武庫川女子大学の資料請求・願書請求

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

幅広い学びのフィールドを持ち、進化を続ける全国最大規模の女子総合大学。

文系から理系、健康スポーツ系、保健衛生系、芸術系、社会科学系まで12学部20学科、大学院8研究科の多様な学びのフィールドを持ち、約1万人の学生が学ぶ全国最大規模の女子総合大学。さらに2025年4月開設を目指し、人間と自然との関わりを科学する環境共生学部を設置構想中です。
兵庫県西宮市にある3つのメインキャンパスは都市部の利便性と豊かな緑を兼ね備えた恵まれた環境。さらにアメリカ・ワシントン州に甲子園球場12個分の広大なアメリカ分校があります。海外に分校を持つ大学は極めて珍しく、多くの学生がキャンパス内の寮で留学のファーストステップを踏み出しています。英語グローバル学科をはじめ、教育学科、経営学科などが4か月間の留学プログラムを設定。他の学部学科でも専門教育に関連する演習や研修を組み込んだ3~5週間の留学を希望者に実施しています。
近年は企業や自治体とコラボレーションした実践型の演習が活発で、これを後押しする連携協定も多数締結しています。
女性を取り巻く諸課題に理解を促す「MUKOJO未来教育プログラム SOAR」をはじめ、1年次からキャリアを考える機会を数多く設定するなどキャリア教育も充実。就職支援は一般企業・公務員就職に向けたキャリアセンターと、教職関連に特化した学校教育センターの2大拠点で一人ひとりに向き合います。
2039年の武庫川学院創設100周年に向けたMUKOJO Visionに掲げるのは「一生を描ききる女性力を。」。学生一人ひとりのポテンシャルを最大限に引き出し、一生を描ききる力に変換して社会に送り出しています。

武庫川女子大学 PRイメージ1
武庫川女子大学 PRイメージ2
武庫川女子大学 PRイメージ3

トピックス

2024.03.01

2025年4月、環境共生学部環境共生学科 開設(設置構想中)

2025年4月、人と自然との関わりを科学する新たな環境共生学部が誕生します(設置構想中)。理系転換による大学の機能強化を支援する文部科学省の「大学・高専機能強化支援事業」に選定されており、拡大するグリーン分野をはじめ、新たな発想で突破口を拓く意欲的な人材を育成します。

持続可能な地球環境と人類の未来を守るには、人と自然の現状を正しく理解する科学的知識、あらゆる事象に「問い」を立てる柔軟な発想力、そして行動する力が必要です。環境共生学部環境共生学科は地球規模の課題に自ら近づき、危機を肌で感じるため、フィールドワークを重視します。そこで見出した問いを持ち帰り、プロジェクトを設定。プロジェクトを実行する専用の居場所であるプロジェクトルームでは常に複数のプロジェクトが走り、チームは互いに刺激しあいながら、それぞれの課題に向き合います。フィールドワークには本学の持つ国内外の施設を活用。産官学のコラボレーションで地域との連携も深めます。
健康や食、心理、薬、建築、経営など多様な学部と連携し、相乗効果を目指せるのも総合大学ならではの強みです。

武庫川女子大学 2025年4月、環境共生学部環境共生学科 開設(設置構想中)

2024.03.01

キャリアセンター

2022年度卒業生の就職率は99.4%。就職を希望する学生が全員就職するまで全力でバックアップする環境が武庫川女子大学にはあります。拠点となるキャリアセンターにはラグジュアリーな施設に企業の商談スペースのようなソファーセットやパソコン机が並びます。ここは企業の人や卒業生もよく訪れる「社会ヘのゲートウェイ」。学生は1年次から自由に出入りし、企業見学ツアー、連続講座「わたしプロデュース!」、キャリアセミナー、公務員就職相談など様々なプログラムを通してキャリアについて考えます。
常駐のキャリアカウンセラーが個別に相談に応じるほか、就職活動の進め方、エントリーシートの書き方、筆記試験などの「就職ガイダンス」を実施。企業の人事担当者による企業説明会も行います。

武庫川女子大学 キャリアセンター

2024.03.01

高い教員採用実績と充実したサポート

本学の「学校教育センター」は資格課程の履修指導や教員・保育士を目指す学生のサポートをします。教職課程履修者を手厚く支援する「教員・保育士採用選考試験対策特別講座」は、採用地域の試験科目や時期、併願などに合わせたきめ細かい指導が特長。体育実技や英語、ピアノ演奏など実技試験の対策は、総合大学の強みを生かし、多様な学部学科の教員が支援します。

2023年度採用の公立教員・保育士採用選考試験の合格者数は、249名!(2022年度卒業生)
多くの学生たちが夢を実現させました。

新設情報PR

武庫川女子大学の新設情報のお知らせです。

自由度の高い科目構成とフィールドワーク、プロジェクト型の学びで、「地球がよろこぶ明日をつくる」。

武庫川女子大学 自由度の高い科目構成とフィールドワーク、プロジェクト型の学びで、「地球がよろこぶ明日をつくる」。

進む地球温暖化と異常気象、海洋汚染、失われる生物多様性―。持続可能な地球環境と人類の未来を守るには、人と自然の現状を正しく理解する科学的知識、あらゆる事象に「問い」を立てる柔軟な発想力、そして行動する力が必要です。拡大するグリーン(エネルギー・環境)分野をはじめ、新たな発想で突破口を拓く意欲的な人材が求められており、とりわけ女性の台頭が待たれています。
武庫川女子大学の環境共生学部は地球規模の課題に自ら近づき、危機を肌で感じるため、フィールドワークを重視。そこで見出した問いを持ち帰り、設定したプロジェクトごとに担当教員を配置することで専門性に特化した科目選択を支援します。酒造会社など阪神間の特色ある企業、リサイクル施設等を訪ねて課題を見出すなど、産官学のコラボレーションで地域との連携も深めます。総合大学ならではの強みを生かし、健康や食、心理、薬、建築、経営など多様な学部と連携し、相乗効果を目指します。より深く専門知識を追究できるよう、3つの科目群を用意。環境を管理する「環境保全系科目群」、環境を利用する「環境資源応用系科目群」、環境を知り、知らせる「環境共生系科目群」から選べます。

プロジェクトも! 授業・研究も! 施設も充実 。理想的な学びの環境を用意

武庫川女子大学 プロジェクトも! 授業・研究も! 施設も充実 。理想的な学びの環境を用意

【実践型社会連携プロジェクト専用のプロジェクトルーム】
冒険、発見、学び、発信―。すべてを楽しみながら、主体性や論理性、実行力を磨けるのがプロジェクト学習の魅力であり、その実現に向けて情報交換できるのが専用のプロジェクトルームです。学年の枠を超えてそれぞれのプロジェクトを語り合い、実行に向かう“みんなの居場所”です。

【様々な環境分野をカバーする教員陣】
地域温暖化対策、環境防災、砂防、生態系、バイオテクノロジー、環境レメディエーションなど、幅広い領域の専門家を教員に迎えています。自然環境を構成する多種多様な専門領域を理解することが可能です。

【豊富な自然環境の中で行われるフィールドワーク】
都市部でありながら山・海・川に近い設備を保有しているのも本学の強みです。西宮市にある「名塩野外活動センター」、神戸市北区にある「丹嶺学苑研修センター」、アメリカ・ワシントン州にあるアメリカ分校を活用。独自のロケーションを生かして、様々なフィールドワークを展開します。

募集内容・学費【2024年4月実績】

武庫川女子大学の募集内容や学費をチェックしておこう!

文学部

日本語日本文学科<中央キャンパス>

学びの特長 【POINT 1】
音の響き、意味の広がり、表記の豊かさ、会話の多様な働きなど、普段使っていながらあまり意識することのない日本語の様々な側面を、学問として掘り下げます。また、日本語を母語としない人たちに日本語を教える理論と技術も学ぶことができます。
【POINT 2】
万葉の昔から今日までの様々な文学作品、さらには、児童文学を学ぶことができます。日本のことばや文学の学びには欠かせない漢文系列の科目も充実しています。これによって、中学・高校の国語の教員として教壇に立つ実力を養うことができます。
【POINT 3】
日本の文化を多面的に学べるよう、数々の科目を設けています。伝統芸術である書道の教育も充実しています。また、ICTスキル・メディア表現を含め、自分の思いを相手に的確に伝えるための様々なスキルを、実践を通して身に付けることができます。
定員 150名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,309,700円
※入学金20万円含む
学べる学問 日本文学
語学(日本語)
文芸学
日本語学
言語学
古典文学
近代文学
現代文学
漢文学
日本語教育
国語教育
書道教育
書道
日本文化
人文情報学
コミュニケーション学
文章表現
目指せる資格 中学校教諭一種免許状(国語)
高等学校教諭一種免許状(国語)
高等学校教諭一種免許状(書道)
学校図書館司書教諭(中学校・高等学校のいずれかの教員免許状を取得することが前提) 
図書館司書
博物館学芸員
日本語教員
備考

2024年4月実績

歴史文化学科(2024年4月開設)

学びの特長 2024年4月、文学部に新たに開設した歴史文化学科は、徹底した生活者ファースト。武士、貴族などの為政者ではなく、生活者、とりわけ女性の視点で日本史を見つめます。女子総合大学ならではの生活資料と知見を生かし、女性が長い歴史の中で果たしてきた機能や役割を考えます。
学びのスタイルはアクティブです。歴史学、民俗学、地理学を駆使して関西や阪神間でフィールドワークを展開。「ひと」「もの」「ところ」に触れながら文化を体感します。
史料を正確に読み解き、調査と探究、分析を重ねて真実に迫る歴史研究の手法は、情報を取捨選択する力につながります。人と違うアイデア、企画力を身に付けたい人、夢中になれる「得意」を見つけたい人、グローバルに活躍したい人も、ヒストリカルワールドに飛び込み、未来へのヒントを探りましょう。

▼詳細はこちらからご確認ください。
https://www.mukogawa-u.ac.jp/lp/newhistory/
定員 80名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,309,700円
※入学金20万円含む
学べる学問 歴史文学
語学(日本語)
文芸学
哲学
宗教学
文化人類学
比較文化学
図書館情報学
歴史学
考古学
地理学
地域社会
観光学
メディア学
国際文化学
情報学
服飾・被服学
家政学
デザイン
美術
教員養成
言語学
目指せる資格 中学校教諭一種免許状(社会)
高等学校教諭一種免許状(地理歴史)
学校図書館司書教諭(中学校・高等学校のいずれか教員免許状を取得することが前提)
図書館司書
博物館学芸員
備考

2025年4月実績

英語グローバル学科 英語文化専攻 <中央キャンパス> 

概要 2024年4月、英語グローバル学科はより専門性を究めた2つの専攻に進化しました。英語のスペシャリストを目指す英語文化専攻と、英語をツールにグローバル市民を目指すグローバル・コミュニケーション専攻。それぞれの分野でプロフェッショナルを育成します。

1.アメリカ分校への4か月留学が必修
両専攻とも、アメリカ分校への4か月間の留学がカリキュラムに組み込まれています。英語文化専攻は2年次前期、グローバル・コミュニケーション専攻は1年次後期にキャンパス内にある安全な寮で生活しながら英語力と異文化理解を深めます。

2.英語の4技能を伸ばす支援が充実
読む・聞く・話す・書くの4技能を伸ばす学びのサポートとして、16000冊の英語多読書コーナー、洋画DVDなどがそろうLLライブラリ、外国人講師とマンツーマンで会話できるSkype Room、外国人講師による英作文指導が受けられるWriting Plazaなどサポートが充実しています。
学びの特長 4年間を通して英語の運用能力を高めるとともに、幅広い専門分野を学ぶ中からやりたいこと、得意なことを見出します。多様な科目から興味、関心に合わせて自由に学びを組み合わせます。

・英語級者認定プログラム(ACE)
英語を使う様々な分野で活躍できる人材を育てるために設けられた特別プログラム。一定の英語力を持つ学生を対象に、原則、英語による少人数制の授業を行います。2、3年次からも参加可能です。
定員 100名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,309,700円
※入学金20万円含む
学べる学問 外国文学
語学(外国語)
言語学
教員養成(英語)
英語教育学
異文化コミュニケーション学
英語圏児童文学
目指せる資格 中学校教諭一種免許状(英語)
高等学校教諭一種免許状(英語)
学校図書館司書教諭(中学校・高等学校のいずれかの教員免許状を取得することが前提)
図書館司書
博物館学芸員
備考

2024年4月実績

英語グローバル学科 グローバル・コミュニケーション専攻 <中央キャンパス>

学びの特長 ・グローバル特殊講義(3年次から履修可能)
所定の要件を満たした学生を対象に開講する専攻独自の特別講義です。多様な教員の幅広い専門性を生かし、総合的で高度な学びを提供します。2つの科目群「グローバル・スタディズ」と「ビジネスコミュニケーション」を中心とした学際的な学びで、世界の舞台で活躍できる素養を身に付けます。

・2年次後期演習
本学では通常3年次から始まるゼミを2年次後期から開講し、研究にも就職活動にも全力投球したい学生を応援します。文献の読み方、論文の書き方、研究倫理などをより時間を掛け、少人数で学ぶことで、卒業研究を一層充実させ、質の高い卒業論文の完成を目指します。
定員 100名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,309,700円
※入学金20万円含む
目指せる資格 図書館司書
博物館学芸員
学べる学問 語学(外国語)
社会学
地域社会
コミュニケーション学
ビジネス学
経営学
国際関係学
国際文化学
グローバルスタディーズ
多文化共生学
国際機構論
国際協力論
異文化コミュニケーション学
備考

2024年4月実績

教育学部

教育学科<中央キャンパス>

学びの特長 【POINT 1】
豊かな感性と人間性を備え、創造的能力に富んだ教員・保育士の養成を目指して、カリキュラムを工夫しています。教員・保育士として活躍している先輩から学ぶ機会も用意されており、これまで社会的・教育的信頼を築いてきた教育学科ならではの深く幅広い学びができます。
【POINT 2】
これからの時代の教員・保育士に求められる力を育成するための独自科目を、充実した設備を使って学べます。また、自習のためのピアノ練習個室なども整っています。さらに、採用試験合格に向けた特別講座を開講するなど、授業以外でも強力なサポート体制を整えています。
【POINT 3】
グローバル化された社会の中で、小学校での外国語の教科化に対応するとともに、国際感覚を身に付けることは重要な課題です。教育学科では、本学アメリカ分校への4か月留学を設定しています。このプログラムでは、子どもたちの英語学習および国際理解教育に対応できる力を養うことを目的として、2年次後期に実施します。アメリカの文化や教育に触れ、現地の人たちと交流できる実践的な留学です。
定員 240名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,439,700円
※入学金20万円含む
学べる学問 教員養成
保育・幼児教育
教育学
児童学
日本文学
外国文学
文芸学
歴史学
地理学
地域社会
コミュニケーション学
数学
物理学
化学
地学
情報学
生物学
体育学
生活科学
調理学
美術
音楽
デザイン
目指せる資格 小学校教諭一種免許状
幼稚園教諭一種免許状
特別支援学校教諭(知・肢・病)一種免許状
中学校教諭一種免許状(国語)
中学校教諭一種免許状(英語)
学校図書館司書教諭
図書館司書
保育士(※定員100名。学業成績、その他により履修制限があります)

※選択するコースにより、目指せる免許・資格が異なります。
備考

2024年4月実績

心理・社会福祉学部

心理学科〈中央キャンパス〉

学びの特長 【POINT1】
心に関わる社会の課題解決を目指して、人間の行動の意味と背後にある心のメカニズムを学び、心理学の知識を身に付けます。さらに人の心を理解するために、必要な心理学の研究方法と調査方法、実社会で生かされている研究結果、援助を必要としている人への関わり方を学びます。
【POINT2】
心理に関わる社会の課題を題材にして心理学的視点から要因を考え、課題の本質を探究するとともに、解決方法の提案を目指します。このプロセスでは、学生間で、さらに教員と学生の間でディスカッションを行い、多様な価値観に触れることによって、視点の幅を広げます。
【POINT3】
人の心について日々感じている疑問や社会で注目されている課題など、学生自身が興味のあることを調査・研究します。キャンパス内で調査するだけでなく、企業や施設で実習し、実社会で生かされている心理学の知識を体験するとともに、新たに心理学を実社会で生かすための提案を考えます。
定員 150名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,439,700円
※入学金20万円含む
学べる学問 心理学
人間科学
総合科学
キャリアデザイン学
行動科学
目指せる資格 公認心理師(30名定員)※
社会調査士
認定心理士
※公認心理師を養成する大学院で所定の単位を修得し、大学院を修了すること、もしくは2年以上の実務経験により受験資格が得られます。
備考

2024年4月実績

社会福祉学科〈中央キャンパス〉

学びの特長 【POINT1】
より良い社会の仕組みづくりを担うプロフェッショナルである社会福祉士(国家資格)を目指す科目群をベースに、精神保健福祉士のダブル資格を目指す科目群、グローバルな視野から多文化共生と国際貢献を考える科目群を設置し、地域に貢献する意識を高めます。
【POINT2】
多様化する社会問題と向き合い支援を展開できる力を養うために、フィールドワークや実習の充実を図り、「人と地域に学ぶ」という姿勢で、ソーシャルワーク実践力の向上を目指します。
【POINT3】
国際的な視野を持ち、ソーシャルビジネスを展開するための実践的な経験をフィールドワークや演習で積むことができます。
定員 70名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,439,700円
※入学金20万円含む
学べる学問 社会福祉
福祉学
人間科学
高齢者福祉
児童家庭福祉(子ども虐待)
障がい者福祉
ケアマネジメント
地域福祉
医療福祉
精神保健福祉
ソーシャルワーク
異文化コミュニケーション学
多文化共生
目指せる資格 社会福祉士(70名定員)(受験資格)*
精神保健福祉士(40名定員)(受験資格)*
図書館司書
*「社会福祉士」と「精神保健福祉士」受験資格は、2資格取得を目指せます。
備考

2024年4月実績

健康・スポーツ科学部

健康・スポーツ科学科<中央キャンパス> 

学びの特長 【PONIT1】
健康・スポーツ科学科はオリンピックや全国トップレベルで活躍する多くの学生アスリートを輩出してきた実績があります。広さ約44,200㎡の総合スタジアムをはじめ様々な競技専用施設と指導経験豊富な教員やコーチの下、競技力を伸ばすことができます。また、スポーツセンターが中心となり、競技と学業の両立や就職活動などを支援します。
【POINT2】
幅広い世代の健康増進やスポーツに関する指導力を高める科目を数多く設置しています。また、学校教育センターと連携した教員採用試験の対策、指導力を養う演習・学外実習、特色ある多彩なゼミ活動を通して、中学校・高等学校の保健体育科教員、コーチ、アスレティックトレーナーなど様々な資格取得に挑戦することができます。
【POINT3】
スポーツ心理学や運動生理学、バイオメカニクスなどスポーツ科学の理論・研究と、幅広い教養と視野を養う共通教育科目で、科学知と人文知を養い、現場における指導力や実践力を磨くことができます。また、海外のスポーツ施設での実習や研究者との交流で最先端の健康・スポーツ科学を学ぶ研修プログラムも用意されています。
定員 180名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,465,700円
※入学金20万円含む
学べる学問 健康科学
スポーツ科学
体育学
リハビリテーション・理学療法
作業療法
教育学
教員養成
地域社会
コミュニケーション学
目指せる資格 中学校教諭一種免許状(保健体育)
高等学校教諭一種免許状(保健体育)
学校図書館司書教諭(中学校・高等学校のいずれかの教員免許状を取得することが前提)
図書館司書
博物館学芸員
レクリエーション・インストラクター
スポーツ・レクリエーション指導者
パラスポーツ指導員(初級、中級)
コーチングアシスタント(受験資格)
健康運動指導士(受験資格)
健康運動実践指導者(受験資格)
トレーニング指導者(受験資格)
アスレティックトレーナー(受験資格)
競技別指導者(コーチ)※
競技別指導者(教師)※
ジュニアスポーツ指導員※
スポーツプログラマー※
アシスタントマネジャー※

※受験資格(大学にて、所定の共通科目単位を修得し、各資格の専門科目を外部受講することにより、受験資格が得られます)
備考

2024年4月実績

スポーツマネジメント学科<中央キャンパス> 

学びの特長 【POINT1】スポーツは豊かな生活の実現や幸福な社会の形成に欠かせない世界共通の文化となり、多様なスポーツビジネスを生み出してきました。スポーツビジネスの世界は、大きなスポーツイベントをめぐるメディア産業からヘルスケア産業まで、そしてスポーツ用品業から施設運営業まで多様化しています。スポーツマネジメント学科では、卒業後の活躍の場を見据え、多様化するスポーツビジネスの現場で即戦力として活躍できる人材養成を目的に、幅広い実践的学びが選択できるカリキュラムを設定しました。
【POINT2】
スポーツビジネスの領域では、幅広い教養と豊かな人間性を備えた女性が求められています。スポーツ用品のデザインやスポーツツーリズムの開発では女性の感性を生かした視点は欠かすことができません。また、スポーツイベントの運営においても女性ならではの細かな気付きや着眼点からのアイデアが必要です。本学科では、幅広い教養と豊かな人間性を備えるとともに、スポーツビジネスの発展や地域活性化など多岐にわたる社会的課題の解決に貢献できるマネジメント人材としての女性の育成を目指しています。
学びの特長 【POINT3】
スポーツビジネスでは、スポーツマネジメント論やスポーツマーケティング論など、ビジネスの実践に直結した理論の学習が求められます。併せて、より科学的な実践のために、スポーツ心理学や運動生理学などの基礎的なスポーツ科学にも裏付けられる必要があります。本学科では、基礎的なスポーツ科学と実践的なスポーツマネジメント研究の双方の成果を生かした幅広い学修を進めることができ、保健体育科教員免許だけでなくスポーツビジネス関連の多様な資格取得が可能になっています。
定員 100名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,465,700円(予定)
※入学金20万円含む
学べる学問 健康科学
スポーツ科学
体育学
社会学
地域社会
コミュニケーション学
ビジネス学
観光学
マスコミ学
メディア学
経済学
経営学
商学
目指せる資格 中学校教諭一種免許状(保健体育)
高等学校教諭一種免許状(保健体育)
レクリエーション・インストラクター
スポーツ・レクリエーション指導者
パラスポーツ指導員(初級、中級)
博物館学芸員
コーチングアシスタント(受験資格)
スポーツ施設管理士(受験資格)
スポーツイベント検定(受験資格)
健康運動指導士(受験資格)
健康運動実践指導者(受験資格)
アシスタントマネジャー(受験資格)
競技別指導者(コーチ)※
競技別指導者(教師)※
ジュニアスポーツ指導員※
スポーツプログラマー※

※受験資格(大学にて、所定の共通科目単位を修得し、各資格の専門科目を外部受講することにより、受験資格が得られます)
備考

2024年4月実績

生活環境学部

生活環境学科<中央キャンパス>

学びの特長 【POINT 1】
生活環境学科が扱うフィールドは「暮らし」をキーワードに衣服から都市まで多岐に渡ります。社会の変化が加速する現代、未来の暮らしを創造するため、「衣環境・アパレル」「生活文化・デザイン」「住環境・まちづくり」の3つの領域を設定。1年次から3領域を横断的に学び、興味のある分野を深めて専門性と広い視野を養います。
【POINT2】
様々な材料を加工するための機械や工具がそろい、ものづくりの工程を学ぶ「工作実習室」、継続的にコレクションした名作家具を見て、触って、使ってインテリアを学ぶ「実体験ラボ」、工業的な衣服生産プロセスを学べる「アパレル生産実習室」など、実験・実習の設備が整っています。建築・アパレル業界で実際に使われているパソコンソフトも利用して創作活動に取り組み、即戦力として通用する力を身に付けます。
学びの特長 【POINT 3】
形の美しさ、使い勝手、品質の良さがそろってはじめて良いデザインと言えますが、生活環境学科ではそれらをトータルに学べます。生活の中のモノや状況について、文化、歴史など文系の分野と、材料の性質など理系の分野の両面から学び、それらを統合するデザインにも展開させます。
定員 195名(2025年4月より定員変更構想中)
年限 4年
学費 初年度納入金
1,459,700円
※入学金20万円含む
学べる学問 服飾・被服学
住居学
生活科学
家政学
インテリア
地域社会
材料工学
デザイン工学
建築学・意匠
工芸学
デザイン
教員養成
環境学
住宅設計
まちづくり
材料科学
アパレル
目指せる資格 【3領域共通】
中学校教諭一種免許状(家庭)
高等学校教諭一種免許状(家庭)
学校図書館司書教諭(中学校・高等学校のいずれかの教員免許状を取得することが前提)
図書館司書
博物館学芸員

【各領域で取得を目指す諸資格】注)選択するコースにより、目指せる免許・資格が異なります。
商業施設士補 
衣料管理士(1級・2級テキスタイルアドバイザー)(学業成績、その他により履修制限があります)
一級建築士(卒業後、実務経験2年以上必要。ただし、本学大学院 生活環境学専攻修士課程において所定の科目を履修することにより、実務経験2年とみなされます/受験資格)
二級建築士(受験資格)
木造建築士(受験資格)
インテリアプランナー登録資格(受験資格)
など
備考

2024年4月実績

社会情報学部

社会情報学科 情報メディア専攻〈中央キャンパス〉

学びの特長 【POINT1】
1年次で各分野の基礎知識・技術を修得し、データを扱う基礎力を身に付けます。そして、2年次から文系でも理系でも一人ひとりの興味に合わせて学べる情報メディア専攻と情報サイエンス専攻の2専攻制で、専門性の高い知識や能力を養います。
【POINT2】
情報メディア専攻は、生活の中にある様々なデータをメディア研究やマーケティングの視点から読み解いて実践力を磨きます。デジタル表現、色彩、ウェブデザインなどの科目を通じて効果的に表現する手法も修得。3年次から少人数制のゼミで、グループワークやプロジェクトなどに取り組んで専門性を深め、メディアと社会、経済と情報技術をテーマにした卒業研究につなげます。
【POINT3】
4年間の体験型・実践型の演習を通じて、企画力や問題解決力を備えたコミュニケーターを育成します。
国家資格「ITパスポート試験」合格を目指す対策授業も開講。その他にも、所定単位の履修により「社会調査士(申請中)」の資格取得にも挑戦できます。
定員 130名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,384,700円
※入学金20万円含む
学べる学問 情報学
社会学
地域社会
コミュニケーション学
ビジネス学
観光学
マスコミ学
メディア学
デザイン
映像
教員養成
目指せる資格 高等学校教諭一種免許状(情報)
※小学校教職課程科目または高等学校教職(家庭)課程科目の聴講も可能(履修制限あり)
社会調査士(申請中)
学校図書館司書教諭(高等学校教員免許状を取得することが前提)
図書館司書
博物館学芸員
備考

2024年4月実績

社会情報学科 情報サイエンス専攻〈中央キャンパス〉

学びの特長 【POINT1】
1年次で各分野の基礎知識・技術を修得し、データを扱う基礎力を身につけます。そして、2年次から一人ひとりの興味に合わせて学べる2専攻に分かれます。
情報サイエンス専攻は、AIやデータサイエンスなどの最先端の情報科学の知識とプログラミングの技術を修得。中でも1・2年次のプロジェクト演習では、地域や企業と連携し、課題解決に向けた企画提案を行ったり、プログラミングの共同開発に挑戦したりすることで実践力を身に付けます。
【POINT2】
3年次からは少人数制のゼミで、ソフトウェア工学、アプリケーション開発、データサイエンスについて学びを深め、卒業研究につなげます。最新装備の施設と自分専用のノートパソコンでいつでもどこでも学べるBYOD環境が整い、国家資格「ITパスポート試験」合格を目指す授業も開講。
【POINT3】
「社会調査士(申請中)」の資格取得にも挑戦できます。
中身の濃い4年間の学びを通して、幅広い分野でシステム設計・開発を担うことができる情報スペシャリストを育成します。
定員 50名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,384,700円
※入学金20万円含む
学べる学問 情報学
情報工学
通信工学
システム・制御工学
コミュニケーション学
ビジネス学
AI・データサイエンス
メディア学
教員養成
目指せる資格 高等学校教諭一種免許状(情報)
※小学校教職課程科目または高等学校教職(家庭)課程科目の聴講も可能(履修制限あり)
社会調査士(申請中)
学校図書館司書教諭(高等学校教員免許状を取得することが前提)
図書館司書
博物館学芸員
備考

2024年4月実績

食物栄養科学部

食物栄養学科<中央キャンパス>

学びの特長 【POINT 1】
専門教育の学びの導入となる“基礎教育科目”、管理栄養士に必須な“専門教育科目”、そして専門教育科目の理解を深化させる“サポート科目・教職関連科目”と大学4年間で無理のないステップアップ式カリキュラムを展開しています。
【POINT 2】
管理栄養士に必要な知識と技術を身に付けるには、講義で学んだことを実験や実習で体験し、知識・理解を実践力に高めることが重要です。実験や実習の学習効果を高めるため、国内トップレベルの設備・施設、幅広い専門領域を持つ教員の配置など充実した環境で教育を行っています。
【POINT 3】
国家試験対策のための特別講義や模擬試験を実施することで高い合格実績を実現しています。また、キャリアセンターなど卒業後の進路を選択するためのサポート体制が整備されています。
定員 200名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,514,700円
※入学金20万円含む
学べる学問 食物学
栄養学
調理学
健康科学
地域社会
コミュケーション学
経営学
食育
教員養成
目指せる資格 栄養士
食品衛生監視員任用資格
食品衛生管理者任用資格
栄養教諭一種免許状(学業成績、その他により履修制限があります)
管理栄養士(受験資格)
備考

2024年4月実績

食創造科学科<中央キャンパス>

学びの特長 【POINT 1】
1年次から食に関する基礎を広く学び、3年次で「フードマネジメントスタディーズ(販売・流通)」と「フードイノベーションスタディーズ(食品研究・開発)」のいずれかを興味に応じて選択します。各コースで専門性を高めるのはもちろん、研究の知識を有する営業職、営業の知識を有する研究者という双方の資質を備えた人材を育成します。
【POINT 2】
3年次には、それぞれの所属コースの履修内容に沿った企業2社のインターンシップ(就業体験)に参加します。学生はインターンシップを通して現場における業務内容を深く理解しながら、実践力を身に付けます。また、職業観と責任感を向上させ、自身の適性を見極めることで、キャリア形成を支援します。
【POINT 3】
本学はこれまでに数多くの産官学連携を実施し、企業の商品開発などに貢献してきました。食創造科学科でも企業との共同研究を積極的に推し進め、学生が商品の企画・開発などのプロジェクトに携わるチャンスを提供することで、発想力、リサーチ力、コミュニケーション力を備えた、即戦力のある人材を育成します。
定員 80名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,512,700円
※入学金20万円含む
学べる学問 食物学
栄養学
調理学
ビジネス学
経営学
農学
農芸化学
コミュニケーション学
目指せる資格 栄養士
食品衛生監視員任用資格
食品衛生管理者任用試験
HACCP管理者(学会主催のワークショップの受講が必要)
管理栄養士(卒業後、栄養士としての実務経験が1年以上必要/受験資格)
備考

2024年4月実績

建築学部

建築学科<上甲子園キャンパス>

学びの特長 【POINT 1】
各学年のスタジオ(製図室)には一人ひとりに、畳1帖分の広さの製図机とパソコンを用意。思う存分演習に打ち込めます。1学年(定員45人)を3人の教員が担当し、教員が各学生の製図机を回って一対一のきめ細かい指導を行います。自分だけの確固とした居場所が確保されています。
【POINT 2】
午前は講義、午後は演習です。演習科目は、全授業時間数の半数以上を占めます。1年次には、いけばな、絵画、木工、陶芸などの「空間表現演習」に取り組み、感性と創造力を徹底的に磨きます。1年次の最終課題から本格的に問題解決型の建築設計が始まります。住宅、劇場、病院、まちづくり…年間6課題に取り組むことにより、実践で役立つ技術が身に付きます。
【POINT 3】
学部1年次から大学院修士課程2年次まで、土曜日には、様々な名建築、建設現場などを見学します。授業で学んだ知識や技術をより具体的に理解できます。さらに、庭園や美術館の企画展示などを見学し、総合芸術としての建築空間を創造するための感性を磨きます。
定員 45名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,714,700円
※入学金20万円含む
学べる学問 建築学
意匠設計
建築計画
構造工学
耐震設計
構造デザイン
材料工学
環境工学
音響設計
照明設計
熱環境設計
サステナブル環境
環境設計
建築施工
建築生産
都市計画 ・農村計画
生活文化・地域社会
地域づくり・まちづくり
コミュニティ
都市デザイン
防災
インテリア
住居学
歴史学
美術
デザイン
工芸学
心理学
感性工学
人間科学
人間工学
デザイン科学
測量学
図学
法学
生活科学
造園学
景観学
情報学
映像
図形処理・画像処理
数値解析・シミュレーション
画像・音響工学
哲学・倫理
デザイン工学
目指せる資格 一級建築士(卒業後、実務経験2年以上必要。本学大学院建築学研究科修士課程の修了は実務経験2年とみなされます/受験資格)
二級建築士(受験資格)
木造建築士(受験資格) 
建築設備士(学部卒業後、実務経験2年以上必要。大学院における建築設備の研究は、それに従事した期間相応の実務経験とみなされます/受験資格)
など
備考

2024年4月実績

景観建築学科<上甲子園キャンパス>

学びの特長 【POINT 1】
これからの建築や都市は、水辺や集落などの文化的景観、街路樹や公園緑地を含む都市景観、屋上や壁面の緑化技術、自然環境保全など、自然との関係がさらに重視されます。景観建築学科は、建築とランドスケープを一体的に学ぶ、これまで日本になかったカリキュラムを準備。大学院修士課程と連続した6年間の実践的な学びを通し、真に人間的な住環境を創生する能力を養成します。
【POINT 2】
午前中は講義、午後は各学年専用のスタジオ(製図室)やアトリエで一斉に演習に取り組みます。演習科目は実に、全授業時間の半分以上を占めます。1年次前期には、いけばな、絵画、陶芸、盆景、書道、日本画など多種多様な造形にチャレンジ。1年次後期から本格的な設計演習が始まり、庭園や広場、街路などのランドスケープと建築の設計が一体化した課題に取り組みます。
学びの特長 【POINT 3】
規模・用途・構造にかかわらず、あらゆる建物を設計できる「一級建築士」と、地域の風景の調和を図り、緑豊かな美しい屋外空間のデザインの専門家である「RLA(登録ランドスケープアーキテクト)」の2つの資格に対応したカリキュラム。大学院景観建築学専攻修士課程の修了は、一級建築士資格登録に必要な実務経験2年相当、RLAの受験資格取得に必要な実務経験3年のうち2年相当と認められています。
定員 40名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,714,700円
※入学金20万円含む
学べる学問 建築学
意匠設計
建築計画
構造工学
耐震設計
構造デザイン
材料工学
環境工学
音響設計
照明設計
熱環境設計
サステナブル環境
環境設計
建築施工
建築生産
都市計画 ・農村計画
生活文化・地域社会
地域づくり・まちづくり
コミュニティ
都市デザイン
防災
インテリア
住居学
歴史学
美術
デザイン
工芸学
心理学
感性工学
人間科学
人間工学
デザイン科学
測量学
図学
法学
生活科学
造園学
景観学
景観設計・ランドスケープデザイン
環境デザイン
景観施工
環境学
生物学
植物学
園芸
緑化工学
生態学
文化遺産保全学
農業工学
農学
林学・林産学
生物資源学
生物生産学
土木工学
水理学
土質力学
情報学
映像
図形処理・画像処理
数値解析・シミュレーション
画像・音響工学
哲学・倫理
デザイン工学
目指せる資格 一級建築士(卒業後、実務経験2年以上必要。本学大学院建築学研究科修士課程の修了は実務経験2年とみなされます/受験資格)
RLA(登録ランドスケープアーキテクト)(学部卒業後、実務経験3年以上必要。ただし本学大学院景観建築学専攻修士課程の修了は実務経験2年とみなされます)
RLA補(登録ランドスケープアーキテクト補)(卒業後に登録申請が必要/RLA資格認定試験での一次試験が免除されます)
二級建築士(受験資格)
木造建築士(受験資格) 
建築設備士(学部卒業後、実務経験2年以上必要。大学院における建設設備の研究は、それに従事した期間相応の実務経験とみなされます。/受験資格)
など
備考

2024年4月実績

音楽学部

演奏学科<中央キャンパス>

学びの特長 【POINT 1】
音楽的基礎力の向上、幅広い教養・高い専門知識を養うためのカリキュラムが整っています。また、実技レッスンはすべてマンツーマンで、徹底した指導を行います。国内外の演奏家による特別レッスン、学生が出演する様々な演奏会を設けており、少人数ならではのチャンスの多さが魅力です。
【POINT 2】
音楽に専念し、実力を付けるための環境を用意しています。世界最高の楽器であるスタインウェイでピアノレッスンを受けることができます。学生の練習室は40室あり、約30室にグランドピアノを設置。練習室は通常8時から自由に利用できます(21時45分完全下校)。
【POINT 3】
音楽学部で長く教鞭を取られた故公江千鶴子先生のご厚志により、優秀な学生の学びを支援するコンクールを年1回開催します。最優秀者1名に褒賞金5万円を授与します。対象は演奏奨学生を除く1年生~4年生で、毎年度応募することができます。
定員 30名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,914,700円
※入学金20万円含む
学べる学問 音楽
教員養成
演奏
クラシック音楽
目指せる資格 中学校教諭一種免許状(音楽)
高等学校教諭一種免許状(音楽)
学校図書館司書教諭(中学校・高等学校のいずれかの教員免許状を取得することが前提)
図書館司書
博物館学芸員
カワイピアノグレード6級(ピアノ専修対象)
備考

2024年4月実績

応用音楽学科<中央キャンパス>

学びの特長 【POINT 1】
1、2年次では、音楽の基本的な知識や現場で必要とされる演奏技能の修得など、幅広く音楽を学びます。実技科目としては、ピアノと声楽(個人レッスン)、その他実用的な楽器の授業があります。また音楽療法の見学型の実習を行うとともに、心理や福祉、音楽教育、音楽社会学等の基礎について学び、専門領域につなげていきます。
【POINT 2】
将来の進路を見据え、音楽療法か音楽活用のゼミを選択します。それぞれのゼミで専修としての研究を深めるとともに、専修別の実習で学外の専門家とも関わりながら、より専門的な内容を実践的に学びます。
【POINT 3】
音楽を生かした職業には、音楽療法士や文化施設の企画運営担当者、教員などがあり、一般企業でも、音楽の専門知識や技能を活用できる場がたくさんあります。就業体験としてのインターンシップはキャリアセンターだけでなく音楽学部でも独自に行っており、学生の就職支援を強化しています。
定員 20名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,934,700円
※入学金20万円含む
学べる学問 音楽
教員養成
音楽療法
音楽マネジメント
音楽教育
目指せる資格 中学校教諭一種免許状(音楽)
高等学校教諭一種免許状(音楽)
学校図書館司書教諭(中学校・高等学校のいずれかの教員免許状を取得することが前提)
図書館司書
博物館学芸員
日本音楽療法学会認定 音楽療法士(受験資格)
備考

2024年4月実績

薬学部

薬学科<浜甲子園キャンパス>

学びの特長 【POINT 1】
低学年から段階的に専門性を高めるため、習熟度別授業や少人数制の演習、すべての必修科目をいつでも視聴できる自由自在オンデマンドプログラムなどが用意されています。これにより学習意欲を伸ばし、基礎学力を充実させて柔軟な応用力につなげます。
【POINT 2】
1年次には、臨床現場で活躍する薬剤師のいる病院・薬局を訪問し、早期から職業意識を身に付けます。また、本学が学ぶ連携協定の下で低学年から薬局の業務に有給で従事できる有償制インターンシッププログラムを通じて、早期から将来を見据えた実践力を養います。
【POINT 3】
4年次には、「臨床薬学基本実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ」にて、本学専任の現職医師や薬剤師から、臨床現場に近い環境で技能・態度を学びます。5年次には実務実習に臨み、薬物治療の実践やチーム医療に参画できる能力を養います。卒業研究では多様な研究に取り組み、高度医療に対応できる柔軟な問題解決能力を磨きます。
学びの特長 【POINT 4】
実務実習を終えた後もアドバンストプログラムが用意されており、化粧品やアロマ、健康食品、医薬品開発など、地域住民の健康や医療現場の治療に役立つプラスアルファの知識や技能を身に付けることができます。受講生には修了証書が授与されます。
定員 105名
年限 6年
学費 初年度納入金
2,078,700円
※入学金20万円含む
学べる学問 薬学
生命科学
創薬化学
薬用植物学
感染症予防学
病態・薬物治療学
臨床薬学
チーム医療(公衆衛生学、薬物動態学、臨床製剤学、薬品分析化学)
目指せる資格 薬剤師(受験資格)
備考

2024年4月実績

健康生命薬科学科<浜甲子園キャンパス>

学びの特長 【POINT 1】
研究のスタートは好奇心です。そのきっかけをつくるための様々な施設・機器を使用した実習が1年次から用意されています。特に「創薬体験学習 Ⅰ・Ⅱ」では、代表的な医薬品「アスピリン」を例に、薬が合成され実際に医療に使われるようになるまでの流れを、各分野の専門教員が連携して指導します。
【POINT 2】
2024年度から「未来バイオ創薬デザインコース」が加わり、4つの履修モデルコースが誕生します。それぞれのコースは各研究室の研究テーマと密接に関連しており、履修科目はその研究室の研究に必要と考えられる科目で構成されています。興味に基づいて科目を選択し、自分オリジナルのコースを作って勉強することもできます。
【POINT 3】
甲子園球場の約12倍の広さの緑豊かなアメリカ分校でのプログラムが用意されています。さらに、中国の北京中医薬大学での海外研修プログラムもあります。これらの海外体験を通して国際感覚を育て、柔軟で幅広い考え方ができる人材を育成します。
定員 60名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,714,700円
※入学金20万円含む
学べる学問 薬学
生命科学
健康科学
化粧品科学
皮膚科学
アロマ科学
美容医療学
医薬品開発
化粧品開発
化粧品マーケティング
がん治療学
統合医療
補完代替医療
漢方
東洋医学
食品科学
サプリメント
栄養補助食品
目指せる資格 中学校教諭一種免許状(理科)
高等学校教諭一種免許状(理科)
学校図書館司書教諭*
図書館司書*
上級バイオ技術者(受験資格)

*・・・「学校図書館司書教諭」と「図書館司書」は、実験・実習等時間割の都合により、履修できない課程もあります。
備考

2024年4月実績

環境共生学部(2025年4月設置構想中)

学びの特長 【POINT1】
2025年4月、人と自然との関わりを科学する新たな環境共生学部が誕生します(設置構想中)。理系転換による大学の機能強化を支援する文部科学省の「大学・高専機能強化支援事業」に選定されており、拡大するグリーン分野をはじめ、新たな発想で突破口を拓く意欲的な人材を育成します。

【POINT2】
持続可能な地球環境と人類の未来を守るには、人と自然の現状を正しく理解する科学的知識、あらゆる事象に「問い」を立てる柔軟な発想力、そして行動する力が必要です。環境共生学部環境共生学科は地球規模の課題に自ら近づき、危機を肌で感じるため、フィールドワークを重視します。そこで見出した問いを持ち帰り、プロジェクトを設定。プロジェクトを実行する専用の居場所であるプロジェクトルームでは常に複数のプロジェクトが走り、チームは互いに刺激しあいながら、それぞれの課題に向き合います。フィールドワークには本学の持つ国内外の施設を活用。産官学のコラボレーションで地域との連携も深めます。
健康や食、心理、薬、建築、経営など多様な学部と連携し、相乗効果を目指せるのも総合大学ならではの強みです。
学びの特長 「環境保全」「環境共生」「環境資源応用」の3領域の科目群から興味に応じて科目を自在に選ぶことができ、少人数でのプロジェクトを通して知識と技術を修得します。教員陣は地球温暖化対策、環境防災、水質保全、生態学など、自然環境を構成する様々な専門領域をカバーする各分野の専門家です。
定員 120名
年限 4年
学費 未定
学べる学問 地域社会
物理学
化学
地学
材料工学
応用理学
応用化学
環境学
環境工学
環境情報学
エネルギー・資源工学
農芸化学
生物工学
生物資源学
生命科学
総合科学
総合政策学
目指せる職種 野生動物調査員
農業系研究・技術者
林業系研究・技術者
森林インストラクター
バイオ技術者
環境アセスメント調査員
環境計量士
環境コンサルタント
環境分析技術者
環境保全エンジニア
環境教育指導者
作業環境測定士
エネルギー系研究・技術者
気象予報士
ビオトープ管理者
インタープリター
ネイチャーガイド
企業のSDGs推進担当
環境ジャーナリスト
自然史博物館学芸員
公務員(環境職)
環境系NPO・NGO
自然保護官
中学・高校教員(理科)
環境関連企業・研究所等の広報担当
そのほかの環境・自然・バイオ系の職業
備考

2025年4月予定

看護学部

看護学科<中央キャンパス>

学びの特長 【POINT 1】
看護学部の教員は、教育に加え研究にも力を入れており、研究での成果を授業にも反映しています。また、臨地実習では教員が同行して手厚く指導します。
【POINT 2】
総合大学ならではの他学科との保健・医療・福祉の連携に関するコラボレート授業や関連の専門領域に関する様々な科目を配置しています。またシミュレーション教材や電子教材を用いた自己学習・発展学習を支える環境で主体的・実践的に学べます。
【POINT 3】
「人」として「看護師」としての幅広い教養と豊かな人間性を育む「共通教育科目」を編成するとともに、「看護基礎英語」「医学英語」などの専門分野の語学関連科目や必修科目としての「災害・国際看護論」によって、グローバルな視野を持った看護師の育成も目指しています。
【POINT 4】
学生の関心に応じて、いずれの専門分野の教員にも個別に相談することができます。また、看護の現場で活躍している看護職者との交流会を設けるなど、女性として、専門職としてのキャリアアップをサポートします。
定員 80名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,889,700円
※入学金20万円含む
学べる学問 看護学
保健衛生
医学
医療技術学
社会学
地域社会
コミュニケーション学
人間科学
福祉学
介護学
健康科学
生命科学
保健衛生学
栄養学
介護
リハビリテーション学
目指せる資格 看護師(受験資格)
備考

2024年4月実績

経営学部

経営学科<中央キャンパス>

学びの特長 【POINT 1】
思い描く未来や興味に応じて自在に組み合わせる、3つのスタディーズ(学びの分野)を用意。「グローバル・マネジメント」「ビジネス・デザイン」「パブリック・マネジメント」の3つのスタディーズが相互補完的な役割を果たし、経営学を幅広く学び、グローカルで多面的な視点を培い、総合力の高い人材の育成を目指します。
【POINT 2】
学内外を学びのフィールドにする3つの実践学習科目を用意。社会の課題を直接体験することと自己の適性に気付くことを目的として1年次後期よりスタート。主体性・実行力・課題解決力・チームワーク・社会性等を修得し、目指すキャリアに近付きます。
【POINT 3】
経営学科の校舎のコンセプトは「Shared Studios(シェアードスタジオ)」。仕切りのないオープンなスペースで多様な人たちとの交流を生み出し、共に学び合える環境です。吹き抜けでつながる大空間、自然と交流が生まれるオープンな空間で、自由度の高い学びを支えます。
定員 200名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,214,700円
※入学金20万円含む
学べる学問 経営学
経済学
ビジネス学
地域社会
語学(外国語)
キャリアデザイン学
インターンシップ
PBL
目指せる資格 ITパスポート試験
公認会計士
税理士
中小企業診断士
社会保険労務士
販売士
ファイナンシャル・プランニング技能士
キャリアコンサルティング技能士
(学科で学んだことが資格試験時に役立ちます)
備考

2024年4月実績

主な就職先・就職支援

先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!

主な就職先

2022年度卒業生実績

  • 尼崎信用金庫
  • 大阪信用金庫
  • 明治安田生命保険
  • 日本生命保険
  • ECC
  • 東京海上日動火災保険
  • 丸三證券
  • 宝塚舞台
  • 四国中央テレビ
  • 日本放送協会
  • カインズ
  • イオンリテール
  • 積水ハウス
  • タカラスタンダード
  • パナソニック
  • ファミリア
  • 日清医療食品
  • 日本食品分析センター
  • ヤマザキビスケット
  • 丸大食品
  • 住友林業
  • 成城石井
  • オリックス
  • 一条工務店
  • 関西電力
  • トランスコスモス
  • 大和ハウス工業
  • 日本郵政グループ
  • 大阪公立大学医学部附属病院
  • 大阪府済生会千里病院
  • 大阪大学歯学部附属病院
  • 大阪大学医学部附属病院
  • 神戸大学医学部附属病院
  • 関西医科大学附属病院
  • 兵庫医科大学病院
  • 国立循環器病研究センター
  • 国立がんセンター
  • ファイザー製薬
  • シミックグループ
  • アース製薬
  • リゾートトラスト
  • 大林組
  • 鹿島建設
  • 熊谷組
  • 日建設計
  • 大成建設
  • 国土交通省
  • 東京消防
  • 防衛省
  • 大阪府警察
  • …など

★就職者実績:99.4%(就職者数1,827名/就職希望者数1,838名 2022年度卒業生実績)

就職支援

上記就職先以外にも、公務員、中学教諭・高校教諭、病院、社会福祉施設など多彩な進路実績を誇ります。

▼公務員採用実績
厚生労働省
大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、京都府、愛媛県
大阪市、堺市、神戸市、姫路市、尼崎市
大阪府警察、兵庫県警察、ほか
▼教員・保育士採用実績
東京都、大阪府、兵庫県、奈良県、岐阜県
大阪市、堺市、高槻市、神戸市、姫路市、西宮市、吹田市、豊中市ほか
(2022年度卒業生実績)

【入学直後からキャリア形成を支援】
キャリアセンターでは、学生一人ひとりの夢の実現に向けたサポートをしています。
◆早期から社会人・OGとの接点を持つ場を提供
◆個別のキャリア・就職相談で学生一人ひとりに寄り添ったサポートを実施
◆OGの就職実績を含む膨大な企業・求人情報
◆地方自治体と就職支援協定を結び、UIJターン就職を支援
他、キャリア形成につながる支援を順次行っています

教員・保育士等を目指す学生には、「学校教育センター」の教職専門スタッフが万全のサポートを行います。

各種制度

武庫川女子大学での学びを支援する各種制度のご紹介!

共通教育科目

人文科学、社会科学、自然科学、国際理解、現代トピックスなど基礎教養科目をはじめ、ジェンダー、キャリアデザイン、言語・情報、健康・スポーツなど200以上の科目を開講。総合大学ならではの幅広い分野から学部、学科、学年の枠を超えて科目をチョイスし、自由に学ぶことができます。
 中でも英語チャレンジコースは英語グローバル学科を除くすべての学科の学生に開かれた独自のグローバル人材育成プログラムです。定員20人の少人数クラスで3年間、集中して学び、卒業時、TOEIC(R)800点以上を目指します。
 「データリテラシー・AIの基礎」は全学科必修。オリジナル教材を用い、現在に欠かせないデータサイエンスやAIの知識を全学生が身に付けられるよう、eラーニング形式で開講しています。
 入学前の不安を緩和し、入学後の専門的な学びにスムーズに入れるよう、入学前のリメディアル教育にも力を入れています。学科の特色に合わせ、基礎学力を身に付けるものから、授業動画、学科企画イベントなど様々なプログラムがあります。

武庫川女子大学 共通教育科目

「MUKOJO+MORE(ムコジョプラスモア)」

本学では大学の学士課程教育科目だけでなく、コンピテンシーとリテラシーを育む講座「MUKOJO+MORE(ムコジョプラスモア)」を開講。自身の可能性を広げるために、幅広い知識やコミュニケーション力を身に付けるための実践的なものや、「資格」取得のためのものなど数多くの科目が開講されています。

武庫川女子大学 「MUKOJO+MORE(ムコジョプラスモア)」

海外留学 

武庫川女子大学はアメリカ・ワシントン州スポケーン市に甲子園球場12個分の広大なアメリカ分校を有します。1990年に開校し、武庫川女子大学のもう一つのキャンパスとして多くの学生がここで「留学のファーストステップ」を踏み出しています。本学のアメリカ分校はCEA(英語教育認定協会)から「アメリカの大学レベルの英語教育機関」と認定されています。また、すべての教員がTESOL(英語を母国語としない人に対する英語指導の国際資格)を有しており、教育内容もハイレベル。英語グローバル学科が4か月間の分校留学を必修化しているのをはじめ、教育学科、経営学科などでも希望者が分校留学を経験します。学生たちはキャンパス内の寮で共同生活をしながら異文化に目を開きます。
また、海外の8か国・地域11の大学と交換留学協定を締結。交換留学制度を利用した場合、留学先での修得単位は本学の卒業単位として認定され、休学することなく4年間で大学を卒業することも可能です。

武庫川女子大学 海外留学 

学生寮

本学には、淳正寮・啓成寮・貞和寮・若草インターナショナルハウス・甲子園口ハウス、笠屋インターナショナルハウスの6つの寮があります。学生生活を快適に過ごせるように、自習室や談話室なども備えています。温かい家庭的な雰囲気の中、集団生活を送ることで、規律と内面的情操を養い自立した社会人になるための大切な力を育むことができます。また、学院所有の学生マンションもあり、24時間365日体制で対応を行い、安心、安全な環境を整えています。

美と技が結集した建築学部の校舎

建築学部の拠点・上甲子園キャンパス。その中心にあるのが、20世紀を代表する建築家フランク・ロイド・ライトの愛弟子である遠藤新が設計した歴史的建造物「甲子園会館」(国登録有形文化財)です。1930年に竣工し、「西の帝国ホテル」として阪神間の多くのセレブをもてなした旧甲子園ホテルは戦争のためわずか14年で幕を閉じましたが、1965年に武庫川学院が教育施設として新たな命を吹き込みました。武庫川女子大学に女子大初の建築学科が誕生した2006年以来、保存修復しながら、建築を学ぶ学生たちの生きた教材として活用しています。

2020年に建築学科が建築学部となり、新たに、日本で例のない建築とランドスケープを一体となって学ぶ景観建築学科が開設しました。新たに竣工した景観建築学科のための2つの学舎「景観建築スタジオ東館」と「景観建築スタジオ西館」は緑釉瓦や装飾タイルなど甲子園会館のデザイン、材料を細部まで継承。最先端技術を結集した建築スタジオ、甲子園会館とともに庭園と調和・競演し、建築学部の学びを支えています。

武庫川女子大学 美と技が結集した建築学部の校舎

中央図書館

中央図書館にある中央図書館は、地下1階、地上5階建て。蔵書数は約65万冊、座席数は1,171席。学生の声を反映してつくられており、ライブラリー・カフェやソファに座って映画鑑賞ができるシアタールームなどを備えています。全館でWi-Fiが使え、各所にあるコンセントでICT機器の充電も可能。24時間いつでもどこでも電子ブックが利用できるMWU電子図書館もあり、学生の学習意欲をしっかりサポートしています。

武庫川女子大学 中央図書館

大学院

学部で身に付けた幅広い教養と専門知識を踏まえて研究を深め、研究者として自立する力、高度な専門性を要する職業に必要な能力を養います。
日本語日本文学専攻、英語英米文学専攻、教育学専攻、臨床心理学専攻、臨床教育学専攻、健康・スポーツ科学専攻、生活環境学専攻、食物栄養学専攻、食創造科学専攻、建築学専攻、景観建築学専攻、薬学専攻、薬科学専攻、看護学専攻があります。

武庫川女子大学 大学院

施設・設備

◆公江記念館
経営学部の拠点「公江記念館」は、仕切りのないオープンなスペースで多様な人たちと交流し、学び合える環境となっています。演習フロアには3Dプリンターがあり、企業と連携した試作品づくりに取り組めます。

◆東京センター
東京駅八重洲中央口から徒歩3分の場所に「武庫川女子大学東京センター」を開設。首都圏での活動を充実したサービスで支援しています。各種証明書の即時発行や就職相談を実施。リクルートスーツへの着替えなどのための更衣室も完備しています。

武庫川女子大学 施設・設備

学びの分野/学校の特徴・特色

武庫川女子大学で学べる学問

  • 文学・歴史・地理
  • 経済・経営・商学
  • 社会学・マスコミ・観光
  • 人間・心理
  • 福祉・介護
  • 語学・外国語
  • 数学・物理・化学
  • 工学・建築
  • 情報学・通信
  • 地球・環境・エネルギー
  • 農学・水産学・生物
  • 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
  • 体育・健康・スポーツ
  • 生活・服飾・美容
  • 栄養・食物
  • 教育・保育
  • 芸術・表現・音楽
  • 総合・教養

武庫川女子大学で目指せる職種

  • コンピュータ・Web・ゲーム
  • 自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙
  • 建築・土木・インテリア
  • 動物・植物
  • 環境・自然・バイオ
  • 医療・歯科・看護・リハビリ
  • 福祉・介護
  • 食・栄養・調理・製菓
  • 教育
  • 保育・こども
  • 健康・スポーツ
  • ビジネス・経営
  • 語学・国際
  • 公務員・政治・法律
  • 旅行・ホテル・ブライダル・観光
  • ファッション
  • デザイン・芸術・写真
  • マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
  • 音楽・イベント

武庫川女子大学の特徴

  • 地方入試
  • 総合型選抜制度
  • 大学入学共通テスト利用制度
  • ネット出願
  • 特待生制度
  • 独自奨学金制度
  • 資格取得支援制度
  • 交換留学制度
  • インターンシップ
  • 大学院
  • 新設学部・学科
  • 学生寮
  • 最寄駅より徒歩圏内
武庫川女子大学の学部・学科情報はこちら

武庫川女子大学の所在地

中央キャンパス

所在地

〒663-8558
兵庫県西宮市池開町6-46

交通機関・最寄り駅

大学【文学部、教育学部、心理・社会福祉学部、健康・スポーツ科学部、生活環境学部、社会情報学部、食物栄養科学部、音楽学部、看護学部、経営学部】、大学院、専攻科

◇阪神電車「鳴尾・武庫川女子大前」駅より徒歩約7分

電話でのお問い合わせはこちら 開く

お問い合わせの際に、「マイナビ進学を見た」とお伝えいただくとスムーズです。

0798-45-3500

武庫川女子大学のお問い合わせ先

アドミッションセンター

電話 0798-45-3500 (直通) / 電話 0798-45-8888 (テレホンサービス)

  • 学校No.1613
  •  
  • 更新日: 2024.04.01

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす