成果物を直接見て、パンフレットやWebサイトだけでは伝わらない数々の魅力をぜひ体感してください。 【開催予定内容】 ・学科・コース展示、研究紹介 ・現役大学生によるキャンパスツアー など ※詳細は、本校Webサイトでご確認ください。 https://admissions.shibaura-it.ac.jp/
開催日 |
|
---|

【プログラム内容(予定)】 ◆大学の概要説明 ◆学部説明 ◆授業体験 ◆学生・入学アドバイザーとの総合相談 ◆教員との学び相談 ◆学食体験 ◆キャンパスツアー など 学生がどのような環境で何を学んでいるのか、ぜひご自身で確かめてください! ご参加をお待ちしております。 ※内容を変更することがございます。詳細は本学のオフィシャルサイト(受験イベントページ)をご確認ください。 ▼本学オフィシャルサイト(受験イベントページ) https://www.u-tokai.ac.jp/examination-admissions/event/
開催日 |
|
---|

【武庫女ってどんなところ⁉】 ・学科プログラム ・キャンパスツアー ・学食体験(有料) ・在学生イベント ・学科別懇談コーナー ・入試対策講座(8・9月のみ) ・各種相談コーナー 【8月は、往復バスも運行】 ※送迎無料・要予約 ※8/9、8/10のみ ①石川県・福井県(JR金沢駅・JR福井駅・JR敦賀駅⇔本学) ②岡山県(JR倉敷駅・JR岡山駅・山陽インター「ゆめタウン山陽店」⇔本学) ③香川県・徳島県(JR坂出駅・JR高松駅・津田の松原SA・徳島とくとくターミナル<松茂>・JR徳島駅⇔本学) 申し込み、問い合わせは、「2025夏のオープンキャンパスバスツアー事務局」 <電話>0120・076・856(平日9時~21時/土日祝日9時~18時30分) <申し込み専用フォーム>https://x.gd/wiqhP
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

学生スタッフが中央キャンパスに土・日・祝日に来学された受験生・高校生を専用のお部屋にお迎えします。大学の授業・学生生活のご紹介や入試のご相談、質疑応答など気軽にお話ししましょう。また、キャンパス見学のガイドもいたします。学生スタッフがキャンパス内のおすすめスポットなどをご紹介します。 (※平日(月~金)終日、土曜日午前中はアドミッションセンター職員が対応します) こんな方におすすめです! ・オープンキャンパスは都合が悪くて参加できない方 ・在学生に学生生活のことなどいろいろな話を聞いてみたいと思う方 ・中央キャンパスを見学したい方(中央キャンパスのみのご案内となります。ご了承ください) ・資料(大学案内、入試案内、過去問題集、願書など)が欲しい方 →受験生の方はもちろん高校1、2年生の方、保護者の方も大歓迎! ぜひ、一度受験生の部屋"Mukoナビルーム"を訪れてみてください!
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

エスカレーターを登りキャンパスへ向かうと、そこに広がるのは新緑がまぶしい芝生広場。 あたかもその芝生を囲むように並ぶ最新設備を備えた校舎と、笑顔を生む和みのスペース。 学生たちが、未来へ夢膨らませて通うにふさわしい環境がここにあります。 【プログラム】 ●学科紹介(学生プレゼン) ●サークル紹介 ●施設見学 ●個別相談コーナー ★過去問題集(赤本)、オリジナルグッズなどを配布予定! 詳細は決定次第、本学ホームページにてお知らせします。 遠方から参加される方を対象に、無料送迎バスまたは交通費補助制度(いずれも事前予約制)を実施予定です。 https://www.yasuda-u.ac.jp/admission/explain
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

各会場でブースを設け、受験のことや、学部・学科、学生生活、就職情報など、一人ひとりの相談に直接お答えします。 開催日程や開催場所などは、本学ホームページにてご確認ください。 ⇒https://www.yasuda-u.ac.jp/admission/explain/page/post.html
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|
学科説明や体験授業、奨学金説明会、入試説明会、学生によるキャンパスツアー、個別相談コーナーなどさまざまなイベントを実施!無料送迎バスもあります!(要予約) 【開催内容】 ●学科説明 ●体験授業 ●保護者のための説明会(お金に関する説明会) ●入試説明会 ●奨学金「ミライのわたし」予約型応援奨学金説明会 ●女子学生寮見学ツアー ●個別相談コーナー ●学生生活まるわかりコーナー ●学食無料ランチ体験 など ※イベント詳細については決まり次第、本学ホームページに掲載いたします。ご確認ください。 ▼オープンキャンパス参加予約はこちらから▼ https://jyuken.bunri-u.ac.jp/events/tokushima-oc/ 無料送迎バスも運行します(要予約)! 詳細はオープンキャンパスページをご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

2025年度のオープンキャンパスは、2025年度4月移転先の高松駅キャンパスで開催! 学科説明や体験授業、個別相談コーナー、キャンパスツアーなどさまざまなイベントを実施します! 沖縄県限定の交通費サポート制度があります!(要予約) 【開催内容】 ●学科説明 ●体験授業 ●個別相談コーナー(入試・下宿・奨学金・就職・学生生活) ●昼食(学食と高松オルネのランチクーポン配布) ●キャンパスツアー ※イベント詳細については決まり次第、本学ホームページに掲載いたします。ご確認ください。 ▼オープンキャンパス参加予約はこちらから▼ https://jyuken.bunri-u.ac.jp/events/kagawa-oc/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|