オープンキャンパスをさがす
中国・四国エリアの音楽・イベントを目指せるオープンキャンパス検索結果
15件
1-15件を表示
2023年オープンキャンパス
キャンパスを肌で感じ、学生・教員の生の声を聞けるチャンス!!
詳しくは、後日「大学ホームページ」「受験生応援サイト」にて発表いたします! 皆様のご参加お待ちしております! 開催日時:3/19(日)、5/21(日)、6/18日(日)、7/16(日)、8/5(土)、8/6日(日)、8/26(土)、9/10(日) 9:30受付 10:00~15:45予定 開催場所:岡山県岡山市東区瀬戸町観音寺721 環太平洋大学 第一キャンパス
開催日 |
|
---|

動画やフォトギャラリーなどで本学を紹介する「WEBオープンキャンパス」を公開!! スマートフォンやパソコンからご覧いただけます。 【掲載内容】 ●大学のこと ●学びについて ●くらしき作陽大学・作陽短期大学の今 ●もっとくらしき作陽大学・作陽短期大学を体験する そして、学内で開催する対面式のオープンキャンパスにもご参加いただき、実際に体験してみてください!※但し、新型コロナウイルス感染状況に応じて、変更・延期・中止する場合があります。本学ホームページを適宜ご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

「選べる・比べる」体験授業で、広コンの学びや雰囲気を体感してください。 【通常版の特徴】 ・4つの分野の幅広い体験授業から選べる! ・学びや雰囲気を確認したい! ・入学説明や個別相談を受けたい! マンション見学や施設見学、入学説明や個別相談も実施しますので、進路選択に役立つ内容となっています。 お友達や保護者の方とご参加いただくことも可能ですよ。 気軽に参加してみよう☆
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【特別版の特徴】 ・1つの分野に絞った開催なのでより深く体験できる! ・いつもと違った体験授業のプログラムが楽しめる! ・作品展示やイベントで在学生や先生と触れ合える! マンション見学や施設見学、入学説明や個別相談も実施しますので、進路選択に役立つ内容となっています。 お友達や保護者の方とご参加いただくことも可能ですよ。 気軽に参加してみよう☆
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

学科学部別の模擬授業・個別相談など各種コーナーを用意して みなさまのお越しをお待ちしております。 https://www.hue.ac.jp/entrance/oc/index.html
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

動画やフォトギャラリーなどで本学を紹介する「WEBオープンキャンパス」を公開!! ●WEBオープンキャンパスページ https://www.hue.ac.jp/weboc/ 新型コロナウイルスの影響で、進路や入試に関する情報が得られず相談もできない、そんな高校生や保護者のみなさん。 ぜひWEBオープンキャンパスで少しでも不安を解消していただき、まずは本学を「知る」情報収集として活用してくださいね。 【掲載内容】 ●広経大って、どんなところ? ●何が学べる?自分に合った学部・学科を見つけよう! ●広経大にしかない学び、興動館教育プログラムって何? ●入試について知りたい! ●キャンパスライフをのぞいてみよう! ●もっと知りたい! そして、学内で開催するオープンキャンパスで実際にお越しいただき、本学の魅力を「見て・体験して」いただけると嬉しいです。 ※新型コロナウイルス感染状況により、変更・延期・中止する場合があります。本学オフィシャルサイトを適宜ご確認ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

気になる学科のこと、目指せる職業がよくわかる体験メニューを用意しています。 分からないことがあれば気軽に尋ねてみてください。 カギセンのオープンキャンパスで、将来の進路を一緒に見つけましょう♪ ■タイムテーブル 09:30 受付 10:00 スタート 全体説明 体験実習 保護者説明会 12:30 終了 ■参加特典 入学試験の面接が免除されるパスポートを発行します。 *岡山駅西口から無料送迎バスを運行しています。 *遠方の方は「交通費サポート」・「無料体験宿泊」制度もご利用いただけます。 *保護者の方の参加も歓迎します。 *保護者の方は体験実習の際に「保護者説明会」に参加していただけます。 *詳細は学校公式サイトにてご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパスや入試説明会に参加したいけど… 遠方でなかなか参加できないあなた スケジュールが合わないあなた 外出するのが難しいあなた そんな方にオススメなのが「オンライン説明会」です! スマホやパソコンなどでどなたでも気軽に参加! 自宅に居ながら学校の説明を聞いたり、入試や学費について…なんでも質問できます! 学校や入試に関することなどなんでもお気軽にご相談ください!
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|
HITPのことをまるごと体感できるオープンキャンパス♪ 学科ごとにクリエイティブな実習プログラムが体験できます! 保護者の方と一緒に、是非ご参加ください! 【開催時間】 4月~9月 10:00~12:30(受付開始 9:30) 【参加特典】 ●「総合型選抜I」(選考料免除・面接試験免除/本校を第一志望)に出願できます ●第一種特待生選考の過去問題 を当日プレゼント ●一人暮らし案内パンフレットを、当日プレゼント ★プログラムなどの詳細は、学校公式サイト内「オープンキャンパス」ページ https://www.hitp.ac.jp/contents2020/oc/oc.html にてご確認ください。 ※駐車場完備
開催日 |
|
---|

HITPのことをまるごと体感できるオープンキャンパス♪ 学科ごとにクリエイティブな実習プログラムが体験できます! 保護者の方と一緒に、是非ご参加ください! 【開催時間】 10月~3月 10:00~12:00(受付開始 9:30) 【参加特典】 ●「総合型選抜I」(選考料免除・面接試験免除/本校を第一志望)に出願できます ●第一種特待生選考の過去問題 を当日プレゼント ●一人暮らし案内パンフレットを、当日プレゼント ★プログラムなどの詳細は、学校公式サイト内「オープンキャンパス」ページ https://www.hitp.ac.jp/contents2020/oc/oc.html にてご確認ください。 ※駐車場完備
開催日 |
|
---|

「オープンキャンパス開催日の都合がつかない」 「必要なことだけを個別にじっくり質問したい」 「学校帰りに寄って、ちょっと見学したい」 …など HITPは皆さんのご希望に応じて「学校見学・個別相談」を随時受け付けています! 施設・設備の見学、体験実習や、入試・奨学金・就職などに関する情報提供を、ご希望の日時に合わせて個別に実施いたします。 ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。 【開催日時】 平日 10:00〜17:00 土曜日 10:00~12:00 (日・祝日、本校指定休業日・行事日等は除く) 【参加特典】 ●「オープンキャンパス参加証」を発行 ●「総合型選抜Ⅰ」(選考料免除・面接試験免除/本校を第一志望)に出願できます ※授業・学校行事などにより、ご希望の日時を調整させていただく場合がございます。 ※駐車場完備 ※保護者のみでもご参加できます。
開催日 | 随時開催 |
---|

四国大学短期大学部のキャンパスライフを体感できるオープンキャンパスを開催します。学科・専攻別説明会や模擬授業のほか、学内施設見学も実施します。大学生活・入試について相談できるコーナーもあるので、気になる疑問を解決することができます。 お友達や保護者の方との参加も大歓迎ですので、ぜひ、お越しください! 【主なプログラム】 ●学科・専攻説明会 ●模擬授業 ●学内施設見学 ●スタンプラリー ●大学生活相談コーナー ●学科相談コーナー ●入試相談コーナー ●クラブ活動展示コーナー ●クラブアトラクション ●大学生とのフリートーク …など 【参加特典】 ●ランチ体験♪ ●ドリンクコーナー♪ ●四国大学オリジナルグッズをプレゼント♪ ●無料送迎バス運行♪(徳島、香川、愛媛、高知、淡路島) ●遠隔地から参加される方に交通費・宿泊費の補助♪ ◇プログラムは変更になる場合があります。詳細は、大学HP「オープンキャンパス」ページにてご確認ください。 https://www.shikoku-u.ac.jp/admissions/opencampus/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

離れた場所から四国大学短期大学部に触れることができるリモート型・ライブ配信型のオープンキャンパスを開催します。学科・専攻説明会や模擬授業などを双方向でやり取りしながら実施します。チャットで気軽に参加できるQ&A Room(質問コーナー)では、気になる疑問を解決することができます。 ぜひ、お気軽にご参加ください!参加には事前の申し込みが必要です。 【主なプログラム】 ●オープニングオリエンテーション ●学科・専攻説明 ●模擬授業 ●Q&A Room(質問コーナー) ◇プログラムは変更になる場合があります。詳細は、大学HP「オープンキャンパス」ページにてご確認ください。 https://www.shikoku-u.ac.jp/admissions/opencampus/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

「個別にじっくり話が聞きたい」 「オープンキャンパスには都合が悪くて参加できない」 そんな方におススメの個別相談会は随時開催しています。 オンラインにも対応しています。 まずは、お気軽にお電話でご希望の日時をご連絡ください。 <実施内容> ◆学科・コースの内容 ◆学校説明 ◆入試説明・質疑応答 ◆進路相談 ◆学校生活についての説明・質疑応答
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

毎週水曜日の16:00~17:00で随時開催。 ※ZOOMを使用したオンラインでの学校説明会です。予約人数によってグループ開催、個別対応のいずれかの形式となりますのでご了承ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

WEB個別相談
ご自宅で学校を知れる学校説明会!
ご自宅に居ながら、学校・学科・学費などについて、説明を受けることができます! 新型コロナウィルスの影響で外出をためらわれている方、オープンキャンパスの日程が合わず参加できない方、県外の方にもオススメです♪ お電話やLINE、ビデオ通話(zoom)お好きなツールをお選びいただけます! ■方法:電話、zoom、LINE いずれかをお選びください。 ■日程:土曜日(祝日除く)10:00~18:00 ※平日は要相談 ■時間:1時間程度 ■費用:無料(※ビデオ通話の場合、通信料がかかります。) 完全個別の為、ゆっくりお話を聞くことができます! ぜひご利用ください!
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|
個別相談会
夜間もOK♪気軽に相談できる完全個別相談会を実施中!
オープンキャンパスと日程が合わない方、完全個別でゆっくりご説明を聞きたい方のために、個別相談会を行っております。 夜間も可能なので、放課後やお仕事終わりなど・・お好きな時間から始められます。(要相談)授業やカリキュラム、費用、学費サポート等、専門のスタッフが丁寧にお答え致します。保護者の方のみの参加ももちろん大歓迎!ぜひ学校にお越し下さい♪
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

入学前に四国学院大学の魅力をたっぷり知ってもらえるよう、オープンキャンパスを開催します! 学校説明やモデル授業・総合型選抜に利用できるヨンガクセミナー・クラブ・サークル活動紹介・サッカー部見学などプログラムはもりだくさん。 奨学生寮「マグノリア学寮」や食堂「カフェテリア コイノス」も見ることができます。 教員や在学生とお話しするチャンスです! お友だちやご家族との参加もOKですので、ぜひお気軽にお越しください☆ 【主なプログラム】 ●学校説明 ●入試説明 ●キャンパス・ツアー ●モデル授業 ●ヨンガクセミナー ●個別相談 ●ランチ無料体験 ●マグノリア学寮個別相談 など ※今後の新型コロナウイルス感染症状況により、オープンキャンパスの実施内容変更または中止となる場合がございます。
開催日 | 随時開催 |
---|

動画やフォトギャラリーなどで本学を紹介する「WEBオープンキャンパス」を公開!! スマートフォンやパソコンからご覧いただけます。 【掲載内容】 ●大学のこと ●学びについて ●くらしき作陽大学・作陽短期大学の今 ●くらしき作陽大学・作陽短期大学を体験する そして、学内で開催する対面式のオープンキャンパスにもご参加いただき、実際に体験してみてください!※但し、新型コロナウイルス感染状況に応じて、変更・延期・中止する場合があります。本学ホームページを適宜ご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

中国短期大学のキャンパスライフを丸ごと体感できるプログラムが満載です。 参加をご希望の方は、本学HP「Web予約」から事前にお申し込みくださるようお願いいたします。 お友だちやご家族とご一緒の参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください。本学駐車場をご利用いただけます。 ※なお、当日、飛び入り参加される場合も、対応いたしますので、ご安心ください。 【主なプログラム】 ●キャンパスツアー ●学科別説明会 ●体験授業 ●個別相談会 ●保護者対象説明会 ●寮見学 ◇開催内容が変更になる場合があります。開催日時ほか詳細は、大学HPまたはお電話にてご確認ください。
開催日 |
|
---|

三朝バイオリン美術館&鳥取ヴァイオリン製作学校見学会
【予約受付中】ヴァイオリンの試奏体験もできる!
鳥取ヴァイオリン製作学校向いにある三朝ヴァイオリン美術館の学生限定無料ガイド付き見学会を行います。(入館料のみ必要です) ヴァイオリンの製作過程や、弓の材料、道具などの展示をご案内します。 ヴァイオリンの試奏体験も出来ます。 1日限定5組様まで。 お気軽にご参加下さい。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

詳しくはこちら→https://www.hbg.ac.jp/admissions/open.html 看護学部■看護学科(呉 阿賀キャンパス) 看護学科紹介、看護技術の解説、養護教諭・保健師などコース制紹介など。病院実習の様子や、養護教諭の採用試験や公務員試験(保健師)に合格した先輩たちの勉強方法など、大学での学びを詳しく知るチャンス! 人間健康学部■スポーツ健康福祉学科(広島 坂キャンパス ) 呉 郷原キャンパスでも開催予定 スポーツ健康コース/健康福祉コースの学び、充実した部活動紹介、入学相談など。保健体育の教員免許のこと、社会福祉士・精神保健福祉士取得に向けた勉強方法など何でも質問してみよう! 学芸学部(広島 長束キャンパス) ■子ども学科 夢の実現をめざす教育内容の説明、4年制大学で保育士・幼稚園教諭をめざすカリキュラム、小学校教諭をめざす学生の勉強法など、いろいろ確認しよう! ■音楽学科 学生による演奏、楽器別体験レッスン、4年制大学の音楽学科の学び、カリキュラム紹介、卒業生の就職状況解説など音楽に興味のある方、是非、ご参加ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

入学者選抜(入試)について、しっかり確認しよう!個別相談コーナーでは、一人ひとりの相談にしっかりお答えします! 看護学部 ■看護学科(呉 阿賀キャンパス) 【内 容】 入試のポイント、成績優秀者特別奨学金制度の紹介、個別相談 など 人間健康学部 ■スポーツ健康福祉学科(広島 坂キャンパス) 【内 容】 入試のポイント、成績優秀者特別奨学金/スポーツ特別奨学金制度の紹介、個別相談 など 学芸学部 ■子ども学科 ■音楽学科(広島 長束キャンパス) 【内 容】 入試のポイント、成績優秀者特別奨学金/音楽特別奨学金制度の紹介、個別相談 など 開催日・内容は予定のため、変更になる場合があります。詳細は大学HPや公式LINEでご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

高校生のための看護学入門
高校生を対象に体験入学を開催!
看護学部 体験入学講座 7月29日(土) ①13:30~14:20 ぜんそくで入院した子どもの看護 ②14:30~15:20 ずぶといメンタルの持ち主は誰だ!? ~ストレスが持つ良い面と悪い面~ 8月 5日(土) ③13:30~14:20 おなかの中の赤ちゃんのことを知ろう ④14:30~15:20 自分の気持ちとの付き合い方を考えてみよう 【①~④ 各講座とも定員50名】 看護師をめざすあなた!看護学部の授業を高校生のみなさんにも分かりやすく解説します。 大学の授業を体験するチャンスです! 公開講座終了後、入試や学生生活の相談も可能です!(希望者のみ)
開催日 |
|
---|