オープンキャンパスをさがす
中国・四国エリアの社会学・マスコミ・観光が学べるオープンキャンパス検索結果
54件
21-40件を表示


高校生・保護者の方を対象にWebを活用した個別相談会を実施します。 入試・広報課スタッフや希望学科の教員が、さまざまな疑問にお答えします。 お手持ちのPC、タブレット端末、スマートフォンからご利用いただけます。 ●実施日時 平日10:00~17:00 ●所要時間 30分程度 ●相談可能な内容 入試制度、学科内容全般、留学・学生生活・奨学制度 など ●利用可能なツール LINE、Zoom オンライン以外での相談も、電話またはメールで随時受け付けています。 ご不明な点は入試・広報課までお問い合わせください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

本学は、みなさんのご来校を歓迎しています。 お一人でも、お友達やご家族とご一緒でも気軽にお越しください。ご要望に応じて、大学紹介、学科説明、個別相談、キャンパス見学など入 試・広報課のスタッフがご対応いたします。 平日 9:00~17:00 ※土・日曜、祝日、年末年始、大学が定める休日は、スタッフによる案内を実施しておりませんので、ご了承ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

チュウデのオープンキャンパスは自分のやりたいことや知りたいこと、時間や興味度にあわせて選べる内容なので満足度100%。 ちょっぴり専門的な4コースから選べる「デザインを体験しよう!」デザイン体験コース。 *保護者・社会人・デザイン高等課程対象の個別相談も実施。 *「やる気重視」のAO入試エントリーにも対応。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

学校や学科、就職・公務員実績の紹介をはじめ、関心・興味のある「学科」に分かれての詳しい説明や体験授業も実施します。さらに、「個別相談」もあるので、気になることはなんでも聞いてください。自分の目で学校を確かめて、ギモンを解決するのが、進路選びのヒケツです。 ▼体験授業の詳細はホームページをご覧ください。 <美容学科> 美容院で働く卒業生が、プロの技を伝授! <ブライダル・ホテル学科> 色彩心理とは?色のチカラを学ぼう! ※体験内容は開催日程により異なります。ホームページをご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

学校や学科、就職・公務員実績の紹介をはじめ、関心・興味のある「学科」に分かれての詳しい説明や体験授業も実施します。さらに、「個別相談」もあるので、気になることはなんでも聞いてください。自分の目で学校を確かめて、ギモンを解決するのが、進路選びのヒケツです。 ▼体験授業の詳細はホームページをご覧ください。 <高度調理学科> 麻婆豆腐に挑戦!本場の味を再現しよう! <パティシエ・ベーカリー学科> フルーツたっぷりのロールケーキを作ろう! ※体験内容は開催日程により異なります。ホームページをご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

学校や学科、就職・公務員実績の紹介をはじめ、関心・興味のある「学科」に分かれての詳しい説明や体験授業も実施します。さらに、「個別相談」もあるので、気になることはなんでも聞いてください。自分の目で学校を確かめて、ギモンを解決するのが、進路選びのヒケツです。 ▼体験授業の詳細はホームページをご覧ください。 <マンガ・イラスト学科> 自分の推しキャラクターを魅力的に描こう! <グラフィックデザイン学科> プロも使用するソフトでアニメーションを作ろう! <アニメーション学科> アニメ風キャラデザインに挑戦! ※体験内容は開催日程により異なります。ホームページをご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
学科説明や体験授業、奨学金説明会、入試説明会、学生によるキャンパスツアー、個別相談コーナーなどさまざまなイベントを実施!無料送迎バスもあります!(要予約) 【開催内容】 ●学科説明 ●体験授業 ●保護者のための説明会(お金に関する説明会) ●入試説明会 ●奨学金「ミライのわたし」予約型応援奨学金説明会 ●女子学生寮見学ツアー ●個別相談コーナー ●学生生活まるわかりコーナー ●学食無料ランチ体験 など ※イベント詳細については決まり次第、本学ホームページに掲載いたします。ご確認ください。 ▼オープンキャンパス参加予約はこちらから▼ https://jyuken.bunri-u.ac.jp/events/tokushima-oc/ 無料送迎バスも運行します(要予約)! 詳細はオープンキャンパスページをご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

2025年度のオープンキャンパスは、2025年度4月移転先の高松駅キャンパスで開催! 学科説明や体験授業、個別相談コーナー、キャンパスツアーなどさまざまなイベントを実施します! 沖縄県限定の交通費サポート制度があります!(要予約) 【開催内容】 ●学科説明 ●体験授業 ●個別相談コーナー(入試・下宿・奨学金・就職・学生生活) ●昼食(学食と高松オルネのランチクーポン配布) ●キャンパスツアー ※イベント詳細については決まり次第、本学ホームページに掲載いたします。ご確認ください。 ▼オープンキャンパス参加予約はこちらから▼ https://jyuken.bunri-u.ac.jp/events/kagawa-oc/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

中高校生、保護者の方、社会人の方、どなたでも大歓迎です♪ みなさまのご参加をお待ちしております! 【プログラム内容】 〇学科・専攻プログラム しののめの学びをお試しで体験!気になる学科・専攻の授業に参加してみよう♪ 〇しのうさカフェ 先輩たちにキャンパスライフについて気になることを聞いちゃおう♪ 〇キャンパスツアー 授業で使用している教室や施設を先輩が案内してくれます! 〇スタンプラリー キャンパス内のスタンプを集めてしののめグッズをもらおう! 〇SNSフォローキャンペーン 本学のSNSをフォローしてくれた人限定キャンペーン♪もしかしたら豪華景品がもらえるかも? 〇パネル展 学科・専攻ごとに授業の様子やキャンパスライフ、制作物などさまざまなものを掲示! 〇VRキャンパスツアー体験 現代ビジネス学科の学生が制作した「しののめキャンパス」をVRならではの没入感で体験してみませんか? 〇個別相談 先生や職員とじっくりお話できます!入試制度や大学生活に関する質問を気軽に聞いてみよう♪ ※当日のプログラムや詳細は、本学ホームページにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

2025年夏にオープンキャンパスを開催いたします。香美キャンパスではシステム工学群・理工学群・情報学群・データ&イノベーション学群の4学群を、永国寺キャンパスでは経済・マネジメント学群をご紹介いたします。 各学群のご紹介から研究室見学や体験プログラム、パネル展示など本学が取り組んでいる研究や教育を知ることができる貴重な機会です。他にも大学全般、キャンパスツアー、学生寮や奨学金などの支援制度についてもご案内しております。 この機会にぜひ高知工科大学のキャンパスに足を運んで、学びや特徴を感じてみてください!
開催日 |
|
---|

2025年夏にオープンキャンパスを開催いたします。永国寺キャンパスでは経済・マネジメント学群をご紹介いたします。 各学群のご紹介から研究室見学や体験プログラム、パネル展示など本学が取り組んでいる研究や教育を知ることができる貴重な機会です。他にも大学全般、キャンパスツアー、学生寮や奨学金などの支援制度についてもご案内しております。 この機会にぜひ高知工科大学のキャンパスに足を運んで、学びや特徴を感じてみてください!
開催日 |
|
---|

現地が遠くてなかなか行けない、忙しくて相談会に行けないなど直接会ってお話ができないみなさまに、もっと高知工科大学を知ってもらうためオンライン大学説明会、入試説明会、個別相談会を実施いたします。 大学説明会では学びからキャンパスライフまで大学全般について、入試説明会ではどのような入試があるのか?対策は?前年度の倍率は?といったみなさまが知りたい情報をご紹介いたします。個別相談会では入試担当職員が疑問に丁寧にお答えいたします。一人で参加するもよし、家族で一緒に参加するもよしの説明会、相談会です。 この機会にぜひ高知工科大学の魅力を知ってください! ・個別相談会 12:00~19:30(1組あたり約30分程度) ・大学説明会 17:00~18:00 ・入試説明会 18:30~19:30
開催日 |
|
---|

≪2025年度 オープンキャンパス日程≫ 2025年度のオープンキャンパスは、次の日程で開催予定です。 【日時】 2025年 5月24日(土) 9:30~12:00 2025年 6月15日(日) 9:30~14:00 2025年 7月20日(日) 9:30~14:00 2025年 8月 8日 (金) 9:30~14:00 2025年 8月24日(日) 9:30~14:00 2025年12月13日 (土) 9:30~12:00 2026年 3月20日(金) 9:30~14:00 ※時間は変更になる場合があります 各回の詳細及び参加方法、申込開始日時等については、決定次第、本学ホームページ等でお知らせします。 なお、今後の状況によっては、中止や開催時間・内容変更の可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

どこの大学に進学しようかと迷っている人に、福山大学をもっと知ってもらいたい! 福山大学の魅力をたっぷり感じられるようオープンキャンパスを開催します。 パンフレットだけでは伝わらない、キャンパスの雰囲気を是非体験してみてくださいね。 【プログラム】 ●学部・学科・コース説明 ●模擬講義 ●学内見学 …など 【参加特典】 ●入試関連資料配布 ●大学オリジナルグッズをプレゼント ▽最新の情報は大学ホームページをご確認ください。 https://www.fukuyama-u.ac.jp/entrance/open-campus/
開催日 |
|
---|

広島大学オープンキャンパス2025
2025年度のオープンキャンパスは、令和7年8月7日(木)と8月8日(金)の2日間で開催します。
決定次第本学公式ウェブサイトにてお知らせいたします。 広島大学オープンキャンパス2024のオンラインコンテンツを掲載しておりますので、ご覧ください。 https://www.hiroshima-u.ac.jp/oc/online2024
開催日 |
|
---|

本校では毎月2回以上、オープンキャンパスを開催しています。 学科や授業内容の説明から進路相談まで応対します。 お友達や保護者の方と一緒に、ぜひご参加ください! 【開催日時】 9:30~12:00 【オープンキャンパスの参加特典】 ●入学選考料免除 ●入学金免除 ●交通費支給 ※遠方から参加の方は、最寄り駅まで担当者が送迎します。(事前連絡が必要です) ※駐車場も完備しているので、お車での来校も可能です。 ※詳細は本校までお問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

本校では毎月2回以上、オープンキャンパスを開催しています。 学科や授業内容の説明から進路相談まで応対します。 お友達や保護者の方と一緒に、ぜひご参加ください! 【開催日時】 9:30~12:00 【オープンキャンパスの参加特典】 ●入学選考料免除 ●入学金免除 ●交通費支給 ※遠方から参加の方は、最寄り駅まで担当者が送迎します。(事前連絡が必要です) ※駐車場も完備しているので、お車での来校も可能です。 ※詳細は本校までお問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

本校では毎月2回以上、オープンキャンパスを開催しています。 学科や授業内容の説明から進路相談まで応対します。 お友達や保護者の方と一緒に、ぜひご参加ください! 【開催日時】 9:30~12:00 【オープンキャンパスの参加特典】 ●入学選考料免除 ●入学金免除 ●交通費支給 ※遠方から参加の方は、最寄り駅まで担当者が送迎します。(事前連絡が必要です) ※駐車場も完備しているので、お車での来校も可能です。 ※詳細は本校までお問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

高知大学オープンキャンパス2025
見て、知って、体験して!高知大学の魅力を確かめよう!
各学部で学べる学問分野に関する模擬授業や、在学生・教員との交流、親子で参加できるキャンパスツアーなど、様々なプログラムを体験することができます。ぜひ、実際に足を運んでいただき、高知大学の魅力を感じてください! ※学部により開催日が異なります。
開催日 |
|
---|
個別学内見学
聞きたいことを個別にじっくり質問しよう!
本学では「大学の雰囲気を感じてみたい」「学科の学びを詳しく知りたい」「入試の相談を具体的にしたい」などのご要望にお応えするため、個別に学内見学を受け付けています。 見学を希望される場合は、希望日の3日前までに入試広報部(受験生ホットライン:0120-001163)までお気軽にお問い合わせください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

平日に毎日、Zoomでのオンライン個別相談(事前予約制)を行っています。 ちょっとした疑問や不安など入試についてぜひお気軽にご相談ください。 保護者の方、学校の先生が同席していただくこともできます。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|
オープンキャンパスで実際のキャンパスを体験しよう!
今しかできない挑戦 ここでしかできない経験
香川大学のオープンキャンパスは、それぞれの学部があるキャンパスで開催します。 学部紹介、模擬授業や入試相談、在学生との懇談会など、 見たい!知りたい!がぎゅっと詰まった1日です。 この機会に是非、香川大学へお越しください。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパスでは、開催日ごとに異なるプログラムを用意し、「参加者の皆さんが、専門学校での学びや就職についてなど、今、知りたいこと」にお応えします。もちろん、 学校説明や学科紹介、在校生との交流、体験授業など、広島YMCA専門学校をより詳しく知ってもらうための内容をご用意してお待ちしております。お友達やご家族の方などと一緒に、何度でもご参加ください。 体験授業のプログラムは、本校のホームページからご確認ください。 https://www.hymca.jp/hyc/opencampus/program/hospitality
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

スペシャルオープンキャンパス シティホテル見学会
実際のホテルを見学して、将来の働くイメージを思い描いてみよう!
将来めざす職業の現場として、シティホテルの見学会を実施ます。 プログラムは、 ホテルの人事担当者様のお話、 ホテルの各施設の見学、 訪問先ホテルで働く卒業生との座談会など。 高校生のみなさんが、将来ホテリエとして働くイメージをより明確なものにしてもらうためのイベントです。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパスに参加したいけれど、開催日とスケジュールが合わない、学校の雰囲気だけでも見てみたい、 そんな希望をお持ちの方のための見学会です。 学校帰りや、クラブの試合のあとなど、少し立ち寄るつもりで、YMCAの学校を見てみませんか。 もちろん、 学校説明や学科紹介など、広島YMCA専門学校をより詳しく知ってもらうために個別相談にも対応します。 お友達やご家族の方などと一緒にご参加ください。【随時(平日)~17:30】
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

四国学院大学の魅力をたっぷり知ってもらえるよう、オープンキャンパスを開催します! 大学概要説明や個別相談、総合型選抜に利用できる大学の授業体験をはじめ、奨学金や学生サポートについて聞くことのできる保護者向け説明会、マグノリア学寮見学ができます。 教員や在学生とお話しするチャンスです。 お友達やご家族との参加もOKですので、ぜひお気軽にお越しください。 プログラムの詳細は大学HPに掲載していきます。
開催日 |
|
---|

大学見学
個別に学校を見学!
ご都合の良い日に、個別にキャンパスを見学できます。 併せて、大学職員による説明・相談も実施しています。 【実施日】 平日 9:00~17:00(要予約) ※日程変更やキャンセルにつきましては、入試課までご連絡ください。
開催日 | 随時開催 |
---|
《オープンキャンパスの内容》 ★学科説明&体験授業★ 医療事務学科の魅力を先生や先輩たちと楽しく体験しよう! <体験メニュー> ●クイズで医療事務のお仕事を楽しく学ぼう! ●登録販売者・薬局事務体験 ●手話で歌おう♪ など ★個別面談★ 進路についての疑問や不安になんでもお答えします! ★入試説明(希望者のみ) 入試制度について、詳しく説明します! 《保護者の方のご参加も大歓迎》 体験授業の見学はもちろん、入試制度や学納金、就職状況など、保護者の方の疑問や不安にもしっかりお応えしますので、ぜひお子様と一緒にご参加ください。 《入試情報》 オープンキャンパスに参加して、AO入試・各種推薦入試の受験資格をクリアしよう!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

《オープンキャンパスの内容》 ★学科説明&体験授業★ ファッションクリエイター学科の魅力を先生や先輩たちと楽しく体験しよう! <体験メニュー> ●スタイリングフォト体験 ●ショップディスプレイに挑戦 ●おしゃれ小物づくり体験 など ★個別面談★ 進路についての疑問や不安になんでもお答えします! ★入試説明・校舎見学(希望者のみ) 入試制度について、詳しく説明します! 《保護者の方のご参加も大歓迎》 体験授業の見学はもちろん、入試制度や学納金、就職状況など、保護者の方の疑問や不安にもしっかりお応えしますので、ぜひお子様と一緒にご参加ください。 《入試情報》 オープンキャンパスに参加して、AO入試・各種推薦入試の受験資格をクリアしよう!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

《オープンキャンパスの内容》 ★学科説明&体験授業★ ブライダル・コンシェルジュ学科の魅力を先生や先輩たちと楽しく体験しよう! <体験メニュー> ●ブライダルのお仕事講座☆ ●ウェディングドレスのコーディネート体験 ●ブライダルクイズに挑戦! ★個別面談★ 進路についての疑問や不安になんでもお答えします! ★入試説明・校舎見学(希望者のみ) 新しくなった入試制度について、詳しく説明します! 《保護者の方のご参加も大歓迎》 体験授業の見学はもちろん、入試制度や学納金、就職状況など、保護者の方の疑問や不安にもしっかりお応えしますので、ぜひお子様と一緒にご参加ください。 《入試情報》 オープンキャンパスに参加して、AO入試・各種推薦入試の受験資格をクリアしよう!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

■イベントの流れ 9:30~ 受付 10:00~ オープニング/学校紹介/教員紹介/English Meet-up(英語での簡単な自己紹介アクティビティ) 11:00~ 体験授業①(35分間) 11:40~ 体験授業②(35分間) 12:15~ ランチタイム(昼食を用意しています。) 13:00~ 自由選択プログラム(入試説明会/海外留学説明会/国内大学編入説明会/学園寮・マンション説明会/施設見学/個別相談) ■体験授業ラインナップ(2つを選択) 洋画を使った口語表現/発音レッスン/リスニング/English Communication/エアライン/ホテル/国際ビジネス/韓国語 【特別版】開催日は体験授業やタイムスケジュールが異なります。各開催日ごとにご確認ください。 【特待生説明会】 6/14(土)、7/27(日)、8/23(土) 【英検®対策セミナー併催】 5/18(日)、9/23(火・祝) ※お申込みや詳細はホームページをご確認ください
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

エアラインコース限定【特別版】広島空港見学
憧れのエアライン業界がグッと近づく特別な1日!
グランドスタッフ、キャビンアテンダントをめざしている方に必見のオープンキャンパスです。 卒業生も働く広島空港でプロのお仕事を見学! 展望デッキから飛行機を間近に見学したり、普段は入れないエリアも特別に見学できるかも!? グランドスタッフとして活躍中の卒業生とのランチでは憧れのお仕事について質問してみよう! 時間:10時~15時(受付開始:9時半) 集合場所:広島外語専門学校(広島外語に集合し貸切バスで広島空港へ!) ※同伴者がいる場合は、バスの座席数確認のため後日こちらよりご連絡いたします
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ホテルコース限定【特別版】グランドプリンスホテル広島見学
憧れのホテル業界がグッと近づく特別な1日!
G7サミットの会場にもなったグランドプリンスホテル広島を見学! 普段は入れないスイートルームやチャペルに潜入!プチお仕事体験やホテル最上階からの景色を眺めながらブッフェランチも! ホテルスタッフとして活躍中の卒業生に夢を叶えるヒケツを聞いちゃおう♪ 時間:10時~15時(受付開始:9時半) 集合場所:広島外語専門学校(広島外語に集合しリムジンバスでホテルへ!) ※同伴者がいる場合は、バスの座席数確認のため後日こちらよりご連絡いたします
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
職業選択の際のインターンシップと同様、大学の進路決定の参考にできるよう、大学での講義や実習を実際に体験してもらうイベントです!! 各学部・学科が6つのコースを用意して皆さんをお待ちしています。 3日間、8コマ(各90分)の講義や実習に参加し、大学で学ぶことの意義や学びに対する興味・関心を深めてください。 本プログラムを受講し、科目等履修生として取得した単位は、本学入学後に単位として認定されます。 ▼アカデミック・インターンシップの詳細はこちらから▼ https://www.sguc.ac.jp/webcontents/academic_internship2022/ ▼アカデミック・インターンシップのチラシはこちらから▼ https://edu.career-tasu.jp/p/digital_pamph/frame.aspx?id=7753300-3-2&FL=0
開催日 |
|
---|

山陽学園大学の魅力を体感できる参加型のオープンキャンパスです。 岡山駅バスターミナル1番乗り場より本学までの直行バスを運行しています(要予約) 。 ぜひ、お気軽にお越しください! 【主なプログラム】 ・大学案内・入試等説明 ・学科説明・体験授業 ・先輩への質問 ・キャンパス見学 ・入試相談 ・就職相談 ・学生生活相談 ・女子学生寮の見学(希望者) ▽日程等が変更になる場合があります。詳細や予約方法は大学HPにてご確認ください。 |大学HP|https://www.sguc.ac.jp/opencampus/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

山陽学園大学・山陽学園短期大学の魅力を体感していただくために、個別単位の「個別相談&キャンパス見学」を実施しています。 「オープンキャンパスに参加したいけど日程が合わない」「個別に話をじっくり聞いてみたい」という方は、ぜひお気軽にお申込みください。 学科の教員と入試部スタッフが学科の学びや入試制度について説明します。キャンパスの見学も可能です。 また、来学が難しい方にはZoomによる相談も受け付けています。 【開催時間】 |月~金|10:00~16:00 | 土 |10:00~12:00
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス 萩本校キャンパス
お友だちや保護者と一緒にご参加お待ちしております!
★6月14日(土)、7月12日(土)、8月30日(土)、9月27日(土) 体験授業、入試・Web出願方法や面接時のプレゼンについてなど盛りだくさん! 聞きたかったことはここですべて解決できます! 遠方の方は大学が宿泊準備(数に限りあり)も致します。事前にお問い合わせください! ◆当日スケジュール予定 ・大学紹介…在学生による大学紹介・資格説明 ・体験授業…3つの専攻でいろいろな体験授業を準備しています。 ・入試・出願方法や面接のプレゼンについてご紹介! ・ランチタイム・キャンパスツアー ※詳細は学校公式サイトをご覧ください ★交通費一部支給!(規定金額をお支払いいたします) ★昼食無料! ★無料送迎バス運行(要予約) ※11月大学祭と同時開催の時は大学祭が運行するバスのみ ご利用の方は、下記より行きのバス停をお選び頂き、参加申し込みボタンよりお申込み下さい▽ 新山口駅、萩市内(アトラス付近/東萩駅) (ホームページより事前予約)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|