東海学院大学 私立大学
【東海学院大学のメディカルプログラム】チーム医療に特化した多様な資格を目指すことができます!
救急救命士・言語聴覚士・臨床検査技師・管理栄養士・臨床工学技士を目指すメディカルプログラムが2014年より始動しました。福祉と医療の架け橋となる人材を育成するプログラムであり、チーム医療に特化した多様な資格取得が目指せる、充実したカリキュラムを設置しました。また、特別支援学校教諭や保育士など実践力を兼ね備えた教育者や保育者を育成します。



トピックス
2023.03.01
硬式野球部専用球場 完成披露式
8月25日(火)、以前よりコロナウイルスの影響で延期されていた本学硬式野球部専用球場完成披露の式典が本学野球場にて盛大に行われました。
当日は浅野健司各務原市長の御祝辞をはじめ、始球式、チアリーディング部の応援演技、記念撮影等の内容で式典が行われ、参列頂いた多数のご来賓皆様からも大きな拍手が何度も起こりました。
天候にも恵まれ、素晴らしい式典となりご出席下さった皆様には心より感謝申し上げます。

2023.03.07
2021年度より認定絵本士養成講座が始まりました!
令和3年度より東海学院大学子ども発達学科では、岐阜県でも数少ない認定絵本士養成講座が開設されることが決定しました。「認定絵本士」は、絵本専門士委員会(独立行政法人国立青少年教育復興機構)によって定められている新しい資格です。
全国の指定校で「認定絵本士」の講座を履修して資格を取得した後、3年間の実務・実践経験を積むことで「絵本専門士」の称号を得ることができます。絵本の知識を深めることで、子どもの成長に応じた絵本を選ぶ力や、絵本の魅力を地域に伝える力を身につけていきます。幼稚園や小学校等の教育機関だけでなく、図書館や児童関連施設、出版関係など幅広い場での活躍も期待されます。ぜひ本学で絵本のスペシャリストを目指してください!

2023.03.01
【管理栄養学科】美濃加茂市と「栄養×健康」を柱とした包括連携を締結しました!
5月12日(火)岐阜県美濃加茂市と本学で、「栄養×健康」を柱とした包括連携協定を締結しました。新型コロナウィルス感染防止のため、美濃加茂市役所と東海学院大学において遠隔による締結式となりました。美濃加茂市企画課様および高齢福祉課様から「美濃加茂市の現状と課題」についてご講義を賜り、今後自分達に何ができるのかを学生が考える貴重な学びの機会をいただくなど、今後も美濃加茂市をフィールドに、実践的な管理栄養士の学びを展開していきます。

2023.03.01
東6号館竣工式 及び 竣工記念講演会が執り行われました。
東6号館の完成を記念して竣工式が執り行われました。
東6号館の1階は講義室、国家試験対策室、2階は救急救命実習室となっており、
主に救急救命分野の学習の場として使用中です。
募集内容・学費
東海学院大学の募集内容や学費をチェックしておこう!
人間関係学部
心理学科(2023年04月 実績)
概要 | 公認心理師、臨床心理士、認定心理士、救急救命士・言語聴覚士へ。「こころを学ぶ」を原点に、医療・教育の現場で活躍できるプロを育成 |
---|---|
定員 | 120名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,367,500円 (2023年04月実績) ※別途資格課程履修費が必要。 |
備考
【目指せる資格】
<受験をめざせる資格>
・言語聴覚士
・救急救命士
・臨床心理士(大学院修了後)
<取得目標資格>
公認心理師※指定大学院修了後※
・日本心理学会認定心理士
・高等学校教諭一種免許状(公民)
・中学校教諭一種免許状(社会)
・児童指導員任用資格
・児童心理司任用資格
・秘書士
・上級秘書士(メディカル秘書)
・上級秘書士(国際秘書)
・情報処理士
・上級情報処理士
・レクリエーション・インストラクター
・学校図書館司書教諭
子ども発達学科(2023年04月 実績)
概要 | 小学校教諭・幼稚園教諭/保育士・特別支援学校教諭のトリプル資格を目指せます!子どもとともに成長できる創造性豊かな教育者へ |
---|---|
定員 | 50名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,367,500円 (2023年04月実績) ※別途資格課程履修費が必要。 |
備考
【目指せる資格】
<取得をめざせる資格>
・幼稚園教諭一種免許
・小学校教諭一種免許
・特別支援学校教諭一種免許
・保育士
・レクリエーション・インストラクター
・公認スポーツ指導者(コーチングアシスタント)
・学校図書館司書教諭
・秘書士
・上級秘書士(メディカル秘書)
・上級秘書士(国際秘書)
・情報処理士
・上級情報処理士
・こども音楽療育士
・児童指導員任用資格
・准学校心理士
・認定絵本士
健康福祉学部
管理栄養学科(2023年04月 実績)
概要 | ひとの命に関わる、健康と栄養。それを両面から支える専門家、栄養士・管理栄養士、臨床検査技師を育成 |
---|---|
定員 | 80名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,367,500円 (2023年04月実績) ※別途資格課程履修費が必要。 |
備考
【目指せる資格】
<受験をめざせる資格>
・臨床検査技師
・管理栄養士
<取得をめざせる資格>
・栄養士
・栄養教諭一種免許
・食品衛生監視員任用資格
・食品衛生管理者任用資格
・日本糖尿病療養指導士
・健康運動指導士
・ケアマネジャー
・がん病態栄養専門管理栄養士
・腎臓病病態栄養専門管理栄養士
・摂食嚥下リハビリテーション栄養専門管理栄養士
・糖尿病病態栄養専門管理栄養士
・特定保健指導担当管理栄養士
・静脈経腸栄養(TNT-D)管理栄養士
・在宅訪問管理栄養士
・公認スポーツ栄養士
・超音波検査士
・細胞検査士
・認定臨床エンブリオロジスト
・治験コーディネーター
総合福祉学科(2023年04月 実績)
概要 | 社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士、臨床工学技士の受験資格取得をめざし、保健・医療・福祉の専門家を育成 |
---|---|
定員 | 80名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,367,500円 (2023年04月実績) ※別途資格課程履修費が必要。 |
備考
【目指せる資格】
<受験をめざせる資格>
・社会福祉士
・介護福祉士
・精神保健福祉士
・臨床工学技士
・公認スポーツ指導者(競技別指導者資格)(コーチングアシスタント)
・トレーニング指導者(JATI)
<取得をめざせる資格>
・第1種・2種ME技術実力認定試験
・医療機器情報コミュニケータ
・社会福祉主事任用資格
・秘書士
・上級秘書士(メディカル秘書)
・情報処理士
・レクリエーション・インストラクター
・障がい者スポーツ指導員(初級・中級)
・児童福祉司任用資格
・児童指導員任用資格
・高等学校教諭一種免許(福祉)
・中学校教諭一種免許(保健体育)
・高等学校教諭一種免許(保健体育)
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2022年3月卒業生実績
- 放課後デイサービス事業所 ラルジュ(児童指導員)
- 社会福祉法人 大垣市社会福祉協議会
- 防衛省 航空自衛隊(自衛官)
- 法務省 矯正局 名古屋矯正管区 名古屋刑務所(刑務官)
- 名古屋市消防局
- 岐阜市消防本部
- 岐阜県警察本部
- 社会医療法人 蘇西厚生会 松波総合病院(救急救命士)
- 社会医療法人 杏嶺会 一宮西病院(救急救命士)
- 美濃市立美濃病院(言語聴覚士)
- あま市民病院(言語聴覚士)
- 国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター(言語聴覚士)
- 養老町役場(公立認定こども園)
- 稲沢市立 子生和保育園(公立保育所)
- 那覇市役所(公立認定こども園)
- 学校法人 聖公会 紅葉幼稚園
- 学校法人 曙学園 大野幼稚園
- 岐阜県立岐阜特別支援学校
- 北九州市立門司総合特別支援学校
- 関市立倉知小学校
- 羽島市立福寿小学校
- 神戸医療センター(臨床工学技士)
- 京都医療センター(臨床工学技士)
- 日本赤十字社 高山赤十字病院(臨床工学技士)
- 介護老人福祉施設 和合せいれいの里(介護職)
- 特別養護老人ホーム ことほぎ苑(介護職)
- 白川町役場(社会福祉士)
- 学校法人 藤田学園 藤田医科大学病院(社会福祉士)
- 小牧市社会福祉協議会(精神保健福祉士)
- 高齢者複合福祉施設 スマイルコート黒田(管理栄養士)
- 日清医療食品 株式会社 名古屋支店(管理栄養士)
- 医療法人 徳洲会 静岡徳洲会病院(管理栄養士)
- 岐阜県立岐阜工業高等学校(栄養教諭)
- 岐阜・西濃医療センター 岐北厚生病院(臨床検査技師)
- 岐阜県保健環境研究所(臨床検査技師)
- 可児とうのう病院(臨床検査技師)
- …など
就職支援
●特長1
教養科目(就業力を高める科目)・基礎ゼミ・専門科目の履修をすることにより、1年生からキャリア・ビジョンを描き、目標を持って資格取得を目指します。
●特長2
学生就職課では、個別の進路相談を大切に進め、各学生の価値観と条件に則したきめ細かい支援を実施しています。
●特長3
医療や栄養、保育の専門職を目指す学生には、資格による履修課程別に就職ガイダンスを実施して支援を進めています。
各種制度
東海学院大学での学びを支援する各種制度のご紹介!
本学独自の奨学金制度
学ぶ意欲のある学生、優秀な学生に対し、学費を減免する制度が充実しています。
経済的な理由で就学が困難な学生の意欲に応えるために、様々な奨学金を用意しています。向学心を伸ばし、将来への可能性を広げるためにもぜひ活用してください。具体的な一例として、指定校推薦の成績優良者には「特別奨学生」として授業料の全額または半額を免除、「特待生選考試験」の成績上位者には、成績によって学費(授業料+教育充実費)の全額または半額、入学金相当額の給付(減免)があります。その他「進学をあきらめないで奨学金」「スポーツ奨学生制度」「特別優遇奨学生制度」「社会人入試」など本学独自の制度が充実しています。
東海えほんの森
東海えほんの森では、地域の乳幼児や保護者、近隣幼稚園や保育所(園)の園児に「絵本に親しむ場」「交流の場」を提供しています。
絵本、大型絵本、紙芝居など約1,800冊が並んでおり、保育の授業での使用や、ボランティアとしての絵本の読み聞かせなど、学生の「保育実践の場」としても運用されています。

学びの分野/学校の特徴・特色
東海学院大学で学べる学問
- 人間・心理
- 福祉・介護
- 工学・建築
- 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
- 体育・健康・スポーツ
- 栄養・食物
- 教育・保育
- 芸術・表現・音楽
東海学院大学で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 福祉・介護
- 食・栄養・調理・製菓
- 教育
- 保育・こども
- 健康・スポーツ
- ビジネス・経営
- 公務員・政治・法律
東海学院大学の特徴
- 地方入試
- 総合型選抜制度
- 大学入学共通テスト利用制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 資格取得支援制度
- インターンシップ
- 大学院
- 学生寮
- 最寄駅からスクールバス
- 学生用駐車場
本学
所在地
〒504-8511
岐阜県各務原市那加桐野町5-68
交通機関・最寄り駅
交通機関:「JR岐阜駅」からバス(約20分)
岐阜各務原ICから車で北へ約10分
◆無料スクールバス「岐阜駅」「池田・北方」「那加・犬山」「美濃太田・多治見」の4方面
岐阜駅線:JR岐阜駅 北口 13番のりば
地方線:地方線の停留所につきましては、本学のホームページをご参照ください。
開く
0120-373-072
- 学校No.1122
- 更新日: 2023.03.07