福祉・介護が学べる、体育教師を目指せる大学・短大・海外の大学のオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

学校の種類
指定する

大学・短大・海外の大学

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

福祉・介護

目指せる職種
指定する

体育教師

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

福祉・介護が学べる、体育教師を目指せる大学・短大・海外の大学のオープンキャンパス検索結果

53

41-53件を表示

私立大学兵庫県

武庫川女子大学

幅広い学びのフィールドを持ち、進化を続ける全国最大規模の女子総合大学。

◇◆3キャンパス同時開催◇◆

オープンキャンパス兵庫県

知りたいことを質問できる「オープンキャンパス☆2024」

◇◆3キャンパス同時開催◇◆

【プログラム内容(予定)】 ・学科企画プログラム:学科説明/模擬授業 ・英会話体験 ・キャンパスツアー ・学食体験 ・学生トークライブ ・相談コーナー:学科別/入試/就職/留学/資格/奨学金/寮・下宿/クラブ活動など(予定) ※プログラム内容は予定です。詳細は決まり次第、大学公式サイトで公開します。 最新の入試制度についても分かりやすく解説します。Q&Aコーナーでは教員・大学スタッフがお話ししますので、受験に関することから授業や学生生活についてなど、気軽に質問・相談してください。 ※日程および内容は変更になる可能性があります。  詳しくはホームページをご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/23(日)
  • 07/14(日)
  • 08/09(金)
  • 08/10(土)
  • 09/22(日)
  • 03/22(土)
在学生から大学生活や入試について聞ける!

進路相談会兵庫県

Mukoナビルーム

在学生から大学生活や入試について聞ける!

学生スタッフが中央キャンパスに土・日・祝日に来学された受験生・高校生を専用のお部屋にお迎えします。大学の授業・学生生活のご紹介や入試のご相談、質疑応答など気軽にお話ししましょう。また、キャンパス見学のガイドもいたします。学生スタッフがキャンパス内のおすすめスポットなどをご紹介します。 (※平日(月~金)終日、土曜日午前中はアドミッションセンター職員が対応します) こんな方におすすめです! ・オープンキャンパスは都合が悪くて参加できない方 ・在学生に学生生活のことなどいろいろな話を聞いてみたいと思う方 ・中央キャンパスを見学したい方(中央キャンパスのみのご案内となります。ご了承ください) ・資料(大学案内、入試案内、過去問題集、願書など)が欲しい方 →受験生の方はもちろん高校1、2年生の方、保護者の方も大歓迎! ぜひ、一度受験生の部屋"Mukoナビルーム"を訪れてみてください!

開催日 随時開催
私立大学福岡県

福岡大学

9学部31学科、約20,000人がワンキャンパスに集う総合大学

総合大学のスケールを体感しよう!

オープンキャンパス福岡県

オープンキャンパス2024

総合大学のスケールを体感しよう!

福岡大学を見て、知って、体験できる!年に一度の「オープンキャンパス」 受験生の皆さんにキャンパスを開放し、模擬講義や公開実験、参加型の体験イベントなどを実施します。 講義内容やクラブ活動など、キャンパスの雰囲気を肌で感じられることはもちろん、本学での大学生活を実際にイメージできるオープンキャンパスです。 受験生の皆さんはもちろん、これから進路を検討される高校1・2年生、そして保護者の方も、どなたでもご来場いただけます。 【対象学部】  人文学部・法学部・経済学部・商学部・商学部第二部・スポーツ科学部  理学部・工学部・医学部・薬学部 <主な内容(予定)> ●公開実験・模擬講義 ●在学生・教員による相談コーナー ●過去問題集配布 ●福大生によるリアルトーク ●キャンパスツアー ●学食体験 など ※詳細は本学入試情報サイトでご確認ください。 https://nyushi.fukuoka-u.ac.jp

開催日
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
オープンキャンパスや進学説明会以外でも、個人でのキャンパス見学を受け付けています。

その他のイベント福岡県

アイコンマーク

定員制

キャンパス見学・個別のご相談について

オープンキャンパスや進学説明会以外でも、個人でのキャンパス見学を受け付けています。

資料や入試相談をご希望の場合は、下記時間帯にて対応いたします。 【開催日】 平日(9:00~17:00) ※大学行事・人員手配等により、希望に添えない場合があります。 ※土曜日・日曜日などの大学休業日はキャンパス内に立ち入ることはできますが、建物内には入れません。

開催日 随時開催
私立大学京都府

同志社大学

時代の変化を畏れず自ら考え「一国の良心」となる人物へ

学生のツアーガイドによる、キャンパス案内

学校見学会京都府

アイコンマーク

定員制

キャンパスツアー

学生のツアーガイドによる、キャンパス案内

■今出川 定期キャンパスツアー 要申込、定員に到達次第申込締切 見学日…土曜日 参加人数…お一人様からご参加可能。定員60名 ■今出川 平日キャンパスツアー 要申込、見学希望月の前月1日までに申し込み 見学日…大学授業実施日 月~金曜日※原則、土曜日は受付不可 参加人数…団体(10~60名) ■京田辺 キャンパスツアー 要申込、見学希望日の1ヶ月前までに申し込み 見学日…月~金曜日(9:30~16:00) 参加人数…団体(10~60名) 詳しくは、同志社大学ホームページをご確認ください。

開催日 随時開催
私立大学北海道

北翔大学

スポーツ、福祉、教育、芸術、心理を学ぶ5学科。多彩なフィールドで、人々によりそえる人材として活躍!

大学の雰囲気や学びを身近に感じることができる素敵な1日を過ごしてみませんか?

オープンキャンパス北海道

【来学型】オープンキャンパス

大学の雰囲気や学びを身近に感じることができる素敵な1日を過ごしてみませんか?

大学の雰囲気や学び、先生を身近に感じることができる来学型のオープンキャンパスです。 学科の特長や学びなどをわかりやすく知っていただけるプログラムや在学生企画を予定しています。 ●開催日程 ・学科によって開催日程を分散し、事前予約制にて行います。 ※各日程で「学科相談」の対応学科が異なります。  希望する学科の日程でのお申し込みをお願いいたします。 ※詳細は、本学ホームページでご確認ください。 ●実施内容 ※各回によって異なります。 ・学科相談 ・北翔ラボ(体験授業) ・在学生企画 ・入試対策講座 ・学食体験 ・各種相談(住まい・就職・奨学金・教職・入試) ●開催時間※全日程共通 10:00~15:00(9:30から受付開始)

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/22(土)
  • 06/23(日)
  • 07/28(日)
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 09/28(土)
  • 09/29(日)
  • 12/07(土)
  • 12/08(日)
  • 03/15(土)
  • 03/16(日)
私立大学大阪府

大阪成蹊大学

文・理・芸6学部を擁する大阪・北摂を代表する総合大学へ

リアルな大阪成蹊大学が分かるプログラムが充実

オープンキャンパス大阪府

オープンキャンパス事前申込受付中!!

リアルな大阪成蹊大学が分かるプログラムが充実

学園創立90周年を迎え、データサイエンス学部と看護学部ともに駅前徒歩2分の好立地に新キャンパスを開設! 文系、理系、芸術系の6学部を擁する総合大学へと進化した大阪成蹊大学の学びに実際に触れることができるオープンキャンパスです。 各学部学科ごとに体験授業を用意し、希望者には個別の相談対応も実施します。 ●開催時間 【相川キャンパス】経営学部・国際観光学部・教育学部・芸術学部  10:00~15:00(予定) 【駅前キャンパス】データサイエンス学部・看護学部 10:00~15:00(予定) ※詳細は事前に入試NAVIをご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/23(日)
  • 07/14(日)
  • 07/21(日)
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 08/18(日)
  • 09/16(月)
  • 12/15(日)
私立大学沖縄県

沖縄大学

これが、沖大。これが、私。

沖大のキャンパスライフを丸ごと体験しよう!

オープンキャンパス沖縄県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス2024 学校見学・入試相談会

沖大のキャンパスライフを丸ごと体験しよう!

受付では学生スタッフがみなさんを笑顔でお出迎え♪ ☆メニュー☆ ●キャンパスツアー ●大学・各学科説明 ●入試説明 ●サークル紹介 ●各学科タイム ●総合型選抜・学校推薦型選抜の対策 ●保護者対象説明会 ●相談コーナー ☆参加特典☆ ●オリジナルグッズプレゼント! ●沖縄県外・離島からの参加者には、受験料免除の特典があります。 ※開催日時やイベント内容は変更になる場合があります。 開催日などの詳細は、沖縄大学のオープンキャンパスページでご確認ください。 https://www.okidai-pass.jp/opencampus

開催日
  • 06/29(土)
  • 08/03(土)
私立大学佐賀県

西九州大学

資格取得に強いカリキュラムで、栄養・福祉・スポーツ・医療・教育・デジタルの各分野で活躍する人材になる

まずは来てみるのが一番!体験コーナーを用意してお待ちしています!

オープンキャンパス佐賀県

夏のオープンキャンパス(健康栄養学科)

まずは来てみるのが一番!体験コーナーを用意してお待ちしています!

オープンキャンパス【健康栄養学科】のページです。 ************************************ 進学を検討される高校生の皆さんを在学生がおもてなし! 学科ならではの体験コーナーを用意してお待ちしています\( 'ω')/ 保護者様のみのご参加や高校の先生方のご参加ももちろんOKです。 ■授業紹介 大学ではどのように勉強するのか、高校生のうちに身に付けておいたほうが良いことなど、各学科の教員が説明します。 ■体験コーナー スポーツ科学測定(スポーツ健康福祉学科)、身体測定(リハビリテーション学科や看護学科)、コラージュ体験(心理カウンセリング学科)など、各学科の専門を生かした体験コーナーが充実。 ■キャンパスツアー  普段なかなか足を踏み入れることのない大学の敷地。  大学生になった気分で歩いてみよう! ■在学生との交流  1日のスケジュールや勉強法、おすすめのアルバイトなど、些細な疑問にしっかり答えます。  先生たちが知らない、西九大の”ぶっちゃけ話”が聞けるかも!? ■入試制度・奨学金の説明

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/23(日)
  • 07/20(土)
  • 08/10(土)
まずは来てみるのが一番!体験コーナーを用意してお待ちしています!

オープンキャンパス佐賀県

夏のオープンキャンパス(社会福祉学科)

まずは来てみるのが一番!体験コーナーを用意してお待ちしています!

オープンキャンパス【社会福祉学科】のページです。 ************************************ 進学を検討される高校生の皆さんを在学生がおもてなし! 学科ならではの体験コーナーを用意してお待ちしています\( 'ω')/ 保護者様のみのご参加や高校の先生方のご参加ももちろんOKです。 ■授業紹介 大学ではどのように勉強するのか、高校生のうちに身に付けておいたほうが良いことなど、各学科の教員が説明します。 ■体験コーナー スポーツ科学測定(スポーツ健康福祉学科)、身体測定(リハビリテーション学科や看護学科)、コラージュ体験(心理カウンセリング学科)など、各学科の専門を生かした体験コーナーが充実。 ■キャンパスツアー  普段なかなか足を踏み入れることのない大学の敷地。  大学生になった気分で歩いてみよう! ■在学生との交流  1日のスケジュールや勉強法、おすすめのアルバイトなど、些細な疑問にしっかり答えます。  先生たちが知らない、西九大の”ぶっちゃけ話”が聞けるかも!? ■入試制度・奨学金の説明

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/23(日)
  • 07/20(土)
  • 08/10(土)
まずは来てみるのが一番!体験コーナーを用意してお待ちしています!

オープンキャンパス佐賀県

夏のオープンキャンパス(スポーツ健康福祉学科)

まずは来てみるのが一番!体験コーナーを用意してお待ちしています!

オープンキャンパス【スポーツ健康福祉学科】のページです。 ************************************ 進学を検討される高校生の皆さんを在学生がおもてなし! 学科ならではの体験コーナーを用意してお待ちしています( 'ω')/ 保護者様のみのご参加や高校の先生方のご参加ももちろんOKです。 ■授業紹介 大学ではどのように勉強するのか、高校生のうちに身に付けておいたほうが良いことなど、各学科の教員が説明します。 ■体験コーナー スポーツ科学測定(スポーツ健康福祉学科)、身体測定(リハビリテーション学科や看護学科)、コラージュ体験(心理カウンセリング学科)など、各学科の専門を生かした体験コーナーが充実。 ■キャンパスツアー  普段なかなか足を踏み入れることのない大学の敷地。  大学生になった気分で歩いてみよう! ■在学生との交流  1日のスケジュールや勉強法、おすすめのアルバイトなど、些細な疑問にしっかり答えます。  先生たちが知らない、西九大の”ぶっちゃけ話”が聞けるかも!? ■入試制度・奨学金の説明

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/23(日)
  • 07/20(土)
  • 08/10(土)
まずは来てみるのが一番!体験コーナーを用意してお待ちしています!

オープンキャンパス佐賀県

夏のオープンキャンパス(リハビリテーション学科【理学療法学専攻】)

まずは来てみるのが一番!体験コーナーを用意してお待ちしています!

学校見学会【リハビリテーション学科理学療法学専攻】のページです。 ************************************ 進学を検討される高校生の皆さんを在学生がおもてなし! 学科ならではの体験コーナーを用意してお待ちしています! 保護者様のみのご参加や高校の先生方のご参加ももちろんOKです。 ■授業紹介 大学ではどのように勉強するのか、高校生のうちに身に付けておいたほうが良いことなど、各学科の教員が説明します。 ■体験コーナー スポーツ科学測定(スポーツ健康福祉学科)、身体測定(リハビリテーション学科や看護学科)、コラージュ体験(心理カウンセリング学科)など、各学科の専門を生かした体験コーナーが充実。 ■キャンパスツアー  普段なかなか足を踏み入れることのない大学の敷地。  大学生になった気分で歩いてみよう! ■在学生との交流  1日のスケジュールや勉強法、おすすめのアルバイトなど、些細な疑問にしっかり答えます。  先生たちが知らない、西九大のぶっちゃけ話が聞けるかも!? ■入試制度・奨学金の説明

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/23(日)
  • 07/20(土)
  • 08/10(土)
まずは来てみるのが一番!体験コーナーを用意してお待ちしています!

オープンキャンパス佐賀県

夏のオープンキャンパス(子ども学科)

まずは来てみるのが一番!体験コーナーを用意してお待ちしています!

オープンキャンパス【子ども学科】のページです。 ************************************ 進学を検討される高校生の皆さんを在学生がおもてなし! 学科ならではの体験コーナーを用意してお待ちしています\( 'ω')/ 保護者様のみのご参加や高校の先生方のご参加ももちろんOKです。 ■授業紹介 大学ではどのように勉強するのか、高校生のうちに身に付けておいたほうが良いことなど、各学科の教員が説明します。 ■体験コーナー スポーツ科学測定(スポーツ健康福祉学科)、身体測定(リハビリテーション学科や看護学科)、コラージュ体験(心理カウンセリング学科)など、各学科の専門を生かした体験コーナーが充実。 ■キャンパスツアー  普段なかなか足を踏み入れることのない大学の敷地。  大学生になった気分で歩いてみよう! ■在学生との交流  1日のスケジュールや勉強法、おすすめのアルバイトなど、些細な疑問にしっかり答えます。  先生たちが知らない、西九大の”ぶっちゃけ話”が聞けるかも!? ■入試制度・奨学金の説明

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/23(日)
  • 07/20(土)
  • 08/10(土)
まずは来てみるのが一番!体験コーナーを用意してお待ちしています!

オープンキャンパス佐賀県

夏のオープンキャンパス(心理カウンセリング学科)

まずは来てみるのが一番!体験コーナーを用意してお待ちしています!

オープンキャンパス【心理カウンセリング学科】のページです。 ************************************ 進学を検討される高校生の皆さんを在学生がおもてなし! 学科ならではの体験コーナーを用意してお待ちしています( 'ω')/ 保護者様のみのご参加や高校の先生方のご参加ももちろんOKです。 ■授業紹介 大学ではどのように勉強するのか、高校生のうちに身に付けておいたほうが良いことなど、各学科の教員が説明します。 ■体験コーナー スポーツ科学測定(スポーツ健康福祉学科)、身体測定(リハビリテーション学科や看護学科)、コラージュ体験(心理カウンセリング学科)など、各学科の専門を生かした体験コーナーが充実。 ■キャンパスツアー  普段なかなか足を踏み入れることのない大学の敷地。  大学生になった気分で歩いてみよう! ■在学生との交流  1日のスケジュールや勉強法、おすすめのアルバイトなど、些細な疑問にしっかり答えます。  先生たちが知らない、西九大の”ぶっちゃけ話”が聞けるかも!? ■入試制度・奨学金の説明

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/23(日)
  • 07/20(土)
  • 08/10(土)
まずは来てみるのが一番!体験コーナーを用意してお待ちしています!

オープンキャンパス佐賀県

夏のオープンキャンパス(看護学科)

まずは来てみるのが一番!体験コーナーを用意してお待ちしています!

オープンキャンパス【看護学科】のページです。 ************************************ 進学を検討される高校生の皆さんを在学生がおもてなし! 学科ならではの体験コーナーを用意してお待ちしています\( 'ω')/ 保護者様のみのご参加や高校の先生方のご参加ももちろんOKです。 ■授業紹介 大学ではどのように勉強するのか、高校生のうちに身に付けておいたほうが良いことなど、各学科の教員が説明します。 ■体験コーナー スポーツ科学測定(スポーツ健康福祉学科)、身体測定(リハビリテーション学科や看護学科)、コラージュ体験(心理カウンセリング学科)など、各学科の専門を生かした体験コーナーが充実。 ■キャンパスツアー  普段なかなか足を踏み入れることのない大学の敷地。  大学生になった気分で歩いてみよう! ■在学生との交流  1日のスケジュールや勉強法、おすすめのアルバイトなど、些細な疑問にしっかり答えます。  先生たちが知らない、西九大の”ぶっちゃけ話”が聞けるかも!? ■入試制度・奨学金の説明

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/23(日)
  • 07/20(土)
  • 08/10(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学広島県

広島文化学園大学

「保健体育の先生、看護師、小学校教諭、音楽教諭になりたい!」という夢や目標を実現しよう!

BUNKA OPEN CAMPUS 2024

オープンキャンパス広島県

OPEN CAMPUS 2024

BUNKA OPEN CAMPUS 2024

オープンキャンパス2024開催 《事前登録制》 ○来場者全員にQUOカード(500円)プレゼント ○5,6,7,8月は、JR広島駅から開催キャンパスまで無料送迎バス運行(要事前予約) ○遠方からの来場者に交通費一部補助(QUOカード5,000円)※条件をご確認ください。(要事前申込) 【開催場所】  看護学部/看護学科 (呉 阿賀キャンパス)  学芸学部/子ども学科 音楽学科 (広島 長束キャンパス)  人間健康学部/スポーツ健康福祉学科 (広島 坂キャンパス)(※8/10(土)のみ 呉 郷原キャンパス)  詳しくは、本学HPをご覧ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/23(日)
  • 07/21(日)
  • 08/10(土)
  • 09/08(日)
2024入試説明会開催《事前登録制》

その他のイベント広島県

2024入試説明会

2024入試説明会開催《事前登録制》

2024入試説明会を【事前登録制】で開催します。 各学科の教員が個別相談でしっかりアドバイスさせていただきます。 ○来場者全員にQUOカード500円プレゼント ○遠方からの来場者に交通費一部補助(QUOカード5,000円)※対象者はHPでご確認ください。 ◇開催学科  看護学部/看護学科  学芸学部/子ども学科 音楽学科  人間健康学部/スポーツ健康福祉学科 ◇開催内容 大学の概要と「入学者選抜」説明、質疑応答、個別相談

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/07(日)
  • 08/04(日)
  • 09/01(日)
私立大学滋賀県

びわこ学院大学

先⽣の道も、それ以外の道も!幅広い選択ができるカリキュラムに⼤幅リニューアル

小さな大学で 大きく学ぶ。 びわ学であなたの夢を叶えよう!

オープンキャンパス滋賀県

オープンキャンパス2024

小さな大学で 大きく学ぶ。 びわ学であなたの夢を叶えよう!

イベント内容】 ◇学科別説明(学生生活紹介含む) ◇体験授業  ・小学校教諭  ・養護教諭  ・幼稚園教諭&保育士  ・ピアノ初心者講座  ・特別支援学校教諭  ・スポーツ  ・介護福祉士  ・キャリアデザイン ◇キャンパスツアー ◇個別相談 ◇保護者向け説明 ◇入試説明 ◇入試対策講座 ◇AO事前説明 ◇学食無料体験 みなさまのご参加を教職員一同心よりお待ちしております。 ★イベント等の詳細は大学公式Webサイトにてご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/21(日)
  • 08/03(土)
  • 08/18(日)
オープンキャンパスに参加できなくても安心!

進路相談会滋賀県

キャンパス見学会・個別相談会

オープンキャンパスに参加できなくても安心!

オープンキャンパスに参加できない方や、個別に相談したいという方のために、『個別相談・キャンパス見学』を受け付けています。入試の相談や学内の施設見学など、ご希望に応じて対応いたします。 ※学内行事の都合により、ご案内できない日もありますので、ご希望の方は、本学入学センターまで事前にお問い合わせください。 【開催日時】9:00~17:00

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
部活のある高校生も安心!

進路相談会滋賀県

ナイト相談会

部活のある高校生も安心!

部活のある高校生や、仕事がある社会人の方のために、夕方からも相談会を開催します。 高校生の方は、可能な限り保護者の方と一緒にご参加ください。 ※学内行事の都合により、ご案内できない日もありますので、ご希望の方は、本学入学センターまで事前にお問い合わせください。 【開催日時】 17:00~19:00

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
私立大学岐阜県

東海学院大学

【東海学院大学のメディカルプログラム】チーム医療に特化した多様な資格を目指すことができます!

未来の自分をみつけよう!!

オープンキャンパス岐阜県

【希望学科未定の方はこちら】2024オープンキャンパス!

未来の自分をみつけよう!!

東海学院大学では、地域の「地の拠点」として、多くの資格養成課程を取り揃えており、国家試験対策室やオフィスアワー、担任制などにより、個々の実力に合わせた修学支援を行っています。興味・関心のある分野の体験授業に参加して「学ぶ楽しさ」を体感してみてください。 キャンパスツアーでは、普段入ることの出来ない大学施設をご紹介させていただきます。本学は岐阜県内で最も古い私立短大を母体とする大学(旧:東海女子大学 1981年創立)ですが、実際の施設を見ていただくことで、入学後の学生生活をイメージしていただけたら幸いです。 また、本学は大学独自の奨学金制度が充実しており、他大学に比べて奨学金の採用年数が長いことも特徴の1つです。「自分でも適用される奨学金制度はあるか。」「どの入試方法で受験したらいいか分からない。」そんな受験生の皆さんは是非入試相談コーナーへお立ち寄りください。入試アドバイザーがあなたに一番適した入試方法を説明させていただきます。 参加希望の方は事前にお申し込みください。 友達や保護者の皆さんと一緒に是非ご参加ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/06(土)
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 09/07(土)
未来の自分をみつけよう!!

オープンキャンパス岐阜県

【心理学科および大学院】2024オープンキャンパス!

未来の自分をみつけよう!!

東海学院大学では、地域の「地の拠点」として、多くの資格養成課程を取り揃えており、国家試験対策室やオフィスアワー、担任制などにより、個々の実力に合わせた修学支援を行っています。興味・関心のある分野の体験授業に参加して「学ぶ楽しさ」を体感してみてください。 キャンパスツアーでは、普段入ることの出来ない大学施設をご紹介させていただきます。本学は岐阜県内で最も古い私立短大を母体とする大学(旧:東海女子大学 1981年創立)ですが、実際の施設を見ていただくことで、入学後の学生生活をイメージしていただけたら幸いです。 また、本学は大学独自の奨学金制度が充実しており、他大学に比べて奨学金の採用年数が長いことも特徴の1つです。「自分でも適用される奨学金制度はあるか。」「どの入試方法で受験したらいいか分からない。」そんな受験生の皆さんは是非入試相談コーナーへお立ち寄りください。入試アドバイザーがあなたに一番適した入試方法を説明させていただきます。 参加希望の方は事前にお申し込みください。 友達や保護者の皆さんと一緒に是非ご参加ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/06(土)
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 09/07(土)
未来の自分をみつけよう!!

オープンキャンパス岐阜県

【子ども発達学科】2024オープンキャンパス!

未来の自分をみつけよう!!

東海学院大学では、地域の「地の拠点」として、多くの資格養成課程を取り揃えており、国家試験対策室やオフィスアワー、担任制などにより、個々の実力に合わせた修学支援を行っています。興味・関心のある分野の体験授業に参加して「学ぶ楽しさ」を体感してみてください。 キャンパスツアーでは、普段入ることの出来ない大学施設をご紹介させていただきます。本学は岐阜県内で最も古い私立短大を母体とする大学(旧:東海女子大学 1981年創立)ですが、実際の施設を見ていただくことで、入学後の学生生活をイメージしていただけたら幸いです。 また、本学は大学独自の奨学金制度が充実しており、他大学に比べて奨学金の採用年数が長いことも特徴の1つです。「自分でも適用される奨学金制度はあるか。」「どの入試方法で受験したらいいか分からない。」そんな受験生の皆さんは是非入試相談コーナーへお立ち寄りください。入試アドバイザーがあなたに一番適した入試方法を説明させていただきます。 参加希望の方は事前にお申し込みください。 友達や保護者の皆さんと一緒に是非ご参加ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/06(土)
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 09/07(土)
未来の自分をみつけよう!!

オープンキャンパス岐阜県

【総合福祉学科】2024オープンキャンパス!

未来の自分をみつけよう!!

東海学院大学では、地域の「地の拠点」として、多くの資格養成課程を取り揃えており、国家試験対策室やオフィスアワー、担任制などにより、個々の実力に合わせた修学支援を行っています。興味・関心のある分野の体験授業に参加して「学ぶ楽しさ」を体感してみてください。 キャンパスツアーでは、普段入ることの出来ない大学施設をご紹介させていただきます。本学は岐阜県内で最も古い私立短大を母体とする大学(旧:東海女子大学 1981年創立)ですが、実際の施設を見ていただくことで、入学後の学生生活をイメージしていただけたら幸いです。 また、本学は大学独自の奨学金制度が充実しており、他大学に比べて奨学金の採用年数が長いことも特徴の1つです。「自分でも適用される奨学金制度はあるか。」「どの入試方法で受験したらいいか分からない。」そんな受験生の皆さんは是非入試相談コーナーへお立ち寄りください。入試アドバイザーがあなたに一番適した入試方法を説明させていただきます。 参加希望の方は事前にお申し込みください。 友達や保護者の皆さんと一緒に是非ご参加ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/06(土)
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 09/07(土)
未来の自分をみつけよう!!

オープンキャンパス岐阜県

【医療栄養学科】2024オープンキャンパス!※学科名変更申請中

未来の自分をみつけよう!!

東海学院大学では、地域の「地の拠点」として、多くの資格養成課程を取り揃えており、国家試験対策室やオフィスアワー、担任制などにより、個々の実力に合わせた修学支援を行っています。興味・関心のある分野の体験授業に参加して「学ぶ楽しさ」を体感してみてください。 キャンパスツアーでは、普段入ることの出来ない大学施設をご紹介させていただきます。本学は岐阜県内で最も古い私立短大を母体とする大学(旧:東海女子大学 1981年創立)ですが、実際の施設を見ていただくことで、入学後の学生生活をイメージしていただけたら幸いです。 また、本学は大学独自の奨学金制度が充実しており、他大学に比べて奨学金の採用年数が長いことも特徴の1つです。「自分でも適用される奨学金制度はあるか。」「どの入試方法で受験したらいいか分からない。」そんな受験生の皆さんは是非入試相談コーナーへお立ち寄りください。入試アドバイザーがあなたに一番適した入試方法を説明させていただきます。 参加希望の方は事前にお申し込みください。 友達や保護者の皆さんと一緒に是非ご参加ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/06(土)
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 09/07(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
公立大学山口県

周南公立大学

2024年4月新たな学科を設置

学園台から未来が見える

オープンキャンパス山口県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス2024

学園台から未来が見える

令和4年4月、「周南公立大学」として再スタートした本学のキャンパスに足を運んでみませんか! 【開催日】 【プログラム】 ・学科紹介 ・入試説明 ・模擬講義 ・学長挨拶 ・ソーシャルワーカーに求められる「自己理解」を深めよう!(福祉) ・コンディショニング体験(スポーツ) ・データ分析体験(情報) ・個別相談コーナー ・在学生企画イベント ・キッチンカー ※実施内容は変更することがあります。 ※昨年度実績 ★JR徳山駅~本学の無料シャトルバス運行 ▽詳細は、大学HPでご確認ください。 https://www.shunan-u.ac.jp/admission/open-campus/

開催日
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
Webで聞きたいことを個別に聞いてみよう!

WEB個別面談山口県

Web個別相談会

Webで聞きたいことを個別に聞いてみよう!

zoomを使用した高校生向けweb個別相談会を実施します。 本学の教職員が入試、学部学科に関する様々な疑問にお答えします。 「どの学科でどんなことを学べるの?」 「どんな資格を取ってどんなところに就職しているの?」 「大学生活って高校とはどう違うの」 「入試制度について詳しく知りたい」 など、学びのことはもちろん、大学全般に関することでもOK! スマートフォンからの参加も可能です。 ぜひお気軽にお申し込みください。

開催日 随時開催
私立大学京都府 , 滋賀県 , 大阪府

立命館大学

世界の人と協働し、未来を革新する。すべての学びは、その一歩のためにある。

立命館大学のキャンパスライフを体験してください!

オープンキャンパス京都府

オープンキャンパス2024【衣笠キャンパス】

立命館大学のキャンパスライフを体験してください!

各学部の学び・研究に触れ、立命館大学のキャンパスライフを体験してください。 大学や学部、入試説明のほか、模擬講義やキャンパスツアー、学生による企画などを実施します。 キャンパス来場、Live配信視聴にあたっては、Web上での「参加事前登録」が必要です(当日会場での登録も可)。 対面企画は基本的に先着順で着席となりますが、一部の企画は予約が必要です。 ●プログラム ・ 模擬授業 ・ 研究室公開 ・ 大学・学部紹介 ・ 入試説明 ・ キャンパスツアー など ※企画詳細および登録方法等については、7月上旬に「立命館大学入試情報サイト」にて公開します。  https://ritsnet.ritsumei.jp/event/opencampus.html

開催日
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
立命館大学のキャンパスライフを体験してください!

オープンキャンパス大阪府

オープンキャンパス2024【大阪いばらきキャンパス】

立命館大学のキャンパスライフを体験してください!

各学部の学び・研究に触れ、立命館大学のキャンパスライフを体験してください。 大学や学部、入試説明のほか、模擬講義やキャンパスツアー、学生による企画などを実施します。 キャンパス来場、Live配信視聴にあたっては、Web上での「参加事前登録」が必要です(当日会場での登録も可)。 対面企画は基本的に先着順で着席となりますが、一部の企画は予約が必要です。 ●プログラム ・ 模擬授業 ・ 研究室公開 ・ 大学・学部紹介 ・ 入試説明 ・ キャンパスツアー など ※企画詳細および登録方法等については、7月上旬に「立命館大学入試情報サイト」にて公開します。  https://ritsnet.ritsumei.jp/event/opencampus.html

開催日
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
立命館大学のキャンパスライフを体験してください!

オープンキャンパス滋賀県

オープンキャンパス2024【びわこ・くさつキャンパス】

立命館大学のキャンパスライフを体験してください!

各学部の学び・研究に触れ、立命館大学のキャンパスライフを体験してください。 大学や学部、入試説明のほか、模擬講義やキャンパスツアー、学生による企画などを実施します。 キャンパス来場、Live配信視聴にあたっては、Web上での「参加事前登録」が必要です(当日会場での登録も可)。 対面企画は基本的に先着順で着席となりますが、一部の企画は予約が必要です。 ●プログラム ・ 模擬授業 ・ 研究室公開 ・ 大学・学部紹介 ・ 入試説明 ・ キャンパスツアー など ※企画詳細および登録方法等については、7月上旬に「立命館大学入試情報サイト」にて公開します。  https://ritsnet.ritsumei.jp/event/opencampus.html

開催日
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
私立大学熊本県

熊本学園大学

商・経済・外国語・社会福祉学部を有する文系総合大学

オンラインで気軽に個別相談!

WEB個別面談熊本県

オンライン入試個別相談

オンラインで気軽に個別相談!

パソコンやスマートフォンなどで、学科での学びや入試制度、学生生活、奨学金のことなど、さまざまな疑問にお答えします。 【実施時間】15:00~19:30(土日、祝日は除く) 【対象】高校生(お友達や保護者の方の同伴も可)、保護者、高校教員など ※事前申込が必要です。 ※予約は相談日前日の12時まで可能です。月曜日の相談を希望する方は前週金曜日の12時までにご予約ください。 ※詳しくは本校ホームページをご確認ください。 【本校ホームページ】https://www.kumagaku.ac.jp/

開催日 随時開催

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。

資料・願書請求できる学校をさがす